女子力より棋力を磨きたい 山口恵梨子女流初段に聞く ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

女子力より棋力を磨きたい 山口恵梨子女流初段に聞く



484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:48:47.51 ID:baqQiUXh0.net
ニコ生で野月にイジメられてる動画がかわいかった
というか野月がかわいかった


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1427872997/
つるの将棋女流七番勝負
つるの剛士
幻冬舎
売り上げランキング: 344,687
[ 2015/04/06 18:00 ] メディア | CM(62) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/04/06 (月) 18:06:20
    最近見てると棋力より女子力にしか見えないが…
  2. 2015/04/06 (月) 18:07:52
    まあ女流に棋力なんて求められてないからねww
  3. 2015/04/06 (月) 18:09:18
    山口さんは女子力どうのこうのよりぐへへ~と笑うのをなんとかした方がいい
  4. 2015/04/06 (月) 18:15:40
    えりこはかわいい
  5. 2015/04/06 (月) 18:16:55
    棋力より女子力より司会進行力がいるかも…
    いまはまだ天然キャラでやってけるだろうけど
    話の腰折りまくりの進行はだんだん辛くなってくると思うよ…
  6. 2015/04/06 (月) 18:29:51
    将棋を指す女性は美しい
  7. 2015/04/06 (月) 18:32:06
    純粋な子なんだと思う
    でもこの子の司会進行は苦手だわ
  8. 2015/04/06 (月) 18:36:44
    電王戦でも波戸に負けたって言ってたね
  9. 2015/04/06 (月) 18:37:59
    書こうと思ったことがすべて※9で書かれてた衝撃
  10. 2015/04/06 (月) 18:39:19
    どーでもいい記事が多い。
    棋譜掲載やってほしいのだが。
  11. 2015/04/06 (月) 18:44:32
    この子、女子力なんてといいながらいつもアイプチして不自然な二重つくってるのはなぜだ?
  12. 2015/04/06 (月) 18:44:59
    ※11
    棋譜のサイトにでも行けばええやん
  13. 2015/04/06 (月) 18:46:04
    若干黒い突っ込みをしても、許してもらえる得難いキャラ。
    電王戦第2局の三浦との掛け合いはよかったw
  14. 2015/04/06 (月) 18:51:17
    たまに出るタメ口がかわいい
  15. 2015/04/06 (月) 18:55:03
    山口さんは振り飛車党なのに居飛車の定跡や棋譜もよく勉強してる
  16. 2015/04/06 (月) 18:55:48
    聞き手やるときに下調べをちゃんとしているところは好感持てる
  17. 2015/04/06 (月) 18:56:41
    最低限の棋力は維持しないと首になるから勉強必要
  18. 2015/04/06 (月) 18:59:25
    ※6
    清水市代さんという美しい将棋指しがいらっしゃるので、
    お婿さんになってあげてください
  19. 2015/04/06 (月) 18:59:25
    ニコ生ならあれくらいのノリで問題ない
  20. 2015/04/06 (月) 19:01:11
    一生懸命なんだとは思うけど、たまにでる天然?毒舌が司会としてはちょっと怖いかも。
  21. 2015/04/06 (月) 19:02:41
    ええやないか
  22. 2015/04/06 (月) 19:05:14
    山口、藤田、香川、井道は、俺の中で可愛く"なった"女流棋士の代表だと思ってる。
  23. 2015/04/06 (月) 19:06:17
    清水さん好きだよ
  24. 2015/04/06 (月) 19:26:45
    このシリーズはどこまでいくんや?
  25. 2015/04/06 (月) 19:34:33
    ちゃんと解説棋士のネタを集めてネタ帳用意するところとか好感持てるけどね
  26. 2015/04/06 (月) 19:34:34
    女流棋士になるには棋力が求められる
    女流棋士になったら棋力はわりとどうでもいい
  27. 2015/04/06 (月) 19:35:08
    山口は「計算」でしょ。
    頭の回転が速いから鋭い切り口でわかりやすく・答えやすい質問ができる。

    質問するタイミングまでは「そうでしゅか~」的な相槌を繰り返して、
    間を取ってる。

    女流棋士見ると、室谷と山口は計算がうまい。だから人気あるんだと思う。
  28. 2015/04/06 (月) 19:46:31
    ※9
    画像検索して唖然とした。

    将棋ファンは色眼鏡のスモーク具合きついのが多いな
    なんでだ?
  29. 2015/04/06 (月) 19:51:43
    ※29
    何をいうてはるの
  30. 2015/04/06 (月) 20:01:46
    男性棋士を抜くって今からでも奨励会でも入ってプロになればいいでしょう
    記者のさじ加減かもしれんが将棋ウォーズなんかを勉強に含めて何をしたいんだよ
    里見の半分でも努力してんのか
  31. 2015/04/06 (月) 20:02:44
    えりりん可愛い。
  32. 2015/04/06 (月) 20:04:42
    ※29
    ワロタ
    渡辺 女流棋士でググったらさらにワロタ
  33. 2015/04/06 (月) 20:08:40
    いちばん長い日にカズキと一緒にでてたのはよかった
    息が合ってて良いコンビだと思う
    また来年もよろしく
  34. 2015/04/06 (月) 20:17:15
    ひふみん
    ・愛称がまず可愛い
    ・ネコ大好き
    ・チョコに目がない
  35. 2015/04/06 (月) 20:22:33
    女子力より棋力って本人言ってなくね?
    あと、今まで本格的にタイトルを目指してなかったというのにはびっくり。まあ目指しててもびっくりだけどwww
    とりあえずこれからどうなるか見守りたい。しかし自分もだけどポジティブな記事なのにみんな文句ばっかりwww
  36. 2015/04/06 (月) 20:29:44
    将棋の手を良く考えてるのは良い、下調べするのも良い
    でも何気無くでる毒がたまに許容範囲を越えている
    質問の答えに「〜ということでしょうか」とときにとんちんかんな
    まとめ方をするのは困る
    自分の見た目が良いのを意識してるのが見え透いていて少し嫌
  37. 2015/04/06 (月) 20:30:48
    ※30 ※9に反応無かったから、一生懸命に自演してるんだから、そんな事言うのやめて!!
  38. 2015/04/06 (月) 20:34:29
    女流の最終目標はNHK杯の司会をやること
  39. 2015/04/06 (月) 20:37:26
    ※39
    一つでもクイーン称号を獲ることじゃないんですか?><
  40. 2015/04/06 (月) 20:45:12
    Eriko's Memo ! 毎回立派だと思います。電王戦第4局では,佐藤さんの最近の将棋まで言及していた。
    藤田さんは前日朝1時くらいまで下調べするし(豊川さんと違って,それで遅刻しない),鈴木さんはアナウンスの学校に通った。
    みな将棋が強くなりたいのは当たり前として,それに加え,今の立ち位置をわきまえて懸命に努力している。

    おまいら完璧を求めすぎだよ。だから,,(以下略)。どーでもいいけど。
  41. 2015/04/06 (月) 20:46:59
    かんでないよ。
  42. 2015/04/06 (月) 20:48:57
    甲斐とか加藤とかに聞くべきだよな
    現状から棋力が上がる気配のないやつに聞いても・・
  43. 2015/04/06 (月) 21:01:29
    電王戦で一番ブレークしたのはエリコだな
  44. 2015/04/06 (月) 21:06:37
    井道さんが一番可愛い(小声
  45. 2015/04/06 (月) 21:12:23
    俺、マイナビ杯とか女流棋戦もたまに観戦に行くけど
    山口エリコって名前だけ知ってただけで顔すら知らない十把一絡げの棋士だった。
    動画中継ってやっぱりありがたいもんだな。
    電王戦司会が無かったら一生存在を留意することすら無かった。
  46. 2015/04/06 (月) 21:13:54
    まぁ初心者がひっかかりやすいタイプだわな
    発言がトンチンカンで人がどう思うかまず考えてないので無理。
  47. 2015/04/06 (月) 21:21:41
    里美は棋力はずば抜けてるんだけど
    司会やらすと金と玉を見て顔をうつむいて笑い出すし
    こりゃ司会無理だと思った。
  48. 2015/04/06 (月) 21:35:52
    ※49
    動画検索した
    ますますかなのファンになった
  49. 2015/04/06 (月) 22:02:52
    山口は棋力も女流の中では中堅クラスはあるし、努力はしてる感がある
    年齢も若いし将来1~2度タイトルに挑戦するくらいはいくんじゃね
    下地考えると取るレベルにはならないだろうけど
  50. 2015/04/07 (火) 00:14:02
    台本に弱いという謎の現象。
  51. 2015/04/07 (火) 00:21:50
    予習に定評のあるえりりん
  52. 2015/04/07 (火) 00:59:52
    鼻声は可愛いんだけど、長時間の司会を担当するにはちょっと聞きづらいかな
  53. 2015/04/07 (火) 01:06:41
    みんな厳しいね
    がんばってそうだから別にいいじゃん

  54. 2015/04/07 (火) 04:00:52
    この前の司会は運営がカンペで焦らせたんじゃないかな。
    上手いとは思わないけど
    第二回電王戦のとき、ここまでぶった切る印象なかったけどな・・・

    レポーターは合ってると思う。
  55. 2015/04/07 (火) 04:52:37
    こうやって女流棋士を記事にしてくれるのはいいことだ
    女流棋士が注目されて女性の競技人口が増えないことには女性のプロ棋士を生むのは難しい
  56. 2015/04/07 (火) 08:36:34
    可愛いのにデュフフwって笑う子か
    あれは何とかした方がいい
  57. 2015/04/07 (火) 09:50:18
    流し読みしてたら※9,10,29,30,33の流れで草
  58. 2015/04/07 (火) 10:10:35
    棋力も女子力も司会進行力も全部磨けや!!

    木村一基のように!!
  59. 2015/04/08 (水) 02:04:17
    ※62を見るまでその流れの真意に気付けなかった俺節穴

    確かに女子力だな
  60. 2015/04/11 (土) 00:02:15
    何げに奨励会員の棋風や性格や研究手を語るところから
    交流あるのだろうな
  61. 2015/04/22 (水) 09:23:58
    女子力磨いているようにしか見えないけどなw

    正直この子の聞き手は嫌い。
    「長い日」のようにテレビだときちんとしてるけど、
    ニコニコのときって馴れ馴れしすぎる感じが嫌。
    コールくん、コールくんってのとか、
    伊藤の後に豊島が来て「さっきより拍手が多い」みたいなこと2度くらい言ってて、最悪。
    藤田は丁寧すぎず、馴れ馴れしいわけでもなくて、心地良いんだよね。
    山口は前に出たがる若手芸人みたい。
    本人が言うように棋力を磨きたいならニコニコ控えてくれ。こっちも助かる。
  62. 2017/04/19 (水) 18:31:22
    下手くそなアイプチ二重だけど・・・いいのか?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。