竹俣女流2級がブログを開設 ~ 2ch名人

竹俣女流2級がブログを開設

LINE BLOG
http://www.lineblog.me/


275:名無し名人:2015/03/31(火) 20:31:34.29 ID:SgjDaPj4.net
将棋と高校の勉強とメディア活動(最近は減っているが)以外に
ブログを更新する時間もあるのか。

竹俣 紅 オフィシャルブログ
http://lineblog.me/takematabeni/


277:名無し名人:2015/03/31(火) 21:43:53.97 ID:+G1H6OGr.net
>>275
lineのブログをこれで初めて知ったわ。タレント事務所かなんかが絡んでるんじゃね?


279:名無し名人:2015/03/31(火) 21:59:39.05 ID:fgoSzmgj.net
無茶苦茶美人杉


282:名無し名人:2015/03/31(火) 22:13:17.18 ID:OVz6IU+P.net
こんなブログあったんかよ
今まで知られてないのがおかしいだろ


283:名無し名人:2015/03/31(火) 23:18:08.17 ID:0alhE3To.net
アーティスト、タレント、スポーツ、スペシャリストの4部門か
審査厳しそうだな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1419357071/
プライバシー設定からLINE Playまで LINE完全活用ガイド
アプリオ編集部
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 16,532
[ 2015/04/01 00:30 ] ニュース | CM(43) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/04/01 (水) 00:35:02
    勉強もしようね。
  2. 2015/04/01 (水) 00:42:31
    別にブログぐらいやらせてやれよ
  3. 2015/04/01 (水) 00:51:20
    将棋も頑張ってや
  4. 2015/04/01 (水) 01:03:12
    回ってない寿司食べてる。
    庶民は滅多に食えんの解ってるんかな。
  5. 2015/04/01 (水) 01:07:24
    ※4
    10代の子相手に妙な僻み根性出すなよ・・・
  6. 2015/04/01 (水) 01:12:32
    この子の学校の今年の進学実績(伸び率)エグいね
    教育業界の注目校の一つですわ
    竹俣さんのキャリア選択からも目が離せませんな
  7. 2015/04/01 (水) 01:24:21
    >>4書いたものですが、
    僻みっていうか、、、僻みです、、、その通りです。
    生まれついての金持ちには庶民の気持ちはわからんのだなと、
    悲しくなった。
  8. 2015/04/01 (水) 01:43:08
    竹部に見えて一瞬は?と思ったのは俺だけでいい
  9. 2015/04/01 (水) 01:47:58
    とにかく将棋頑張れよ
    このままだと第二の坂東コースだぞ
  10. 2015/04/01 (水) 01:49:41
    ※9
    同じく……絶対どっかで炎上するやろ笑 思って開いたら紅さんやった
  11. 2015/04/01 (水) 02:01:40
    マジかよ、紅たむ
  12. 2015/04/01 (水) 02:07:00
    今世紀最大のニュースやんけw
  13. 2015/04/01 (水) 02:26:29
    ファンを獲得するには大事なコンテンツだな
    古くから蔓延るオッサン達は何故か排他的だがww
  14. 2015/04/01 (水) 03:43:04
    この子、笑顔が固いんだよなー。

    芸能人向けブログサイトみたいなの?

    うまく行くといいね。
  15. 2015/04/01 (水) 04:34:25
    将棋が・・・将棋が林葉のように強ければいいんだが・・・orz
    まぁ広報担当と思ってみるしかない。
  16. 2015/04/01 (水) 04:46:00
    目離れすぎだろ
  17. 2015/04/01 (水) 05:11:43
    竹俣と北村はどうもルックス方面で自意識が強すぎて苦手
    不思議と香川にはそれほど感じない何かがある
  18. 2015/04/01 (水) 05:59:51
    生まれ変わったらこの子みたいにチヤホヤされる人生送ってみたいわ
  19. 2015/04/01 (水) 06:00:17
    もっと将棋がんばれよ
  20. 2015/04/01 (水) 06:02:51
    自分で稼いでいるんだから、その範囲内で好きなものを食べればいいじゃない

    女流の資格取得はもうちょい厳しめにした方が良いと思う
    せめてアマ6段程度ないと、プロの意味が…
  21. 2015/04/01 (水) 06:28:53
    家族の誕生日に寿司屋に行っても非難されるとか女流棋士も辛い職業だな
  22. 2015/04/01 (水) 06:56:59
    アカンまた(お叱りの)お手紙きてまう
  23. 2015/04/01 (水) 07:03:45
    ※21
    アマ六段て大概の女流より強いイメージなんだが
    実際どうなん?(その基準だと8割が消えそう)

    アマ四~五段だと互角程度のイメージ
  24. 2015/04/01 (水) 07:29:41
    ※21
    おまえもこの子くらい人生頑張れよ
    負けてんぞ
  25. 2015/04/01 (水) 08:03:24
    女流は棋力より容姿と性格で採用するべき
    結局は本物のプロよりだいぶ弱いんだし

    いくら将棋が強くても竹○みたいなの表に出したらだめだろ
    かわいい女流がいてこそ将棋がより普及していくというもの
  26. 2015/04/01 (水) 08:52:51
    竹部じゃないのかよ。
    やり直し。
  27. 2015/04/01 (水) 08:55:21
    学生のブログとか黒歴史の塊になりそう
    まあ感情に任せて書かなければ大丈夫だとは思うけど
  28. 2015/04/01 (水) 09:51:34
    かわいいなあ
  29. 2015/04/01 (水) 11:03:55
    金持ち羨まやで
  30. 2015/04/01 (水) 11:16:01
    自分も竹俣はまだ好きにはなれないな
    頭はすごくいいと思うがそのせいでかわいいとは思えないし、とはいえまだ子供なので話の内容が面白いとも思えず…
    ブログも見たけど今のところはまだ面白いと思える内容じゃないな
    勿論まだまだこれからだろうけど
    盆栽が好きだというのは初めて知ったので、盆栽の話や師匠の秘密なんかを聞きたい
    あとはやはり将棋の話も
    研究会や対局の感想など
    そういうことが聞けると応援したくなりそう
  31. 2015/04/01 (水) 11:39:51
    竹または将棋界の内側にいるんじゃなくて、外側との橋渡し役だから

    ほんと将棋ファンって視界が狭いよな
    別にお前の視界が狭いのは勝手だけど、活動してる人の足を引っ張るようなくだらないこと言うなよな?
  32. 2015/04/01 (水) 11:49:56
    可愛いけどなぁ
    でも女流棋士なんて将来の無い仕事だし
    普通に良い大学出て普通に就職なさい
    東北の成田さんとか普通にフェードアウトしたよな。
  33. 2015/04/01 (水) 12:02:28
    家が金持ち
    将来の嫁の貰い手にも困ることはなさげな容姿
    仕事なんて何でもいいやろ
  34. 2015/04/01 (水) 12:26:15
    まだ若いし最近勝利もしたしこれから棋士として伸びて行ってほしい…と思っているのは俺だけか
  35. 2015/04/01 (水) 14:14:14
    バンカナみたいな感じで、大学出た時に他の道があれば引退じゃないの?
    竹俣以外にも片手間で女流やっているのは多いし。

    もう師匠には将棋教わってないし(森内がニコ生で話していた)好き勝手にやればと言う感じ。
  36. 2015/04/01 (水) 16:05:00
    ブログ更新されてた
    33だけどコメントを見てくれたかのような内容
    紅葉きれいだし
    VS誰とやってるのかな
    気になってしまってやばい
  37. 2015/04/01 (水) 16:13:12
    キラリっ娘ほどハマったブログはなかったな・・・(遠い目)
  38. 2015/04/01 (水) 20:04:35
    女流って金無いって言われてたけど結構いい暮らししてんじゃん
  39. 2015/04/01 (水) 23:53:47
    了見が狭いのはオッサンジイサンだよ。年齢層ひろいのに一緒くたにすんなよ。
  40. 2015/04/02 (木) 10:59:19
    初めてマトモに見たけどあんまり可愛くないな
  41. 2015/04/02 (木) 20:30:27
    あんまり可愛くないのに親子揃ってアイドル気取りなのはいかがなものか
    失敗から何も学んでない
  42. 2015/04/03 (金) 07:51:39
    高校なのに卒論あんのか?
  43. 2015/04/03 (金) 10:15:34
    中高ってとんでもない進学校にいるからなんでもありだろ
    普通に頭の良過ぎる子が将棋をやったってレベル
    男だとそうはいかないが女流だとそう言うプロが何人かいる
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。