【名人戦】羽生名人が40手目を封じる 行方八段に予想外の変化球 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【名人戦】羽生名人が40手目を封じる 行方八段に予想外の変化球





名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


684:名無し名人:2015/04/08(水) 18:28:44.19 ID:d59qDXAE.net
矢倉で飛車を左の方に移すのって2年前の名人戦のソフト新手思い出しちゃうんだよなぁ


690:名無し名人:2015/04/08(水) 18:32:50.04 ID:57+RS7dO.net
これは広義の陽動振り飛車に入るのだろうか


693:名無し名人:2015/04/08(水) 18:35:14.11 ID:iiJOJCKy.net
>>690
いろいろ悩んだんだけど
玉囲った後に飛車動かしたのはいれなくていいような気がやっぱしてきた
これを陽動振り飛車にするなら先手藤井システムの4筋に飛車振り直す変化は
四間飛車ではなく右四間なのかとかいろいろややこしい


698:名無し名人:2015/04/08(水) 18:39:27.43 ID:5HP4fu7+.net
封じ手は53金か
64角か
34歩か
86歩か36歩か


699:名無し名人:2015/04/08(水) 18:39:49.45 ID:kO9SRFm5.net
一昨年の王位戦
 第1局 42手目を△行方が封じる、83手で▲羽生勝ち
 第2局 40手目を△羽生が封じる、86手で△羽生勝ち
 第3局 39手目を▲羽生が封じる、108手で△行方勝ち
 第4局 38手目を△羽生が封じる、78手で△羽生勝ち
 第5局 33手目を▲羽生が封じる、95手で▲羽生勝ち

今年の名人戦
 第1局 40手目を△羽生が封じる


700:名無し名人:2015/04/08(水) 18:40:26.37 ID:TCRPheqL.net
長考派の2日制は見応えあっていいわ

糸谷はいらん


704:名無し名人:2015/04/08(水) 18:47:35.91 ID:iiJOJCKy.net
将棋はめちゃくちゃおもしろいけどな


705:名無し名人:2015/04/08(水) 18:49:47.78 ID:75mJyaBn.net
この68飛は山崎っぽい
この手を見て驚いた羽生がイキイキしだしている姿が目に浮かぶ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1428454202/
佐藤康光の矢倉 佐藤康光の将棋
マイナビ(日本将棋連盟発行) (2011-03-24)
売り上げランキング: 7,786
[ 2015/04/08 19:10 ] 名人戦 | CM(48) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/04/08 (水) 19:14:25
    予想外の手を出された羽生さんは目をキラキラさせてるんだろうな~
  2. 2015/04/08 (水) 19:22:32
    離席とか咳き込みとか自分がずらした駒放置とか、そういう下らない話題が出なくてホント良い。
    全盛期に名人戦とか、ナメちゃん頑張れ!!
  3. 2015/04/08 (水) 19:25:05
    ▲6八飛は糸谷っぽい
  4. 2015/04/08 (水) 19:25:28
    長考してひねり出す手は羽生がしてる印象だったが、ナメちゃんから出たか
  5. 2015/04/08 (水) 19:34:36
    習甦の△4二飛を彷彿とさせる▲6八飛だった
  6. 2015/04/08 (水) 19:49:23
    なめちゃん、藤井てんてーと二人で戦ってるようで泣ける
  7. 2015/04/08 (水) 19:50:20
    これ大丈夫なのか?羽生は勝手に変なことして負けること多いけど、逆に変なことされると滅法強い気がする
  8. 2015/04/08 (水) 19:50:42
    予想外ので手?
    そりゃいかん、
    行方手加減しないのか?
    大体行方は事前に羽生に指す手教えなきゃだめだろ?
    名人戦は羽生がなぞって最強を名乗る大会なんだからw
  9. 2015/04/08 (水) 19:53:38
    相当読み入ってるんだろうな
  10. 2015/04/08 (水) 20:00:48
    糸谷好きだけどあんまりタイトル戦で見たいと思わない
  11. 2015/04/08 (水) 20:04:35
    初日の解説が田丸だったんで2日目の森下先生には初手からじっくり解説してもらいたい
  12. 2015/04/08 (水) 20:12:49
    大切なのは勝敗じゃなくて美学だから。
    ただ見ててもそんなもんわからないから
    みんな説明してほしいよね、
    取り敢えず屁理屈は美学とは言わないからよろしくね。
    名人戦見所は美学!
    ただし見ててもわかりません!

    勿論 見ないけど
  13. 2015/04/08 (水) 20:18:33
    名人戦に何で糸谷が頻繁に出てくるの?

    なんか変だね!
  14. 2015/04/08 (水) 20:32:55
    とりあえず、超会議の糸谷VS岡本信彦が楽しみ。聞き手?で香川も来るし。
  15. 2015/04/08 (水) 20:39:22
    どさくさに紛れてソフト厨も湧いていて草
  16. 2015/04/08 (水) 20:42:20
    ※2 勝手にお前が騒いでるだけ...
  17. 2015/04/08 (水) 20:42:45
    ダニーもっとタイトル戦出まくってこいつら黙らせてくれ
  18. 2015/04/08 (水) 20:45:05
    イトダニは離席盤外戦術が通用しないと弱いからなあw
  19. 2015/04/08 (水) 20:50:36
    ダニーが出なきゃみんな黙るから出ないで黙らせてくれ
  20. 2015/04/08 (水) 20:53:10
    糸谷と言えば第2局の名人戦解説が楽しみだな
    最高峰の棋戦で早見えの才能が炸裂するか!?
  21. 2015/04/08 (水) 21:04:10
    個人的に後手のほうが良く見えるな
  22. 2015/04/08 (水) 21:04:42
    記事間違えてるよ
  23. 2015/04/08 (水) 21:04:48
    明日の森下先生ニコニコ顔でこの手を解説してくれそう
  24. 2015/04/08 (水) 21:07:53
    今期の名人戦に関係ないのに糸谷竜王についてのコメント多くてびっくり。
  25. 2015/04/08 (水) 21:18:39
    まるでナメちゃんは盟友と一緒に戦ってるみたいだ
    第1局は藤井矢倉、第2局は藤井システム、第3局は角交換四間飛車になるぞ
  26. 2015/04/08 (水) 21:23:32
    糸谷とか関係ないじゃん
    今期は他の棋戦ぜんぶ負けてるから
    竜王戦まで出番ないよ。解説以外はね
  27. 2015/04/08 (水) 21:31:49
    ナメちゃんより糸谷の話題で盛り上がってる...
    ナメちゃん、けっぱれ!
  28. 2015/04/08 (水) 21:34:45
    糸谷のコメント多すぎてワロタ
  29. 2015/04/08 (水) 21:40:06
    ※23
    無関係の名人戦で※2みたいなのがわいてるのに何言ってんの?
  30. 2015/04/08 (水) 21:44:32
    離席、咳込みは、しょうがないとしても
    駒ぶつけて知らん振り、離席はドン引きですわ

    あれで糸谷嫌いになった人、多いんじゃないの?
  31. 2015/04/08 (水) 21:50:21
    ダニーってやっぱり注目度凄いんだなw

    何で嫌われてるかはよく分らんけど。
  32. 2015/04/08 (水) 21:50:53
    家帰ったらソフトで研究してもいいの?
  33. 2015/04/08 (水) 21:52:38
    強ければいいんやない?

    あと糸谷さんは挑決で羽生名人に勝ってること忘れている人多い気がする
  34. 2015/04/08 (水) 21:54:52
    糸谷はマナー悪すぎ
  35. 2015/04/08 (水) 21:58:54
    俺は糸谷の見た目が嫌いだけど
    なぜこんなに嫌われてるのか分からん
  36. 2015/04/08 (水) 22:04:46
    全然関係ない記事でメインの話題になるとは糸谷も大物になったもんだな
  37. 2015/04/08 (水) 22:35:44
    プロっていうのは、相手が離席するだけで負けるのか?

    少なくとも今世紀最大の竜王獲得チャンスなんだから予選頑張ったほうがいいわ
  38. 2015/04/08 (水) 22:54:46
    局面のコメントが少ないなw
  39. 2015/04/08 (水) 22:56:00
    6筋、7筋に後手の歩が立つ状況でこの先手陣は薄すぎると思う
    これで後手が悪いということはないのでは
  40. 2015/04/08 (水) 23:40:34
    ※50
    有料やからな
    平日でタイムシフトなしだから局面見れてる人間の数が他棋戦より少ない
  41. 2015/04/09 (木) 00:09:41
    なめちゃん後手番では藤井システムか角交換四間飛車か。
  42. 2015/04/09 (木) 00:43:38
    名人戦だから竜王戦も糸谷の話題もまだ先ですよ

    羽生が防衛しそうだけど
    行方も勢いあるからどうなるか楽しみだわ
    行方の地元青森も盛り上がってるみたいだしいいね
  43. 2015/04/09 (木) 00:55:09
    振ったら泣いてしまう
    なめ&てんてー友情物語
  44. 2015/04/09 (木) 02:06:04
    Bs は、解説森内NHK 坏かっこええ。しかし、安食さんは、暗すぎるね。森内もたいへんやな。清水さんのほうがええわ。
  45. 2015/04/09 (木) 06:42:11
    by23歳ワロタ
  46. 2015/04/09 (木) 07:15:35
    ロックンロールだ。
  47. 2015/04/09 (木) 10:57:40
    4三金左ってどうよ?
  48. 2015/04/10 (金) 10:14:31
    さばさばした渡辺だけが羽生に唯一対抗できているように
    他の棋士みたく礼儀正しいダニーになったら羽生には2度と勝てなくなると思う
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。