第64回NHK杯準決勝第2局 ▲行方尚史八段-△橋本崇載八段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第64回NHK杯準決勝第2局 ▲行方尚史八段-△橋本崇載八段

308-02.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/64/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


激指13棋譜解析
Picasaウェブアルバム
https://picasaweb.google.com/107592747659934292539/64NHK35?authkey=Gv1sRgCKu1z_y2lfKj3gE


484:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:36.71 ID:EfWFDH/v.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ


486:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:37.12 ID:bR/vvHJZ.net
おいwwwwww


487:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:37.61 ID:nuXjMeqC.net
ああああああああああああああああ


488:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:38.10 ID:9BwBf2g8.net
wwwwwwwwwwww


489:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:38.20 ID:170WEno6.net
ああああああああああああああああああああああああああああ


490:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:38.94 ID:WguoQOIv.net
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!


491:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:39.05 ID:nzKFbPmP.net
嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


495:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:39.51 ID:UIeCFDqy.net
あっ・・・・・


512:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:42.60 ID:BKkClC36.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ


514:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:42.66 ID:x1DKU9Vf.net
行方の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


518:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:43.06 ID:U7hT22Up.net
二府wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


522:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:43.87 ID:WTAdcb/I.net
は?????


523:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:43.87 ID:CRbXJ+4Z.net
やってしまいましたなあ


535:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:45.73 ID:2GS+41S9.net
うわあああああああああああああああああああああああ


543:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:47.18 ID:GRFglhBe.net
うそだろw


556:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:49.91 ID:5I0fOYCR.net
なにやってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


574:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:52.64 ID:2Ynmg3BZ.net
二歩するプロなんて豊川くらいだろーwwwwwwwwwww


え?


578:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:52.90 ID:QytG83bG.net
行方の反応で笑うwwwww


581:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:54.13 ID:MLxpB3ZL.net
打っちゃったよ


600:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:42:58.64 ID:YV7xEIoH.net
なんという結末!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1


609:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:00.46 ID:Exto3jp8.net
二歩を見たのでとんできました


621:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:02.18 ID:hidmRVTm.net
こういう結末だったのかw


657:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:11.00 ID:9qm41Ppp.net
まさかの二歩終了とは・・・
ああああああああああ


662:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:12.26 ID:qj4fiXkw.net
え?一瞬、何が起こったかわからなかった


668:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:13.20 ID:ehRdz42F.net
新たな伝説か


696:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:20.07 ID:BKkClC36.net
なめちゃんがやらかしたみたいになっとる


723:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:27.68 ID:EfWFDH/v.net
ハッシーそこまで体張るか・・・


731:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:28.52 ID:f7EhO722.net
二歩は割とある反則負け


735:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:29.68 ID:DdfxUi7i.net
放送で見るの初めてだ


741:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:31.14 ID:iZtqXVd9.net
ハッシーがやらかしたと聞いてとんできました


742:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:31.44 ID:3f90I28O.net
辛いなぁ……今後10年ネタにされるぞ


743:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:31.46 ID:cNdbDP8m.net
台無しwwwwwwwwwwww


748:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:33.42 ID:dvbuOLiu.net
予想の斜め上すぎるwwwwwwww


755:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:36.78 ID:Bt9LvqXR.net
橋本、NHK杯で遂に大きな足跡を残す


760:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:38.30 ID:L2QRbmPT.net
昼ごはん用意してる隙にww


765:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:39.48 ID:HGc28p0d.net
準決勝でこれやるなよ


774:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:42.42 ID:Iy4vF7N7.net
橋本は何かやってくれると思ったら


775:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:43.68 ID:nKM8sqnF.net
大変申し訳ないが
今日最大の爆笑してしまった


780:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:46.18 ID:evz0f91b.net
ナメさんのほうが頭抱えてたからあれって思ったら、橋本の二歩かw


783:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:47.12 ID:9qm41Ppp.net
いやぁ、これからの将棋だったとも思うわぁ・・・
これはいかん


786:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:49.22 ID:bR/vvHJZ.net
成り捨ててから打てばよかったんじゃね


789:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:49.68 ID:vDR6FrSM.net
正に劇的な幕切れ。ワロタ。


793:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:50.36 ID:C/uW7kEO.net
こんなところで笑いをとらなくても


795:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:50.87 ID:hWK/F4EO.net
モノマネしないから負けたんだよ


821:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:59.91 ID:S1Ll1Y70.net

まさか二歩だったとは


822:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:43:59.92 ID:1HTLyJWQ.net
これは歴史に残るな


835:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:02.77 ID:Be6oUpbM.net
準決勝で2歩が出るとは思わなかった


844:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:05.86 ID:YzH04hOK.net
二歩www
才能が暴発してしまったな


856:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:08.95 ID:9UE4T1Bv.net
さすが華がある将棋


869:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:14.98 ID:oAI+cE3t.net
二歩かーしょっぱいが焦るだけの差が見えてたんだろうな


879:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:21.14 ID:H2QrkGcL.net
もう対局前のネタが尽きたから対局でやるしかなかったんだな


881:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:23.23 ID:72glvw8l.net
67歩が敗着だろ


885:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:24.74 ID:2Ynmg3BZ.net
行方の去年の呪いが感染したか


891:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:28.74 ID:ff6Obirz.net
スゴイ!!!  結構nhk的に歴史的瞬間を目撃してしまったw


896:勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/03/08(日) 11:44:32.21 ID:bOf7i/gZ.net
新たな伝説が生まれてしまった

歩を成り捨てた図を読んでて、成り捨てを忘れて指しちゃったのかなあ


901:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:36.33 ID:cZaEp8P+.net
さっき豊川が二歩には注意しましょうって言ったところだったのにね


915:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:42.73 ID:vDR6FrSM.net
将棋パトロールのネタが増えて良かったな。


922:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:46.54 ID:ykonFnMR.net
ハッシーだと偶然じゃない気がして困るwwwwww


932:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:53.02 ID:f9iLctnt.net
これはyoutube、niconicoに載りますね。


939:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:56.05 ID:81NFhxtn.net
盛り上がる前に終わった
切れ負けよりさらに見所がない


943:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:58.86 ID:3S2DdPV1.net
華ありすぎ


947:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:45:00.01 ID:2vDspMXf.net
ネタのためなら一局の将棋すら捨てるか…

ハッシー、恐ろしい男だ…!


953:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:45:02.23 ID:jyKRWDTw.net
敗因は二歩やないよ意味深な67歩が敗因w


974:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:45:09.80 ID:UsdEjLGo.net
これで3回見た、NHK杯での二歩www


978:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:45:10.69 ID:W9EvbyUD.net
残り時間の割に進行が~、と思ってたらこういう結末か


997:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:45:19.97 ID:K25SoJmV.net
これが激辛坦々麺の正体か


999:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:45:21.04 ID:hczdQ8R2.net
こんな結果じゃ感想戦するのも困惑だろ


78:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:46:16.42 ID:BBOJafi9.net
こりゃーハッシー悔しいだろうな 10年いわれるなw


107:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:46:29.92 ID:+yzkFUPr.net
真面目なやつやしまさかわざと二歩なんてせんやろ
それは将棋の冒涜になる


205:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:48:00.24 ID:e+5dbXN8.net
はっきり謝ったのは好感持てる
ハッシーどこかで棋戦優勝してくれ!


219:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:48:07.28 ID:nSvBe5lG.net
ハッシーのキャラが裏目になるよなw


9:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:44:57.76 ID:x1DKU9Vf.net
プロの反則
8d809edd.jpg


133:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:46:40.29 ID:fbdGNlm8.net
>>9
一二三の待ったが一番輝いてるな


267:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:48:47.10 ID:02IkotFu.net
>>133
成銀を打つ
のほうがすげえと思う


189:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:47:27.81 ID:9UE4T1Bv.net
>>9
淡路って人すごいな


223:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:48:08.97 ID:8/jKb+mC.net
>>189
米長から永世反則頂いてます


217:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:48:06.57 ID:ff6Obirz.net
>>9
だいじょうぶ、二歩は意外に多いから恥ずかしくはない と


231:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:48:13.77 ID:EfWFDH/v.net
>>9
「成れない駒を成る」 これ映像で見たいw


406:NHK名無し講座:2015/03/08(日) 11:51:25.62 ID:fwNr7MZQ.net
>>9
王手放置ってのがいいな。
将棋の概念を放棄しとるw


933:名無し名人:2015/03/08(日) 12:02:48.41 ID:xIh+rLA7.net
B_it-8JVEAAsgj0.jpg


940:名無し名人:2015/03/08(日) 12:03:27.98 ID:q99TTVY/.net
>>933
俺こっちを先に見ててなにが怒ったのかとオモタ


946:名無し名人:2015/03/08(日) 12:03:47.13 ID:Ajt/GQN8.net
>>933
なめの目線w


950:名無し名人:2015/03/08(日) 12:04:09.24 ID:+xSXU7e6.net
>>933
笑い殺す気かwwwwwwwwwwwww


951:名無し名人:2015/03/08(日) 12:04:09.89 ID:9GbsBc3G.net
>>933
見返しても行方の表情笑えるw


958:名無し名人:2015/03/08(日) 12:04:46.81 ID:j6ooPEvI.net
>>933
行方の顔ええわ。最高やで


966:名無し名人:2015/03/08(日) 12:05:34.45 ID:j5yh+1E8.net
>>933
まさにこの世の終わりって感じw


936:名無し名人:2015/03/08(日) 12:03:04.79 ID:c72YmgjO.net
これが故意だと思ってる奴は将棋どころか勝負事をやった事が無い奴だと思う


945:名無し名人:2015/03/08(日) 12:03:45.88 ID:98jxJh0o.net
最後は残念だけど、途中までは見応えあるいい局でしたよ


949:名無し名人:2015/03/08(日) 12:04:09.06 ID:A49NAGC8.net
最後までみたかったなあ
反則負けはもやもやする


965:名無し名人:2015/03/08(日) 12:05:33.97 ID:bJSs/I0g.net
これをバネにして精進しろよハッシー
ハッシーはもっと上にいける才能の持ち主だと信じてるよ


971:名無し名人:2015/03/08(日) 12:06:10.16 ID:Qv2GtqxG.net
橋本って将棋自体は地味な正統派だからな
見た目と言動とのギャップがありすぎるというか
なんか無理してるようにしか見えない


988:名無し名人:2015/03/08(日) 12:09:27.31 ID:v2Y2EDBq.net
人間らしくていいじゃない。
大山名人も原田泰夫相手に二歩やったことあるんだから。
原田の対大山戦は1勝12敗だったか。勝ちはその二歩局のみ。


1005:名無し名人:2015/03/08(日) 12:12:54.35 ID:dRb5PrmF.net
真剣にやっての結果だからしょうがないんだけど
残念な気持ちはあるよね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425719856/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1425778775/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1425779143/
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ
エニックス (1996-12-06)
売り上げランキング: 2,372
[ 2015/03/08 12:35 ] NHK杯 | CM(147) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2015/03/08 (日) 12:37:30
    歴史的瞬間を見れてちょっとよかったわ
  2. 2015/03/08 (日) 12:37:46
    決勝でのはっしーが見たかった。
    でも今日の対局反則負けになっちゃったけど、
    中身は面白かった。
  3. 2015/03/08 (日) 12:37:50
    なーにやってだああああああああああああああああああああ
  4. 2015/03/08 (日) 12:38:38
    仕事はえーwww

    【放送事故】橋本崇載八段(ハッシー)NHK杯でまさかの二歩!
    ttps://www.youtube.com/watch?v=_W6jPOUZujo
  5. 2015/03/08 (日) 12:38:54
    話題作りのために二歩
  6. 2015/03/08 (日) 12:43:58
    アフィの商品がwww
  7. 2015/03/08 (日) 12:44:28
    11:20辺りから進行度になんとなく違和感あったから二歩なり棋譜ダイジェストなりあるかなとは思っていたが…
    実際起こると結構びっくりするな
  8. 2015/03/08 (日) 12:44:30
    録画してて良かった〜
  9. 2015/03/08 (日) 12:45:55
    画像ワロタ
  10. 2015/03/08 (日) 12:47:30
    わざとだったの?最低だな
  11. 2015/03/08 (日) 12:49:44
    なめちゃん悪くないのにずっと頭抱えててわろた
  12. 2015/03/08 (日) 12:56:09
    LINE来てそっちを見るため、目離した瞬間負けてたので意味不明だった。
  13. 2015/03/08 (日) 12:56:22
    なめちゃんの驚き方に人の良さがにじみ出てるな
  14. 2015/03/08 (日) 12:56:27
    森内vs行方

    世代交代とは何だったのか
  15. 2015/03/08 (日) 12:57:17
    室谷「まで92手を持ちまして(先手番)行方八段の勝ちとなりました」
    動揺無し…
  16. 2015/03/08 (日) 12:57:38
    とんでもない事って言った割にネタが地味だなーと思ってたらコレかよw
    しかし将棋自体は本当に見ごたえあった
    ※12
    悪いかどうかはさておきかなり難しい中盤だったと思うよ
  17. 2015/03/08 (日) 12:58:53
    普段から人のことネタにしまくってんだから
    この二歩はネタにされても文句言えないな
  18. 2015/03/08 (日) 12:59:19
    もちろん、わざとでは無いだろうが
    今までの悪ふざけパフォーマンスの報いで
    わざとだと疑う人がいるのは別におかしいとは思わない
  19. 2015/03/08 (日) 13:00:15
    ※16
    羽生世代 vs ポスト羽生世代
    うん、世代交代だな(白目)
  20. 2015/03/08 (日) 13:01:09
    わざととか言ってるやつは真面目に将棋指したことないんだろう
  21. 2015/03/08 (日) 13:06:06
    橋本はちゃんとこれをネタにしたコメントしないとダメだろ
  22. 2015/03/08 (日) 13:08:26
    反則一覧の「成桂を斜め後ろに引く」にワロタ
  23. 2015/03/08 (日) 13:09:29
    最後の絵が完璧にたましいが抜けていた。
  24. 2015/03/08 (日) 13:10:22
    故意に反則負けって相手にも失礼だしあるわけないだろーが
  25. 2015/03/08 (日) 13:10:37
    解説・聞き手がかずきとやうたんペアだったから何とか収まりがついたような・・・
    これがモテと市代あたりだったらそれこそお通夜だったかも
  26. 2015/03/08 (日) 13:12:14
    まあ普段まったく将棋に興味なくて、まとめブログでこの話を知っただけの人なら
    わざと? とか言っちゃうのも仕方ないのかなあ
  27. 2015/03/08 (日) 13:13:20
    NHK杯は一番秒読みが短い棋戦だし、二歩も出やすいんやろな
    頭の中では68歩成、同金、63歩を基点にあれこれ読んでたせいで、前の2手が終わってるもんだと勘違いしたんかな
  28. 2015/03/08 (日) 13:14:23
    打っちゃったよ打っちゃった(恒例)
  29. 2015/03/08 (日) 13:16:02
    なめちゃん「あっ!」
    ハッシー「あっ!」
    やうたん「あっ!」
  30. 2015/03/08 (日) 13:16:49
    というか一瞬何が起こったのかわからなかった、橋本が指したと思ったら将棋終わっていて
    びっくりした
  31. 2015/03/08 (日) 13:16:57
    決勝前のインタビューで「今期のNHK杯で1番印象に残った対局は?」と聞かれた時
    行方は、どの対局を答えるか非常に興味深くなってきた。
    今日の対局の他に、持将棋になった澤田戦もあり得るし、藤井戦もあり得そう
  32. 2015/03/08 (日) 13:19:24
    結果が気になって見に来たらまさかのwwww
    スレタイにいれとけばいいのにw
  33. 2015/03/08 (日) 13:20:04
    ドラクエ3w
  34. 2015/03/08 (日) 13:22:04
    行方さんの反応が面白い
    豊川さんの時にきわめて冷静に「二歩ですね」と返した田村さんもすごかったが
  35. 2015/03/08 (日) 13:26:04
    衝撃の結末だったな。NHKの講師が豊川だったのも何かの因縁か?

    それにしても行方は、振り飛車に強いな。藤井と一緒にやってるからだろうな。
  36. 2015/03/08 (日) 13:31:41
    感想戦が良かった。こんな反則の後だとメンタルボロボロだろうに、ハッシー本当に真面目
  37. 2015/03/08 (日) 13:33:52
    歩打った瞬間の矢内さんの「あっ‥‥」って声で、何かと思って考えたら

    自分も「あっ‥‥」って声出してた

    放送時間内に終わんのかなあって見てたら、まさかそういう結末だったとはなあ
  38. 2015/03/08 (日) 13:35:14
    一瞬、行方が致命的な見落とししてて、その手を橋本に指されて投了したのかと思った。
  39. 2015/03/08 (日) 13:41:03
    解説コンビのフォローが動揺なく見事だった
  40. 2015/03/08 (日) 13:42:31
    こんな時に限って、年数回程度の休出…
    見たかった…
  41. 2015/03/08 (日) 13:46:55
    残念な結果だったが、わからなくはない二歩だったな
  42. 2015/03/08 (日) 13:47:32
    決着の時すごい空気だな
  43. 2015/03/08 (日) 13:50:27
    行方さんの方が動揺しているのが面白かった
  44. 2015/03/08 (日) 13:51:48
    新ニックネーム募集中

    豊川孝弘→ニフティ
    松尾歩→松尾二歩
    橋本崇載→端歩
  45. 2015/03/08 (日) 13:52:30
    なんか黒沢さんが恐い顔してたのが気になった
  46. 2015/03/08 (日) 13:54:17
    ※46
    そりゃ全く読みに無い手を指されたら動揺もするw
  47. 2015/03/08 (日) 13:54:56
    ※47
    ひふみんのモノマネしてたから、にふみんと呼ぼう(提案)
  48. 2015/03/08 (日) 13:57:47
    新ニックネーム

    にふなっしー
  49. 2015/03/08 (日) 14:00:19
    ハッシーは日頃のおふざけのせいで
    嫌いな人も多いから、あることないこと言われちゃいそうだなあ。
    特に自分の劣勢がハッキリしてきた局面での事故だし。

    普通に棋士のことを考えればNHK杯の準決勝で故意に二歩なんて思いもしないけどね。
  50. 2015/03/08 (日) 14:03:08
    一基「橋本さんは終盤にほぼ間違わない」
  51. 2015/03/08 (日) 14:03:45
    放送見てないけど、流石にわざとじゃないでしょう。
    いくらなんでももったいない。
  52. 2015/03/08 (日) 14:03:57
    相当切迫して指す手が見つからなかったんだろうな、棋譜見たらいい対局なのが分かる
  53. 2015/03/08 (日) 14:07:49
    せっかくいい対局だったのにこういう終わり方はすごく残念(´・ω・`)
    二歩がなくてもなめちゃんが優勢だったとは思うけど
  54. 2015/03/08 (日) 14:09:48
    ハッシーは将棋の中身では絶対に遊ばないからな
    何かするとしても使う戦法予告するくらいなもんで

    しかしナメちゃんのリアクションすごいなw
    俺も秒読みで相手に二歩されたとき咄嗟になんか謝っちゃったし気持ちは分かる
  55. 2015/03/08 (日) 14:13:46
    あれをわざとというのは無理があるでしょう。

    動画もアップされてますが、本人も驚いていましたよ。
  56. 2015/03/08 (日) 14:13:59
    なめちゃんも気付くまで少し間があったよね。プロの盲点になりやすいところだったのかも。
  57. 2015/03/08 (日) 14:16:12
    ここのアルバムが初見だったから反則と気付かず
    突然アルバムが終わって「プロだとこの局面で大差なのか」とか思ってしまった
  58. 2015/03/08 (日) 14:17:44
    ちょっと目を離していて戻ったらナメが頭抱えていた
    なのに「行方八段の勝ち」とのアナウンス
    は? ってなった
  59. 2015/03/08 (日) 14:25:37
    二歩は常にいい手と言うのは本当だね
    反則ではないならな
  60. 2015/03/08 (日) 14:31:36
    二歩は好手
  61. 2015/03/08 (日) 14:38:22
    見ていたけどショックだったな
    本人も解説者も後手自信なしだったから結果は変わらなかったのかもしれないけど
    優勝してほしかったな

    にしてもなめちゃんははっしー以上にほんと驚いてたね
    直後に心臓に手を当ててたから相当だったと思うわ
  62. 2015/03/08 (日) 14:38:33
    決着が見たかったけど、まあこういうこともあるよな笑
  63. 2015/03/08 (日) 14:38:55
    まさかのYAHOOトップw
  64. 2015/03/08 (日) 14:40:56
    しかしまたなめちゃんウティとか
    名人挑戦に続いてNHK杯優勝も阻止したらウティさすがやで
  65. 2015/03/08 (日) 14:44:06
    ニコ生観てたら瞬間見逃した悔しい
  66. 2015/03/08 (日) 14:45:15
    黒沢の表情が
  67. 2015/03/08 (日) 14:47:25
    ハッシー、7大ではないとはいえ初タイトルのチャンスが……
    自分だったらショックで当分寝こむわ
  68. 2015/03/08 (日) 14:53:35
    反則一覧の5七に歩があるのに5六歩打ちw
    歩の重ね打ち?酔っ払ってたのか?
  69. 2015/03/08 (日) 15:01:20
    ※73
    香車を打ったつもりが歩だった、と聞いたことがある。
    歩と香車は駒の大きさが似てるから間違えても仕方ないね
  70. 2015/03/08 (日) 15:26:06
    ヤフーから飛んできました
    リアルタイムで見たかったなー
  71. 2015/03/08 (日) 15:32:13
    わざととか言ってる奴は金輪際将棋に関わらないでほしい
  72. 2015/03/08 (日) 15:52:20
    一基解説の事故率って、何気に高くないか(´・ω・`)
  73. 2015/03/08 (日) 15:55:34
    でもこれ桂馬も角成りで取られそうだしほとんど負けの局面なんじゃね?
  74. 2015/03/08 (日) 15:55:45
    つーかなんで聞き手が矢内なの?
    清水からまた矢内に戻ったの?
  75. 2015/03/08 (日) 15:58:32
    *79
    まあね、だから正直6七歩は勝負手なんだろうけどそれが仇に…
  76. 2015/03/08 (日) 16:02:02
    多分成り捨ててから打つ算段だったんだろうなぁ
    で粘るみたいな

    三手先の手を指すってのはプロだと稀にやりそうになるらしいし
  77. 2015/03/08 (日) 16:04:58
    ※74
    なるほど、見落としじゃなく持った駒を間違えるというミスもあるのか
    盤面に集中して駒に目が行ってなかったんだろうな
  78. 2015/03/08 (日) 16:08:16
    67の歩が先手の歩だと思っていたとして63歩が好手なのか→否
    67の歩が存在しないと思っていたとして63歩が好手なのか→否
    のように思うが
  79. 2015/03/08 (日) 16:09:05
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____|   / / (((    ヽ
    |          |      | /|_/|   |>゛"<  |
    |_______|盤 面 .||    |----| ´・・   |
    |/(( 0 ((0| ̄\ |      | |       ヽ ̄\ /
    |    ..ヽ|    >|_____| |        (-- ´ | 
    |    三/---´ |      .| |     / | ̄ |    
    |-\_ヽ__ノ   ヽ|      |_|____|_____
    | | |::| \   |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  80. 2015/03/08 (日) 16:10:30
    最後の局面,ハッシーの指す手が無い感じがしてだいぶ先手がいいかなあと思ったけど,
    激指の評価はほんと互角だったのね
  81. 2015/03/08 (日) 16:14:51
    まさかー!!
  82. 2015/03/08 (日) 16:43:28
    >>80
    タイトル戦出場の関係らしい
  83. 2015/03/08 (日) 16:50:40
    念願のタイトルに近づいた最大のチャンスだったのになハッシー
    それにつけてもナメとハッシーという勢いのある棋士同士の戦いだったので決着を見たかった
  84. 2015/03/08 (日) 16:53:27
    辛めの言い方をすると、実力的にはすでにタイトルのひとつふたつ持っててもおかしくない橋本が
    なぜ挑戦者決定戦どまりなのかという謎の理由が見えてしまった
  85. 2015/03/08 (日) 16:55:03
    ソフトは二歩しないからズルい
  86. 2015/03/08 (日) 17:07:26
    そこまで将棋ファンってわけでもないけど
    何となくNHK見ててリアルファッ!を体験した
  87. 2015/03/08 (日) 17:12:21
    なめちゃんの茫然顔に面白いセリフ入れた奴優勝
  88. 2015/03/08 (日) 17:22:26
    今日は残念だったけど橋本は謝ってたし申し訳なさそうに
    しながらもしっかり感想戦してたしやっぱり真面目な人
    なんだと思った
  89. 2015/03/08 (日) 17:34:10
    松尾の場合は、なんだかんだで故意説が有力。

    橋本のはそうではないともうけど、なんか、すっきりしない。
    たぶん盤外では破天荒だが盤上では真面目というキャラ設定が崩れるせいだろう
  90. 2015/03/08 (日) 17:44:20
    王手放置は通常、飛車角の利きを遮断していた駒を動かしちゃうパターンが多いけど、
    石田―加藤戦の場合は、自玉の真横で王手かけられているのに、それを無視して、
    王手かけたのが異様だったな。本人曰く、すでに「同玉」の後の手を考えたら、
    すでに指したつもりだったということだけど(今日のハッシーと同じパターン)。
  91. 2015/03/08 (日) 17:45:07
    ※90
    それ、今日の解説者の前でも言えんの?
    というか橋本、阿久津、山崎あたりがタイトル持ってないのは別に謎でもなく順当
  92. 2015/03/08 (日) 17:45:10
    NHK出禁にしろよもう
    日頃からNHKなめすぎなんだよ
    こいつは
  93. 2015/03/08 (日) 17:47:34
    棋譜解析に二歩局面まで入ってて笑った
  94. 2015/03/08 (日) 17:49:37
    ヤフーニュースのトップに載れる棋士なんてそうそうおらんでw
  95. 2015/03/08 (日) 17:50:21
    業界内で相対的に見て相当不真面目でいい加減な奴でも、
    NHK杯の準決勝で二歩をして、神妙な顔をしてなかったら、
    そいつは精神がヤバいんじゃないかという話だろう。

    今日の反則後のハッシーをもって「真面目な人」と判断するのはどうなんだ、
    というか本人にとっても本意なのかどうか。
  96. 2015/03/08 (日) 17:52:21
    二歩が無かったらどんな終盤戦だったのか是非とも観たかったなあ

    お互い時間使い切ってたし間違える可能性もあるし
  97. 2015/03/08 (日) 18:07:42
    外出から帰ってきて録画見ようと思ったらネットで騒ぎになっていて結果がわかってしまった。
    わざとのわけねーだろ
  98. 2015/03/08 (日) 18:34:40
    ハッシーあんな感じだけど、二歩の瞬間は痛々しかったな。
  99. 2015/03/08 (日) 19:28:24
    録画見る前にヤフーニュースで結果を知り
    ここみたら わざと説がでててあきれた
    なわけないでしょって
  100. 2015/03/08 (日) 19:30:36
    こんな時に限ってパソコンが故障中‥‥
  101. 2015/03/08 (日) 19:32:39
    ハッシーは将棋に関しては真剣だからな
  102. 2015/03/08 (日) 19:45:59
    ええええええハッシーが二歩したのか!
    びっくりだ。せっかく勝ち進んだというのに
    橋本NHK杯覇者の夢が終わったな
    ナメちゃんとウティが決勝かあ
    個人的にはウティ応援するわ
  103. 2015/03/08 (日) 19:48:45
    ハッシーが優勝したら面白いオープニングが見れるかもと楽しみにしていたのに残念だ
  104. 2015/03/08 (日) 19:50:41
    頼もしいインタビューの後に二歩とか、本人はショックだろうな
  105. 2015/03/08 (日) 19:51:49
    勝ち負けどうでもいいから続きやって欲しかった
  106. 2015/03/08 (日) 19:52:20
    ハラいてえwww
  107. 2015/03/08 (日) 20:07:08
    反則一覧の5七に歩があるのに5六歩打ちw
    歩の重ね打ち?酔っ払ってたのか?
  108. 2015/03/08 (日) 20:07:47
    将棋または将棋棋士の勝負の機微を全く理解出来てないから
    なぜ行方がショックを受けてるのかが分からない。
    尋常な勝負で雌雄を決したかった勝負師の性が為せるモノなのか?
  109. 2015/03/08 (日) 20:08:48
    picassaアルバムwww
  110. 2015/03/08 (日) 20:18:57
    画面から目を離してたら「あっ」てハモリ声が聞こえていきなり終わったからびっくりしたわ。
    指す瞬間見逃したのが痛い。
  111. 2015/03/08 (日) 20:32:26
    意外に多いのね、二歩。
    新潟の豊川マンモス、多分ニヤニヤしてただろうな。

    ハッシー乙。
    順位戦もNHKも良くやったと思う。
    来期も頑張ってください。
    わざととか言うやつは気にしないでいいよ。何やっても文句言うやつだから。

    それにしても矢内と木村の解説は最高だった。
    矢内が上手いなと思うのは、解説との距離感。投げっぱなしにしないところ。
    ユーモアに大しても、手の予想に関しても積極的に相手を立てつつ参加してくるところ。
    清水さんは頑張ってるんだろうけど、もう来年はいいよ・・・
  112. 2015/03/08 (日) 20:36:19
    ※109
    wwwwwwww
  113. 2015/03/08 (日) 20:56:55
    ※108
    個人的になめちゃん応援するわ
  114. 2015/03/08 (日) 21:02:28
    踏ませるつもりのない、ネタだけのアフィwwww
  115. 2015/03/08 (日) 21:40:01
    過去の2例はいずれも一回戦。
    A級在籍経験のある棋士が準決勝でやらかすのは異例の出来事だろうな。
  116. 2015/03/08 (日) 21:55:55
    NHK杯史上10年振りの反則負けw
  117. 2015/03/08 (日) 22:25:48
    将棋の神様エグ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
  118. 2015/03/08 (日) 22:27:22
    たぶん将棋の神っているんだな、って思った休日の昼前
  119. 2015/03/08 (日) 22:30:46
    ???「見た瞬間行方さんが反則したんだと思いました。ええ、ええ。」
  120. 2015/03/08 (日) 22:32:32
    こ れ は 歴 史 に 残 る
  121. 2015/03/08 (日) 22:44:45
    わざと二歩して顔真っ赤にできるなら、橋本先生は棋士辞めて役者になるべきだろうな。
    ネタ作りのためだけに準決勝で二歩なんて想像もできんわ。
    優勝賞金1000万くらいの棋戦やでぇ。
  122. 2015/03/08 (日) 23:02:53
    しかも橋本からすれば喉から手が出るほど欲しい初タイトルに近づいてたわけだからな
    くやしかろう
  123. 2015/03/08 (日) 23:22:12
    見逃したし、ここに何が書かれてるのかな?

    「ナメ?強いよね!」かなぁ~と
    開いてみたら、まさかの二歩。
  124. 2015/03/08 (日) 23:26:13
    「将棋の神様」
    Nabe vs Habu 52歩の瞬間 きっと最善手探してる~
    Nabe vs Habu 将棋の神様 次の手教えて~
    Nabe vs Habu 78銀だと 一体どっち勝ってるの~
    pona is answer ポナンザの解答 後手の勝ちでしょ~
  125. 2015/03/08 (日) 23:28:17
    ↑誤爆
  126. 2015/03/08 (日) 23:44:29
    なめちゃんに似たAAあるよね。
    観るたびに、AA顔だと思うんだけど、
    何故か森内とナベばっかりだよなー、AAが沢山あるのは。
  127. 2015/03/09 (月) 00:08:51
    ひょっとしたら、黒沢はこの一局でで記録係卒業では?
  128. 2015/03/09 (月) 00:36:05
    しかし準決勝第2局は
    どうしてこうも色々ドラマやハプニングが起きるんでしょうか??
    魔物が潜んでいるとしか思えない。

    ・4年前 糸谷-丸山戦(39手の最短手数で終局)
    ・2年前 郷田-羽生戦(奇跡的な大逆転「やっぱり羽生さん天才です」)
    ・今年度 行方-橋本戦(二歩)
  129. 2015/03/09 (月) 01:26:32
    ※134
    ひぇー、これ全部準決勝第2局だったの?!

    やっぱり高校野球とかもそうだけど準決勝って盛り上がるな。
    森内深浦戦もいい意味で盛り上がったし。
  130. 2015/03/09 (月) 01:34:21
         ,  ´ ̄ ̄ `  、
       /u  u 84    ヽ       
      / u   /|',   /  ヘ
      i .:i  ,' ./ ',.  メ、  ハ
      |  | .i ./iii' ',イ ⌒\ i | |
      | .ハ |/|||<・> < ・>\|ノリ     
      /  ヽリ|||||| ,ノ(、_, )ヽu ヽヾ
      ソ丿/u ノ、__!!_,.、 ソヾ
      /丿ソヽu_ ヽニソ_ノソヽ あっ!
      ソ/::::::\ \  ヘノ`

    .彡⌒ミ
    (´・ω・`) 行方八段が優勢。形勢不利の中で(橋本八段は)誤って打ってしまったんだと思います。

             /  ̄ ̄ ̄ ̄\
            /           ヽ
            /             ヽ
           | 人_______________   \
           /( \   /     |    |  
          // (●)  (●)   /   /  
          ナ   (__人__)    /  /  行方八段は二歩を指さなくても後手敗勢、先手勝勢と力強く断言!(キリッ  
          \__`⌒´__ メ__/ 
  131. 2015/03/09 (月) 01:35:49
    ※134
    一番上はNHK杯出場停止級
  132. 2015/03/09 (月) 01:37:53
    というわけで、決勝は森内対行方。
    森内は久しぶりの優勝を、行方は初優勝をそれぞれ目指す。
    解説は藤井、藤井の願いは森内が振り飛車を指すことをお願いするはず。
  133. 2015/03/09 (月) 01:51:57
    ※136
    ナメちゃん、もう少し黒目大きくして。
  134. 2015/03/09 (月) 02:01:43
    どうも二歩というのが棋士にとってどれほどショックな事なのか分からないので、他の競技に例えて教えてくれませんか?
  135. 2015/03/09 (月) 02:43:40
    ※140
    マラソンを2人で首位争いしていて、もうすぐゴールなのに
    『スタートライン間違えたんでもう一回走ってください』
  136. 2015/03/09 (月) 03:41:04
    なめちゃんの茫然顔に面白いセリフ入れた奴優勝
  137. 2015/03/09 (月) 05:06:39
    反則一覧の5七に歩があるのに5六歩打ちw
    歩の重ね打ち?酔っ払ってたのか?
  138. 2015/03/09 (月) 06:38:55
    二歩したら一手休みで再開とかにして欲しい
    反則負けじゃつまらない(´・ω・`)
  139. 2015/03/09 (月) 06:46:55
    野球で例えるならホームラン打ったのにベース踏み忘れてアウトになるぐらいの大ポカかな
  140. 2015/03/09 (月) 09:44:10
    敗着、激辛坦々麺
  141. 2015/03/09 (月) 10:11:47
    >144
    パスした方がましな局面や相手に手を渡したい局面があるから、それだとペナルティーにならない可能性がある

    >145
    それでも試合終了にはならない
  142. 2015/03/09 (月) 14:24:17
    歩の重ね打ち…硬い
  143. 2015/03/09 (月) 15:01:49
    ※148
       彡⌒ ミ
      (´・ω・`) 相当堅いですね
  144. 2015/03/09 (月) 17:49:02
    ※144
    >二歩したら一手休みで再開
    この局面でそれやると▲7七金→▲8八金でいきなり終わるけどそれがお前の希望なのか?
    何が面白いのそれ
  145. 2015/03/09 (月) 17:49:37
    >>144
    遊びだったら全然OKだけどね
  146. 2015/03/09 (月) 23:08:02
    秒読まれてたし敗勢だったし
    投了するのは格好悪いから話題作りで二歩にした

    もうそれでええやん
  147. 2015/03/10 (火) 06:50:42
    劣勢ではあったかもしれないが少なくとも敗勢ではない
    ponaや激指に至っては△6三銀引でまだまだ互角の評価だった
    この時点で投了を覚悟するとか将棋の神レベルの読みだわスゲー
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png