「検証!嬉野流は本当に勝てるのか!?」 本日18時からマイナビチャンネルにて放送 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

「検証!嬉野流は本当に勝てるのか!?」 本日18時からマイナビチャンネルにて放送



563:名無し名人:2015/05/22(金) 03:08:49.22 ID:ZNA5DZWq.net
元奨励会三段・天野貴元による「奇襲研究所 ~嬉野流編~」のニコニコ生放送
5月22日(金)
18:00~18:10 書籍紹介
18:10~20:00 天野さんVS視聴者による将棋クエスト対局

『はじめに編集部から初手▲6八銀という奇想天外な初手で始まる「嬉野流」について、
簡単に説明いたします。
それが終わりましたら現在人気の無料対局スマホアプリ「将棋クエスト」で天野さんに
「嬉野流しばり」で次々に対局していただきます。 持ち時間は5分切れ負けです。
スピーディーな将棋をお楽しみください。

「嬉野流は急戦矢倉と同じくらい優秀な作戦」という天野さん、果たして見事全勝してその優秀さを証明することができるでしょうか?
結果は生放送で明らかに』

とのことですが、
前回、大平さんのネットで早指しの極意対局では4敗だったので、全勝はキツイかも。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1431172727/
奇襲研究所 ~嬉野流編~ (マイナビ将棋BOOKS)
天野 貴元
マイナビ
売り上げランキング: 2,929
[ 2015/05/22 13:00 ] 棋書 | CM(26) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2015/05/22 (金) 13:17:33
    絶対買うわ。こういった奇襲技もっと知りたい。
  2. 2015/05/22 (金) 13:26:32
    大平の回面白かったから今回も見るわ
  3. 2015/05/22 (金) 13:27:29
    天野って喋れるようになったの?
  4. 2015/05/22 (金) 13:50:33
    楽しみです
  5. 2015/05/22 (金) 13:56:20
    クエストって、駒を動かした時、チャリンという音と、バンという音があるような気がするのだが、
    根拠がわからん
  6. 2015/05/22 (金) 14:48:16
    実は鳥刺し使い御用達とみた。
    余裕があれば買おう。
  7. 2015/05/22 (金) 14:53:10
    今のところ使う気はないけど対策用に買いたいかな
  8. 2015/05/22 (金) 15:07:51
    Kindle版予約した
  9. 2015/05/22 (金) 17:04:07
    クエストはもう少し人が多くなったら楽しそう
  10. 2015/05/22 (金) 17:18:55
    電王戦のときに喚いてた天野か
  11. 2015/05/22 (金) 17:22:37
    対策用ってのはそうだなありだな
    やられて負けると、正攻法で負けたのの十倍以上むかつくからな
  12. 2015/05/22 (金) 17:48:28
    将棋クエストで何回かこれされたことあるな
  13. 2015/05/22 (金) 17:59:19
    クエストは人が少なすぎ
  14. 2015/05/22 (金) 18:26:16
    おもしろい
  15. 2015/05/22 (金) 19:03:50
    奇襲とハメ手はどう違うの?
  16. 2015/05/22 (金) 19:43:31
    天野さん元気そうでよかった
  17. 2015/05/22 (金) 20:04:49
    面白かったねー
    結果の記事もアップされるのかな?
  18. 2015/05/22 (金) 20:18:18
    見れなかったんだけど
    主張どおりの優秀戦法なかんじでしたか
  19. 2015/05/22 (金) 20:20:50
    対振り飛車相手ならあり得るけど、居飛車相手には損なだけ。あんまり悪くなる気がしない。
  20. 2015/05/22 (金) 20:42:13
    ※16
    それだと藤井システムも塚田スペシャルもハメ手になりそうな…
    なかなか定義は難しいね。
  21. 2015/05/22 (金) 20:46:14
    ※21
    いやいやそれは全然違うでしょ
  22. 2015/05/22 (金) 20:56:11
    天野11戦全勝。嬉野流は優秀だったw
  23. 2015/05/22 (金) 21:32:17
    実際嬉野流は優秀なんでしょう。
    ニコ生見てると「終盤が強いから」というようなコメントが多かったけど、ある程度の強豪同士の戦いで序盤から確実に優勢になるなんて甘い戦法があるわけがない。
  24. 2015/05/22 (金) 23:02:08
    ありがとうございます
    結構優秀、特に対振り飛車、ってかんじですかね
  25. 2015/05/23 (土) 01:12:01
    ※21
    今から見たらハメてなんだろう
    だから、プロレベルでは使われないんだし
  26. 2015/05/23 (土) 09:56:37
    ざっと読んでみたが、奇襲っていうより一見悪そうだけど、それほどでもない状況に持っていくって感じだな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png