-
68:名無し名人:2015/04/04(土) 20:40:44.00 ID:ajnY7VoX.net
-
81:名無し名人:2015/04/04(土) 20:41:48.38 ID:SLm7oK0m.net
-
>>68
くっそ
こんなので笑ってしまった
-
88:名無し名人:2015/04/04(土) 20:42:16.73 ID:6K3AMF0V.net
-
>>68
こんなAA作るのに何時間掛かったんだろうって考えると
くだらなすぎてワロタ
-
92:名無し名人:2015/04/04(土) 20:42:27.74 ID:h0zJko9Z.net
-
>>68
こんなん絶対草生えるわ
-
102:名無し名人:2015/04/04(土) 20:43:08.17 ID:XAD41/z/.net
-
>>68
将棋会館の電力大丈夫なのか
-
104:名無し名人:2015/04/04(土) 20:43:10.80 ID:gfJnX/am.net
-
>>68
なんやその顔ふざけてんのか
-
108:名無し名人:2015/04/04(土) 20:43:24.95 ID:ptAC7pEg.net
-
>>68
くだらねえwww
-
110:名無し名人:2015/04/04(土) 20:43:39.18 ID:YGoZpn7z.net
-
>>68
この人間のやめ方は嫌だw
-
115:名無し名人:2015/04/04(土) 20:43:57.76 ID:mV+RpNb4.net
-
>>68
コンピューター対コンピューターになってるやん
-
120:名無し名人:2015/04/04(土) 20:44:21.88 ID:+Nw5FJo2.net
-
>>68
これは今後、使い道がありそうだw
-
519:名無し名人:2015/04/04(土) 21:08:56.20 ID:XUzfWz8I.net
-
>>68
これは卑怯wwwww
-
将棋電王戦FINAL 第5局 阿久津主税 八段 vs AWAKE
http://www.nicovideo.jp/watch/1428128959
-
732:名無し名人:2015/04/04(土) 21:25:06.48 ID:YcAe+jEH.net
-
ドラマだったら巨勢さんが自分で指すのになあ
-
807:名無し名人:2015/04/04(土) 21:29:00.80 ID:IjDEwlaM.net
-
>>732
-
819:名無し名人:2015/04/04(土) 21:29:52.25 ID:YcAe+jEH.net
-
>>807
サイバー巨勢さんキター
-
820:名無し名人:2015/04/04(土) 21:29:56.07 ID:ALZM1eMe.net
-
>>807
ワラタw
-
899:名無し名人:2015/04/04(土) 21:34:04.31 ID:NH97+j+s.net
-
>>807
自分で指したいなら腕切り離すなよwww
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1428147310/
真面目な話、遠い将来は頭にアクセラレータくらい
埋め込むようになっているんじゃないか?
文脈の中で語る必要がある
相当追い込まれてんな
けなしてるんじゃなくて、悲壮感を感じる、優れたブラックユーモア
この落差はようつべのコメント欄に近いものがあるな
それでも勝てないってことはソフトはそれ以上の強さがあるってこと。
ソフト厨だプロ厨だと騒ぐのもいいが自分自身は将棋が弱くソフトも開発できないただの素人であることを忘れないでもらいたい。
本来の脳みそを持った側が来たってことにならんか。
ということは、まさかの事態が起こる前触れなのでは!?
肩の力抜こうぜ
「藤井 飛車」とか検索するとリラックスできるぞ
寒すぎてスルーしてたが