「ネット将棋攻略!早指しの極意」発売記念イベント 検証!大平五段は早指しに強いのか!?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv217028847
-
-
-
510:名無し名人:2015/04/21(火) 19:47:00.11 ID:XVTd60QK.net
-
自爆王強すぎるな
そしてseibuも強い
クエストもこれでもっと人増えるのかな
-
511:名無し名人:2015/04/21(火) 19:48:24.81 ID:RkXqlo2v.net
-
棋神が無くてもプロ勝てないんだなってのが少し残念だったが
面白い企画だったよ
-
516:名無し名人:2015/04/21(火) 19:59:40.13 ID:OTKX4aSR.net
-
早指しだとプロの力が発揮される前に終わるな
-
520:名無し名人:2015/04/21(火) 20:07:15.23 ID:oTR7BDJB.net
-
ウォーズと違ってバンバンやってくれるのはありがたいな
挑戦できなかったけど満足
-
522:名無し名人:2015/04/21(火) 20:14:18.66 ID:cMH84NGw.net
-
でもウォーズは放送は長時間でも対局はほとんどしない。
それよりは遥かに良かった。
-
526:名無し名人:2015/04/21(火) 20:39:40.64 ID:r+/b4ed/.net
-
視聴者3500人越えたな
プロ棋士は普段は2切れとか指さない
2切れは生まれて2回目とかわかった
-
527:名無し名人:2015/04/21(火) 20:52:36.03 ID:ayaDyjfq.net
-
レス見る限り同じ人が何回も挑戦してきた感じだったの?
-
528:名無し名人:2015/04/21(火) 20:55:02.93 ID:r+/b4ed/.net
-
>>527
自爆王だけ自重しなかっただけ
seibuは1回当たったけど名前が有名だから
-
529:名無し名人:2015/04/21(火) 21:03:04.01 ID:XVTd60QK.net
-
>>527
別にseibuと自爆王が2回ずつあたっただけだよ
友だち対局の数見る限り挑戦者少なめだったし誰が何回当たったとかどうでもいい話なのに
-
530:名無し名人:2015/04/21(火) 21:06:38.95 ID:OTKX4aSR.net
-
内部レートが近い人と優先的に当たるから仕方ないかもね
まあファンからすると、多少級位が低い人に当たっても良かったかな
思い出になるだろうし
-
531:名無し名人:2015/04/21(火) 21:09:33.79 ID:rFpYMWO5.net
-
二切れなら四段でも7段に一発入るし
プロ見た感じ強い五段程度だから級位者でもいい勝負になるかもしれなかったのに
-
532:名無し名人:2015/04/21(火) 21:28:31.09 ID:UBOEvw9r.net
-
ウォーズと違う所は棋神が無い分素直に観れた
アマチュアだと棋神連発やからな
ウォーズ側でただいま問題中
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425614775/
大平 武洋
マイナビ
売り上げランキング: 14,922
この二人は切れ負けに関してはプロより強いから
ウォーズ高くなりすぎたからクエストに移るか
上手く話しながら指せるかが大事だと思うから、
その点大平は上手くやれていて面白かった
出町か?
何を聞いてたんやろ
こんなにプロ棋士倒してるんだから竜王戦とか銀河戦とかアマでもでれるタイトルとってもおかしくないんじゃね
特に三段クラスになるとプロに匹敵する実力あるし
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2022429&id=44229011
名古屋オセロクラブmixi支部 トピック
に自爆王さんがいますね。
もしかして、藤井聡太くん!?
将棋ウォーズの番組では電話出演していた。
朝日杯将棋オープン戦で電王戦に出た斉藤五段(当時四段)に公式戦で勝利している。
ttp://www.shogi.or.jp/player/nennrei.html
愛知県出身の現役プロ棋士だとすると・・・・・、
・ 本命: 松尾歩
・ 対抗: 豊島将之
・ 単穴: 杉本昌隆(藤井聡太くんの師匠)
・ 大穴: 室田伊緒
Iさんが「井う●」さんだとしたら、
名古屋オセロクラブmixi支部に「井う●」さんと自爆王さん、両者とも居るから、違うんじゃない?
このサイトでseibuに勝った人
いなかったっけ?
ソフトじゃないって擁護してた人。
今日見た感じだと、確かにソフトっぽく
なかったけど、どうだろう。
今泉さんという噂もありますよね。
今泉 健司(いまいずみ けんじ、1973年7月3日 - )は、将棋棋士、介護福祉士。
棋士番号は299。
愛知県豊橋市生まれ、広島県福山市出身。
名無し名人 2015/04/16 (木) 19:42
seibuっていう上位者に一回勝ったことあるが、
奴は指す手が速い上に挑発っぽい時間攻めがあるから
多分ソフトじゃないと思う。
名無し名人 2015/04/17 (金) 01:37
※53
勝ったのは10分じゃなくて5分。
メチャクチャ速かったけど、頓死に気付かずこっちの勝ち。
中盤からはほぼ1~2秒で指してて時間攻めされた。
あと、私は県代表どころか道場にすら行ったことない
ただのネットプレイヤーです。
俺同様にseibuって名前をこの時に知った人も多かったみたいだから
覚えてた。しかし道場すら行った事ない奴でもネットでそんなに
強くなれるんだと思うと棋譜並べしたり道場通っても二段で止まる自分が
情けなくなると同時に、大会には出ないアマトップクラスがネット上に
いると思うとワクワクするわー。
あとは、多少弱い人とも当たるからウォーズよりも勝ちやすくてやる気を削がれない
クエストは同じ奴と何回も当たるから苛々してくるw
seibu以下、レート2100超の連中の勝率が
9割越えばかりなのはなんでだ?(7割くらいの奴はまだ分かるが)
ランキング60位まで遡ってもそんなのばかりだぞ。
誰か教えてくれなぜなのか
あと、ついたて将棋も面白かった。
自爆王は杉本七段だよ。
室田がよく教えてもらってたって放送で言ってた。