高橋和女流三段、一般社団法人「日本まなび将棋普及協会」を設立 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

高橋和女流三段、一般社団法人「日本まなび将棋普及協会」を設立





358:名無し名人:2015/05/22(金) 09:18:07.02 ID:QbAqX6qO.net
高橋和が「将棋普及協会」って社団法人作ったらしいぞ
北尾ばっかり目立ってるから、しゃしゃり出てきた模様
一緒に普及活動すればいいのに(無理なんだろうがw)


359:名無し名人:2015/05/22(金) 09:20:03.15 ID:/8Xd4H+O.net
>>358
背後に大崎がいる。こっちが本体。


360:名無し名人:2015/05/22(金) 09:33:26.68 ID:Dp5hntD9.net
>>358
独占するより競争した方がいいだろ


361:名無し名人:2015/05/22(金) 09:41:13.25 ID:qL4trrmm.net
ねこまどに統一したら利権独占とか言うくせにw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1431740289/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425626115/
女流棋士
女流棋士
posted with amazlet at 15.05.23
高橋 和
講談社
売り上げランキング: 746,131
[ 2015/05/23 13:50 ] ニュース | CM(38) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/05/23 (土) 13:55:44
    盗作のやつそのままなの?
  2. 2015/05/23 (土) 13:59:17
    荒れる(確信)
  3. 2015/05/23 (土) 14:00:27

    小さい団体をいくつも作ってもなあ
    効率悪いんじゃね
  4. 2015/05/23 (土) 14:58:25
    この人は相変わらずだな
  5. 2015/05/23 (土) 15:31:20
    別に危ないことはないと思うよw
  6. 2015/05/23 (土) 15:55:51
    小さいよくわからん団体が乱立するのをみて
    麻雀団体を思い出したw
  7. 2015/05/23 (土) 16:18:32
    数年後、弁護士とか変な取り巻きに祭り上げられておかしな記者会見とかやる?
  8. 2015/05/23 (土) 16:35:22
    里見女流名人が棋界に入るきっかけになった人物なんだよなあ
  9. 2015/05/23 (土) 17:02:15
    ※7
    いちいち気にすんな。
    新しいこと始めると、取り敢えずいちゃもん付けるのが、ここの住民の基本スタイル。
  10. 2015/05/23 (土) 17:02:46
    仕切りたガール。
    教えたガール。
  11. 2015/05/23 (土) 17:21:39
    えーと、UWFとパンクラスってことであってる?
  12. 2015/05/23 (土) 17:29:31
    こいつは応援したくないな
  13. 2015/05/23 (土) 17:48:42
    なんでこう無駄に批判する人が多いのかねえ
  14. 2015/05/23 (土) 17:58:17
    上から目線で批判することで優越感を感じたい哀れな人間だからでしょ。
  15. 2015/05/23 (土) 18:11:50
    棋士や女流棋士に競業避止義務はないのかね?
    個人でやる将棋教室は食い扶持確保や普及のために許されるとしても、法人を設立しての将棋事業には違和感があるよ。
  16. 2015/05/23 (土) 18:15:05
    東竜門も西遊棋も普及団体みたいなもんだよな
    親玉の連盟がちゃんと目を光らせてれば各棋士が団体作っても問題はない
  17. 2015/05/23 (土) 18:16:05
    株式会社の方が潔いと思うが。
  18. 2015/05/23 (土) 18:18:36
    橋本ハッシーも人気あるから独立して食っていけるだろ。

    大和の旦那はうらやましいな。
  19. 2015/05/23 (土) 19:27:51
    ※22
    ソース希望
    火があるから煙が立ってるんだろうが、火元が見当たらん
  20. 2015/05/23 (土) 19:32:29
    ※24は※23へのレスでした
  21. 2015/05/23 (土) 19:38:34
    こうつ嫌い
    林先生のやつで聖の紹介で自分の主人が取材されたもんだから
    テレビに主人に触れられるっと思っていたんだろうが
    一切触れられず切れたからな
  22. 2015/05/23 (土) 20:31:19
    飛び火悪いけど棒銀くんで、この方と
    島井さんは別カテにしてほしいわ。
    電王戦とかタイトル戦の時に
    イベがー音楽がーとかうんざりやねん。
  23. 2015/05/23 (土) 20:46:04
    社団法人なんて大げさにやらなきゃ普及活動って出来ないの?
    なんか団体が乱立するとかえって敷居高くなるんじゃない?
    ていうより、この人についていきたいとは思えない。
  24. 2015/05/23 (土) 21:25:52
    ただでさえ燃えている所に燃料を投下する流れ。
  25. 2015/05/23 (土) 21:27:29
    私だって儲けたい!…としかw
  26. 2015/05/23 (土) 21:31:03
    ※29
    法人化しておいた方が収支が明確になって良い面はある
    問題はあくまで3行目
  27. 2015/05/23 (土) 22:06:52
    …盤上以外で目立つ人は気に食わない(特に容姿や強気な言動)っていう、いつもの分類なんだろうか?

    なんだよもう、連盟に謀反起こして敵対しながら商売してるとか物騒な話かと思ってしまった
  28. 2015/05/23 (土) 23:26:49
    イベント内容がotome達の旦那探しだな
  29. 2015/05/24 (日) 05:32:48
    高橋和、北尾、上田、香川、石橋 の5人で仲良く1つの団体を作れよ
  30. 2015/05/24 (日) 05:35:14
    正直、将棋の普及なんて、ニコ生タイトル戦公式放送の 解説先生&聞き手先生が

    いちばーーーーーーん、貢献してくださっているんだよぉぉぉぉ
  31. 2015/05/24 (日) 05:49:26
    盗作詰将棋で賞を貰って平然としてるような猿がまたチンパンなことやろうとしてるのか
  32. 2015/05/24 (日) 10:19:38
    むかしの将棋世界こいつばっか出てたよな。まさにコネ

    あんまりいい話聞かないし、耳がデカイ猿顏
  33. 2015/05/24 (日) 10:44:26
    ※27
    確かにその二人のせいで棋士twitterの項目が残念なことになってるよな
    高橋島井本人のせいでは無いんだけど「お前は呟くな」という気にさせられるw
  34. 2015/05/24 (日) 23:26:39
    将棋初心者だけど、ここのコメント見て、将棋ファンって、ほんと民度低いんだなと思った。
  35. 2015/05/24 (日) 23:33:01
    そもそも普通の人なんて民度って言葉すらつかわないで
    ぱっと見でわかるような言葉使うから。
  36. 2015/05/25 (月) 01:36:19
    この人頭が良くて行動力もある人なんだろうけど
    Twitter見てると躁鬱の人のように思える時がある


    ※28
    何年か前にそんなツイートしてる女性がいたね
  37. 2015/05/27 (水) 11:27:10
    アフィリエイトの高橋和の本(読む価値なし)がたくさん売れるといいですね♪
  38. 2015/05/29 (金) 07:09:24
    矢内不在で、女流共はみんなやりたい放題だなw

    LPSAとの再統一問題なんてもはや無理なような感じがしてきた
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。