【竜王戦】斎藤五段が5組決勝に進出し、4組へ昇級 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】斎藤五段が5組決勝に進出し、4組へ昇級

○ 斎藤慎太郎  中村亮介 ●  竜王戦5組

424-03.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/5hon.html


483:名無し名人:2015/04/24(金) 09:58:29.95 ID:VYcgg9XG.net
斎藤五段は連続昇級で、六段昇段かな


484:名無し名人:2015/04/24(金) 10:03:35.39 ID:LYyChl+G.net
竜王戦連続昇級って昇段規定の中でもずば抜けて緩いよな


487:名無し名人:2015/04/24(金) 11:24:04.14 ID:r1WB59bT.net
順位戦や勝星昇段などと比べて竜王戦連続昇級の昇段者が多いわけではない(むしろ少なめ)
強い若手には上がりやすい規定かもしれないが、
元々そういう人を掬い上げる為の規定なんだろうからそれで問題ない
逆に長年勝星を積み重ねた人には勝星昇段があるし


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1429414947/
最強最速の将棋 (マイナビ将棋BOOKS)
斎藤 慎太郎
マイナビ
売り上げランキング: 291,387
[ 2015/04/24 11:45 ] 竜王戦 | CM(32) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/04/24 (金) 11:53:02
    今年は順位戦でも昇級を!
  2. 2015/04/24 (金) 11:58:14
    この調子で本戦入りに期待したい。
    勢いで挑戦者になれるかも。
  3. 2015/04/24 (金) 12:03:21
    西川か八代だからチャンスはあるな
  4. 2015/04/24 (金) 12:14:51
    俺は何気に八代を応援している
  5. 2015/04/24 (金) 12:26:14
    昇級・昇段で騒ぐのは早い!
    斎藤竜王誕生で、女性の将棋人気向上に大きく寄与してほしい。

    糸谷では・・・orz
  6. 2015/04/24 (金) 12:31:23
    斎藤竜王期待してる
  7. 2015/04/24 (金) 12:35:12
    斎藤竜王誕生しても一般女性からしたら将棋何それ根暗だし5には何も恩恵無いよ
  8. 2015/04/24 (金) 12:36:35
    ダニーよりは看板になる
  9. 2015/04/24 (金) 12:40:09
    たくさんの人に「斎藤五段」で覚えてもらったのに
    一ヶ月もしない内に肩書きが変わるのか
  10. 2015/04/24 (金) 12:42:59
    むしろ糸谷のような変わり者の方が一般受けするだろ
  11. 2015/04/24 (金) 12:44:42
    なんかすっかり斎藤=イケメンが定着したな
    新四段の時俺が指摘しても誰も同意してくれなかったのに・・・
  12. 2015/04/24 (金) 12:49:02
    どうか太地みたいにはならないでくれ
    テレビのレギュラーオファーがあっても絶対断ってくれ
  13. 2015/04/24 (金) 12:50:05
    将棋は好きだから頑張って欲しいんだけど
    いうほど斎藤ってイケメンかね
  14. 2015/04/24 (金) 12:53:07
    それを言ったら太地だって正直・・・
  15. 2015/04/24 (金) 12:58:18
    西遊棋イベントでは斎藤五段が出てくる度にどこからともなく「イケメン」「かっこいい」とか聞こえてくる
  16. 2015/04/24 (金) 13:02:01
    万人が認めるイケメンではないかもしれんがああいうタイプが好きな女性は結構いるだろ
  17. 2015/04/24 (金) 13:05:31
    電王戦組順調だな
    斎藤さんは性格がイケメンで
    その印象も踏まえて全体的にイケメン
    ファッションもちょいお洒落
  18. 2015/04/24 (金) 13:13:07
    3組以下でダニー倒せそうな若手って思いつかないもんな
    ダニーの防衛戦が未知数だからかもしれないけれど
    1組のおっさんにも結構勝ってるから渡辺豊島以外なら防衛できそう

    参考までに
    糸谷 対 渡辺 1-4
    糸谷 対 豊島 3-10
    糸谷 対 稲葉 5-5
    糸谷 対 天彦 3-1
  19. 2015/04/24 (金) 14:22:31
    亮介はC2順位戦に続いて、またも昇級の一番落としたのか
    まだ昇級決定戦あるけど、勝負弱い印象付いちゃったな
  20. 2015/04/24 (金) 14:24:16
    斎藤くんはシャツの色考え直した方がいいぞ
    お洒落は頑張りすぎてるように見えない方がお洒落だからな
    天彦を反面教師にするんだ
  21. 2015/04/24 (金) 15:31:27
    www.shogi.or.jp/topics/news/2015/04/post_1200.html

    もう載ってる 早いな
  22. 2015/04/24 (金) 15:46:31
    普段は普通の好青年だけど対局中は本当にイケメンだった
    やっぱりプロ棋士は対局中が一番かっこいいわ
  23. 2015/04/24 (金) 15:55:40
    オシャレは何か違う方面にいっちゃってるよね
    あのシャツとネクタイはダメだわ
  24. 2015/04/24 (金) 16:04:27
    若いうちはああいうシャツでいいと思うけどなー
    棋士が人に見られる職業っていうのをちゃんと理解してるのは個人的にはかなり好感だ
  25. 2015/04/24 (金) 16:56:38
    対局時のカラーシャツといえば、黄シャツの塚田とグレーシャツの屋敷が
    思い浮かぶな。

    そういえば、ブログ見ている限り、青系・ストライプ系シャツを着ている
    人をみかけないな。
  26. 2015/04/24 (金) 18:42:19
    ※30
    てんてーもカラーシャツ多い印象
    あと解説の時はストライプシャツも着てるよ
  27. 2015/04/24 (金) 20:39:13
    斎藤より稲葉の方がいい男だよ
  28. 2015/04/24 (金) 20:44:56
    竜王戦はFINAL組が全員勝ち上がってるのな
  29. 2015/04/24 (金) 22:05:06
    斎藤五段がイケメンじゃないというやつは手鏡を見よう
    斎藤五段の服のセンスにどうこう言うやつは姿見を見よう
    まずはそこから頑張ろう
  30. 2015/04/24 (金) 23:14:19
    糸谷はひふみんの生まれ変わり
    ひふみんは未だ生きてるけどww

    そして斎藤より八代の方が役者は上
  31. 2015/04/24 (金) 23:16:58
    斉藤くんでも昇級の本命じゃないっていうC1の層の厚さは凄いな
    候補としては4~6番手くらいやろ?
  32. 2015/04/25 (土) 00:22:40
    八代って誰?って感じなんですがw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。