加藤一二三九段と趙治勲二十五世本因坊が将棋・囲碁・トークで対局! ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

加藤一二三九段と趙治勲二十五世本因坊が将棋・囲碁・トークで対局!



夢のレジェンド対局!

将棋界のレジェンド、加藤一二三九段と、囲碁界のレジェンド25世本因坊治勲で夢の対局を行います。
繰り広げられる二人のトークにもご注目下さい。

司会にはNHKの元エグゼクティブアナウンサー吉川精一さんをお迎えします。
将棋界・囲碁界のレジェンドの対局をどうぞお見逃しなきよう!
超囲碁・将棋
http://www.chokaigi.jp/2015/booth/cho_igoshogi.html



将棋、囲碁、トークの三面指し

425-11.png

将棋は二枚落ち



二手指し、待ったあり(手数の関係で上手勝ちになっていますが、正しくは下手勝ち)



338:名無し名人:2015/04/25(土) 15:40:40.16 ID:wIqrEVov.net
後半、指導対局になってたな


337:名無し名人:2015/04/25(土) 15:39:59.84 ID:/DyWqmoX.net
ひふみんも相手に花を持たせるんだw


340:名無し名人:2015/04/25(土) 15:41:09.89 ID:TgortrxB.net
>>337
あからさまな悪手を避けただけで、花をもたせる気は無かったと思うぞ


356:名無し名人:2015/04/25(土) 15:54:15.12 ID:yd5SOUMV.net
>>340
6三の金をずっと上がらなかったり6七歩成を保留したりと、
良い手を指してもらって負けようという気配をむんむん感じたぞ
もちろんそれで良いんだけどね


341:名無し名人:2015/04/25(土) 15:41:40.76 ID:gZHxc5QU.net
>>337
25世本因坊で日本囲碁棋戦最多優勝の人だからな。
それなりの敬意を払うでしょう。


番組終了


428:名無し名人:2015/04/25(土) 16:37:18.00 ID:7NC4SOc1.net
驚異の98%超え
画像残しとく

lightorg176730.jpg


415:名無し名人:2015/04/25(土) 16:31:10.87 ID:R/Woh1m7.net
いあー おもしろかった!
定期的に見たいな この2人


416:名無し名人:2015/04/25(土) 16:32:36.93 ID:j5Xxspks.net
カオスだったけど面白かったw


417:名無し名人:2015/04/25(土) 16:32:39.20 ID:dJDk5gDS.net
素晴らしい企画だった。この放送見つけられてよかったわ。


419:名無し名人:2015/04/25(土) 16:33:58.47 ID:ZO3ttiXE.net
とても良かった98.2%wwwww


420:名無し名人:2015/04/25(土) 16:34:02.45 ID:5jfGtuaW.net
これは納得の結果w


422:名無し名人:2015/04/25(土) 16:34:51.66 ID:ETJkw+e9.net
将棋関連では久しぶりに面白い放送だった


423:名無し名人:2015/04/25(土) 16:35:07.24 ID:j5Xxspks.net
普通が0%
まああってるけどさw


425:名無し名人:2015/04/25(土) 16:35:51.16 ID:WkT4HQrU.net
レジェンド最高だった


427:名無し名人:2015/04/25(土) 16:36:27.85 ID:ZCdKqqg1.net
話全く噛み合わないで、誰だこの二人同居させたやつ!
ってな感じに事故ると思ってました、ごめんなさい
いやー、面白かった


429:勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/04/25(土) 16:37:29.38 ID:duGrTa3R.net
あー、面白かった
ひふみんが勝っちゃうのかと思ったら、ちゃんと緩めるというのが見れたのも良かったわ


434:名無し名人:2015/04/25(土) 16:41:08.73 ID:4beThUxs.net
いつぞやの王座戦、ジャパネット千日手局並の数字w
今日は午前中の岡本信彦も良かったし最高だな


437:名無し名人:2015/04/25(土) 16:54:25.05 ID:oEQLivPU.net
アンケートもレジェンドだったか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1429671080/
お悩み天国―治勲の爆笑人生相談室
趙 治勲
日本棋院
売り上げランキング: 88,053
[ 2015/04/25 19:00 ] ニコニコ | CM(100) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/04/25 (土) 19:04:11
    すげーおもしろかった。
    トークはチクンの圧勝だったな。
    またやってほしいね!
  2. 2015/04/25 (土) 19:05:21
    以前ひふみんがアウトデラックスに出た時、「聞き役うまいじゃないですか」と
    やべっち・マツコに言われてたの思い出したw 
    お世辞じゃなかったか。
  3. 2015/04/25 (土) 19:09:19
    運営が売ってるポップコーンを、はっきりと不味いと言い、お客にも不味いと意思表示させるとは
    さすが趙治勲!そしてそれを美味しいというヒフミン!最高だった!!
     
  4. 2015/04/25 (土) 19:13:49
    番組自体は面白かったけどひふみんの体調が心配になったわ
  5. 2015/04/25 (土) 19:31:01
    この年令にしてさらに巨大化してるんだが大丈夫かいな

    まぁ痩せてきたときの方が危ないか?
  6. 2015/04/25 (土) 19:32:53
    囲碁の棋譜か、せめて結果も貼ってくれよ
  7. 2015/04/25 (土) 19:42:29
    囲碁の人知らないけど、ひふみんと同格って程の人かなあ
  8. 2015/04/25 (土) 19:43:43
    なんてでかい釣り針だろう
  9. 2015/04/25 (土) 19:44:07
    1と2で99.3%か
    最高記録っていくつくらいだろ
  10. 2015/04/25 (土) 19:59:26
    テレビじゃ視聴率なんかあんまり取れないが一部のマニアwには絶大な支持を得うるコンテンツに関してはさすがニコニコ様だな

  11. 2015/04/25 (土) 19:59:49
    同格?
    格上やぞ・・・
  12. 2015/04/25 (土) 20:04:42
    当たり前かもしれないけど超治勲って変換出来るんだな今まで知らなかったけど記録ヤバイな羽生レベルやん
    てかトーク神やな
  13. 2015/04/25 (土) 20:05:39
    ちくん先生は中原くらい
    ひふみんの5倍くらいタイトル取ってる
  14. 2015/04/25 (土) 20:18:03
    これ忘れていて、今TS半分まで見たけど、面白すぎるわw
    金払っても見た方がいい。
    治勲さんのポップコーンdisのとこ最高wファンになったわw
  15. 2015/04/25 (土) 20:18:55
    治勲は将棋で言えば大山でしょ
    歴代勝利数1位 歴代タイトル獲得数1位 その他記録いっぱい
    囲碁界で一番実績のある人です
  16. 2015/04/25 (土) 20:24:09
    予想以上にお互いに対するリスペクトがあったな
    マイペースなところはマイペースだけど、相手を気遣ってるからうまく噛み合ってた感じ
    実況が出過ぎない人なのも良かった
  17. 2015/04/25 (土) 20:27:09
    どんなカオス具合(悪い意味で)になるかと心配してたんだが
    非常に良かった

    昔はもっと交流があったんだろうな〜
  18. 2015/04/25 (土) 20:30:20
    ※11
    俺の知る限りだが、第60期王座戦第4局が1と2合わせて99.5%だった。
  19. 2015/04/25 (土) 20:31:58
    ふつうだった=0%

    最後一番受けたわwww
  20. 2015/04/25 (土) 20:39:29
    ちくん先生を中原とわ……過小評価すぎ。
    羽生の戦績、一二三の伝説、大山の勝負魂を
    混ぜ合わせて圧縮したような人やで。
  21. 2015/04/25 (土) 20:42:12
    おやつが論外級の大悪手だったが、結果的に最高のアクセントになったな。
    久しぶりに声出して大笑いしたwww
  22. 2015/04/25 (土) 20:48:02
    タイトル42期で羽生の戦績とかないわ
    ふっつーに中原以下
  23. 2015/04/25 (土) 20:55:38
    おいおい比べても余り意味がないもの比べて喧嘩すんなや
  24. 2015/04/25 (土) 21:00:14
    そもそも将棋>囲碁だから
    囲碁なんて日本じゃ全く人気が無い
    いい年して五目並べとかw
  25. 2015/04/25 (土) 21:00:51
    獲得数歴代1位の治勲と2位のコバコウが同じ時代でタイトル争いしてたからな
    そもそも将棋と囲碁の獲得数なんて比較するものではないけど
    ふっつーに中原以下というのはありえない
  26. 2015/04/25 (土) 21:04:34
    ※26
    まーた煽るコメントぶっこんでいくんだから 
    いい年した人じゃないのかな
  27. 2015/04/25 (土) 21:09:29
    42期程度で羽生の名前を出すのは烏滸がましいわな
  28. 2015/04/25 (土) 21:10:58
    ちくんの前評判から、この二人混ぜるな危険かと思っていたんだが、いい意味で盛大に裏切られたw

    そして締めの質問に対するひふみんの回答と、それに受けての治勲のコメには思わずじわっと来てしまった
  29. 2015/04/25 (土) 21:16:37
    ※29
    釣りか何かなのでそっとしておこう
  30. 2015/04/25 (土) 21:20:13
    治勲は同門の兄弟子に鍛えられてるはずだからな。
    大竹九段と同じような感じでやってたんだろ。
    双方がある意味緩めてたのは良かったと思う。
    置き碁にせよ駒落ちにせよ、負かした方がいいということでない限り、相手に力を出させるのがいいって分かってるからな。
  31. 2015/04/25 (土) 21:23:28
    中原先生って成績、功績の割りに一般に過小評価されるよね・・・。
    林葉の呪いか!?
  32. 2015/04/25 (土) 21:31:27
    ちくん先生は将棋でいえば大山中原クラスの超一流棋士
  33. 2015/04/25 (土) 21:32:52
    ※28
    ここには将棋と囲碁の両方をやる人もそこそこいるはずだけど
    すぐ二極化しようとするのは頭が悪いと思われるからやめたほうがいいぞ
  34. 2015/04/25 (土) 21:38:27
    まとめブログ見る層はまともに将棋指す人も碁を打つ人は少数派だと思うぞ
  35. 2015/04/25 (土) 21:40:27
    チクン先生に限らず、囲碁の人は指導対局が上手い印象がある

    有段者(24だと上級くらい?)は別だけど
    将棋も急所の場面では緩めるだけじゃなく
    アドバイスなり駒を動かしながら指導するのもありだと思うんだよね
  36. 2015/04/25 (土) 21:40:27
    普通0.0%ワラタ。
    確かに普通感はゼロだったけど。
  37. 2015/04/25 (土) 21:40:53
    >>36
    そういう人は少数派だし、
    そもそも配慮ある発言を求めているだけで、二極化なんてしてない。

    そういう反応示す時点で、いろいろ察せられるということを自覚しよう。
  38. 2015/04/25 (土) 21:43:57
    ※36
    根拠もない「はず」
    基本的に将棋のまとめしかしないサイトだから囲碁のみのファンが来ることは滅多にないと思うんだが
    将棋をやって且つ囲碁もやる人が「そこそこいるはず」という根拠があるのかね
    根拠もなしに勝手にレッテルを張ったり、「はず」なんて決めつけるのは
    「頭が悪いと思われるからやめたほうがいいぞ」
  39. 2015/04/25 (土) 21:45:45
    ひふみんも楽しそうに囲碁打っててなにより
  40. 2015/04/25 (土) 21:48:11
    将棋板住民は自身に気に入らない事あるとすぐ反発するからな
  41. 2015/04/25 (土) 21:53:02
    まあ過疎ってる板だとそもそも反応がないからなw
  42. 2015/04/25 (土) 21:58:32
    ※46
    随分ポジティブだなw
    けど数年前の此処も相当過疎ってたが、今じゃ隔世の感があるな。

    慎ましやかな事に変わりないけど。
  43. 2015/04/25 (土) 22:02:16
    私は囲碁は分からんが、チョウチクンは囲碁界の頂点だった人。
    どっちが格上とかは抜きにして、囲碁の歴史を語る時にチョウチクン時代ってなる人。
  44. 2015/04/25 (土) 22:03:07
    チクンって見た目こそは浮浪者かホームレスの酔っ払いおじさんだが、ほんとにすごい人なんだぞ。
    性格はひふみんってより米長に近いかんじ。
    解説の態度とか、女流いじりとかw
  45. 2015/04/25 (土) 22:03:19
    ※48
    なんかジャニーズファンみたいだね
    嵐ファンでも応援してるメンバー以外のメンバーとファンは敵視するみたいな

    自分は将棋棋士は基本みんな好きだけど
  46. 2015/04/25 (土) 22:09:26
    ※14 変換できてねーよw

    趙治勲は沢木耕太郎が「馬車は走る」で採り上げてるけど、インタビューにもまともに答えてもらえないとか、沈思黙考、寡黙な若者、という描き方だった。
    加藤先生も若い頃は、会館に居ても誰とも口をきかないとか、なにしろ寡黙な青年、という評が専らだったはず。

    そんな二人が今日のコレだからなwわけがわからんw
  47. 2015/04/25 (土) 22:09:40
    とりあえずちゃんと番組見てないで火種を撒こうとする輩がいるのは分かった
  48. 2015/04/25 (土) 22:11:46
    囲碁の頂点って藤沢って人じゃなかったの?
    米長前会長の師匠と聞いたことがある
  49. 2015/04/25 (土) 22:11:53
    これがサッカー板だと、パクチソンは凄いみたいになるのと同じだろw
  50. 2015/04/25 (土) 22:13:33
    棒銀が出来ないじゃないか!
    王と角落ちでやらせるべきだった
  51. 2015/04/25 (土) 22:15:00
    ひふみんの目標は勝つこと。控えめに言って棋戦優勝。野望はタイトル獲得。
    趙治勲の話は面白かった。トークの勝敗はあえて白黒つけなかったことは良かった。
  52. 2015/04/25 (土) 22:17:08
    観客の質問も、トークも、司会も全部良かった。

    98%も納得。
  53. 2015/04/25 (土) 22:22:31
    ひふみんの将棋に対してのモチベーションの話で泣いた。
    気力が続く限り頑張ってほしい。
  54. 2015/04/25 (土) 22:32:59
    ポップコーンで笑って
    野望がタイトルに感動
    最後は居酒屋トーク?!
    さすがレジェンド
  55. 2015/04/25 (土) 22:37:03
    司会が吉川さんでよかったなーと思った
    年が近いからこそ、上手くまわせるとこがある気がする
  56. 2015/04/25 (土) 22:48:54
    >>64
    いろいろ見所があったけど3人が楽しそうにしてたのがホントよかったね
  57. 2015/04/25 (土) 23:00:38
    序盤で二手指しがあったのか
    気付かなかったw
  58. 2015/04/25 (土) 23:07:50
    ※64
    司会、確かに良かった
    2人が盤面に熱中して質問に答えてくれない時も、無理に回答を求めずに待ってたところとか
  59. 2015/04/25 (土) 23:24:22
    調べたら吉川さん74歳なのか
    NHKアナウンサー時代(のど自慢の司会のイメージ)からは見たの久しぶりだったけど
    お元気そうで何よりだった
  60. 2015/04/25 (土) 23:25:59
    趙治勲おもしろいなあ
    これだけユーモア混じりに楽しく喋れる人はそうはいない
  61. 2015/04/25 (土) 23:49:10
    囲碁を貶している奴らはこの先いずれ将棋も貶すと思う
  62. 2015/04/26 (日) 00:04:59
    加藤九段はどういう碁を打ったのか気になる
  63. 2015/04/26 (日) 00:15:05
    ひふみんが落ち着いた大人に見える
    碁界はすげえな
  64. 2015/04/26 (日) 00:34:32
    ※72
    最後の5分くらいだけ無理筋の受け方の指導碁にはなったが、それ以外は変に戦いを起こすこともなく終始危なげなく勝ちきった。8子は手合い違いで5〜6子で丁度いいと治勲先生。
  65. 2015/04/26 (日) 00:35:47
    ※72
    ハンデが8子だったから普通にやって普通に勝った感じ
    将棋も二枚落ちだったし、お互い初段くらいの手合を意識した内容かな?
  66. 2015/04/26 (日) 00:43:56
    ひふみん、体大丈夫なんだろうか・・・
    たまたま2年位前のアウトデラックスの録画観たけど、
    比べると随分顔がむくんでいるように見える・・太ったっていうか・・・むくんだ感じに見える。

    ただ番組は面白かったな。
    アナウンサーが上手いから尚更落ち着いた中にも、色んな面が引き出せて。
    この3人でレギュラー番組やって欲しいわ。
    ひふみんの最後の方で言ってた、タイトル欲しい的な発言も凄いなと思った。
    75歳で普通なら余生を楽しむ時期なのに、まだ挑戦したいって
    やっぱり将棋がすきなんだなぁ。

    羽生と森内の将棋&チェス同時対局とかやってくれんかの。
    棋士の麻雀大会とか。
  67. 2015/04/26 (日) 01:06:52
    ※68

    ここまで見事なブーメランは久しぶりに見たww
  68. 2015/04/26 (日) 01:25:03
    生で見れなくて、TLで見返した。
    大笑いして、まったりして、ちょっとホロッとさせられた。

    普通0%って…。伝説過ぎるでしょ。
  69. 2015/04/26 (日) 01:59:42
    ここで記事みてTS見たけど、最高に楽しかった
    治勲先生のトーク力すごいな…やっぱ頭いい人は違うな…
    またどこかで治勲先生呼んでくれ もちろんひふみんも吉川アナもグッジョブ
  70. 2015/04/26 (日) 02:14:09
    吉川さんって連想ゲームの司会のひとか
  71. 2015/04/26 (日) 03:55:37
    どうだった! 化学反応がすごそうだな!
  72. 2015/04/26 (日) 04:19:46
    タイムシフト見たが、いやーおもしろかった。
    持ち時間のお悩み相談とか適当なようで納得してしまうような、話がうまいわw
  73. 2015/04/26 (日) 06:50:14
    治勲よりすごいのは藤沢秀行だけかな。あの人は桁外れだからね。
  74. 2015/04/26 (日) 08:04:45
    秀行は米長を縮みあがらせた人だからな

    米長のタイトル戦の最中に対局場の旅館に来て
    玄関口で女性器名を連呼してた(それで米長を呼ぼうとした)と聞いたことがあるが
    さしもの米長も震え上がったことだろうw
  75. 2015/04/26 (日) 08:21:29
    ※72
    めちゃくちゃ固く打ってた
    当たり前だけど白も本気で勝とうとはしてなかったね
  76. 2015/04/26 (日) 09:19:22
    吉川さん,昔はNHK杯決勝の司会をやっていたね。決勝の時だけでてくるアナウンサーだった。
  77. 2015/04/26 (日) 09:31:01
    『お悩み天国』は名著www
  78. 2015/04/26 (日) 09:58:23
    秀行先生は囲碁だけさせたら凄い。
    呑む打つ買うを抜けば多分、天下獲ってた。
    だが、秀行先生はアレだから最高。
  79. 2015/04/26 (日) 10:07:49
    違う畑なのに格上も格下も無いだろう
  80. 2015/04/26 (日) 11:22:54
    ※85
    同じ場所にいた中原は大爆笑したそうだ
    大棋士は性格違えど常人からぶっ飛んでる
  81. 2015/04/26 (日) 13:08:12
    ※85
    まぁ、鄧小平相手にも連呼するような人だからなぁw
  82. 2015/04/26 (日) 14:05:06
    おれが囲碁で知ってる三人の棋士の内の一人だからな
    超大物なんだろう
    ちなみにあとは井山とレドモンドな
  83. 2015/04/26 (日) 17:42:40
    ※74
    一応の目安として7子でプロに勝てたら初段らしい。
    ということはひふみんはアマ二段から三段ぐらいはあるな。
  84. 2015/04/26 (日) 20:46:21
    趙治勲先生は囲碁ほとんど知らない俺でも大爆笑のトークスキルをお持ちだからな
    ひふみんっていつも私は指導対局でも手を抜きませんって言ってるけど、やっぱりなんだかんだ空気読めるんだよな
  85. 2015/04/26 (日) 21:56:56
    ポップコーンメーカー怒ってるかなw

    ポップコーンって意外とデンジャラスなんだよな。
    歯の詰め物が取れたりする。
  86. 2015/04/26 (日) 22:47:20
    吉川さんを観て思った。
    良いアナウンサーって重要だなと。
    落ち着いた中にも良い話とか笑いがあって、
    囲碁はルール以外何もわからないけど、
    そこら辺のバラエティやトーク番組より何倍も楽しい物を観る事ができた。
    ちくんもそうだけど、ひふみんには体に気をつけて頑張って欲しい。
  87. 2015/04/26 (日) 23:27:17
    混ぜるな危険を混ぜたら奇跡の妙薬が出来たって感じだったね。
    すげー面白かった。
  88. 2015/04/27 (月) 02:11:40
    そうそう、劇薬同士を混ぜたら
    中毒性のある媚薬妙薬が出来た感じ。
    タイムシフト観ても癖になる美味しさ。
    またやってほしい。
  89. 2015/04/27 (月) 02:17:32
    あのポップコーンってどこか有名な人気店の商品だったの?
    客にも不味いよね?って聞いててワロタ。
    テレビの「おいしい」って言わなくちゃいけない食レポに飽き飽きしてたから新鮮w
  90. 2015/04/27 (月) 06:56:50
    黒(ひふみん)必勝の局面で
    チクン先生
    「ここで勝負手を打ちます。正しく打てば加藤先生の勝ちです。
    3箇所打つ場所がありますね。正解は一つです。それ以外は負けです。第一感で見える手は加藤先生の負けです」

    ここでうーんうーんと唸って真剣に考えだすひふみんが良かった(ここまでは手堅い指導碁 囲碁はまったく知らんけどw)

    囲碁も模様(?)が大差でも勝負型に持ち込めるんだねぇ
  91. 2015/04/27 (月) 10:54:41
    遅レスですまんけど、5月10日のNHK杯「囲碁」トーナメントの方にちくん先生解説で出はるで。
  92. 2015/04/27 (月) 12:30:54
    これでチクン先生が加藤先生のようにテレビに出るようになったらうれしい。
    交通事故にあって「囲碁が弱くなったら困る」といって全身麻酔なしで手術を受けたり、
    七番勝負の打ちかけの夜に3時までネット碁を打ったり、なんというかガチの人だから結構受けると思うけどなぁ。
  93. 2015/04/29 (水) 15:58:42
    治勲ってもっと天然なのかと思ったらやっぱ凄い人だったわ
  94. 2015/04/29 (水) 19:32:47
    ずっと自虐で笑いを取る治勲と自慢が笑いを誘うひふみんの本業に対するスタンスの違いが気になっていたが最後に治勲がひふみんを見習いたいと言っていたのにはすごく感動した。まあ気持ちだけでどうこうなる甘い世界ではないだろうから治勲のような考え方じゃないとやっていけないところもあるのだろうが、ひふみんの人間力がそう言わせたのだろう。そして治勲は気持ちだけでどうこう出来てしまいそうな人だから怖いw
  95. 2015/04/30 (木) 23:00:48
    囲碁全然わかんないんだけどヒフミンは一応ちゃんと打ててたの?

    指導碁ってのはもちろん雰囲気で分かるけど(だからチクン先生の「8子じゃ多すぎw」ってのもリップサービスってのが分かるだけに)
    ちゃんと打ててたのかなって気になる

    囲碁に興味持ってコスミでやってるけど全然ダメだわ
    5路盤なら勝てるけど9路盤とかどこから手をつけていいかすらわからん
    なんか一杯取られるし



  96. 2015/05/01 (金) 00:13:59
    今世紀で最高に面白い番組でした。少年時代から囲碁将棋に人生をささげてこられたお二人を尊敬いたします。今後も長生きしていろいろなお話をお聞かせ願いたいと思いました。
  97. 2015/05/03 (日) 06:40:29
    ※欄が一番つまらんな
  98. 2015/05/15 (金) 18:39:00
    ■お前ら将棋は見るのに囲碁は意地でも見ないよな

  99. 2018/10/28 (日) 02:48:47
    最近『お悩み天国』を買い、腹が捩れるほど大爆笑し、また囲碁や事物の真理を考えさせられることもあった。この本は名著である。
  100. 2018/10/28 (日) 02:54:19
    (続き)

    もちろん、加藤一二三先生と治勲先生との競演番組も見ましたよ。訳解んない世界を見れて楽しかったです 笑
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。