ぬいぐるみショップ前でご満悦の渡辺棋王 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ぬいぐるみショップ前でご満悦の渡辺棋王



795:名無し名人:2015/05/05(火) 12:22:23.94 ID:mLFsuUze.net
ドイツで女に笑われたみたいだな。外国で通用する顔ではないのか。


804:名無し名人:2015/05/05(火) 20:56:25.82 ID:7VFsMtYj.net
>>795
いい大人がぬいぐるみwって意味じゃないの?


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425816846/
[ 2015/05/06 11:45 ] ネタ | CM(60) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/05/06 (水) 11:48:01
    罰ゲームかな(錯乱)
  2. 2015/05/06 (水) 11:49:24
    人の趣味にとやかく言う大人って…まあなべ言われてもなんとも無いだろうけどな
  3. 2015/05/06 (水) 11:50:06
    ぬいぐるみと一緒に寝てる…だと?
  4. 2015/05/06 (水) 11:54:03
    棋士はファッションいけてない人多いが、ナベはカッコいいな
    肝心の見た目がアレだが、年食って貫禄もでてきてこれはこれであり
  5. 2015/05/06 (水) 11:54:51
    目がデカい人形ばっかりで草
    こわい
  6. 2015/05/06 (水) 12:14:40
    寝てるんだぞ!と言われましても・・・

    それはともかく
    笑われても気にしない、逆に男らしいぜ
  7. 2015/05/06 (水) 12:20:18
    オッサンがぬいぐるみの前でどや顔してたらそら笑うやろ
  8. 2015/05/06 (水) 12:21:06
    棋王の服かっこいいなww
  9. 2015/05/06 (水) 12:31:26
    私服ファッションがダサいのは谷川

    朝日新聞に載った普段着は半グレの田舎不良みたいだった。
  10. 2015/05/06 (水) 12:55:13
    タニーはスーツ姿が超カッコ良いけどね
  11. 2015/05/06 (水) 12:56:54
    チャイニーズマフィアによる海外シンジケートの視察かな?
  12. 2015/05/06 (水) 12:57:29
    こんなのが日本人と思われると思うと憂鬱になるわ
  13. 2015/05/06 (水) 13:00:00
    カテゴリー:棋王戦、なのか…?
  14. 2015/05/06 (水) 13:04:04
    人生楽しんだもん勝ちだ
    好きなことやるだけやって死ぬのがいい
  15. 2015/05/06 (水) 13:11:20
    おいおい……私服のことなら、森内さんを忘れちゃいかんだろう。
  16. 2015/05/06 (水) 13:16:52
    ドイツ人には珍しいのだろう
  17. 2015/05/06 (水) 13:23:42
    しかし全体的に子供向けのぬいぐるみには見えないけど…
  18. 2015/05/06 (水) 13:41:31
    ナベさんの場合、ぬいぐるみ好きをまったく隠そうとすらしていないから、むしろ清清しく感じる
  19. 2015/05/06 (水) 13:52:26
    キティちゃんは凄いな。もしかして世界で最も人気のある日本発のキャラクター?
  20. 2015/05/06 (水) 13:54:25
    なんかやるおみたいな顔してるなw
  21. 2015/05/06 (水) 14:30:43
    個人旅行で好きなことして何が悪いんだよプライバシーの侵害どころの話じゃないぞ
  22. 2015/05/06 (水) 14:33:35
    ドイツ人女性「やっぱり渡辺棋王ってぬいぐるみ好きなんだー。超ウケルーwww」

    かもしれんな
  23. 2015/05/06 (水) 14:39:33
    ※広瀬は、舌を噛んで必死に笑いを耐えていました。
  24. 2015/05/06 (水) 14:44:44
    欧米は陰でクスクス笑ったりはしない文化だからね
  25. 2015/05/06 (水) 14:46:59
    ぬいぐるみ好きは隠すどころか
    奥様から積極的にネタにしてるんですが
    別冊少年マガジンの今月号が丁度その話だった。
    (ステルスマーケティング)
  26. 2015/05/06 (水) 14:51:34
    特注したヨッシャルぬいぐるみを持ってるという都市伝説
  27. 2015/05/06 (水) 14:58:09
    ドイツ人の将棋好きが
    「あ、渡辺棋王がドイツに来てる!!!!!」
    とかなったりしないのかな。
  28. 2015/05/06 (水) 15:10:01
    おっ、今年は王将戦の予選でも罰ゲームやるのか(勘違い)
  29. 2015/05/06 (水) 15:43:22
    そもそも日本人は童顔だから
    幼いのに髪が・・・と思われてるかも
  30. 2015/05/06 (水) 15:43:46
    三霊獣は化け物みたいに強いくせに、みんな可愛いんだよなw
  31. 2015/05/06 (水) 15:52:16
    こんなんどこの国の人間だって笑うわ
  32. 2015/05/06 (水) 15:59:14
    ※32
    懐かしい表現だな
    その3人も今じゃ四冠、一冠、九段か
  33. 2015/05/06 (水) 16:12:14
    そういえばタイトル保持者が増えたなぁ~!
    えっと、王将、棋王、竜王、四冠か!
    ・・・四冠とかやっぱおかしいw
    今「三霊獣」じゃないとしたら何がふさわしいかな。
  34. 2015/05/06 (水) 16:22:33
    1トップ、3シャドー
  35. 2015/05/06 (水) 16:27:57
    ※35
    羽生とゆかいな仲間たち
    もしくは黄門様御一行
  36. 2015/05/06 (水) 16:35:52
    ドイツ人からしてみりゃ
    変な頭のアジア人の子供がぬいぐるみ見てるんだぜ
    そりゃこわいわ
  37. 2015/05/06 (水) 16:41:42
    外見は完全に羽生世代だな・・・
  38. 2015/05/06 (水) 16:56:45
    王将戦の郷田とナベが並んだ写真、同世代にしか見えんかったな
    一緒に双眼鏡見てるやつとか
  39. 2015/05/06 (水) 17:30:09
    ※42
    羽生→ケンシロウ
    ウティ→ラオウ
    モテ→トキ
    郷田→カイオウ
    藤井→ヒョウ
    先崎→ジャギ
    渡辺→リュウケン
  40. 2015/05/06 (水) 17:46:13
    ドイツ人女性「ぷっ、あの人『魔太郎がくる!!』の浦見魔太郎のコスプレしているわ」

    ※37
    黄門=羽生
    格さん=ウティ
    助さん=モテ
    弥七=深浦
    飛猿=丸山
    うっかり八兵衛=ハッシー
  41. 2015/05/06 (水) 17:52:32
    米39 指を指して笑うほどこわかったんだろうなww
  42. 2015/05/06 (水) 18:10:19
    ※44
    フランスもそうだな
  43. 2015/05/06 (水) 18:40:24
    大川、とどめを刺しとるなwww
  44. 2015/05/06 (水) 18:52:02
    ちょつと痩せたか?
  45. 2015/05/06 (水) 19:51:34
    ケルン中央駅にこんなところあったかなあ
    グミベアーの専門店があったのは覚えてるけど
  46. 2015/05/06 (水) 19:58:10
    ヘーイ、そこなジャーマンレディ
    その御方は一万人に一人レベルの大天才なんだぜ
  47. 2015/05/06 (水) 21:01:32
    一万人に一人て
    ナベ棋王レベルが日本だけで1200人もいるわけない
  48. 2015/05/06 (水) 21:13:07
    ※52
    それもそうだ・・・
    1000万人に一人、で
  49. 2015/05/06 (水) 21:40:18
    ※45
    うっかり八兵衛はてんてーの方が適任のような…
  50. 2015/05/06 (水) 22:08:46
    ナベが指してるぬいぐるみが全くかわいくないな
  51. 2015/05/06 (水) 22:25:01
    ぬいぐるみはやっぱ日本のがかわいい
  52. 2015/05/07 (木) 00:12:13
    表情に少し照れが見えるところが微笑ましいね
  53. 2015/05/07 (木) 00:56:51
    王将陥落しても罰ゲーム写真を提供するファンサービス精神の塊
  54. 2015/05/07 (木) 01:01:58
    ナベ「指を指されて笑われても構わない。俺が指すのは将棋だけだから」
  55. 2015/05/07 (木) 02:47:59
    タイトル戦もぬいぐるみ持参してたらかっこいいな
  56. 2015/05/07 (木) 06:42:14
    ※60
    おっとそれが許されるのは、窪田先生だけだ
  57. 2015/05/07 (木) 07:35:46
    照れている渡辺がいい
  58. 2015/05/07 (木) 12:34:18
    ブログ見たけど、トップ棋士が草はやす時代になったんすねえ〜
  59. 2015/05/07 (木) 12:55:07
    欧米のカワイイはファービーみたいなもんだからな。
    そんな中でも受け入れられるキティーは凄いと言える
  60. 2015/05/08 (金) 09:16:14
    渡辺棋王は、今のところ競馬に命かけてるからな!将棋は、弱いよ!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。