第65回NHK杯出場女流棋士決定戦は甲斐女流二冠 VS 香川女流王将 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第65回NHK杯出場女流棋士決定戦は甲斐女流二冠 VS 香川女流王将



105:名無し名人:2015/02/18(水) 16:16:41.03 ID:FB4OBcfS.net
特集番組|
3月15日10時30分からEテレで第65回NHK杯テレビ将棋トーナメント出場女流棋士決定戦の
甲斐智美女流二冠-香川愛生女流王将戦が放送されます。
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/

どうして、加藤桃子さんと里見香奈さんを外すの。
実力1の女流棋士を出そうよ。


109:名無し名人:2015/02/18(水) 17:00:08.30 ID:wT6a3YjH.net
>>105
解説阿久津になってるけど、
時間もったいねーだろ!、たまには小さい仕事は断れよー


116:名無し名人:2015/02/18(水) 20:19:42.80 ID:MDPngwEV.net
>>109
残り1ヶ月余りの思い出A級ライフを満喫するのがそんなに忙しいのかw


106:名無し名人:2015/02/18(水) 16:28:07.45 ID:FkqFU+od.net
http://www.shogi.or.jp/topics/news/2011/04/post_405.html
奨励会入会の場合、女流棋戦は今まで通り参加します。ただし男性棋戦の女流枠へは奨励会扱いとし、参加しません

となっている


428:名無し名人:2015/02/24(火) 00:02:54.66 ID:/Ag+PPb7.net
矢内阿久津ペアが楽しみ


NHK杯準決勝・決勝の解説者


791:名無し名人:2015/02/17(火) 12:24:19.06 ID:o4YQoCw+.net
準決、関西の若手がしゃしゃり出て来てないからか解説がまともだなw
去年の片上内藤は最悪だった
決勝が藤井というのもまたいい


440:名無し名人:2015/02/24(火) 09:43:18.44 ID:VwbeAr52.net
yahoo番組表見ると今週の司会が矢内になってるんだが

・司会
矢内理絵子女流五段
http://tv.yahoo.co.jp/program/353083/


442:名無し名人:2015/02/24(火) 09:59:29.83 ID:/Ag+PPb7.net
ついにやうたん登場か…待ってたよ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1424046583/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1424568603/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1423964403/
つるの将棋女流七番勝負
つるの剛士
幻冬舎
売り上げランキング: 171,363
[ 2015/02/24 11:10 ] NHK杯 | CM(53) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/02/24 (火) 11:13:25
    去年と同じカードか
    あの穏やかな甲斐が、香川相手だと闘志が湧くと
    いっていたが、熱戦を期待したい
  2. 2015/02/24 (火) 11:18:21
    あ、去年と同じカードっていうか、女流予選って
    タイトル保持者間で争うのね。失礼。
  3. 2015/02/24 (火) 11:22:58
    NHK杯準決勝決勝の解説陣は無難な人選だね
    去年荒れまくっただけにw
  4. 2015/02/24 (火) 11:32:08
    内藤は去年のが現役最後の解説だったと考えればまあありだったな
    もう一人は準決勝なのに謎だった
  5. 2015/02/24 (火) 11:44:09
    今年はニコ生も含め羽生名人の解説見れなかったな…
  6. 2015/02/24 (火) 11:45:50
    森内深浦戦をモテさんが解説…!
  7. 2015/02/24 (火) 11:53:04
    内藤と型紙の解説は時期が時期だけに
    解説引き受ける棋士が限られてるのが大きいと思う
    ただ前期決勝のK太と森内のダブル解説はK太のリードもあって愉しく聞けた
  8. 2015/02/24 (火) 12:00:53
    モテ光、解説名人、てんてーとは解説陣豪華だなぁ
    去年よほど苦情がいったんだろうか
  9. 2015/02/24 (火) 12:06:57
    NHK杯解説のギャラっていくらくらいなんだろ。
  10. 2015/02/24 (火) 12:16:01
    甲斐さん勝てー
  11. 2015/02/24 (火) 12:17:21
    >yahoo番組表見ると今週の司会が矢内になってるんだが

    収録日が2月9日(月)で市代姉さんは前日の8日(日)に岡山で
    女流名人戦を戦っていたのでピンチヒッターだね
  12. 2015/02/24 (火) 12:21:11
    森内深浦戦をモテ先生が解説してる同じ日に一番長い日の深浦モテ光戦とな
  13. 2015/02/24 (火) 12:41:49
    またミニスカ祭りが見れるのか・・・胸熱
  14. 2015/02/24 (火) 12:48:15
    別にどっちも応援してないが
    香川生意気だから負けろ 甲斐さんがんばれ!
  15. 2015/02/24 (火) 12:51:00
    阿久津八段は解説の時に
    チラッチラッとカメラ目線になるのがどうしても笑ってしまう…
  16. 2015/02/24 (火) 13:06:39
    実力は甲斐や里見が上だろうけど
    香川には華があるからなあ
    勉強熱心で実力も向上してるし
    スター性のある香川が勝ち上がる方が
    今後の女流のためになると思うけど
  17. 2015/02/24 (火) 13:22:03
    しかし、3月1日はNHK杯でA級3人を見て同時にA級リーグ最終日を観戦しと
    A級づくしの一日だな
  18. 2015/02/24 (火) 13:52:40
    デーモン香川10万21歳
  19. 2015/02/24 (火) 14:11:04
    予選の組み合わせと結果早く発表しろ
    放送しないんだから態々3月末まで隠す必要ないだろ
  20. 2015/02/24 (火) 14:27:55
    加藤桃子って、そもそも女流棋士じゃないだろ
  21. 2015/02/24 (火) 14:43:55
    えっと・・・女流棋士だよ?
  22. 2015/02/24 (火) 15:19:39
    最近の甲斐さんやや不調みたいだし、今の香川さんとなら互角かな
    どちらが勝ってもおかしくない
  23. 2015/02/24 (火) 16:01:19
    カトモモは建前的には女流棋士じゃなかった記憶がある
    女流棋戦には奨励会員として参加してるとかなんとか
  24. 2015/02/24 (火) 16:04:10
    女流ではなくただの奨励会員のはず。
    里見は女流棋士であり、奨励会員でもある。
  25. 2015/02/24 (火) 16:41:54
    要するに、出場女流棋士決定戦の出場資格は女流タイトルホルダー(加藤、里見、甲斐、香川)だけど、カトモモは奨励会員だから出られず、里見は出場辞退ってこと?
  26. 2015/02/24 (火) 16:43:56
    里見は復帰が少し遅れたからその影響だろう
  27. 2015/02/24 (火) 16:44:13
    すまん、里見も奨励会員だったな
  28. 2015/02/24 (火) 16:53:38
    2人とも男性棋士に勝ってるから楽しみ
  29. 2015/02/24 (火) 18:30:04
    だから里見は女流棋戦すべてに出られるが、
    加藤は女性奨励会員も出られる棋戦にしか
    出場出来ない。。
    って認識でいいのか?
  30. 2015/02/24 (火) 19:54:01
    女性奨励会員が出られる棋戦は2つだけしかなくて、
    カトモモちゃんはその2つのタイトルを独占しているというわけだ。
  31. 2015/02/24 (火) 20:41:12
    決勝戦で藤井九段の解説って・・・。
    まさか準決勝で森内九段が敗れたとかあるの??

    確か藤井九段は3回戦でも森内九段(vs羽生戦)の解説で出ていたけど
    年度内で同じ対局者+解説者の組み合わせが2回ある、
    ということはありうるの??
  32. 2015/02/24 (火) 21:07:06
    里見とカトモモが見たい
  33. 2015/02/24 (火) 21:33:21
    ※26
    ※30
    ※31
    正確には、女子オープンと女流王座戦は出場資格そのものが無い(厳密にはあるけど、ほぼ全ての女性)。
    NHK杯は女流棋士(タイトル保持者)に1名の枠なので、女流棋士でない加藤は出られず
    奨励会員に籍がある女性は女流枠では出られない、となっているので里見も出れない。
  34. 2015/02/24 (火) 21:34:18
    1番長い日って日曜だけど
    去年みたいにどっかでやるの?
  35. 2015/02/24 (火) 21:36:30
    市代が負けた時点でこのカードって決まってたじゃん
    何故今頃加藤は里見は、なんて言ってんのニワカばっかりかよ
  36. 2015/02/24 (火) 22:09:45
    阿久津はやう姉さんには失礼な事言わないからいいコンビ
    さてあいなまは今度はどんなミニスカを新調するのか
  37. 2015/02/24 (火) 22:15:22
    あいなまって唇にコンプレックスでもあんの?
  38. 2015/02/24 (火) 22:33:42
    決勝戦の解説って、その後の表彰式があるから会長がやると思い込んでたんだが違うのか。
  39. 2015/02/24 (火) 22:41:24
    関係ないけど女性奨励会員の増えたこのご時世、矢内はしっかり女流五段と表記するべきと思うが。
  40. 2015/02/24 (火) 23:19:51
    ※36
    単に関心が薄いんだべ
    全くの無関心じゃないが興味津々じゃない
    俺がそう
  41. 2015/02/24 (火) 23:31:53
    >>41
    興味がないなら黙ってればいいのに
  42. 2015/02/24 (火) 23:40:45
    おれ、香川応援するわ
  43. 2015/02/24 (火) 23:43:24
    去年の予選では、香川の2枚竜が甲斐玉を見事即詰みに討ち取った
    今年はどうなるか、楽しやのう
  44. 2015/02/25 (水) 01:30:04
    今、女流と言ったらこの2人と市代の3人がトップだよな
    女性のくくりなら里見、西川、カトモモとか入るけど、それでも2人はトップ5には入りそう
  45. 2015/02/25 (水) 03:14:25
    米32
    実は今、森内の弟子の竹俣紅が羽生に勝った夢をみた・・・いやホントw
    これは森内優勝のお告げかもしれん・・・
  46. 2015/02/25 (水) 07:59:30
    ※45
    あと室谷もそろそろタイトル戦に絡むようになってほしいな。今年度の対局数や勝利数はトップクラスなのに美人とは言われても強いとはあまり言われてないし。顔より実力で注目されるようになってほしい。
  47. 2015/02/25 (水) 09:45:13
    ※32
    収録は1か月前とかだから
    以前も藤井2回てあったよ
    視聴率上げたいのでしょうね
  48. 2015/02/25 (水) 12:25:14
    すべての将棋板の民よ。我が前にひざまずくがよい。香川こそ、真の神なり。
    将棋板を創造したのは我なり。我が情けによって将棋板に生きる愚かな民に
    委ねられていたのだ。だが我は光臨し神としての悟りを得た。
    今より将棋板の愚民に与えられていたすべての権利を剥奪する。
    これより神であるわが意思に従って将棋板の愚民は生きねばならぬ。
    神の我が望みを満たす事が将棋板に生きるものとしての崇高な義務である。
    わが意を満たすものに幸いあれ、その者にはこの世と来世の幸福を与えよう。
    神である我を信じよ。信じよ。信じよ。我の命を犠牲として捧げた。今、我は自覚した。真の姿を
    知った。我は神なり。神聖なる我が名こそ香川、真の神なり ... 我を拝め。我こそ神なり。すべての
    生殺与奪を為しうる神なり。我に敵対するを信じてはならん。香川のみを信じよ。信じよ。信じよ。我以外は
    すべて愚昧な劣等人に過ぎん。
    我以外に神などありえないのだ。すべての生殺与奪を為しうる神なり。
    今こそ我は自覚した我こそは大宇宙の唯一の神なり。
    お前たちは我の為に命を投げ出せ。我のみに従え。
    我の為に犠牲になれば幸福が約束されるであろう。
    我が言葉を疑ってはならぬ。我が言葉のみが真実である。
    我が教えのみを聞け、我が命令のみひざまずいて従え。
    お前たちは自分の意思など持つ必要が無い、ただ私の為に命を投げ出し
    我に奉仕せよさればわが下僕たる天使とし遇しよう。
    お前達の人生、能力、財産、生命は我が授けたものなり。
    我がどのように使おうと我の自由である。
    すべての財産を我に捧げよ。
  49. 2015/02/25 (水) 14:15:34
    そんなことより熊坂の結果教えろよ!
  50. 2015/02/25 (水) 16:09:11
    (´(ェ)`)
  51. 2015/02/25 (水) 16:35:37
    決勝との順番入れ替えの方が気になる。
    なんでセンバツに当たって短縮する方が決勝なんだ。
  52. 2015/02/26 (木) 01:15:34
    準決勝2局と決勝、どれも解説いい人選んだな。めっちゃ楽しみ。

    女流枠は愛生ちゃんを応援。
  53. 2015/02/26 (木) 09:45:58
    里見とカトモモ出て欲しいよー
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。