【竜王戦】羽生名人が1組2位以上での本戦トーナメント進出を決める ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】羽生名人が1組2位以上での本戦トーナメント進出を決める

● 三浦弘行  羽生善治 ○  竜王戦1組

403-05.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/1hon.html


783:名無し名人:2015/04/03(金) 22:58:52.47 ID:7CmHL7bk.net
まだまだ終盤の切れ味が違うな


793:名無し名人:2015/04/03(金) 23:01:39.84 ID:zRjk2r8J.net
ふぅ…ヒヤヒヤしたよ


795:名無し名人:2015/04/03(金) 23:02:06.00 ID:+eeAdHUS.net
7二歩はなんだったんだ?
まだまだわからなかったのに、あの一手でいきなり終わってしまった。


796:名無し名人:2015/04/03(金) 23:02:08.91 ID:l/ni3BFa.net
相変わらず中盤は羽生ボロボロだったけど終盤力だけで何とかもぎ取った感じ
これで調子上がってくれば良いね


797:名無し名人:2015/04/03(金) 23:02:19.88 ID:gvcPX37v.net
よし名人勝った
とりあえず決勝トーナメント確保で楽しみが先に延びた


798:名無し名人:2015/04/03(金) 23:02:35.20 ID:I1+SUsdb.net
頓死なしでも羽生勝ちだったみたいだな、いつもんの話では


799:名無し名人:2015/04/03(金) 23:02:42.63 ID:QLvC5hvz.net
なんだかんだで羽生が決勝トーナメント一番乗りか
左の山だと楽そうだから1組決勝は重要だろうなあ


807:名無し名人:2015/04/03(金) 23:06:15.41 ID:nww8qobR.net
>>799
右はナベ来るだろうしなあ
かなり激戦区になりそう


813:名無し名人:2015/04/03(金) 23:09:52.00 ID:Slw5/h8a.net
>>807
ナベは木村→稲葉か 木村とは地味に互角なんだよなナベ


800:名無し名人:2015/04/03(金) 23:02:48.59 ID:Jf6Hmg4f.net
今日もイツモンの大勝利。
お疲れさまでした。的確な解説ほんとうにありがたい。


803:名無し名人:2015/04/03(金) 23:04:05.17 ID:zcZOQOwA.net
なんか指したい手をとにかく指してみて気がついたら勝っちゃったって印象
たまたま今日は良かったものの名人戦もこれではさすがに…
久々の対局でエンジンかかったって信じてもいいんだよね?
これでひとまず本戦は確定か…ここまで来たら1組連覇で出場して欲しいものだ


804:名無し名人:2015/04/03(金) 23:04:13.13 ID:uF+tZtDh.net
三浦さんはかなりショックな負けになったな


805:名無し名人:2015/04/03(金) 23:05:17.84 ID:xG3oWX8I.net
なんというか対局者からしたら理不尽なやつだよなあ羽生さん
頑張って優勢築いても終盤に緩手あったらほぼ確実に殺しにくるという…
ナベとかよく勝ち切れるわ


811:名無し名人:2015/04/03(金) 23:08:33.86 ID:2Ffsfouu.net
阿久津と豊島がどうなるのか

羽生さんとしては阿久津のほうがいいのか


816:名無し名人:2015/04/03(金) 23:11:04.84 ID:nww8qobR.net
>>811
阿久津だったらほぼ1組優勝は確定するな
豊島なら五分五分だと思う


814:名無し名人:2015/04/03(金) 23:09:52.67 ID:P3Nk4qxf.net
羽生の将棋は桜吹雪か
羽生という桜が散っていく様を眺めながら相手は死んでいく


815:名無し名人:2015/04/03(金) 23:10:02.50 ID:AAytBRUJ.net
まあ一組優勝なんかしなくても挑戦する方が大事だが


818:名無し名人:2015/04/03(金) 23:11:21.63 ID:t/VNorMe.net
今年こそ永世7冠なきがしてきた


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1424427502/
羽生善治全局集 ~デビューから竜王獲得まで~

マイナビ (2014-11-26)
売り上げランキング: 117,537
[ 2015/04/03 23:35 ] 竜王戦 | CM(53) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/04/03 (金) 23:39:09
    苦手な森内やナベがタイトルにいない今がチャンス
    永世全冠に期待
  2. 2015/04/03 (金) 23:39:29
    ちっくし・・・
  3. 2015/04/03 (金) 23:41:08
    将棋とは最後に羽生が勝つゲーム
  4. 2015/04/03 (金) 23:41:46
    決勝トーナメント進出とは言え、次は勝ちたいところだね
    羽生といえどもトッププロ相手にはせいぜい6割5分しか勝てないのだから、1組2位(2連勝して挑戦者決定戦)と1組1位(1勝すれば挑戦者決定戦)の違いは大きい

    羽生名人は去年まで1組優勝が無いことが将棋界の七不思議の一つでもあったけれど、1組連覇すれば印象が随分変わるね

    しっかし今日の将棋は検討し甲斐のある一局だった
    三浦さんの▲4一銀は厳密には不発だったとは思うが、▲2五竜△6六飛▲同歩△1四角▲2六竜△4一角となったときに丸々銀損という駒割りにもかかわらず、依然難解なのには驚いた
    やはり自陣の生角2枚というのは想像以上に働かせるのが大変だと思う
    先手ははっきり銀損とはいえ、角2枚を自陣に手放してもらったおかげで大駒を直接急所に打ち込まれる展開にはならないし、持ち駒の飛車も良いところで使えるから後手楽勝という将棋にはならない
  5. 2015/04/03 (金) 23:41:56
    中盤で銀得していけると思ったが、最後はひやひやする将棋だった
  6. 2015/04/03 (金) 23:43:41
    七冠を分かりやすく言うと、

    ・アメリカ合衆国大統領
    ・ロシア連邦大統領
    ・ドイツ連邦大統領
    ・イギリス首相
    ・フランス大統領
    ・中国国家主席
    ・日本国首相

    これらを1人の人間が兼任するということだ
  7. 2015/04/03 (金) 23:45:55
    新銀損定石誕生の瞬間である
  8. 2015/04/03 (金) 23:46:24
    研究家の三浦が頑張って中盤で優位に立った
    しかし終盤で一手、緩い手を指した途端にぶっ殺された
  9. 2015/04/03 (金) 23:49:57
    終盤の正確さが桁違いだからな

    次点の広瀬でも全くおいつかない
  10. 2015/04/03 (金) 23:52:37
    中盤ボロボロとかなにを根拠に言ってるんだろ?
  11. 2015/04/03 (金) 23:54:24
    中盤はだめだめだったけど終盤はさすがやな
    いつもんはいつもありがたい
  12. 2015/04/04 (土) 00:00:51
    三浦、この負けは悔しいだろうなあ
  13. 2015/04/04 (土) 00:09:16
    とりあえず挑戦してくれ
  14. 2015/04/04 (土) 00:12:39
    正直、三浦が来ようが屋敷が来ようが羽生が負ける図が想像できないんだよなあ
  15. 2015/04/04 (土) 00:19:27
    去年の挑決での敗退のショックを今でも覚えてる・・・(悪夢)
  16. 2015/04/04 (土) 00:22:36
    棋譜見て無いからわかんないんだけど、どういう試合の流れだったの?
    先手の三浦さんが銀損新手出して有利になったけど終盤で羽生さんが捲ったって流れ?
  17. 2015/04/04 (土) 00:24:56
    羽生さんほんま衰えんなあw
  18. 2015/04/04 (土) 00:32:34
    >4
    >トッププロ相手にはせいぜい6割5分しか勝てない
    いろいろ理不尽だw
  19. 2015/04/04 (土) 00:34:26
    永世お願いします
  20. 2015/04/04 (土) 00:34:47
    三浦が間違うなら誰だって間違えるだろう(但し羽生を除く)
  21. 2015/04/04 (土) 00:36:55
    コツコツ積み重ねて優位に立って一瞬気を緩めたら必殺の一撃を食らった
    アウトボクサー vs ファイター
    みたいだなw
  22. 2015/04/04 (土) 00:41:13
    1組1位が取れれば、挑戦者決定戦まではいける可能性が高くなるな。
    その後、仮に竜王戦の挑戦者になれば、糸谷竜王はパワーはあるけど雑だから、
    永世竜王獲得への大チャンスになるんじゃないのかな。
  23. 2015/04/04 (土) 00:45:35
    いつもんが言ってたんだから途中は三浦良しだったんだろう派
  24. 2015/04/04 (土) 00:52:00
    良さそうだけどどうすれば良いのかわからない状況だったみたいだけど
    具体的に良い攻め方みたいなのはあったんかね
  25. 2015/04/04 (土) 00:56:30
    今日のいつもんは詩人だったな
    「華のある将棋」というのは全く同感
  26. 2015/04/04 (土) 01:14:37
    緩手一発で轟沈させられる程度なら中盤も良いとは言えない(結果論派

    年度変わってまた羽生の勝率10割期間がしばらく続くのかね
  27. 2015/04/04 (土) 01:16:40
    渡辺戦は記事にされないんですか
  28. 2015/04/04 (土) 01:18:12
    前半良かろうが悪かろうが大体7割前後に落ち着くだろう。さすがの羽生でも8割は勝てない。
  29. 2015/04/04 (土) 01:18:51
    今年こそ永世竜王を!
  30. 2015/04/04 (土) 01:26:24
    >29
    中継が無いから明日にならないと
    結果がわからないのでは…。
  31. 2015/04/04 (土) 01:49:10
    相手は豊島がいいな
    阿久津だと結果が見えててツマンネ
  32. 2015/04/04 (土) 01:49:21
    羽生と同じ世界で3割しか勝てない森内に勝率8割の菅井が勝てないのだからそこで7割勝つ羽生は本当に異次元。ただ羽生は森内と違って羽生戦を免除されているというアドバンテージがある。いくら羽生でも羽生戦があれば6割勝てないだろう。
  33. 2015/04/04 (土) 02:29:45
    上にぎり伝説継続中?
  34. 2015/04/04 (土) 02:37:38
    前回は1300勝で、今回は降級したけどA級を2連続で退けた矢先…
    まあいつものことなのかもしれないけど自分だったら将棋辞めたくなりそう
    三浦頑張れ!藤井もがんばれ!
  35. 2015/04/04 (土) 03:26:59
    ※32
    タイトルホルダー揃い踏みの日で好取組が多かったとはいえ、タイトルホルダーの対局は全て中継してほしいですよね。
  36. 2015/04/04 (土) 05:29:35
    三浦いけそうだったんだけどな・・・終盤の▲一七角が
    甘かったのかなぁ・・・
  37. 2015/04/04 (土) 05:41:30
    久保深浦に勝ったのにA級全敗の阿久津
  38. 2015/04/04 (土) 07:54:57
    1組優勝しちゃうとタイトル取れないからなぁ
    このへんで負けとくべきだった
  39. 2015/04/04 (土) 08:46:52
    米15
    g. 鬼畜メガネが終盤逆転の方が面白い
  40. 2015/04/04 (土) 09:19:45
    今年の竜王戦はナベ棋王が挑戦しそう
  41. 2015/04/04 (土) 10:04:06
    これテレビなりニコニコ動画なりで中継あったの??
    モバイルでの棋譜中継だけ??
    生放送では見られないんだよね??
  42. 2015/04/04 (土) 11:45:22
    ナベは勝ったようだな
    あとヅラシン王座戦本選オメ
  43. 2015/04/04 (土) 11:47:34
    ガラケーの感想戦コメント更新マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
  44. 2015/04/04 (土) 15:00:26
    ブーハーは永世竜王を何としても(`・ω・´)ゞ
  45. 2015/04/04 (土) 15:52:13
    ※6
    おもしろい例えだな
  46. 2015/04/04 (土) 16:48:18
    ※1
    森内が苦手(タイトル戦七連勝)
  47. 2015/04/05 (日) 00:10:19
    ※6
    今更誰に説明してるのか?・・・
  48. 2015/04/05 (日) 00:48:48
    ※6
    しかもぴんとこないという
  49. 2015/04/05 (日) 01:54:55
    羽生さんそろそろ全盛期に入るのかな
  50. 2015/04/05 (日) 15:29:59
    挑戦しても糸谷には勝てんだろうなあ。糸谷竜王5連覇は堅い。
  51. 2015/04/06 (月) 15:08:53
    ※6
    それいったら、イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドなど
    16ヶ国の国家元首になってるエリザベス2世のほうが上。
  52. 2015/04/10 (金) 01:08:15
    ※52
    何を根拠に?
  53. 2016/03/06 (日) 01:45:48
    竜王取ったら、羽生さんにドラゴンクエストのCM出てほしい。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。