【王位戦】菅井六段が3勝目をあげ、挑決進出に望み ~ 2ch名人

【王位戦】菅井六段が3勝目をあげ、挑決進出に望み

33:名無し名人:2015/05/01(金) 19:27:09.64 ID:zOStNvNs.net
501-07.png


34:いっちー:2015/05/01(金) 19:29:32.06 ID:MyuSa+dj.net
○山崎隆之vs佐々木勇気● 王位リーグ・紅4回戦

これで紅の優勝争いは
広瀬vs木村戦の直接対決で決まることに


35:名無し名人:2015/05/01(金) 19:30:23.99 ID:ITqQPBeW.net
広瀬勝てよ


43:名無し名人:2015/05/01(金) 20:50:10.48 ID:dblJ+Dqa.net
山ちゃんが勝ったのはうれしい
何とか残留してほしいのだ


44:名無し名人:2015/05/01(金) 20:54:32.96 ID:Y+01KMoN.net
山崎の残留条件は
山崎勝ち+勇気勝ち


45:名無し名人:2015/05/01(金) 21:03:35.65 ID:ZGoVCSYd.net
気付くと木村条件悪くないな 
ただ今の木村に広瀬モテに連勝できるとは思えんが





38:名無し名人:2015/05/01(金) 19:38:10.27 ID:zOStNvNs.net
501-08.png


36:いっちー:2015/05/01(金) 19:32:44.17 ID:MyuSa+dj.net
○菅井竜也vs千田翔太● 王位リーグ・白4回戦

これで白の優勝争いは
佐藤康・菅井に事実上絞られた


37:名無し名人:2015/05/01(金) 19:34:41.07 ID:REmdAjrT.net
菅井、澤田、斎藤、千田で新関西四天王ってことで良いんじゃないの


39:名無し名人:2015/05/01(金) 19:40:07.61 ID:I6WgNz8G.net
千田投了
菅井はなんか勝つまで紆余曲折あってモヤモヤした感じ
調子は聞かれる通りに悪いんかね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1429846257/
久保&菅井の振り飛車研究 (マイナビ将棋BOOKS)
久保 利明 菅井 竜也
マイナビ (2015-01-23)
売り上げランキング: 248,594
[ 2015/05/01 21:20 ] 王位戦 | CM(20) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/05/01 (金) 21:25:00
    一基にタイトル取らせたい!!
  2. 2015/05/01 (金) 21:44:57
    一基がんばれ
  3. 2015/05/01 (金) 21:47:35
    モテ今期あと一歩が多すぎる気がするので是非とも来て欲しい
    それだけ勝ちまくってるってことなんだけど
  4. 2015/05/01 (金) 21:54:13
    結局実績組じゃねーか
    ここはモテ応援かな
  5. 2015/05/01 (金) 22:28:32
    菅井さんは調子悪いっていうより
    前期勝ちすぎて研究が追いついていないという感じ…

    今期の中継は全部見たけど負けた将棋は早々作戦負けになってますから

    勝った将棋も振り飛車を無難に組み上げていった中で相手のミスで終了の将棋ですしね。

    でもタイトル争いに加わるにはこれぐらいの対局数で常時闘える状態になっていかないと…

    トップクラスへの道は遠い。
  6. 2015/05/01 (金) 22:44:03
    豊島に続いて菅井も打倒羽生さんに名乗りを上げてもらいたいね
  7. 2015/05/01 (金) 22:56:02
    最近四間飛車が多いのはなんで?
  8. 2015/05/02 (土) 06:44:45
    菅井は自力でなんとか勝てそうなイメージあるけどな
    あくまでもイメージね

    研究のストックというなら
    負けてる糸谷は竜王戦でのストックがしっかりあるということになるな
  9. 2015/05/02 (土) 06:56:39
    四間飛車穴熊でやってみたいことが出来たんだと思うけど
    棋聖戦の佐藤天彦戦でも54銀早目に上がる形指してたし
    その将棋も終盤までは上手くいってたしね
  10. 2015/05/02 (土) 07:08:53
    棋聖戦は作戦負けだと思ってましたけど…

    ギリギリ残ってたというだけで…
  11. 2015/05/02 (土) 07:51:20
    ※10
    最近の研究の速さ考えりゃ、仮に今ストックがあったって
    秋にはとっくに掘られてトレンドも変わってるやろ
    角換わりなんて特に
  12. 2015/05/02 (土) 07:56:47
    ※12
    客観的に参考として激指にかけたら確かに上手くはいってなかったかも
    すまんな
  13. 2015/05/02 (土) 11:07:26
    勝ち過ぎると対局数増えすぎて
    手持の研究が枯渇するな。
    この状況で毎年最新流行を把握して
    且つ新手を繰り出すブーハーは神。
  14. 2015/05/02 (土) 11:34:10
    ※15 
    何をいまさら
  15. 2015/05/02 (土) 15:57:16
    調子の悪さを指摘されるのは分かるけど、この棋譜で研究云々言われるのは気の毒だわ。有望な研究手は披露すべき場や相手があると思う。
    それだけ菅井への期待が高いってことなんだろうけど。。
  16. 2015/05/02 (土) 16:07:30
    慶太井上は北の富士親方みたいな師匠としてうらやましい。船江菅井稲葉がタイトル有望たからなあ。
  17. 2015/05/02 (土) 17:57:06
    木村先生にタイトル獲ってほしいです
  18. 2015/05/02 (土) 18:57:45
    俺も木村さんには一度でいいからタイトル獲って欲しい。前回挑戦失敗の時の憔悴した表情が忘れられない。どうしてもタイトル獲得して欲しい。
  19. 2015/05/02 (土) 22:36:24
    一基がんばれ。
  20. 2015/05/03 (日) 09:18:21
    広瀬、モテに連勝して鬼畜眼鏡に番勝負で勝てば一基タイトル奪取!

    ……酷い難易度やな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。