後手の何が駄目だったのかよく分からないまま、ジリジリ形勢が離れていく
将棋電王戦FINAL 第4局 村山慈明七段 vs ponanza
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199945888
-
664:名無し名人:2015/04/04(土) 16:05:40.26 ID:HB0C1iSu.net
-
この角働くかな?
-
665:名無し名人:2015/04/04(土) 16:05:45.54 ID:2KmdQWm4.net
-
これ受け切られたら終わり?
-
667:名無し名人:2015/04/04(土) 16:05:52.46 ID:YGoZpn7z.net
-
ついに角を手放して勝負に出たが
-
669:名無し名人:2015/04/04(土) 16:06:10.55 ID:7X9MOqPz.net
-
685:名無し名人:2015/04/04(土) 16:07:12.96 ID:MrEs2tmF.net
-
>>669
itumonも先手有利かぁ
-
676:名無し名人:2015/04/04(土) 16:06:35.97 ID:WYzha4iW.net
-
じりじり先手押されてるように見える
pona強いな
-
677:名無し名人:2015/04/04(土) 16:06:41.33 ID:+exLNras.net
-
実は凄い深くまで読んでたとかいう凄い展開がない限り完全に負けだろうな
-
687:名無し名人:2015/04/04(土) 16:07:21.57 ID:d5IOEhE7.net
-
ポナに序盤の村山が
序盤失敗して500差はもう無理でしょ
-
703:名無し名人:2015/04/04(土) 16:08:33.13 ID:LjycgyVw.net
-
村山の持ち時間がヤバいな
-
710:名無し名人:2015/04/04(土) 16:09:13.08 ID:i8IPBHC9.net
-
村山がここから勝てるわけないな
-
714:名無し名人:2015/04/04(土) 16:10:06.44 ID:RYDV8L2L.net
-
勝負手ってソフトには意味ないよな
-
722:名無し名人:2015/04/04(土) 16:10:49.03 ID:GQJf3lGM.net
-
じりじり離されて完全に力負けなんだよな
-
723:名無し名人:2015/04/04(土) 16:10:49.91 ID:Uht/x3Wa.net
-
pona陣が完璧すぎるから、
無理攻めさせられたのかな?
つまり、このままだと押し切られるとジメイの中では読んでる?
-
724:名無し名人:2015/04/04(土) 16:10:52.21 ID:BP/hpPoD.net
-
おれの棋力じゃなにがよくて、なにが悪くてこんな差がついたかわからん。
-
727:名無し名人:2015/04/04(土) 16:11:46.75 ID:5ajcmD7i.net
-
なんでこんな力将棋にしてるんだろう
したくなかたっけど
なちゃったってことなのかね?
-
728:名無し名人:2015/04/04(土) 16:12:00.66 ID:dG0IbgzU.net
-
お前ら村山もう負けると思ってるなw
-
733:名無し名人:2015/04/04(土) 16:12:34.21 ID:RYDV8L2L.net
-
>>728
うむw
-
741:名無し名人:2015/04/04(土) 16:13:20.26 ID:zWFZdPCp.net
-
>>728
手のひら返ししたいけどなぁ・・・無理やろ
-
739:名無し名人:2015/04/04(土) 16:13:00.76 ID:HKAJ0xSj.net
-
プロ的には筋悪い手でもソフトは腕力で持ってっちゃうからなー
-
740:名無し名人:2015/04/04(土) 16:13:04.89 ID:d5IOEhE7.net
-
負けると思ってるっていうかなあ・・・
たとえ今評価値互角でもきつい
村山にはリードしたままでいってほしかった
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1428127784/
村山 慈明
マイナビ
売り上げランキング: 653,347
村山違いですやーん!
それはさておき、苦しいか。
奇しくも新定跡を開拓されて土をつけられる、という屈辱付きのダブルパンチだ。
まったく分からんわ。
いつまのにどうしてこうなった
新定跡ってなんかあったん?
でも緩い手は指せないから持ち時間使うのは仕方ないんだよなー
手が広い局面が多い分、怖いよね
相矢倉とかの方が安心(勝てるかは知らん)
人間にソフト並みの粘りを求めるのは酷だ
三浦・・・
やっぱり今回で最後で正解なんだろうな
対ソフトに対抗できるのはは、10代20代前半の棋士なのだろうか。
ソフト側は多少損しても定跡外の戦いにすれば腕力で勝てるという考えなのか。