糸谷竜王、ブリュッセルを堪能 ~ 2ch名人

糸谷竜王、ブリュッセルを堪能

96:名無し名人:2015/04/09(木) 15:51:04.73 ID:1on6OaMt.net
名人戦も佳境の中
竜王はベルギーへ



110:名無し名人:2015/04/09(木) 15:53:11.59 ID:ZVNRhcH7.net
>>96
糸谷はダメだこりゃ

今年は森内と渡辺に刺されるな


122:名無し名人:2015/04/09(木) 15:55:47.36 ID:/ONJcFik.net
>>96
もっと太って貫録勝ちする気か


127:名無し名人:2015/04/09(木) 15:56:53.20 ID:XgNgt+cq.net
>>96
まだ名人戦挑戦の可能性がないから旅行に行ったと好意的に解釈してみる


144:名無し名人:2015/04/09(木) 15:59:49.62 ID:1+9B7lXV.net
>>127
ただの旅行なの?
なぜスーツ


150:名無し名人:2015/04/09(木) 16:00:40.11 ID:YTW8x6G/.net
>>144
マジック・ザ・ギャザリングの大会に出場


205:名無し名人:2015/04/09(木) 16:09:56.57 ID:FXIQ4ILd.net
>>144
これに出場する

マジック:ザ・ギャザリング プロツアー『タルキール龍紀伝』 in ブリュッセル
http://live.nicovideo.jp/watch/lv214993379
http://live.nicovideo.jp/watch/lv214994558
http://live.nicovideo.jp/watch/lv214994910


257:名無し名人:2015/04/09(木) 16:20:31.13 ID:5T36mkqL.net
>>205
糸谷って面白いな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1428560666/
図説 ベルギー 美術と歴史の旅 (ふくろうの本)
森 洋子
河出書房新社
売り上げランキング: 64,896
[ 2015/04/10 12:05 ] ネタ | CM(43) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2015/04/10 (金) 12:10:41
    森内のバックギャモン
    羽生のチェス
    渡辺の競馬
    糸谷のマジックザギャザリング
  2. 2015/04/10 (金) 12:13:53
    これも一応仕事だからねえ
  3. 2015/04/10 (金) 12:14:57
    旅行じゃなくて仕事でしょ
    まあ旅行みたいなもんだが
  4. 2015/04/10 (金) 12:18:31
    1ヶ月前に香川もベルギーに行ってたね
  5. 2015/04/10 (金) 12:25:49
    将棋の普及に繋がるしなんの問題もない むしろ頑張ってるなあと
    前回は竜王戦第一局とプロツアーが同じハワイで近い日程だったんだっけか
  6. 2015/04/10 (金) 12:34:12
    ナベの競馬は一流なの?おしえて。
  7. 2015/04/10 (金) 12:38:10
    招待選手か何かなんでしょ。
    仕事だね。
  8. 2015/04/10 (金) 12:43:34
    マジックの宣伝と将棋の宣伝兼ねてんだろ
    ただ中村とか斎藤みたいな見た目じゃないとあんまり意味ないと思うw
    糸谷はみるからにどっちもあてはまりそうだからあまり感動しないし驚きもしない
    ただああ...そっち系ねって感じがするだけ
  9. 2015/04/10 (金) 12:46:48
    プロ棋士が将棋以外の仕事すると発狂する人たちは一定数いるからな
  10. 2015/04/10 (金) 13:01:02
    *9はバトスピ部と名前まで含めてのネタだということがわかる人は
    ここにどれだけいるだろうかw
  11. 2015/04/10 (金) 13:02:45
    羽生名人がチェスをやっても非難されないのに糸谷竜王がカードゲームをやると非難される、何なのか。
  12. 2015/04/10 (金) 13:06:33
    糸谷のマジックギャザリングのカードと
    俺の遊戯王カードで戦いたい 勝つ自信ある
  13. 2015/04/10 (金) 13:19:56
    一流は趣味でも一流なのか
  14. 2015/04/10 (金) 13:21:54
    羽生が非難されないのは将棋に悪影響どころかプラスに作用してる風に見えるほど勝ってるから
    渡辺の競馬も複数タイトル戦に頻繁に顔を出すようになって一気に文句が減った
    結局トップ棋士はタイトル1つ程度じゃあ不満ってのが前提にあってその基準を超えて勝ってれば趣味の時間(棋士にとっては勉強の時間でもある)に何をやってても許されるということだな
  15. 2015/04/10 (金) 13:27:47
    敗退者の肩に手をおいて
    「日本には運の要素が全くない伝統的なゲームがあります」
    と声をかけるお仕事
  16. 2015/04/10 (金) 13:39:30
    竹内の趣味はバドミントン(小声)
  17. 2015/04/10 (金) 13:52:46
    なぜ糸谷はこう面白いのだろう
  18. 2015/04/10 (金) 14:41:11
    人の趣味にとやかく言う男の人って…
  19. 2015/04/10 (金) 14:44:44
    ベルギーといったら、ノイハウスやゴディヴァなどチョコレートの本場だからな。
    糸谷も嬉しかろう。
  20. 2015/04/10 (金) 14:51:34
    このゲームよく知らないがダニー強そう
    優勝してジャパニーズ・チェスの知名度
    上げてくれ
  21. 2015/04/10 (金) 14:55:32
    ※16
    タイトル1つ程度って何だよ?
    それすら叶わぬ棋士の方が圧倒的多数なのに。

    そもそも、本業に著しく影響がない限り、誰であろうと趣味にとやかく言われる筋合いないわな。

    あんたはさぞかし仕事の遣り手なんだろうね。
  22. 2015/04/10 (金) 15:03:09
    羽生 チェス
    森内 バックギャモン
    渡辺 競馬
    康光 ゴルフ
    郷田 プロレス観戦
    深浦 サッカー
    行方 ロックンロール
    久保 ゴルフ
    屋敷 競艇
    糸谷 マジックザギャザリング
    三浦 将棋
  23. 2015/04/10 (金) 16:00:59
    楽しそうだからいいんじゃない(適当)
  24. 2015/04/10 (金) 16:09:43
    新聞が斜陽産業なんだし、
    今でのタイトルとらない限り、女流だけじゃ絶対食えないんだから、
    男性棋士も含め兼業棋士が増えていくのは今後の流れになるでしょう
  25. 2015/04/10 (金) 16:18:00
    そもそも糸谷竜王はMTGのプロツアーにも
    参加してたくらいのガチプレイヤーやで。
  26. 2015/04/10 (金) 16:29:04
    糸谷起用しても宣伝にはならん。
  27. 2015/04/10 (金) 16:44:39
    糸谷7段応援してます!!!
    一生のうちで1年しか使えない竜王の肩書きを満喫して下さい!!!!!
  28. 2015/04/10 (金) 16:46:23
    マジックって大分遊戯王にシェア取られてる印象勝手に持ってるんだけどそうでもないのかね?
  29. 2015/04/10 (金) 17:07:15
    ※27
    三浦・・・w
  30. 2015/04/10 (金) 17:26:05
    ※34
    八段なんだが
  31. 2015/04/10 (金) 17:48:48
    ギャザは日本市場をそれほど重視してないみたいな記事を見たことある気がする
    それでもそれなりの人が日本でもプレイしてるし、アメリカでは人気衰えてないはず
    チェスみたいなもん
  32. 2015/04/10 (金) 18:26:55
    遊戯王で育った子がMTGに流れてくる事もあるから、今かなり増えてる。
    5月に千葉である大きな大会は、4000人の参加枠が受付開始から12時間持たずに受付終了してた
  33. 2015/04/10 (金) 18:51:02
    個人的な感覚だとMTGは極まった構築だと運と腕が 2:8ぐらい
    発売イベントでやるようなシールドは4:6、ドラフトだと1:9か
  34. 2015/04/10 (金) 19:09:47
    ※27
    三浦 婚活
  35. 2015/04/10 (金) 19:31:23
    軽く遊ぶくらいでも課金ゲーの比にならないくらい金掛かるからやってるのはおっさん中心
    下は大学生というのが今のマジック界
    ゲーマーが少ない日本じゃ主流とはならないゲームよ
  36. 2015/04/10 (金) 19:51:38
    今どきの思考ゲーム好きの子供は将棋をやらずにカードゲームだよね
  37. 2015/04/10 (金) 20:49:43
    ダニーのベルギーチョコの食レポ、上手いなぁ。ただ、説明パターンがいつもいっしょなので
    他のバリエーションも増やしてほしい。
  38. 2015/04/10 (金) 21:45:10
    まあ糸谷は棋士のなかでは一番頭いいんだろうけどねえ。

    羽生は将棋は天才だけど、それ以外の分野は、対談にせよなんにせよ
    割りと無理して頑張ってる感じ。

    先崎は、本来はそれなりに教養があったんだけれど
    もう、そこら辺は本人が自分には求められてないって悟ってしまったのが気の毒
  39. 2015/04/10 (金) 22:45:48
    投了するときは駒台代わりにデッキに手を置いて頭を下げるんだろうか?
    とかしょうもないことを考えてしまったけど、外国で通じるわけないからやらないか。
  40. 2015/04/10 (金) 23:01:35
    糸谷は以前、国内の大会でベスト16まで行ったことあるんだっけ?
  41. 2015/04/10 (金) 23:05:44
    ※44
    軽く遊ぶだけなら5千円くらいでもいけるで
    仲間内でやる時は必要なカードの名前を土地にマジックで書いて代用して
    大会出る時はデッキ固まってから必要なカードを借りたり買ったりすれば
  42. 2015/04/11 (土) 00:04:21
    竜王取ったし
    充てる金はたくさんあるな
  43. 2015/04/11 (土) 13:16:12
    ※27
    三浦……。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。