● 畠山鎮 渡辺明 ○ 竜王戦2組

http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/2hon.html
-
884:名無し名人:2015/04/04(土) 10:44:16.12 ID:sm+gjBqC.net
-
各組の本戦進出者と本戦の組み合わせ予想していくと渡辺挑戦しか見えないんだけどw
-
886:名無し名人:2015/04/04(土) 11:13:23.52 ID:ub4Y7zz5.net
-
>>884
糸谷渡辺のタイトル戦見たいから何も問題ない
-
887:名無し名人:2015/04/04(土) 11:17:17.20 ID:zHTPEsWk.net
-
渡辺はもう竜王戦いいよ。
とにかく順位戦に全エネルギーを集中して名人に挑戦しないと。
A級にあがって5年間も挑戦なしで、チャンスがあるのはあと3~4年だろう。
-
888:名無し名人:2015/04/04(土) 11:26:32.25 ID:nXRXe6ss.net
-
その通り
またろうは永世竜王持ってるんだからもう竜王はいい
名人戦に出れるようがんばってもらいたい
他のタイトルでも永世名誉がとれるようにがんばってもらいたい
-
918:名無し名人:2015/04/04(土) 22:36:38.78 ID:dQaUIxck.net
-
竜王というと渡辺のイメージが強いな
また取ってくれ
-
949:名無し名人:2015/04/05(日) 22:50:03.90 ID:SPdos0ds.net
-
渡辺明の1組復帰は、今回の畠山戦の勝利で決まったんじゃないか?
第28期竜王戦【2組】ランキング戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/2hon.html
-
950:名無し名人:2015/04/05(日) 22:57:11.73 ID:L6CdTayK.net
-
2組の準決勝敗退≠3位(1組昇級)
第27期竜王戦【2組】ランキング戦・昇級者決定戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/27/2hon.html
-
あと1勝が必要
-
951:名無し名人:2015/04/05(日) 23:03:25.91 ID:SPdos0ds.net
-
いや本選出場は1位と2位だが、1組昇級者は4位までだぞ
-
952:名無し名人:2015/04/05(日) 23:08:23.37 ID:t0nmuFqK.net
-
だからその3位と4位は昇決で決まるの
次の準決勝で負けたら昇決決勝に回ってそこでも負けたら2組残留
-
953:名無し名人:2015/04/05(日) 23:17:16.46 ID:L6CdTayK.net
-
こっちの方が分かりやすかったかな
第25期竜王戦【2組】ランキング戦・昇級者決定戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/25/2hon.html
-
準決勝で負けた行方(m)と松尾(n)は昇級者決定戦でも敗れて
どちらも2組残留
-
957:名無し名人:2015/04/06(月) 00:34:46.27 ID:qkwNcZ7t.net
-
2組の昇決も、また、こムズかしそうやな
ランキング初戦で負けたの7人で降級4人
>>953みたいにきれいに収まるとはとても思えん
-
954:名無し名人:2015/04/05(日) 23:28:06.79 ID:gp6RBAbK.net
-
渡辺と木村か
ナベ死ぬ気で戦ってそして勝ってくれ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1424427502/
渡辺 明
河出書房新社
売り上げランキング: 235,598
おまけに電王戦やらNHK杯やらで結果見るの忘れてた
ダニーナベ戦見たいから是非挑戦して欲しい
元祖ヒールvs新ヒール
はじめの一歩で言えば間柴vs沢村的な
別に糸谷が嫌いなわけではないけど、この3人が全員倒されるのは見たくない。
そう、そして何かを悟ったか、その後4連勝中
ナベがんばれ。
残り時間1分対7時間、みたいな。
A級棋士落ちまくりだな。
久保or山崎、行方or天彦。
羽生、深浦、康光の他に
トップクラス維持者出るか?
そうならない人ならだれでもいいや
ナベならダニーに時間攻め対策をバッチリしそう
ハブさん相手でも7番勝負ならさすがに無理やろ
がんばってほしい。
上手いたとえ
もっとも永世7冠は見たいと言えば見たいし、そろそろ羽生は下り坂になりそうなので、今回は羽生乗りかなあ。
これって初戦の旗珍に負けてたとしても3組に降級することはなかったってこと?