【女流王位戦】里見女流名人が奪取に王手 ~ 2ch名人

【女流王位戦】里見女流名人が奪取に王手

里見女流名人が2連勝

513-05.png
http://kifulog.shogi.or.jp/joryuoui/2015/05/post-23f0.html
女流王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/



第26期女流王位戦五番勝負第2局 甲斐智美女流王位対里見香奈女流名人
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/26/joryu-oui201505130101.html


225:名無し名人:2015/05/13(水) 19:09:07.54 ID:+KJ8BUv2.net
復帰してから10連勝か・・・ほんと強いな


226:名無し名人:2015/05/13(水) 19:09:12.33 ID:MhrG8KoY.net
里見おめ、10連勝


232:名無し名人:2015/05/13(水) 19:10:13.57 ID:dE7ZIbMU.net
▲64歩からの▲17銀とか、自由自在だったな


238:名無し名人:2015/05/13(水) 19:11:28.46 ID:/97BX0NF.net
横綱相撲だな
10連勝おめでとう


241:名無し名人:2015/05/13(水) 19:12:03.47 ID:D1WDVgbc.net
このまま女流に専念香奈


242:名無し名人:2015/05/13(水) 19:12:12.05 ID:9C52Uwq5.net
体調不良って自覚できない領域でパフォーマンス落ちるからな
万全の里見はどれほどなのか


244:名無し名人:2015/05/13(水) 19:12:32.33 ID:nAiYBc2v.net
やっぱ里見はちゃんと寄せに行くから面白いんだよな。
女流特有のgdgdが少ない。

早く本調子になるのを祈るばかり。


247:名無し名人:2015/05/13(水) 19:15:27.13 ID:dE7ZIbMU.net
>>244
貶めセットじゃないと褒め言葉も出ないのかよッ
寄せが前のめり過ぎて寄せ損なって将棋やり直しとか、里見はよくやったもんだぞ


245:名無し名人:2015/05/13(水) 19:12:42.65 ID:NPVj40Kw.net
甲斐さんでも里見を止められないのねん…(´・ω・`)


248:名無し名人:2015/05/13(水) 19:15:29.42 ID:CeAaS7Gn.net
(´・ω・`)△2二玉▲3三角△3一玉が分からないんだけど


253:名無し名人:2015/05/13(水) 19:16:25.04 ID:dE7ZIbMU.net
>>248
▲53竜で


252:名無し名人:2015/05/13(水) 19:15:52.28 ID:vWYf/k0H.net
最後の砦はカトモモか
香川じゃ泣きべそ二連発で終わりだろ


779:名無し名人:2015/05/13(水) 19:10:47.01 ID:ISy4lWrH.net
里見すごいな
ブランクを心配されながらずっと勝ってるじゃねぇか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1427251157/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1430360644/
女流名人倉敷藤花里見香奈 好きな道なら楽しく歩け
里見 香奈
双葉社
売り上げランキング: 524,036
[ 2015/05/13 19:25 ] 女流棋戦 | CM(37) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2015/05/13 (水) 19:34:36
    もうカトモモ以外で止められるやついないだろ
  2. 2015/05/13 (水) 19:40:41
    甲斐さんでこれか。
    ほかの女流じゃ止められないな。
  3. 2015/05/13 (水) 19:46:49
    甲斐さんも他の女流と比べると抜きんでた存在なのに

    それをアッサリと打ち破るさとみんつえー
  4. 2015/05/13 (水) 19:48:36
    体調悪いのに強いな。万全になったら女流じゃ相手にならんな
  5. 2015/05/13 (水) 19:51:52
    はよ四段に
  6. 2015/05/13 (水) 19:54:22
    優勢な側が嫌がることを丁寧に続ける甲斐さんも
    女流じゃ頭一つ抜けた終盤力なんだろうけど
    きっちり攻めを繋いで勝ち切る里見が強かったとしか
  7. 2015/05/13 (水) 19:55:30
    体調悪い里見が10連勝して、
    全盛期と比べて大駒1枚以上弱くなっている清水も挑戦者になるし、
    他の連中は何やってんだよ。見ていてイライラしてくる。
    西山は女流棋戦は適当にやっているようにしか見えないし。
  8. 2015/05/13 (水) 19:58:22
    奨励会復帰はまだ無理か...?
  9. 2015/05/13 (水) 20:07:23
    相三軒飛車とかワロタw
    面白い将棋だったね
  10. 2015/05/13 (水) 20:08:43
    まだ本調子じゃないな
    大駒1枚弱くなってるわ
  11. 2015/05/13 (水) 20:10:51
    ずっと渋い互角の勝負が続いてたのに、
    網が破れたら一気に里見勝ちになったな。
    甲斐さんの端攻めが中途半端になっちまったな・・・
  12. 2015/05/13 (水) 20:17:15
    相変わらず強すぎる
  13. 2015/05/13 (水) 20:21:52
    体調完全に復活したわけじゃないのに勝つのか
    ほんっと強いなあ

    でもタイトル戦って前夜祭とかあるし疲労も凄そう
    どこから反動来なければいいけどな

    甲斐も強かったし面白かったですわ
  14. 2015/05/13 (水) 20:29:45
    これはやっぱ女性棋士狙って欲しいなぁ。
    体調第一ではあるけど。
  15. 2015/05/13 (水) 20:33:49
    体調不良という名目のもと、将棋の研究に勤しんでいたのかな?
  16. 2015/05/13 (水) 20:45:59
    体調が脳についていかないだけで思考力は女流トップなのは変わらん
    同世代として応援するわ、頑張れ里見さん
  17. 2015/05/13 (水) 20:53:54
    見るからに体調悪そうだし、倉敷藤花戦辺りで香川お得意の盤外戦術にポロッとやられそ
  18. 2015/05/13 (水) 20:59:29
    絶対的強者には盤外戦術は通用しない
  19. 2015/05/13 (水) 21:04:41
    カトモモも10連勝してたんだよな
    この前上田に負けるまでは
  20. 2015/05/13 (水) 21:10:57
    三段リーグ頑張って欲しいけど、
    それよりまず第一に身体を大事にして欲しい。
    応援してます。
  21. 2015/05/13 (水) 21:15:46
    強い・・・冷静に確実に詰ましにいったね。やっぱ奨励会経験者は未経験者よりレベルが高いわ
  22. 2015/05/13 (水) 21:27:25
    里見の終盤からの強さは尋常ではない。現代女流棋界の至宝と思う。
  23. 2015/05/13 (水) 21:28:35
    実は女流界の羽生説
  24. 2015/05/13 (水) 21:50:25
    強かったけど本調子じゃないっていうのには同意だなぁ。相手にもよるだろうが少なくとも三段リーグを突破できるような将棋ではなかった。男性棋士レベルから見ると序盤中盤に隙があったと思う。終盤は隙がなく見事。里見は体調を優先してほしいが、香川、室谷、上田、渡部あたりの若手にはもっと頑張ってもらいたい。
  25. 2015/05/13 (水) 22:02:07
    実は、でも説、でもないだろ。

    明らか女流棋士界の羽生。
  26. 2015/05/13 (水) 22:32:12
    仮に里見が「女流六冠」に成ったら、

    彼女の「フリークラス」入りを認めるとか、

    何とか知恵を絞って欲しいですね。

    ただ、タニーは前任者と違って、「紳士」だしな・・・
  27. 2015/05/13 (水) 23:02:35
    女流はだいたい奨励会4~6級レベルが多くて、甲斐さんや香川でも1~2級レベル
    そりゃ3段や初段が出たら10連勝くらいは普通にできるよな
  28. 2015/05/13 (水) 23:07:13
    女流六冠になったらフリークラス入り」ってのは
    駄目だと思う。
  29. 2015/05/13 (水) 23:23:29
    甲斐さんのクイーン女流王位に期待してたんだが難しいか
  30. 2015/05/13 (水) 23:54:19
    甲斐さん、里見、かともも、西山さんが、
    これから何年も続く女流四天王になる予感
  31. 2015/05/14 (木) 00:06:19
    女鬼畜眼鏡
  32. 2015/05/14 (木) 00:58:33
    90年代後期に女羽生と呼ばれてた清水さんのことも思い出してあげよう(提案
  33. 2015/05/14 (木) 02:17:28
    こうやって勝星を重ねていくことで,体調にもいい影響がでるといいんだけどな
    三段リーグは厳しいだろうけど,本人が納得いく将棋を指せることを祈るよ
  34. 2015/05/14 (木) 07:48:39
    連休中の将棋まつりで,甲斐 vs 加藤桃子 解説羽生 を見た。
    終盤,羽生さん指摘どおりの受けを甲斐さんが披露し,加藤さんの怒涛のラッシュを凌いで勝利。
    里美さん相手だた,甲斐さんをもってしても受け止めきれないのか。。
  35. 2015/05/14 (木) 08:34:09
    先駆者の苦悩をしる羽生が里見の一番の理解者
    体調が悪いのは将棋に悪影響を及ぼすのはもちろんだが
    逆に決断見切りがよくなっていい方向にいってるのではないか
    考え過ぎて悪手ってのもあるし
  36. 2015/05/14 (木) 16:20:47
    ※37
    復帰後の決断が良くなったってのは新聞の記事でも見た気がする
    本人のインタビューでなく、誰か男性棋士の所見だった気がするけど
  37. 2015/05/14 (木) 17:58:28
    里見さんてもともと序盤は怪しくて終盤は強いって感じだったから平常運転に見えたけどね
    甲斐さんの反撃に期待
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。