郷田真隆「ちょっとー!!」 記録係の居眠りに見かねて格調高く指導 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

郷田真隆「ちょっとー!!」 記録係の居眠りに見かねて格調高く指導



676:名無し名人:2015/03/27(金) 15:30:38.88 ID:l0/VjvD2.net
郷田怒ったwww


677:名無し名人:2015/03/27(金) 15:30:44.13 ID:Tv9wTRzD.net
wwwwwwwwww


679:名無し名人:2015/03/27(金) 15:30:46.91 ID:bNTCjy5K.net
郷田オコなようです


692:名無し名人:2015/03/27(金) 15:32:55.49 ID:/7QGVHch.net
マジ、寝てたよな、あいつ。


695:名無し名人:2015/03/27(金) 15:33:17.36 ID:JeMwMuM+.net
記録係が居眠りして怒られたのかw 俺も見逃したー


698:名無し名人:2015/03/27(金) 15:33:37.02 ID:ygBuVtdf.net
記録係が寝てたと聞いてとんできますた


703:名無し名人:2015/03/27(金) 15:34:26.37 ID:JeMwMuM+.net
でも記録も大変だよね
こんな長いの記録書き続けるのつらそうw
ひたすら我慢だからなw


705:名無し名人:2015/03/27(金) 15:34:34.68 ID:5ZNu5vf2.net
羽生・森内戦でいびき書いてた記録係もいたな


706:名無し名人:2015/03/27(金) 15:34:35.36 ID:fGKJU/WL.net
記録初段の子だよな
大物だな


728:名無し名人:2015/03/27(金) 15:40:21.55 ID:jDwb6TaK.net
記録係は1時間交代制にすればいいだけだろ


729:名無し名人:2015/03/27(金) 15:40:32.32 ID:MEZXMLJh.net
この後記録が爆睡したら面白いけどな


731:名無し名人:2015/03/27(金) 15:40:56.00 ID:jyNCL+MK.net
http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/etc/64/150326.html?te=33

サニキどんまいや


738:名無し名人:2015/03/27(金) 15:42:33.20 ID:f/BUdh/D.net
>>731
古田くんね、名前覚えたでw
彼は将来大物になるわ笑


763:名無し名人:2015/03/27(金) 15:49:59.54 ID:bZA1mWx4.net
眠った記録係はプロになれないジンクス


767:名無し名人:2015/03/27(金) 15:51:17.11 ID:z4rY7qAY.net
>>763
逆じゃね?
船こいでた石田も口あけて寝てたレオも四段になったぞ


60:名無し名人:2015/03/27(金) 16:51:16.56 ID:80K517J6.net
記録係は緊張して昨夜全然寝てないんだろうな


63:名無し名人:2015/03/27(金) 16:51:37.32 ID:MljFxApO.net
そのうちデンソーが記録係さん作ってくれるよ





858:名無し名人:2015/03/27(金) 18:22:49.10 ID:r1ogRq+0.net
郷田は普段は記録係にやさしい



894:名無し名人:2015/03/27(金) 18:25:26.42 ID:YciCoCHA.net
>>858
あとで「ぼくらはもう十分いい目をみたけど若い人たちはこれからだから」
思慮深いよね


933:名無し名人:2015/03/27(金) 18:28:16.04 ID:QkE5+h4t.net
>>858
このエピソード凄い好きだわ
あと「将棋に本当に命をかけちゃいけない」とか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1427422899/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1427440766/
常盤薬品工業 眠眠打破 50ml×10本
常盤薬品工業
売り上げランキング: 7,201
[ 2015/03/27 21:55 ] ネタ | CM(75) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2015/03/27 (金) 21:56:57
    「ぼくらはもう十分いい目をみたけど若い人たちはこれからだから」

    渡辺「」
  2. 2015/03/27 (金) 21:59:24
    よっぽど勝ちたかったんだろうな
    船漕がれたら集中できないし
  3. 2015/03/27 (金) 21:59:31
    なお勝負の世界では関係無い模様
  4. 2015/03/27 (金) 22:04:18
    まあ記録が寝ちゃうのはしょうがないよな
    修行の一環だとしてもあんなの苦行以外の何物でもないだろうし
  5. 2015/03/27 (金) 22:05:05
    TSないからセーフ

    youtubeがありました・・・
  6. 2015/03/27 (金) 22:06:13
    2人で交代制にしても誰も文句言わないと思うけど、、
    トイレ行けないなんて身体に悪い
  7. 2015/03/27 (金) 22:06:15
    寝るにしてももうちょっと格調高い姿勢で寝てくれなきゃなw
  8. 2015/03/27 (金) 22:06:19
    居眠り2回目もあったっぽかったけど、ナベがフォローしてたね
  9. 2015/03/27 (金) 22:07:58
    竜王、王将と新しい芽、耐え忍んだ芽が花開きました。
    今年はさらにサプライズがあるか、
    桜はこれから咲きますね。
  10. 2015/03/27 (金) 22:12:18
    まあ、いびきの音入ってたしそれでわかったんだろうな
  11. 2015/03/27 (金) 22:12:29
    眠眠打破www
  12. 2015/03/27 (金) 22:12:33
    郷田が注意した後ナベが退席したのは説教するのを見越して空気読んだのかな?
    だとしたら凄い先読み能力だ
  13. 2015/03/27 (金) 22:13:19
    羽生名人は登場回数が多いので色々なハプニングを経験する回数が多いのはわかるが
    郷田王将は登場回数が少ないなか、結構な確率でハプニングにあうね
  14. 2015/03/27 (金) 22:13:53
    itumonが言ってる東日本大震災のときの朝吹さんの観戦記
    > 午後四時、対局再開、かに思われた。盤は動かず、駒も定められたマス目から
    >飛び出しはしなかった。何も変わっていないことにかえって驚かされた。棋士は
    >着座するとわずかにずれた駒をさっと整え直す。郷田九段は盤面を一度見てから
    >顔をあげ、「余震が大きかったらこちらを気にせず逃げていいから」と記録係の
    >少年に言う。
  15. 2015/03/27 (金) 22:15:30
                 ./ \
                .| 王 |
                .|.__将__|
              /      \
             /  rデミ    \    
           /     `ー′ /でン \   
           |     、   .ゝ    | 記録係の分際で寝てんじゃねえぞ。
           \     ヾニァ'   / 
            /,,― -ー  、 , -‐ 、
           (   , -‐ '"      )
            `;ー" ` ー-ー -ー'   
            l    GODA   l
  16. 2015/03/27 (金) 22:15:41
    かつて対局中にサインもらってた記者もいたけど
  17. 2015/03/27 (金) 22:16:47
    最近コメントにAAが増えたけど、ずれてるし、場違いなんだよなあ
  18. 2015/03/27 (金) 22:18:23
    まあここまでいびきが聞こえりゃ気になりますね
    彼にとってはいい経験
    自分も郷田先生に怒られたいです
  19. 2015/03/27 (金) 22:20:37
    ザ・たっち「ちょっと!ちょっとちょっと!」
  20. 2015/03/27 (金) 22:21:06
    ※12
    いや、単純に気まずくて居づらいからだろ
  21. 2015/03/27 (金) 22:22:09
    ※16
    そういえばあの場にも郷田さんおったな
  22. 2015/03/27 (金) 22:22:54
    というか、カメラまわってんだから関係者が起こしに行けよと
  23. 2015/03/27 (金) 22:23:18
    この子、この後もあくびしたり船漕いだりしてた。
    2回目の注意で起きたみたいだけど相変わらずあくび。
    両対局者より動き多くて気になったわ。
    この大一番にこの大胆さ、将来大物になるぞ。

    ってかあそこまでひどかったら立会人が一回入って注意しろよ
  24. 2015/03/27 (金) 22:23:50
    郷田「ちょっと待て!ちょっと待て!お兄さん! ラッスンゴレライ! 」
  25. 2015/03/27 (金) 22:25:38
    佐藤康光
    「修行ですから!」
    「あんなこともできないようでは、その先にプロとしてやっていくことはできませんから。プロの仕事はもっともっと大変ですから」
  26. 2015/03/27 (金) 22:26:40
    現時点で一番顔が知られた初段になったww
  27. 2015/03/27 (金) 22:28:18
    郷田 激おこす
  28. 2015/03/27 (金) 22:31:21
    ※26
    いや、他にも電王戦で代理手を務めた三浦くんやカトモモがおるからな
    ある意味有名人揃いよ、今の初段はw
  29. 2015/03/27 (金) 22:31:49
    一番顔が知られた初段はカトモモちゃんだろ
  30. 2015/03/27 (金) 22:38:36
    三浦孝介初段「僕が居眠りしたら対局が止まっちゃうんですよ。あの5局はほんとに大変でした」
  31. 2015/03/27 (金) 22:41:50
    ダッハブル飲まないから
  32. 2015/03/27 (金) 22:43:14
    睡魔だけはコントロールできないから可哀想ではある。
    お前らも経験があるだろう。授業中、つまらないコンサート、スピーチとか・・・。
    2人体制にしようが眠い時は5分座ってられないよね。
    どんまいどんまい。
  33. 2015/03/27 (金) 22:45:19
    寝坊して不戦敗になった人よりはマシかな
  34. 2015/03/27 (金) 23:04:44
    吉田「よき後継者をえた」
  35. 2015/03/27 (金) 23:11:01
    ハッシーが郷田に、
    「お前が言うな」とか言いそうな気がする・・
  36. 2015/03/27 (金) 23:14:23
    これアカンやつやとハラハラしたけど
    起こし方優しいw
  37. 2015/03/27 (金) 23:14:58
    別に交代制とか考えなくても、今のままでいいよ。
    殆どは何事も無くやってるんだし。
    こういうこともあって当然だし、不必要に責める必要も無い。
    郷田がちゃんと注意してくれて、ありがたいじゃないか。
    注意してくれたり、叱ってくれる大人が居るって幸せなことだからな。
  38. 2015/03/27 (金) 23:17:29
    ※39
    名前まで変えて意味の分からないことを言うなよ笑
  39. 2015/03/27 (金) 23:22:55
    この後またうとうとしてて渡辺が記録に時間聞いて起こしてたよね
  40. 2015/03/27 (金) 23:23:18
    郷田が寝坊して遅刻した件でしょ
  41. 2015/03/27 (金) 23:23:25
    こういう場面を見られるのもニコ生のおかげ。
  42. 2015/03/27 (金) 23:23:39
    郷田が扇子をパチパチやってれば寝なかっただろうに
  43. 2015/03/27 (金) 23:26:22
    まあこの後も師匠と関係者から二回位は説教はされるだろうがネチネチいうほどでもないわな
    将来こういうところがあったからダメなんだと言われないように精進してくれるのが一番だね
  44. 2015/03/27 (金) 23:27:06
    ※19の面白くなさは異常
  45. 2015/03/27 (金) 23:33:00
    郷田がそんなに怒ってるようには見えなかった
    対局中だから感情を抑えたのかもしれんが、厳しくも優しさを感じた
  46. 2015/03/27 (金) 23:34:56
    ナベがやさしく時間を聞いて起こした方は動画にならんのか・・・
  47. 2015/03/27 (金) 23:38:46
    羽生森内名人戦の記録が寝tyってるんだけど、羽生も森内もニヤニヤしてるだけってのなかったっけ
  48. 2015/03/27 (金) 23:46:14
    渡辺動き軽やかだな
    本田小百合女流は捻るような仕草がかわいいなあ
  49. 2015/03/27 (金) 23:47:09
    眠眠打破をフ○リダナチュラルのピ○クグレープフルーツストレート果汁で割って飲むとガンギマリなんだよね(指摘)
  50. 2015/03/27 (金) 23:54:21
    NHK杯みたいに記録と計時で二人体制にしてもいいと思うんだがなぁ。給料の問題とかあるのかね?
  51. 2015/03/28 (土) 00:30:50
    「ちょっとー!!」じゃなくて「ちょっと~・・・」じゃない?
  52. 2015/03/28 (土) 00:42:23
    「ちゃんと起きてなさい」とも聞こえるんだけどなあ。
    後半声が低いけど。
  53. 2015/03/28 (土) 00:57:59
    こんなわけわからんことを修行のうちとかいって
    やらせる連盟が悪い
  54. 2015/03/28 (土) 01:06:36
    「ちょっとー!」と言うか「ちょっとぉ」(脇息ぼふっ)
    それよりもナベが時間聞いた時の穏やかな優しい声色にびっくりしたw
  55. 2015/03/28 (土) 01:10:01
    修行にはなるだろ
    身になるかは別だが
  56. 2015/03/28 (土) 01:21:56
    ブラック企業
  57. 2015/03/28 (土) 01:29:29
    身にならないのに修行ってw
    日本人が好きそうなことだな
  58. 2015/03/28 (土) 02:03:42
    ※63
    外国人の方でしょうか?
    「修行が」「身になるかは別」というのはそういう意味ではないので日本語の解る方に聞いてみて下さい
    それがあなたに理解できるかは別ですが←この場合はあなたの解釈で合っていますので日本語は難しいですね
  59. 2015/03/28 (土) 02:07:29
    いやー何回もやるもんじゃないとは思うけど
    これからプロになれるかどうかの人間がタイトル戦大一番を対局者と一番近いところで見れるんだから何も得ないことはなかろう、本人次第ではあるだろうけど
  60. 2015/03/28 (土) 02:20:43
    アフィくっそwww
  61. 2015/03/28 (土) 02:48:56
    ※63
  62. 2015/03/28 (土) 02:51:24
    人間だからなぁ
    対局者ですら眠くなったりするらしいし
    対局者は席を立てばいいけど
  63. 2015/03/28 (土) 04:19:19
    ※56
    二人ともカワイイw
  64. 2015/03/28 (土) 05:16:41
    これ本とか読んでちゃ駄目なの?
    秒読み入るまでやる事なさすぎだよね
  65. 2015/03/28 (土) 05:52:23
    おもいっきり船を漕いでいてワロタw
    平日は全部ミられないんで、こういう珍場面をあげてくれるのはうれしい。
  66. 2015/03/28 (土) 06:20:00
    *56
    保存させてもらった。いいねww
  67. 2015/03/28 (土) 06:38:51
    ※15
    あんたも奨励会時代居眠りして、谷川先生に扇子でぽんっ っと起こされとりますがね
    ttp://shogipenclublog.com/blog/2011/04/19/
  68. 2015/03/28 (土) 06:44:02
    眠眠打破なんて飲んだら今度はトイレがな…

    糸谷とか記録取ったことあるんだろうか
  69. 2015/03/28 (土) 07:53:28
    記録係を叱るゴーダを見て
    ナベは負けを覚悟した

    そっと席をはずした
    「遅刻常習のくせに・・」トイレでつぶやいた
  70. 2015/03/28 (土) 10:30:22
    田代まさ氏「眠気が吹っ飛ぶ良い薬があるよ?うってあげようか?」
  71. 2015/03/29 (日) 06:23:45
    ※79
    さすが名人様やで
    憧れるわあ
  72. 2015/03/29 (日) 09:00:24
    あそこではプンプンプリンセスとかして欲しかった
  73. 2015/03/29 (日) 19:03:26
    確かに眠くなるのも仕方ないけどさ・・・公式タイトル戦の記録っていう大役なんだし。
    この子がダメってことじゃなくて。やるからには責任もってしっかり務めてほしい思う。

    そうだろ?吉田君。
  74. 2015/03/30 (月) 02:50:19
    まあ手洗いにも行けないのは問題あるよ実際
  75. 2015/03/31 (火) 20:40:00
    郷田プンプンプリンセスw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png