郷田真隆九段、救命技能の認定を受ける ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

郷田真隆九段、救命技能の認定を受ける






みんなの救命救急科
中外医学社
2022-10-27

[ 2023/05/27 10:00 ] 棋士 | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/05/27 (土) 10:02:29
    サンダーバード1号郷田!発進します
  2. 2023/05/27 (土) 10:02:57
    格調だけでなく意識も高いな
  3. 2023/05/27 (土) 10:04:20
    酒の2号行方!飲みます!
  4. 2023/05/27 (土) 10:05:52
    麻雀3号大介!打ちます
  5. 2023/05/27 (土) 10:13:54
    郷田ってヒマなの?
  6. 2023/05/27 (土) 10:15:45
    これって、何か動機があったのかな?
    真面目な意味、賞賛されるべき行為
  7. 2023/05/27 (土) 10:20:08
    郷田が女にAED使って訴えられませんように
  8. 2023/05/27 (土) 10:22:20
    将棋連盟で定期的にやってないの?
  9. 2023/05/27 (土) 10:22:44
    対局相手が反則負けして気を失う事もあるからな
    棋士は全員訓練しておいた方が良い
  10. 2023/05/27 (土) 10:23:33
    高齢棋士に限らず、対局中に急死する可能性もなくはないもんね。
  11. 2023/05/27 (土) 10:36:23
    ここでコメしてる連中は倒れても無視して息絶えるのを待つ方がいいよ
  12. 2023/05/27 (土) 10:37:27
    ここに書き込んでるパカって、リロード待ちの間に急死もある
  13. 2023/05/27 (土) 10:39:24
    連盟の職員も一緒に受けてたかもしれませんね。
    外部・一般の人も多く来る場所だから、非常時に備えて一人でも多く受講しておくのはいい事だと思います。
    行ったことないんですが、AEDあるのかな?
  14. 2023/05/27 (土) 10:43:19
    棋士の高齢化も進んでいるから、とっさの救命は重要だな
  15. 2023/05/27 (土) 10:46:21
    自分は会社の研修の一環で受けた事あるわ
    救命講習は無料だから時間のある人は行ってみても良いかもね
    定期的に行かないと忘れちゃうけど
  16. 2023/05/27 (土) 10:59:32
    その前に酒やめろ
  17. 2023/05/27 (土) 11:09:45
    パカって、関係ない話混ぜるんだよな
  18. 2023/05/27 (土) 11:10:19
    人命を救い、玉を詰める。
    郷田先生、カッコイイ。
  19. 2023/05/27 (土) 11:17:53
    こういう報告に文句つけるやつ人間性底だな
  20. 2023/05/27 (土) 11:20:16
    見た目通りの男だな
  21. 2023/05/27 (土) 11:41:32
    米7
    郷田なら女さんも泣いて喜ぶだろ
  22. 2023/05/27 (土) 11:46:41
    看護師だけど、仕事外で救助だの処置だの一切しないことにしてる
    訴訟やらクレームやら余計なリスク背負いたくないわ
  23. 2023/05/27 (土) 11:58:42
    >>22
    まあそうだよな、いくら知識あっても面倒ごとは避けるのが今の時代に沿ったやり方だと思う
  24. 2023/05/27 (土) 12:08:43
    ※22
    事なかれ主義の役立たず
  25. 2023/05/27 (土) 12:09:31
    医者だけど、blsは医療従事者関係なく習得した方がいいぞ。胸骨圧迫しなかったせいで脳死した症例もあったし、逆に胸骨圧迫を救急隊が来るまでの20分間やったおかげで社会復帰できた症例もみたことあるから、よっぽど高齢じゃないかぎりはやって損ない。
  26. 2023/05/27 (土) 12:15:13
    医学博士だけど、ワクチンは打つなよ。
  27. 2023/05/27 (土) 12:24:22
    21
    発想が昭和のセクハラGGIだな
  28. 2023/05/27 (土) 12:28:44
    25
    今の考えからはもうマウストゥマウスはやらん方が良いのかね
  29. 2023/05/27 (土) 12:31:30
    28
    胸骨圧迫優先でいいよ。
    胸骨圧迫は布団とかベットの上だとあんま意味ないから床でやるといいぞ
  30. 2023/05/27 (土) 12:34:01
    将棋連盟には今にも倒れそうな爺さん達がたくさんいるからね
  31. 2023/05/27 (土) 12:57:06
    22
    初心に帰れ
  32. 2023/05/27 (土) 12:58:11
    29
    ありがとう
  33. 2023/05/27 (土) 14:23:56
    郷田さんの声真似で朗読すると楽しい
  34. 2023/05/27 (土) 14:29:08
    26
    おまえパカせ、だろw
  35. 2023/05/27 (土) 15:05:37
    ゴーダマッサータカ
  36. 2023/05/27 (土) 15:25:28
    棋士は免許取らないからやったことないのか
  37. 2023/05/27 (土) 15:40:53
    必然的に受講するシステムって、それはそれで新たな利権だよな。
  38. 2023/05/27 (土) 17:18:49
    YouTubeで自治体の公式チャンネルが普通救命講習広めてるのあるから
    それ見ておくだけでもいいよ
  39. 2023/05/27 (土) 18:16:16
    AEDが届くまで正座して待つ郷田がいた
  40. 2023/05/27 (土) 18:36:03
    巨人の選手が救命したニュースが数年前にあったから
    もしかしたらそれを見た巨人ファンの郷田九段はぐっと来たのかも?
  41. 2023/05/27 (土) 19:16:00
    純粋な善意で行動しても何故か訴えられるの怖い
  42. 2023/05/27 (土) 20:36:44
    棋士は免許を取らないとかナニの免許なんだか?いろは坂事件を知らないのかな?
  43. 2023/05/27 (土) 21:55:51
    消防署の指導の三時間程度の講習でしょ?
    ほぼ同じ内容を普通免許取得の過程でやるから、大多数の人にとっては珍しくない内容
    棋士は運転免許取らない人が多いって聞くし、郷田先生も免許持ってないから初めて受けたのかなってことだ
  44. 2023/05/28 (日) 02:51:49
    暖かくして寝るに通ずる普通感ある
  45. 2023/05/28 (日) 14:50:09
    確かお祖父さんが医者だったはず
  46. 2023/05/28 (日) 16:33:49
    ほんとイケオジだな
  47. 2023/05/30 (火) 18:44:58
    まず呼びかけて意識があるか確認
    首元ゆるめて仰向けであごを上げて軌道の確保
    AEDの指示に従いながら救急車を待つ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png