伊藤匠七段、「藤井研究」に膨大な時間を割きつつも着付けや揮毫の練習も取り組む日々 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

伊藤匠七段、「藤井研究」に膨大な時間を割きつつも着付けや揮毫の練習も取り組む日々




[ 2023/09/22 10:00 ] 棋士 | CM(113) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2023/09/22 (金) 10:02:35
    はぁまた1ですか
  2. 2023/09/22 (金) 10:03:08
    イトタク!
    イトタク!
  3. 2023/09/22 (金) 10:04:31
    おにつらだっこ
  4. 2023/09/22 (金) 10:06:22
    着付けや揮毫の練習もしっかりしてるのか、素晴らしい
    たっくんも伊藤七段を見習ってね
  5. 2023/09/22 (金) 10:08:45
    八冠取ったら伊藤に負けてもええぞ
  6. 2023/09/22 (金) 10:10:47
    イトタクなんかかっこよくなってきた
  7. 2023/09/22 (金) 10:11:29
    凄い強い棋士だけど、相手が聡太だからね。
    羽生-森内のような関係になるのは相当だろな。
    でも匠はかなりの努力家みたいだから期待してしまう
  8. 2023/09/22 (金) 10:13:13
    この写真、かっこいい!
  9. 2023/09/22 (金) 10:16:45
    羽生研究をして勝てなくなった過去の棋士を知らんのかな?
  10. 2023/09/22 (金) 10:19:19
    イトタクを過去の棋士と一緒にしないでもらいたい
  11. 2023/09/22 (金) 10:21:43
    伊藤匠はなんとなく中原に近い成長曲線を描いてる気がする。もし伊藤匠が中原レベルの棋士なら藤井でも今までみたいにタイトル戦無敗ではいられなくなる。
  12. 2023/09/22 (金) 10:24:08
    フジソウ二十世名人
    イトタク永世竜王
  13. 2023/09/22 (金) 10:31:17
    高田君遅刻で開始
  14. 2023/09/22 (金) 10:31:18
    こんな書き方したらまるで永瀬が着付けも練習しない揮毫も練習しない努力できない奴みたいじゃないか!
  15. 2023/09/22 (金) 10:32:17
    そうか、ナガタクへの当てつけか・・・
  16. 2023/09/22 (金) 10:33:57
    たっくん先日の王座戦では慣れない和服で胸はだけながら頑張ってたのに、ひどい
  17. 2023/09/22 (金) 10:39:31
    高田遅刻(電車遅延)
    持ち時間40分のところ21分でスタート
    先手でも相手は忍者 きつそう
  18. 2023/09/22 (金) 10:43:53
    だんだん滝藤賢一になってきてるやん
  19. 2023/09/22 (金) 10:44:46
    習字が苦手な左利きの棋士は大変やな
  20. 2023/09/22 (金) 10:47:10
    匠君の高の揮毫は練習の成果が出てる
  21. 2023/09/22 (金) 10:49:22
    電車遅延でも遅刻扱いか、厳しいな
  22. 2023/09/22 (金) 10:50:16
    藤井匠高田と同学年の奨励会員が何人かいるけど、これから入れても既にこの3人とは差がかなりあるから辛いだろうね。
  23. 2023/09/22 (金) 10:50:46
    17

    公共交通機関の遅延は3倍引算にならず、遅れた時間のみの引算だったはず。

    かつて、下平幸男棋士が早指し戦予選を電車遅延で遅刻して、
    3倍引算で自身の時間切れ負けを主張したけど、
    立会人の裁定で遅刻引算が認められず対局することとなり、
    わざと角の只取られ手を指して5手投了なんてことがあり、
    正式に制度化されたらしい。
  24. 2023/09/22 (金) 10:51:23
    永瀬と比べられたら迷惑
  25. 2023/09/22 (金) 10:52:46
    息抜き程度に他のことやるなら別に問題ないんだけどね
    大一番なんだからなるべく将棋に集中させてあげたいもんだ
  26. 2023/09/22 (金) 10:58:33
    てことは19分遅刻だったのか
  27. 2023/09/22 (金) 11:03:07
    高田くん既に苦しい
  28. 2023/09/22 (金) 11:04:36
    ※18
    滝藤賢一!確かに!
  29. 2023/09/22 (金) 11:05:23
    正直なことを言うと永世名人も永世竜王も藤井よりイトタクの方が先になりそう

    ただし最年少永世だけは棋聖で藤井が達成しそう
  30. 2023/09/22 (金) 11:08:24
    イトタク二十世名人
    藤井二十一世名人
  31. 2023/09/22 (金) 11:10:27
    藤井七冠、「伊藤研究」に膨大な時間を割きつつも無益なイベントに振り回される日々
  32. 2023/09/22 (金) 11:12:10
    彼もまた愛に生きることを決意したのか
    愛と憎しみの狭間で悶える棋士人生か
  33. 2023/09/22 (金) 11:15:59
    なんか服部って・・あのやり方ではタイトル挑戦は無理そう
    時間ない高田が有利なんだもん
  34. 2023/09/22 (金) 11:18:13
    高田君遅刻した対局は勝つんだよね
  35. 2023/09/22 (金) 11:20:56
    あー、にんにん優勢
  36. 2023/09/22 (金) 11:21:10
    藤井=羽生
    イトタク=森内+ナベ

    そんな感じの将棋史になっていきそうだな
  37. 2023/09/22 (金) 11:27:34
    30年後には藤井、伊藤、藤本で「僕たちの頃は~」とか言ってそう
  38. 2023/09/22 (金) 11:31:14
    高田「・・・・」
  39. 2023/09/22 (金) 11:38:26
    たっくん™頑張れ 藤井聡太頑張れ
  40. 2023/09/22 (金) 11:39:12
    隙有らば永アン
    これもう病気だろw
  41. 2023/09/22 (金) 11:43:06
    結局忍者が勝ちますた
    高田よ、、
  42. 2023/09/22 (金) 11:46:39
    髙田は自分にとっての奨励会幹事だった西川六段戦に遅刻して、それで勝ったのがもうなんとも言えない感じだった
  43. 2023/09/22 (金) 11:49:35
    やだw西川だっさーいw
  44. 2023/09/22 (金) 11:50:36
    高田くんの遅刻は今日が3回目らしい
    前2回も電車遅延?
  45. 2023/09/22 (金) 11:55:11
    ね・ぼ・う
  46. 2023/09/22 (金) 11:59:17
    藤本渚「待ってろ、たっくん!」
    たっくん「待ってられない」
    聡太・高田「・・・」
  47. 2023/09/22 (金) 11:59:33
    読売竜王戦【公式】吉田記者は藤井アンw
    もっと伊藤匠に付き纏って藤井を煽ってくれ
  48. 2023/09/22 (金) 12:01:39
    当然着付けは宮田先生でしょ
  49. 2023/09/22 (金) 12:01:39
    イトタク意外とかっこいいな
  50. 2023/09/22 (金) 12:03:11
    聡太:キラヤマト、匠:アスランザラ
  51. 2023/09/22 (金) 12:08:05
    読売電子版

    伊藤匠七段との竜王戦七番勝負について、三枚堂七段は「伊藤七段はプロ入り前からしっかりした将棋で大物になると思っていた。挑決第2局で見せた粘り強さは、これまでなかった。たっくん、強くなったなと感じた。それでも、藤井竜王の優位は動かないとみます」と話した。

    伊藤匠=たっくん
  52. 2023/09/22 (金) 12:09:30
    たまにいるけど遅刻グセがある奴って何かしらそういうロジックが脳に組み込まれてるんだと思う
    誰から何言われても直らないし、本人も「遅刻はよくないこと」と認識してるのに直らない

    大げさでもなんでもなく、もうそういう病気
  53. 2023/09/22 (金) 12:10:03
    藤井がいなきゃタイトルホルダーやもん
    こいつも相当よな
  54. 2023/09/22 (金) 12:11:56
    吉田記者が新たなネタ投稿かと思ったら違った
    稲葉戦や永瀬戦で「鬼辛抱」粘りの振り返りまとめでは新鮮味なし
    もっと新たな情報を引き出して来いよ
    吉田記者の下手ク/ソ
  55. 2023/09/22 (金) 12:20:36
    吉田記者が伊藤くんに和服何着作ったかきいてくれる事を期待してる
  56. 2023/09/22 (金) 12:23:02
    決勝トーナメントの内容見てると期待したくなる
  57. 2023/09/22 (金) 12:28:22
    51>>「竜王戦トーク」記事
    「竜王戦トーク」(当事者ではなく、ガヤを集めたトークショー)をこの時期にやれば良かったのに …
    ・第1部(前座)講談師
    ・第2部 トークショー(司会:サバンナ高橋、康光・天彦・三枚堂)
     天彦「(藤井さんは)歴代の最強棋士よりも、純粋に技術が高く、まるで『ゴジラ』です。
        これまでの強い棋士は、でかいか、火を吐くのかのどちらかだった。
        でも藤井さんはでかくて火も吐く。そんなレベルの棋士が出現するなんて思いもしなかった」
  58. 2023/09/22 (金) 12:28:36
    ※23
    逆に寝坊遅刻した(どころか、収録時間過ぎても寝ていた)棋士に対し
    番組スタッフが無理やり指させた結果あれよあれよと優勝してしまったケースもあったな
  59. 2023/09/22 (金) 12:30:15
    多様性の時代だから、そろそろ振袖を着てタイトル戦に
    出場する棋士が現れてもいい頃だ
  60. 2023/09/22 (金) 12:35:59
    読売の吉田って藤井がデビューした頃から一緒だったのにフジアンなの?
  61. 2023/09/22 (金) 12:40:20
    宮田門下の顔は目から下がクセ強くね?
    師匠含めアストも匠も
  62. 2023/09/22 (金) 12:41:51
    57
    将棋村をぶち壊す『シン・GODZILLA』vs 新たな地球防衛軍・伊藤匠
    伊藤匠との棋力差なら4-0防衛だろうけどね
    藤井「七番勝負はエンタメ興行、対局過疎対策なども考慮すると、4-2防衛すれば良いかな」
    伊藤匠「2敗プレゼントなら、2-2で第5局から取って置きの研究をぶつけて困らせたい…」
  63. 2023/09/22 (金) 12:42:23
    時間は相当あるし藤井対策と研究ハメの準備は万端だろうな
    恐らく伊藤が形勢有利で時間大優勢で終盤入口までいきそう
    後は終盤力で逆転されないかどうか
  64. 2023/09/22 (金) 12:44:40
    全裸で前貼りとニップレスで対局してもかまわんよな
    靴下は当然履くべきだが
  65. 2023/09/22 (金) 12:49:28
    59、64
    基地.外は夜に投稿しろ
    キ.モい
  66. 2023/09/22 (金) 12:52:11
    てかイトタクはまだ聡太に勝ったことがない
  67. 2023/09/22 (金) 12:55:12
    永瀬 爪垢
  68. 2023/09/22 (金) 12:58:48
    藤井に挑戦する人はみんな奪取期待されるんだけどね…
    一勝しただけで奪取したかのようなお祭り騒ぎだし。
  69. 2023/09/22 (金) 13:00:02
    イトタクの全敗継続なるかが注目のシリーズやな
  70. 2023/09/22 (金) 13:06:46
    65
    だったらテメーがやれや
  71. 2023/09/22 (金) 13:07:21
    伊藤匠へ
    初めて対局中の和装でのトイレは大変
    和装肌着下がステテコならパンツを履かずノーパン
    俺はステテコも面倒なので、短めのフンドシを垂らすだけ
    息子が寒いって縮こまってるけど …
  72. 2023/09/22 (金) 13:08:16
    ※68
    そうは言うがイトタクはさすがに別格だわ
    実績を度外視して今現在の棋力だけで見るなら間違いなく最強だもの
  73. 2023/09/22 (金) 13:13:35
    70
    やっぱり基.地.外だったw
    キ.モい投稿は夜にやれが、何でお前がやれになるんだ
    棺桶で呟いてろク.ソ爺
  74. 2023/09/22 (金) 13:17:36
    高田の遅刻今日で4回目だって(´・ω・`)
  75. 2023/09/22 (金) 13:25:55
    ※71
    今時ノーパンのやつなんかおらんやろw
    トランクスでも履いて、袴捲り上げて横からヒョイやで。
    どうせ帯はずりあがっちゃうから、何を履いてもトイレのあとは直さなあかん。どれも手間は一緒
  76. 2023/09/22 (金) 13:37:01
    72
    お前、伊藤匠データを見て来いよw
    2023年度伊藤匠成績 23-4
    ・23/09/12 朝日杯 一次予選 ▲斎藤明日斗◯ vs △伊藤匠✖️ ← 最強が兄弟子に弱点を咎められてるぞ!
    ・23/08/29 C1順位戦4回戦 ▲古賀悠聖◯ vs △伊藤匠✖️← 最強が順位戦 2-2と苦戦してるぞ!
    (01 伊藤匠 2-2 ✖️出口 ○_西尾 ○片上 ✖️_古賀 先先崎 _明日斗 -抜番- _古森 先顕弘 先健治 _宮田)
    ・2023/06/13 C1順位戦1回戦 ▲伊藤匠✖️vs △出口若武 ◯
    ・2023/05/11 新人王戦 ▲伊藤匠✖️vs △上野裕寿三段◯ ← 最強が奨励会三段に負けてるぞ!
  77. 2023/09/22 (金) 13:56:43
    イトタク最強
  78. 2023/09/22 (金) 13:57:46
    75
    棋士が和装肌着(永瀬は着ていた)、ノーパン派、パンツ履く派など、記者質問すれば良いのに
    記者「スポーツ選手で柔道着や剣道着などノーパン派が多いと聞きますが
      棋士も対局中に体温上昇するのでノーパン派が多いのでしょうか?」
    伊藤匠「肌着の下にパンツも履いてます」
    藤井聡太「フルチンです…うふふ」
  79. 2023/09/22 (金) 13:59:39
    78
    座布団1枚👏
  80. 2023/09/22 (金) 14:02:33
    78
    息子が擦られて勃/起しちゃうだろ
    でも袴だから分からないか
  81. 2023/09/22 (金) 14:04:26
    「初戴冠」「新竜王」の揮毫を練習する匠くん
  82. 2023/09/22 (金) 14:05:57
    78
    柔道着ノーパン派が多いよ
    寝業でニタニタ喜んでるホ モはノーパンだよ
  83. 2023/09/22 (金) 14:08:14
    伊藤匠vs藤井聡太 の胴元になる先崎さん オッズは?
  84. 2023/09/22 (金) 14:12:41
    82
    女子柔道では汗を掻くとパンツラインがイヤってノーパンが多い
    俺がコーチならノーパンを居残り寝業特訓させる
  85. 2023/09/22 (金) 14:15:04
    84
    爺さん、今時女子はTバックを履いてる筈よ
  86. 2023/09/22 (金) 14:15:21
    聡太はタイトル戦連戦でも着付け揮毫の練習してたけどな
  87. 2023/09/22 (金) 14:27:00
    イトタク乙!
  88. 2023/09/22 (金) 14:33:05
    なんと気持ちの悪い連中だろう
  89. 2023/09/22 (金) 14:39:14
    フルチン聡太
  90. 2023/09/22 (金) 14:41:20
    なんか美味しそう
  91. 2023/09/22 (金) 14:53:54
    フジソーセージ
  92. 2023/09/22 (金) 14:55:45
    俺のソーセージを食え
  93. 2023/09/22 (金) 15:03:01
    腐女子
    もう夜に投稿してヨ
  94. 2023/09/22 (金) 15:11:12
    着付けや揮毫の練習か……
    おや?永瀬さん何処に行くんですか?
  95. 2023/09/22 (金) 15:41:07
    永瀬と匠と藤井で24時間耐久全裸対局を開催すべき
  96. 2023/09/22 (金) 16:26:07
    三枚堂七段 「たっくん強くなったな」
  97. 2023/09/22 (金) 16:32:26
    たっくん「聡太くん僕が4タテしてる永瀬に手こずってんの?もう僕の方が棋力上かもね(^_-)
  98. 2023/09/22 (金) 16:59:10
    永瀬「正直着物邪魔」
  99. 2023/09/22 (金) 17:37:50
    始まる前はみんなそう言ってたんだよ
    菅井にしろ、佐々木大地にしろ、タイトル奪還するんじゃなあか…ってな
    始まってみたらご覧の通り
    伊藤はどこまでいけるかな
  100. 2023/09/22 (金) 18:07:58
    イトタクの対フジソウ全敗記録更新に期待!
  101. 2023/09/22 (金) 18:48:04
    藤井竜王名人はダブルタイトル戦
    イトタクはまずは初戦を取ろう
    そうすれば流れがくる
  102. 2023/09/22 (金) 20:11:19
    会社名変えるらしいけど、
    ソーセージーズとかになるの?
  103. 2023/09/22 (金) 21:09:50
    りりむ!?
  104. 2023/09/22 (金) 21:54:48
    急に貫禄ついてきたな
  105. 2023/09/22 (金) 22:03:51
    写真は「見返りたっくん」
  106. 2023/09/22 (金) 23:13:29
    イトタクの初タイトル戦までもう少しだな!楽しみ🥳
  107. 2023/09/23 (土) 00:22:45
    99
    みんな→×
    藤井アン連投→〇
  108. 2023/09/23 (土) 03:08:35
    30代前半くらいの貫禄あるな
  109. 2023/09/23 (土) 03:57:57
    聡太以外眼中に無しってとこだな
    たっくんは
  110. 2023/09/23 (土) 04:49:11
    藤井ペイペイかな
    タイトル戦は1ポイント還元
  111. 2023/09/23 (土) 05:38:18
    「聡」を一日千回書いて寝る
  112. 2023/09/23 (土) 08:49:12
    イトタクも趣味が将棋と答えているように
    将棋漬けで有名だけど
    永瀬とは違うタイプなんだと

    永瀬は習字や和服に時間かけたくないみたいだから
  113. 2023/09/23 (土) 09:57:58
    なんでこんなきもいコメ欄になってんの
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png