● 香川愛生 里見香奈 ○ 倉敷藤花

http://www.shogi.or.jp/kisen/touka/23/index.html
-
501:名無し名人:2015/05/23(土) 10:19:57.43 ID:ewglH1bF.net
-
里見、香川に勝った!
-
504:名無し名人:2015/05/23(土) 10:24:03.96 ID:wA3/IL2e.net
-
復帰後11連勝おめでたい
-
506:名無し名人:2015/05/23(土) 10:26:30.95 ID:X8NIk8/u.net
-
つよすぎる
-
507:名無し名人:2015/05/23(土) 10:27:30.90 ID:wXZ9XtsJ.net
-
強い!強いぞ!香奈!
-
178:名無し名人:2015/05/23(土) 10:46:43.30 ID:/LBmLQ30.net
-
しゃーない 里見さん強い
次に切り替えていく
-
179:名無し名人:2015/05/23(土) 10:48:36.69 ID:MEHqB1kt.net
-
まぁ順当な結果ですな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1426643768/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1430365816/
北野新太
ミシマ社
売り上げランキング: 9,986
いや~里見さん強いなぁ。
香川くじ運悪すぎぃ
羽生かよ
これももったいないな。
来週の週刊将棋買えばひょっとしたら載ってるかも?注目のカードだし最低要所の局面図くらいは
あと掲載されそうなのって将棋世界くらい?でも将棋世界は紹介こそされても棋譜は全部は載ってない確率のほうが高いだろうなぁ
しかし倉敷藤花戦、次は山口、その次は山根、準決は清水or上田……と予想すると、全然負けそうにない
倉敷藤花も既に挑戦濃厚にしか見えない
女流タイトルすべて奪い返すようなとんでもない勢いだな
でも女流戦を勝てば勝つほど奨励会にとっては負担にしかならないというジレンマ
右は里見、香川、清水、伊藤と強豪が多い
タイトルホルダーだけでも散らして欲しかったけど・・・
変なことばかり考えているんじゃないですかねぇ
もうちょいなんとかなりそうなもんだけどな。
どんなに実力差があっても、なかなか「19連勝」というのは難しいから、まぁ達成できるかどうかは運も多分にあるんだろうけども、今の勢いなら越えてもおかしくはない
しかし本当に今年の組み合わせは極端だな
MNO_shogi
3月8日
RTのとおり来期の倉敷藤花戦のトーナメント表が発表されました。
一回戦の船戸二段戦に勝利すると、里見女流名人と対戦できるようですね。帰国早々いいニュースです。
うまく言えませんが、こみ上げてくる熱いものがあります。
里見→羽生としたら、良くてカトモモ→三浦くらいの差はある。
三段リーグに嫌でも期待感が出てしまう
11戦して全勝だよ
里見の才能には底が見えん
特にこの半年、将棋が変わってきた
というより
対局を休んでいた前と後で将棋に対する姿勢が変わってきた
香川は倉敷藤花を軽視してるんだね
まさにこの言葉通りだな
里見を歴戦の女侍とすると
香川は剣が達者なお姫様なんだよな
??「里見さんと殴り合いの喧嘩したら勝てる」
司会のアシスタントの上手さ
受け将棋という意味ではなく。
この前のタイトル戦は具合悪そうだったが
今局も勝つんだなあ。凄いわ
里見の就位式に羽生が訪れた回もなかなか読ませるぞ
「電王戦FINALへの道」で
誰を恋人にしたいかなんて質問されてた子だな
俺はこっちを応援するぜ
連勝街道まっしぐらか
カトモモも強いのでふたりの対局見たいぞ
ネット出演とかせずにひたすら研究に時間使ってるんだろうな
藤田とか香川とかニコ生で人気だけど、本当の将棋ファンは里見の方が好きな人多いでしょうね
これ楽しみだけど、どのくらい力の差があるのか棋譜がみたい
ここの住民意外と買ってんだな
なにも、あそこまでバランス崩して出てこなくたっていいじゃないか?
他にも女流棋士はいっぱいいるんだしさ・・・・
いろんな女流が見たいです
藤田は聞き手として上手いでしょ
誰と組み合わせてもソツなくこなすし
将棋が強い人、聞き手が上手い人
それぞれの役割があっていいじゃないの