【棋王戦】澤田真吾七段が久保利明九段に勝ち、2回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】澤田真吾七段が久保利明九段に勝ち、2回戦進出

棋王戦コナミグループ杯挑決トーナメント  ● 久保利明  澤田真吾 ○ 606-03_20230606153502b00.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/49/honsen.html


454:名無し名人 (テテンテンテン MMe6-JomF): 2023/06/06(火) 20:16:36.83 ID:Q3dr/rdOM
澤田おめ
久保惜しかったな


457:名無し名人 (ワッチョイ 7e92-QXUv): 2023/06/06(火) 20:16:57.84 ID:BZf0z1k10
あーここまでか
お疲れさんでした


458:名無し名人 (ワッチョイ 0202-70bo): 2023/06/06(火) 20:16:59.28 ID:KRo9hDKr0
長かった…


459:名無し名人 (テテンテンテン MMe6-kLnV): 2023/06/06(火) 20:17:29.86 ID:43aSb1tDM
いやー、52金打ちか
お疲れ様でした


460:名無し名人 (ワッチョイ 7e2d-78tU): 2023/06/06(火) 20:17:48.03 ID:iYtqczZO0
澤田おめ久保乙
面白かったわ
ちなみに飯島負けで次戦は本田奎です


461:名無し名人 (ワッチョイ b901-XFqI): 2023/06/06(火) 20:17:58.43 ID:MT3AkTsK0
59の角が遊んだままで勝てるわけがなかったな
盛り返したのに厚み築かないで上に行ったのが過ち
裁けない粘れないアーティスト


462:名無し名人 (アウアウウー Sac5-Cixd): 2023/06/06(火) 20:18:45.86 ID:uC2KdzSAa
眠りのアーティスト


463:名無し名人 (ワッチョイ 01e2-N/Lw): 2023/06/06(火) 20:19:07.14 ID:uKwUc9az0
どうせなら尻金まで指してほしかった

尻金だけで見る価値あるのに


予選決勝
棋王戦コナミグループ杯予選  ○ 本田奎   飯島栄治 ●

606-06_2023060615381770f.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/49/yosen.html


319:名無し名人 (ワッチョイ 8282-N/Lw): 2023/06/06(火) 15:45:50.01 ID:NuEKgySZ0
ホンディおめ


322:名無し名人 (クスマテ MMca-VOvV): 2023/06/06(火) 17:08:14.60 ID:E22ishBqM
ホンケイ強くね?


323:名無し名人 (ワッチョイ 12bd-N/Lw): 2023/06/06(火) 17:21:14.18 ID:jWRkQss20
結婚発表後初勝利オメ


予選決勝
棋王戦コナミグループ杯予選  ● 森内俊之  石田直裕 ○

606-04.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/49/yosen.html


345:名無し名人 (ワッチョイ 7e2d-78tU): 2023/06/06(火) 18:51:08.23 ID:iYtqczZO0
石田おめー森内乙
石田は初の挑決トーナメント入りか


予選決勝
棋王戦コナミグループ杯予選  ● 佐々木慎  八代弥 ○

606-05_20230606153820eed.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/49/yosen.html


341:名無し名人 (ワッチョイ 7e2d-78tU): 2023/06/06(火) 18:42:29.47 ID:iYtqczZO0
まこつ八代戦は三間飛車相穴熊やったんか
後手玉が出て来てワロタ


347:名無し名人 (スップ Sda2-XFqI): 2023/06/06(火) 19:01:19.75 ID:sqeIyJJyd
振り飛車が弱いんじゃなくて振り飛車指してる
棋士の地力が悪いんだなやっぱり
まこつとか自滅過ぎる


棋承転結――24の物語 棋士たちのいま
松本 博文
朝日新聞出版
2023-06-20

[ 2023/06/06 20:20 ] 棋王戦 | CM(28) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/06/06 (火) 20:21:13
    はぁまた1ですか   
  2. 2023/06/06 (火) 20:24:36
    スゴ、対前年同月比レーティング下落ワースト1
    引続き維持
  3. 2023/06/06 (火) 20:25:20
    1分将棋はおもしろい
  4. 2023/06/06 (火) 20:25:54
    久保の三間飛車が打ち砕かれてしまった。サワディー強し
  5. 2023/06/06 (火) 20:26:38
    出揃ったか。若手率結構高いのがええな
  6. 2023/06/06 (火) 20:26:45
    年上が全敗か
  7. 2023/06/06 (火) 20:28:40
    【第49期 棋王戦 本戦】
    シード 渡辺 明  19期連続19回目 うち棋王10期
    シード 佐藤 天彦 10期連続12回目
    シード 羽生 善治 37期連続37回目 うち棋王13期
    シード 伊藤 匠   2期連続 2回目
    シード 永瀬 拓矢  4期連続 9回目
    シード 斎藤慎太郎  6期連続 8回目
    シード 糸谷 哲郎  8期連続12回目
    シード 豊島 将之 10期連続11回目
    シード 広瀬 章人 15期連続15回目
    シード 佐藤 康光 32期連続34回目 うち棋王 2期
    シード 菅井 竜也  6期連続 8回目
    シード 稲葉 陽   8期連続10回目
    シード 山崎 隆之 15期連続19回目
    シード 千田 翔太  4期連続 6回目
    シード 屋敷 伸之 15期連続21回目
    シード 佐々木勇気  2期連続 6回目
    シード 三浦 弘行 23期連続25回目
    シード 郷田 真隆 28期連続29回目 うち棋王 1期
    シード 横山 泰明  2期連続 5回目
    シード 近藤 誠也  3期連続 4回目
    シード 久保 利明 25期連続27回目 うち棋王 3期
    シード 澤田 真吾 14期目で本戦初進出
    シード 中村 太地  5期ぶり 4回目
    シード 丸山 忠久  2期ぶり30回目 うち棋王 1期
    1組 本田 奎   3期ぶり 3回目
    2組 遠山 雄亮 18期目で本戦初進出
    3組 八代 弥  11期目で本戦初進出
    4組 佐々木大地  3期ぶり 4回目
    5組 石田 直裕 11期目で本戦初進出
    6組 北浜 健介 14期ぶり 8回目
    7組 古森 悠太  6期目で本戦初進出
    8組 高田 明浩  2期目で本戦初進出
  8. 2023/06/06 (火) 20:29:03
    渡辺 明名人
    誤植だな
  9. 2023/06/06 (火) 20:29:15
    【第49期 棋王戦 本戦2回戦】
    シード 渡辺 明  19期連続19回目 うち棋王10期
    シード 佐藤 天彦 10期連続12回目
    シード 羽生 善治 37期連続37回目 うち棋王13期
    シード 伊藤 匠   2期連続 2回目
    シード 永瀬 拓矢  4期連続 9回目
    シード 斎藤慎太郎  5期連続 7回目
    シード 糸谷 哲郎  6期連続11回目
    シード 豊島 将之  5期連続 9回目
    シード 広瀬 章人 15期連続15回目
    シード 佐藤 康光 12期連続32回目 うち棋王 2期
    シード 菅井 竜也  4期連続 7回目
    シード 稲葉 陽   8期連続10回目
    シード 山崎 隆之  3期連続17回目
    シード 千田 翔太  4期連続 6回目
    シード 屋敷 伸之  3期ぶり17回目
    シード 佐々木勇気  2期連続 6回目
    予選 本田 奎   3期ぶり 3回目
    予選 遠山 雄亮 18期目で本戦2回戦初進出
    予選 八代 弥  11期目で本戦2回戦初進出
    予選 佐々木大地  3期ぶり 4回目
    予選 石田 直裕 11期目で本戦2回戦初進出
    予選 北浜 健介 17期ぶり 4回目
    予選 古森 悠太  6期目で本戦2回戦初進出
    予選 高田 明浩  2期目で本戦2回戦初進出
    本戦 近藤 誠也  2期連続 3回目
    本戦 澤田 真吾 14期目で本戦2回戦初進出
  10. 2023/06/06 (火) 20:36:36
    6人も本戦初か
  11. 2023/06/06 (火) 20:41:18
    藤井がいないぞ
  12. 2023/06/06 (火) 20:43:17
    だって振り飛車やってるとどうしても終盤が甘くなるからなあ
    特に振り穴、雑魚でも速度計算がしやすいからアレに慣れたらそりゃ弱くもなるよ
    薄く囲う将棋も指さなきゃ読みの力はどんどん衰える
  13. 2023/06/06 (火) 20:44:52
    石田さん、最近強いね
  14. 2023/06/06 (火) 21:14:31
    澤田さんおめでとう

    次は凄orコアラとか
  15. 2023/06/06 (火) 21:22:54
    ※12
    かつて振り穴王子と呼ばれ王位を奪取し
    つい最近叡王戦であのモンスターと死闘を演じた菅井さんがいるじゃないですか
  16. 2023/06/06 (火) 21:27:02
    >>15
    広瀬は結局振り穴キツくね?で居飛車党になったし菅井も頑張ってたけどやっぱり終盤はキツそうだったろ
    展開が大味で相手が慣れてくるとキツイよ
    アマレベルの俺は好きだけど
  17. 2023/06/06 (火) 21:27:49
    めちゃくちゃベテラン負けてるな
    時の流れは無常
  18. 2023/06/06 (火) 21:33:23
    ※14
    本田が勝ってるよ
  19. 2023/06/06 (火) 21:41:25
    ABEMAで久保澤田戦をわざわざ中継したのは
    ABEMAトーナメント絡みか
    チーム藤井が予選抜けているかどうか楽しみ
  20. 2023/06/06 (火) 22:08:50
    37金打じゃなく37金は、アマが見ても薄くて疑問な感じだった。
  21. 2023/06/06 (火) 22:10:19
    藤井本田戦はいつ実現するんだろうな
    本田も実力者で藤井とぶつかっても全くおかしくない位置にはいると思うんだけどなぁ
  22. 2023/06/06 (火) 22:30:13
    久保は最近はもうレーティング上位の強豪相手にはほぼ勝てなくなってるな
    残念だが
  23. 2023/06/06 (火) 22:34:55
    とはいえ久保は振り飛車党では二番手よ。で、三番手は佐々木慎。
  24. 2023/06/07 (水) 01:23:17
    振り飛車党頑張ってくれ!
  25. 2023/06/07 (水) 06:40:42
    男なら居飛車から逃げるな
  26. 2023/06/07 (水) 09:15:24
    トーナメント表右端の渡辺明名人と記載されている事が切ない。
  27. 2023/06/07 (水) 14:16:34
    40超えるともう順位戦の順位維持に全力が正しいと思う
  28. 2023/06/07 (水) 14:17:30
    渡辺九段も順位戦で連勝がどこまでのびるか
    もし勝ちまくれるなら藤井竜王名人が強かっただけ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png