【食事】コクのある飛騨牛黒カレー VS 重厚なうな丼の対決 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【食事】コクのある飛騨牛黒カレー VS 重厚なうな丼の対決





名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


640:名無し名人:2015/04/23(木) 12:41:24.27 ID:YpvvGq2w.net
以下、ニューアワジのうなぎ画像禁止!!!
絶対禁止!!!


641:名無し名人:2015/04/23(木) 12:44:15.49 ID:p7HzkJrs.net
これはうな丼というよりうな重だな


87:名無し名人:2015/04/23(木) 13:03:36.49 ID:eGHbZTax.net
うなぎはお上品だし
カレーもなかなか美味しそう


92:名無し名人:2015/04/23(木) 13:06:08.73 ID:180GHHuJ.net
カレー・・・ルーの皿きたねえなw
蓋かぶせて沸騰させたのかこれ?w


94:名無し名人:2015/04/23(木) 13:07:38.96 ID:65aw+Uua.net
>>92
出前だから仕方ないんじゃないかな


93:名無し名人:2015/04/23(木) 13:06:27.38 ID:WsnigoXf.net
昨日のおやつといいうな重といいはりきってんだな旅館が


111:名無し名人:2015/04/23(木) 13:19:10.23 ID:C7IoZ2iw.net
土手鍋かと思ったらカレーだったのか
どうやったらこんなになるんだw


117:名無し名人:2015/04/23(木) 13:25:38.90 ID:aDj9aU3d.net
新趣向煮込みカリー
味で勝負っと


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1429755278/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1429755278/
よろこばれる おもてなし上手の料理とスタイリング
佐藤 紀子
池田書店
売り上げランキング: 24,857
[ 2015/04/23 13:55 ] 食事 | CM(17) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/04/23 (木) 14:00:38
    これはうな丼の完勝
  2. 2015/04/23 (木) 14:00:45
    土手煮みたい。
  3. 2015/04/23 (木) 14:23:52
    見た目はアレだがおいしいんだろうな
  4. 2015/04/23 (木) 14:46:20
    ニューアワジはしょぼいだけで清潔感はあるからな
    これは…
  5. 2015/04/23 (木) 15:02:45
    まだ序盤なんですが。。
  6. 2015/04/23 (木) 15:30:02
    仲居さんが運ぶ時に揺れたんでしょ
  7. 2015/04/23 (木) 15:32:26
    いやこのカレーは旨いよ、見ればわかる
    カレーに詳しくない奴は判らんだろうが
  8. 2015/04/23 (木) 15:39:09
    カレーのルーは淵をちゃんと拭いて提供しろよ
    写真に撮られることも意識しないと

    せっかく美味しいのに
  9. 2015/04/23 (木) 15:46:56
    ※9に同意
  10. 2015/04/23 (木) 15:53:14
    旅館じゃないし
  11. 2015/04/23 (木) 16:22:25
    なんなら毒見を兼ねて、俺が器のふちをなめてもいい
  12. 2015/04/23 (木) 18:05:21
    旅館じゃないから、仲居さんはいないだろ
  13. 2015/04/23 (木) 21:30:14
    仲居さんと呼ぶかどうかは別にして
    対局場に料理提供施設がない場合は、名のあるところから持って来るから結局揺れる
              
  14. 2015/04/23 (木) 22:41:15
    深浦のうな重(ホテルニューアワジ、2010年棋聖戦第2局)


    ホテルニューアワジ、有名になっちゃったねwww

  15. 2015/04/23 (木) 22:43:52
    (羽生善治棋聖の昼食はきつねうどん)

    これも凄かった!!羽生さん、どんな気持ちで食べたんだろ~
  16. 2015/04/24 (金) 01:24:43
    今のところカレー食べた方が負けてる
  17. 2015/04/24 (金) 16:37:58
    それはウティの呪いかも
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。