電王AWAKE(ノートPC)に勝てたら100万円! 100万円をGETする猛者は現れるのか? ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

電王AWAKE(ノートPC)に勝てたら100万円! 100万円をGETする猛者は現れるのか?





電王AWAKE(ノートPC)に勝てたら100万円!挑戦者求む!
将棋電王戦FINALの大将戦で阿久津主税八段と対決する電王AWAKE。
そのAWAKEを電王戦本番のPCよりも、スペックを大幅にダウンさせたノートPCで起動し、
100万円をかけてアマチュアからの挑戦を受けて立ちます。
今年も100万円をGETする猛者が現れるのか!?
電王AWAKEに勝てたら賞金100万円
http://ex.nicovideo.jp/denou/million2015/


8:名無し名人:2015/02/07(土) 09:06:06.30 ID:BbqBAAZu.net
>今年も100万円をGETする猛者が現れるのか!?

逆だろ
「現れないのか!?」が正解


9:名無し名人:2015/02/07(土) 09:33:05.64 ID:jSu1eGjn.net
だって持ち時間:10分・秒読み10秒だろ
無理でしょ


10:名無し名人:2015/02/07(土) 09:53:35.13 ID:rQMX8o6t.net
>>9
切れ負けよりかは大分ましだぞ


13:名無し名人:2015/02/07(土) 10:22:11.59 ID:a1M9m6Iz.net
ハンデが無いと無理


20:名無し名人:2015/02/07(土) 11:46:15.32 ID:5r9vzaF8.net
まあ、スペックを大幅にダウンさせたノートPCらしいから・・・
それでもメチャメチャ無理ゲーだろうが。
もっと緩めた、勝てば5万円ぐらいのも両方あるほうがいいんじゃない?


26:名無し名人:2015/02/07(土) 12:57:54.63 ID:rTJBp9/S.net
スペック大幅に下げたノートPCでやるの?
それだったら俺の激指13のほうが強いんじゃないか?
ちゃんとしたPC使えよ


28:名無し名人:2015/02/07(土) 13:32:39.06 ID:jkHXMOVv.net
ガレリアとか使ったら完全消化試合になるw


47:名無し名人:2015/02/08(日) 08:35:32.33 ID:a4fyGMbr.net
低スペックはいいけれどフリーズしないように頼むよ


48:名無し名人:2015/02/08(日) 09:22:05.62 ID:ekfuZbG6.net
ハードはドスパラのノートPC [対局用に3台を用意]を使用。
機材提供:ドスパラ(株式会社サードウェーブデジノス)

よほどのことがない限りフリーズはしないだろう


50:名無し名人:2015/02/08(日) 20:55:19.52 ID:a4fyGMbr.net
>>48
ドスパラが用意するノートって下手なデスクトップよりハイスペじゃないですか…


52:名無し名人:2015/02/09(月) 10:11:56.71 ID:eA3nVhus.net
>>50
ガレリア6コアの50%くらいの性能はあるな


29:名無し名人:2015/02/07(土) 16:26:58.67 ID:DrpNT1HP.net
またやるのか。
もう勝てるわけないからどうでもよくなってきたな


30:名無し名人:2015/02/07(土) 16:37:31.39 ID:eGgxuKay.net
AWAKEは明らかに早指しだと棋力落ちるからチャンスあるよ


31:名無し名人:2015/02/07(土) 17:06:21.93 ID:lBz/ojgo.net
始まったら盛り上がるのかな?
なんかもう車将棋とか電王戦とかいらねって感じだけどさ


33:名無し名人:2015/02/07(土) 17:39:03.04 ID:QuIQS2gr.net
>>31
アマ有名人が大量に出るから割と盛り上がる


32:名無し名人:2015/02/07(土) 17:10:49.76 ID:N1FkBcbi.net
こういう企画は一人くらい達成者出るくらいにしないと盛り上がらんよなあ


36:名無し名人:2015/02/07(土) 18:28:23.59 ID:KRV1vT2t.net
よくわからんけど低スペAWAKEの強さって2日徹夜中の羽生くらい?


37:名無し名人:2015/02/07(土) 19:04:14.62 ID:D6xB7ahw.net
体調万全の羽生よりも強いんじゃないか
羽生でもアマ強豪に200連勝は出来ないでしょ


38:名無し名人:2015/02/07(土) 19:21:10.99 ID:rANvkjoJ.net
ponaよりは勝ちやすそう


39:名無し名人:2015/02/07(土) 19:21:33.74 ID:q+izF8Yb.net
誰も勝てないだろ


40:名無し名人:2015/02/07(土) 20:17:11.75 ID:Gpgy6FOe.net
棋譜
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/2014/11/05/wdoor+floodgate-900-0+R_Xeon_human+AWAKE_i7_5960X_8c+20141105213005.csa


41:名無し名人:2015/02/07(土) 20:31:37.88 ID:ZM5u1Jte.net
>>40
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

この棋譜パクれば俺も100万貰えるチャンスか!?


42:名無し名人:2015/02/07(土) 20:54:54.45 ID:0TqvtIcU.net
>>40
100万企画出ろよw


45:名無し名人:2015/02/07(土) 22:37:20.50 ID:IKVuBm1P.net
その人は激指とのアドバンスド将棋ですよ
もちろんそれでも凄いですね


46:名無し名人:2015/02/08(日) 02:16:13.16 ID:pCMM++wx.net
前回とか24で8段の奴来てたけど負けてたぞ
そういうレベルの強さ


51:名無し名人:2015/02/09(月) 00:32:45.69 ID:JLVwnNOX.net
>>46
プロが2割勝てるかどうかって相手にアマチュアが敵うわけないんだよね


59:名無し名人:2015/02/16(月) 12:24:36.02 ID:C7Vm2hCc.net
太田さん、mtmtさん、肉仮面さんあたりは出てほしい


60:名無し名人:2015/02/16(月) 21:20:23.39 ID:p2TdW/W6.net
前回ボロ負けだったのはもういいだろ


78:名無し名人:2015/02/22(日) 06:11:03.29 ID:4Mdvch/5.net
AWAKEは公開ソフトじゃないから、ムリゲーすぎてワクワク感がないね。
ノートGPSfishか何か一般に入手できるソフトを準備して
対戦者が使えるようにしたら勝てる人も出てくる感じだし、
タッグマッチ戦の今後にも繋がるかも


88:名無し名人:2015/02/26(木) 22:39:20.72 ID:vxEiy4RH.net
今泉さんてもうプロ?
4月からなら最後にこれ出て勝利を飾って欲しい。


89:名無し名人:2015/02/27(金) 01:36:15.15 ID:Aee9giKR.net
今泉は結構ソフトとやってるけどGPSとか数年前のponanzaとかに
ぼこられるレベルなので期待できないよ


90:名無し名人:2015/02/27(金) 06:10:35.48 ID:OJzTSv1k.net
実際、同じ条件で C級プロが対戦したら、やっぱりプロ側が全勝?


92:名無し名人:2015/02/27(金) 06:40:34.13 ID:OJzTSv1k.net
いやいやいや、C級プロも半分は勝てるでしょ?


93:名無し名人:2015/02/27(金) 10:19:15.28 ID:0q6GFbgT.net
どの程度ノートで弱体化するかいまいち謎だからなんとも…でも半分は無理じゃないか?


100:名無し名人:2015/02/27(金) 19:36:09.66 ID:mRGNpMyB.net
今年のAWAKEは当然去年のponanzaよりは強いんだろうがレート差どんくらいなんだろ。
あと100万仕様のスペックでfgで対戦したらレートどれくらいいくんだろ


解説・聞き手


解説者:髙見泰地五段 聞き手:山口恵梨子女流初段



解説者:八代弥四段 聞き手:貞升南女流初段


450:名無し名人:2015/02/23(月) 19:42:52.73 ID:vBjciprf.net
いつぞやの佐々木勇気の解説が面白かったのに、残念
八代ってニコ生初めてだと思うけどどんな解説するひとやろか


451:名無し名人:2015/02/23(月) 19:58:00.73 ID:j3SDOy3H.net
八代の解説は未知数だが、聞き手が貞升なら
安心して見れそうだな


452:名無し名人:2015/02/23(月) 23:23:05.49 ID:Us5FhPC/.net
AWAKE100万円の聞き手は1軍枠使わずに、
未経験者や若手を使えばいいのに
弥生さんとか、高校生女流とか、もう一度相川にチャンスをやるとかさ


453:名無し名人:2015/02/23(月) 23:25:23.10 ID:98WjCuOq.net
解説者を若手で新規登用だから聞き手を経験のある女流にしてるんだとおもうがな
両方若手でまた放送事故になるのはいやだろうし


454:名無し名人:2015/02/23(月) 23:42:22.46 ID:Us5FhPC/.net
なるほど
確かに昨年の100万円企画、中村真や相川には解説者ハンディーがあったわ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1420531475/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1423264927/
100万円貯まるBank/ゴールド
トイボックス
売り上げランキング: 6,349
[ 2015/02/28 08:45 ] 電王戦 | CM(25) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/02/28 (土) 09:15:29
    マリカは表裏がなく聞き取りやすいのでもう少し出番を増やして欲しい
  2. 2015/02/28 (土) 09:25:10
    秒読み子ちゃんもちゃんと進化しているのだろうな?
  3. 2015/02/28 (土) 09:52:55
    毎回惜しい人は居るんだけど結局そこまでなんだよな
    プロでも厳しいのにアマじゃとても・・・
  4. 2015/02/28 (土) 10:04:28
    アマはタブレット継ぎ盤ありでいいくらい。動かしてる時間がないか。
  5. 2015/02/28 (土) 10:05:44
    あじ夫が負けたら、時読みちゃんにビンタされて喜ぶ展開を希望。
  6. 2015/02/28 (土) 10:20:04
    >37
    数々のあり得ない連勝記録があるから体調万全の疲れない羽生ならアマ相手に200連勝くらいはしそう。
  7. 2015/02/28 (土) 10:26:21
    AWAKEのほうが強いだろうけど比較対象になってるだけで凄い
  8. 2015/02/28 (土) 10:41:19
    どっちも奇面組顔のせいか、八代と牧野がいつもごっちゃになる。
  9. 2015/02/28 (土) 11:00:52
    名無し名人奇面組の大ちゃんみたいなのが八代

    フグというかハゼどんみたいな顔しとるのが牧野
  10. 2015/02/28 (土) 11:50:46
    相川さんって何かしたの?
  11. 2015/02/28 (土) 11:51:30
    正直秒読みが10秒でもあるのなら、20分切れ負けよりもよっぽどマシだな

    ノートPCのAWAKEならまだトッププロ(羽生・渡辺限定)の方が強いだろうな
    長手数の詰めろや詰めろ逃れなんかは、ソフトそのものよりもやっぱりハードの力技だから
    そこの部分が落ちてるとどれだけ良いソフト使っても見落としが多くなる
  12. 2015/02/28 (土) 12:03:39
    AWAKEならチャンスあるやろ
    電王トーナメントでも持ち時間の少ない予選では力を出し切れない感があった
  13. 2015/02/28 (土) 12:13:17
    リベンジ森下戦の中断した局面からなら参加費1万出してもいいよ
    もちろん森下側持たせてもらうけど
  14. 2015/02/28 (土) 12:23:48
    > ・持ち時間:10分・秒読み10秒

    この条件は厳しい
  15. 2015/02/28 (土) 12:41:13
    去年の20分切れ負けよりは大分可能性あるな
    切れ負けは即指し連発余裕のソフトが有利すぎた
  16. 2015/02/28 (土) 12:42:49
    プロ棋士も遠慮せずに参戦しろよ

    逃げ回るな
  17. 2015/02/28 (土) 12:46:24
    >参加資格  プロ棋士、女流棋士、奨励会員でないこと

    ※16
    日本語も読めないの?
  18. 2015/02/28 (土) 12:50:32
    てか、参加する人いるのか?
  19. 2015/02/28 (土) 14:48:54
    序盤で大差ついて終わりってのは去年のポナンザと変わらないな
  20. 2015/02/28 (土) 16:55:13
    でたぞ100万
  21. 2015/02/28 (土) 17:18:48
    プロもノートPCに勝てない アマが勝てるわけない
  22. 2015/02/28 (土) 17:22:10
    勝った人出たよ
  23. 2015/02/28 (土) 17:28:01
    うそー。すごい
  24. 2015/02/28 (土) 21:35:56
    アドバンスド将棋ってソフト指しかいな
  25. 2016/05/28 (土) 07:29:36
    ,3,黒炎王,3
    ,2,回避性能,6
    ,2,雷属性攻撃,12,ガード強化,5
    ,3,鈍器,6
    ,1,炎熱適応,1,抜刀減気,8
    ,1,砲術,10,寒冷適応,4
    ,3,ガード性能,6
    ,0,寒冷適応,5,抜刀減気,8
    ,3,通常弾強化,5
    ,3,貫通弾強化,5
    ,3,散弾強化,5
    ,3,斬れ味,5
    ,2,痛撃,5
    ,0,氷属性攻撃,12,斬れ味,5
    ,3,攻撃,8,特殊会心,2
    ,3,聴覚保護,5
    ,3,寒冷適応,5
    ,3,炎熱適応,5
    ,3,痛撃,4
    ,1,黒炎王,3,斬れ味,5
    ,0,溜め短縮,3,抜刀減気,7
    ,3,笛,10,属性攻撃,4
    ,3,水属性攻撃,13,属性会心,2
    ,3,砲術,8,ガード性能,5
    ,3,溜め短縮,5
    ,0,燼滅刃,3,氷属性攻撃,7
    ,2,火属性攻撃,13
    ,3,白疾風,3
    ,2,燼滅刃,3
    ,2,火属性攻撃,13
    ,2,護石王,10
    ,3,納刀,3,抜刀減気,4
    ,3,納刀,4,攻撃,5
    ,0,雷属性攻撃,13,寒冷適応,5
    ,0,黒炎王,3,痛撃,5
    ,2,攻撃,4,痛撃,4
    ,3,重撃,3,痛撃,5
    ,2,龍属性攻撃,4,攻撃,9
    ,3,細菌学,2,氷属性攻撃,12
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。