【竜王戦】佐藤九段が1組4位決定戦に進出 屋敷九段は敗退 ~ 2ch名人

【竜王戦】佐藤九段が1組4位決定戦に進出 屋敷九段は敗退

● 屋敷伸之  佐藤康光 ○  竜王戦1組

422-06.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/1hon.html


391:名無し名人:2015/04/22(水) 22:14:43.63 ID:L2haxOfq.net
モテおめ、やしもん乙。

どうしてこうなった


392:名無し名人:2015/04/22(水) 22:16:08.52 ID:I/Z/Pifd.net
モテ、時間差なんてなんのそのと言わんばかりに捩じ伏せたな


393:名無し名人:2015/04/22(水) 22:16:56.48 ID:yX87OqaR.net
金2枚ボロッの辺りでひっくり返ったのかね


395:名無し名人:2015/04/22(水) 22:17:44.83 ID:yr6ZuSfK.net
これぞまさに剛腕
惚れるわ


396:名無し名人:2015/04/22(水) 22:20:55.58 ID:yX87OqaR.net
ダイレクト向かい飛車もなかなか完全攻略されないね
モテが病み付きになるのもなんとなく理解できるわ


397:名無し名人:2015/04/22(水) 22:28:04.88 ID:ZtoMRyzr.net
豊島はこのモテによく勝てたな


398:名無し名人:2015/04/22(水) 22:29:32.87 ID:7cj0sfzt.net
実際にはちょい不利なんだろうが後手だから仕方ないのと
相手より研究できるからなんとかなってるなかなり腕力の部分もあるけど


399:名無し名人:2015/04/22(水) 22:30:07.69 ID:Tn6FYVtA.net
モテの将棋はやっぱり面白いなぁ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1428369029/
新手への挑戦―佐藤康光小伝
上地 隆蔵
日本放送出版協会
売り上げランキング: 250,348
[ 2015/04/22 22:50 ] 竜王戦 | CM(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/04/22 (水) 23:04:44
    やっぱモテつえぇ
  2. 2015/04/22 (水) 23:09:08
    現代の升田
  3. 2015/04/22 (水) 23:10:45
    将棋に完全攻略されてる戦型なんか無いと思うが
  4. 2015/04/22 (水) 23:19:20
    モテが勝てば勝つほど、ダイレクトをやる棋士は減っていっている気がする。
  5. 2015/04/22 (水) 23:21:17
    佐藤康光先生のダイレクト向い飛車は、毎度毎度、剛腕過ぎて本当に惚れ惚れしますね。
  6. 2015/04/22 (水) 23:26:28
    モテには何らかのタイトルを名乗ってて欲しい。九段で落ち着くにはまだ早い。
  7. 2015/04/22 (水) 23:30:15
    さすが盤上のマエストロだな
  8. 2015/04/22 (水) 23:33:45
    美濃囲いを矢倉に組み替えるって発想すごい
  9. 2015/04/22 (水) 23:42:16
    中身は知らないが美濃から右矢倉は結構あるぞ
  10. 2015/04/22 (水) 23:44:05
    ※3
    木村定跡なんかそうじゃないの?
  11. 2015/04/22 (水) 23:54:13
    永世棋聖ってかっこいいよな
    棋聖がまずかっこいい
    他のもかっこいいけど
    棋聖が一番好きだな
  12. 2015/04/22 (水) 23:54:20
    藤井猛といえば四間飛車
    中田功といえば三間飛車
    佐藤康光といえばダイレクト向かい飛車
  13. 2015/04/22 (水) 23:55:33
    なんか今年も左の山が激戦になりそうやなぁ…
    すんなり羽生が優勝したら右の山の渡辺止められそうなのいないやん
  14. 2015/04/23 (木) 00:01:43
    奔放な天才て正にモテを表す言葉だな
    やしもん苦手にしてた(最近は3連勝中)が克服したんかね
  15. 2015/04/23 (木) 00:12:09
    康光のタイトル戦が見たいのう
  16. 2015/04/23 (木) 00:22:18
    この剛腕がないとダイレクトでは戦えないってことですかねえ
  17. 2015/04/23 (木) 00:28:10
    ダイレクトは2手目△8四歩の勝率悪くならない限り流行にはならないわ
  18. 2015/04/23 (木) 00:59:55
    モテがんばれタイトルとってくれ
  19. 2015/04/23 (木) 01:12:37
    棋士会長やって時間ないだろうに、なんでこんなに強いのか。
    かっこよすぎる。
  20. 2015/04/23 (木) 01:42:42
    ※7
    ホントこれに尽きる
    森内も去年までタイトル保持し続けたし郷田もタイトルを奪還したし羽生は言わずもがな
    羽生世代にはまだまだ存在感をこれでもかと示し続けて欲しいんだよ
  21. 2015/04/23 (木) 02:50:15
    モテは将棋が面白い強いという貴重な人
    もうこんな人現れないだろうなあ
    まだまだ活躍してほしいわ
  22. 2015/04/23 (木) 05:33:52
    屋敷レベルをねじ伏せてしまうんだから、タマランチ会長だわ
  23. 2015/04/23 (木) 12:21:37
    早く棋聖に返り咲いてくれ
    そして羽生と防衛戦をやってくれえ
  24. 2015/04/23 (木) 19:41:30
    佐藤康光の変態戦法は彼並みの中終盤力がないと指しこなせないよな。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。