圧倒的人気の秒読みちゃんと指せるコーナー → ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

圧倒的人気の秒読みちゃんと指せるコーナー →

超囲碁・将棋
http://www.chokaigi.jp/2015/booth/cho_igoshogi.html


33:名無し名人:2015/04/25(土) 11:05:47.00 ID:n1Devxmq.net
ポナンザに挑戦!コーナーに人が誰もいないw


34:名無し名人:2015/04/25(土) 11:12:20.53 ID:Rtq5CyTM.net
>>33
開発者が思っているほどソフトの需要がないんだな


35:名無し名人:2015/04/25(土) 11:13:46.40 ID:i7xpq7Fv.net
というか超会議にくるような人でponaとまともに戦える人いないでしょ















67:名無し名人:2015/04/25(土) 11:56:37.20 ID:n1Devxmq.net
ポナンザ、一手2秒で誰も勝てず

一手一秒にしたら勝者が出て商品ゲット


69:名無し名人:2015/04/25(土) 11:57:40.94 ID:i7xpq7Fv.net
2秒あれば30万手くらい読めるしまあ普通は無理でしょ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1429671080/
プロ棋士名鑑2015-2016 (別冊宝島 2332)

宝島社 (2015-04-16)
売り上げランキング: 844
[ 2015/04/25 21:55 ] ネタ | CM(31) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/04/25 (土) 22:01:41
    twitterで行ってみた、こんなのしてたうぇーい、以外の主目的があろうか。
  2. 2015/04/25 (土) 22:01:55
    山本さんはタブレットPonaは24の初段レベルっていってるから
    勝てる人かなりいいそうだけど
  3. 2015/04/25 (土) 22:02:47
    ※3
    山本さんじゃなかったわ
    別の人だったすまん
  4. 2015/04/25 (土) 22:05:12
    山本氏本人が言うには100人くらい挑戦者現われたそうだ
  5. 2015/04/25 (土) 22:26:56
    屋敷を虐殺できるPonaに挑む奴なんておらんよ・・・
  6. 2015/04/25 (土) 22:33:28
    24の初段に勝てるやつがこんなところに来ないと思ったが5人もいたのか
  7. 2015/04/25 (土) 22:37:42
    将棋を指せる人が100人も来てくれたと見るか
    100人しか来なかったと見るのか
    昨年の超会議は2日で12万5千の人が来たから100人は不人気ブースだなぁ
  8. 2015/04/25 (土) 22:41:23
    ※7
    俺と同じ感想
  9. 2015/04/25 (土) 22:42:23
    ポナはいいから秒読みちゃん情報は?
  10. 2015/04/25 (土) 22:43:11
    ※3
    ponanzaならタブレットでもR2800〜2900相当の棋力になるはず
    思考時間1秒と言えども24初段レベルってことはないだろう
  11. 2015/04/25 (土) 22:45:44
    mtmtが何度も挑戦して全敗だったらしい
  12. 2015/04/25 (土) 22:45:55
    1秒指し&ヘボPCですら2500なんぞ楽勝で超えるソフトなのに、初段レベルまで落ちるわけがないw

    処理速度が1/10でR600程度落ちるという山本の発言から、1/30だと1800落ちるとか想定してた人がいたけど、残念ながらそんなに単純に棋力は落ちません
    今のソフトはある一定のライン以上はなかなか落ちないんだよ
    それこそ思考時間じゃなくて、探索深さ(たとえば上限5とか)で制限かければ、ソフトはある程度棋力調整できる
  13. 2015/04/25 (土) 22:50:11
    ※11
    飛車と角の比較動画で1秒だとBonanzaも酷いレベルになってたし
    仮に1秒で読めるのが15万手だった場合は、5手先でもけっこう読み抜け発生するんで
    けっこうミスはするはず
  14. 2015/04/25 (土) 22:50:43
    まずソフトは中盤以降負けない指し方が絶品だからな
    人間もはやざしなら基本無理だろう
  15. 2015/04/25 (土) 22:54:04
    5人の中の1人は△2八角戦法使って勝った
  16. 2015/04/25 (土) 23:05:27
    ※15
    ポナは一手1秒で、人間は20分切れ負けだから70手として一手17秒使える
    こんだけハンデあれば強い人ならけっこうやれるで
  17. 2015/04/25 (土) 23:14:32
    1/10でR600下がるって1/2ごとにR200位下がるっていう話だから、1/30だと下がってもR1000ぐらいでしょ
  18. 2015/04/25 (土) 23:20:34
    ponaの知名度よりタブレット欲しいマンの欲望の勝ち
  19. 2015/04/25 (土) 23:20:54
    2八角戦法は優秀だな

  20. 2015/04/25 (土) 23:23:54
    2秒のタブレットなら稲庭が通じるのか
  21. 2015/04/25 (土) 23:42:26
    mtmtはほんと、持ってないんだなあ
  22. 2015/04/26 (日) 00:47:36
    山本さんおもれーな
  23. 2015/04/26 (日) 02:44:02
    今日も頑張れよ~
  24. 2015/04/26 (日) 07:56:53
    ※12
    mtmtはこないだまで「コレを機に将棋やめよっかなー^^」とか言ってたのに
    まだしがみついてんのか
    やめちまえ、やめちまえ
  25. 2015/04/26 (日) 08:36:37
    「秒読みちゃん情報」の方が何倍も大切だよなwww
  26. 2015/04/26 (日) 10:13:24
    一成、超会議に来てるなら2日目の「電王戦から考える、コンピュータと人類の未来」に出てほしかったな。
    平岡拓也よりは一成のほうがしゃべれそう。
  27. 2015/04/26 (日) 22:54:30
    真面目な討論なら東大の田中先生とか保木先生とかだろうけどね。平岡なのは失言、暴言を期待していたんじゃないかな?
  28. 2015/04/27 (月) 18:44:13
    持ち時間2秒と1秒でそんな違うものなのか
    ほげー
  29. 2015/04/28 (火) 00:14:12
    mtmtは嫌いだけど、
    彼で勝率1割未満なら24初段って事はないだろ。
  30. 2015/04/28 (火) 18:06:31
    なんか事情良くわからないけど、ポナンザはこっちが考えてる間も思考するんだよね?

    なら単純に1.2秒とか、そういう話とは違うんじゃないかな。
  31. 2015/04/30 (木) 20:10:19
    超会議に来るような普段将棋やらないウェイ系暇人がポナと戦いたがるわけねぇだろ・・・
    持ち時間制限ありで将棋やったことある奴って思ってる以上に少ないのよ?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。