● 糸谷哲郎 久保利明 ○ 王座戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/63/nizi.html
-
140:名無し名人:2015/04/03(金) 20:57:21.30 ID:gFyXJjBe.net
-
あー、菅井に続いて糸谷もアカンかったかあ
A級棋士相手とは言え、本戦トーナメントに出てきてほしかったのう
これで糸谷の年内2冠の可能性は消滅
-
141:名無し名人:2015/04/03(金) 21:02:18.48 ID:zRjk2r8J.net
-
ダニーorz
-
142:名無し名人:2015/04/03(金) 21:10:48.95 ID:gFyXJjBe.net
-
糸谷は秋まで暇になっちゃうな
順位戦と棋王戦とJT杯とNHK杯しか予定がない!
-
953:名無し名人:2015/04/03(金) 21:12:49.32 ID:izUsb9lU.net
-
順位戦だけに集中すればいい
-
954:名無し名人:2015/04/03(金) 21:13:30.20 ID:gFyXJjBe.net
-
西遊棋推しにとっては、今日は踏んだり蹴ったりの一日でしたわ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1426904527/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1424449054/
マイナビ (2015-01-23)
売り上げランキング: 5,181
なんでこの残りの時間を使って考えないのか不思議だ。
この人の将棋は本当に嫌いだ
なお今年は羽生さんが4冠だからもっと多い
それと久保はやっぱり強いよ
プレーオフは残念だったけど
やっぱりA級棋士だしね
こんな体たらくだから防衛の可能性が高まるんだよ。
渡辺だってそうだったじゃん。
今期も挑戦目指していってほしい
ダニーはまあ残念だけどまずは防衛そして他棋戦での優勝だな
久保先生楽しませてくれるなぁ。
しかし持ち時間の5時間をほぼフルに活用した久保に比べて、
ノータイム指しを連発しながら5時間中2時間近くを残して負けた糸谷は相変わらずだな
安価ずれてね?
香川が明日の電王戦の準備でいなくなってから先手が早指しモードになった
糸谷0割竜王爆誕だな!!!!
結構勝ってるよな
そりゃ最強だわ。
気づいたら四分の一終わってたのか・・・
今のクラスならだいたい7割は勝てる地力はある感じだよな
通算で見ても最近の勝率見ても
竜王戦だけで11勝2敗。
他棋戦が酷すぎる。
早速年度初めから一つ棋戦が終わったし。
そして来年の春は王将と棋王を獲って3冠だ
あ、B1昇級とNHK杯も忘れずに
ちょっと何言ってるか分かんない・・・
なんというか、レイピアみたいな武器がイメージ的にしっくり来る。
B2勝率0割の糸谷失冠を願うとは、酷いな。
糸谷が優秀棋士賞取れたのは初タイトルだったから
1冠防衛のみでは優秀棋士賞は取れない
それぐらいファンでもわかる
まあ、永世竜王まで行ったら優秀棋士賞か敢闘賞もらえるだろうけど
タイトル防衛経験者が増えるってだけでも充分な実績だしな
歴史は繰り返す