【マイナビ女子オープン】上田女流三段が1勝を返す ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【マイナビ女子オープン】上田女流三段が1勝を返す

上田女流三段が初勝利

507-02.png
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/detail/id=38707
マイナビ女子オープン in 将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/



第8期マイナビ女子オープン五番勝負第3局 加藤桃子女王対上田初美女流三段
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/8/mynavi201505070101.html


123:名無し名人:2015/05/07(木) 16:22:32.86 ID:XJDu1RBS.net
あんまり信用してなかったがよく勝った


124:名無し名人:2015/05/07(木) 16:22:42.87 ID:aQ48PTlx.net
上田が加藤をフルボッコ
女流の意地を見せたな
頑張った


125:名無し名人:2015/05/07(木) 16:24:01.38 ID:xrMv9Ut+.net
序盤でちょっと差が開きすぎて、そのまま終局までいっちゃったな
いかに穴熊といえど84香・95桂・69角と急所に三連発もらっちゃどうしようもない


127:名無し名人:2015/05/07(木) 16:24:13.47 ID:Nu2lHlFl.net
先手居飛穴で完敗とは
次局、上田が先手で勝ったらわからんぞ


131:名無し名人:2015/05/07(木) 16:26:49.71 ID:sTrszeUY.net
さすが
初美が寄せそこなったのは見たことが無い


132:名無し名人:2015/05/07(木) 16:28:07.75 ID:XFhTXOGX.net
飛車ぶつけてからは先手はっきり悪いな
悔しくても48歩とか辛抱して息長く指すしかなかったな


133:名無し名人:2015/05/07(木) 16:31:59.91 ID:aQhCv/C3.net
カトモモは投げきれなかっただけだよ。
二人とも詰将棋選手権出てるぐらいだしね。互いに終盤力があるのを知ってる。


134:名無し名人:2015/05/07(木) 16:32:16.16 ID:xrMv9Ut+.net
本譜は後手の速攻がうまく決まっちゃったからなぁ
72銀に対しては98玉で串カツにするとか、何かしら対応策が必要だったかもしれんね


135:名無し名人:2015/05/07(木) 16:37:46.82 ID:2V6kAglx.net
>>134
串カツって何かと思えば米長玉のことかw
まさしく穴熊にせず銀冠の98玉型にすれば良かったのにな


136:名無し名人:2015/05/07(木) 16:39:23.91 ID:j90/2e91.net
フルセットまでもつれ込んだら見応えあるな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1430890006/
将棋世界 2015年 06月号
将棋世界 2015年 06月号
posted with amazlet at 15.05.07

マイナビ (2015-05-02)
[ 2015/05/07 17:05 ] 女流棋戦 | CM(27) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/05/07 (木) 17:16:18
    加藤女王は振り穴してくると決め付けて油断したな
  2. 2015/05/07 (木) 17:18:51
    桃子はまだ穴が苦手なのだな。経験が必要だな。
  3. 2015/05/07 (木) 17:26:28
    ノーマル四間美濃の対穴熊早期決戦をおそらく加藤は軽視してたんだと思う
    解説で深浦も言っているとおり、四間側から△6五桂~△4六歩の急戦は、強ければ強い人ほど躊躇する筋であって(アマ低段くらいならよくしてくる筋だが、高段同士では実際のところ勝ちにくい)、まさかこの大一番で踏み込んでくるとは思わなかったんだろうな

    踏み込んだ後の指し方もたいした落ち着きようで、上田にとっては会心譜だったと思う
  4. 2015/05/07 (木) 18:04:18
    上田はやっぱり実力あるな
    ニコ生の聞き手とかもやらないし、かなり真剣に将棋に打ち込んでいるんだろうね
  5. 2015/05/07 (木) 18:07:09
    上田さん凄い
  6. 2015/05/07 (木) 18:13:26
    序盤から玉を香の頭に移動して囲うのが串カツ。
    終盤に玉を香の頭にかわすのが米長玉だと認識してる。
  7. 2015/05/07 (木) 18:21:08
    ※6
    全然違う
    銀冠から寄るのが米長玉
    基本形が8八銀型なのが串カツ
  8. 2015/05/07 (木) 18:26:40
    鮮やかだったなあ
    ノーマル四間が居飛穴にここまで見事に勝つ将棋は久しぶりに見た
  9. 2015/05/07 (木) 18:30:53
    四間飛車もまだやれるんだね。最近男性棋戦でも指されてるし
  10. 2015/05/07 (木) 18:32:18
    目にもの見せた上田

    目に上田

    メニウエタ

    メイウェザー
  11. 2015/05/07 (木) 18:55:03
    居飛車の駒組みの隙を付いた上田の完勝だった
  12. 2015/05/07 (木) 19:22:10
    上田は素晴らしかった久々に会心だと思う
    カトモモは完敗だけど目指す先を考えるとこんなことではいかんだろう
  13. 2015/05/07 (木) 19:28:46
    鰻支部の差し入れが効いたか
  14. 2015/05/07 (木) 19:47:05
    相変わらずの手のひら返しワロタww
  15. 2015/05/07 (木) 20:58:52
    「相穴よりはちょっと悪くても美濃と穴熊のが勝ちやすいかな」
    「あ?ちょっと悪けりゃそのまま終わるんだよ」
    みたいな棋譜
  16. 2015/05/07 (木) 22:02:45
    ※7
    お前の方が違ってるよ
  17. 2015/05/07 (木) 22:15:57
    お前の方が間違ってるよ(涙目)
  18. 2015/05/07 (木) 23:10:25
    案の定名人戦観てて気づいたら終わってた。なぜ同じ日に?
    棋譜見たけどゴリが圧勝すぎてびびった。旦那の金井も喜んでることだろう。
  19. 2015/05/08 (金) 00:05:44
    振ったら負ける居飛車派だけど、居飛穴はこういうことがあるから指しづらい。
  20. 2015/05/08 (金) 00:10:58
    途中で着替えててワラタ
  21. 2015/05/08 (金) 08:15:12
    ※17
    旦那は及川だろ。
  22. 2015/05/08 (金) 08:18:06
    失礼、※18だったわ。
  23. 2015/05/08 (金) 10:03:21
    上田の旦那は及川で、金井は郷田の嫁だ
  24. 2015/05/09 (土) 19:34:02
    及川ってすごいな
  25. 2015/05/09 (土) 20:00:10
    ※4
    全然違う

    ニコ生の方は 視聴者さまの方からのNGだ
    だから これからも安心して将棋に打ち込んでくれ
  26. 2015/05/11 (月) 00:04:00
    なぜ和服から洋服に着替えるのか。初めから洋服でやればいいのに。理由がわかる方、おしえて。
  27. 2015/05/20 (水) 00:49:51
    ※26 同感 なんで?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。