【王位戦】菅井六段が佐藤九段とのプレーオフを制し、白組優勝 ~ 2ch名人

【王位戦】菅井六段が佐藤九段とのプレーオフを制し、白組優勝

529-01.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/56/hon.html
王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/oui/



第56期王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフ 佐藤康光九段対菅井竜也六段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/56/oui201505290101.html


917:名無し名人:2015/05/29(金) 14:22:59.26 ID:IWmzTjs5.net
千日手かあ


919:名無し名人:2015/05/29(金) 14:23:16.13 ID:VhgnrX5u.net
菅井は後手で何かやりたかったのかも試練な


920:名無し名人:2015/05/29(金) 14:24:07.59 ID:DlcWJzsc.net
なんじゃこりゃ。菅井君こんな熟知してそうな戦型でこんなことになるかね


921:名無し名人:2015/05/29(金) 14:24:48.37 ID:4xUyI6ZW.net
さあ次はゴキ中だ


922:名無し名人:2015/05/29(金) 14:26:22.81 ID:NzZ59VfC.net
こんな序盤で千日手か
先手から打開できそうにみえるけど…



第56期王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフ 佐藤康光九段対菅井竜也六段 千日手指し直し局
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/56/oui201505290102.html


42:名無し名人:2015/05/29(金) 20:00:34.23 ID:RtBqRVTh.net
529-02.png


40:名無し名人:2015/05/29(金) 20:00:23.08 ID:sq98vjSu.net
菅井おめでとう!


41:名無し名人:2015/05/29(金) 20:00:33.00 ID:X/fkSfLr.net
棋聖戦といいモテは若手のいい踏み台になってるなぁ
モテを超えられないようなやつは挑戦者になれないってのはわかりやすくていいけど


43:名無し名人:2015/05/29(金) 20:00:38.38 ID:rwvcKC6j.net
明快に寄せてビックリw


45:名無し名人:2015/05/29(金) 20:00:59.25 ID:1vVfefvu.net
菅井がついに挑決進出か!
羽生さんvs豊島&菅井の暑い夏を見せてくれ!


46:名無し名人:2015/05/29(金) 20:01:09.96 ID:i2FNtAn9.net
引き角が流行らない理由がよくわかる


47:名無し名人:2015/05/29(金) 20:01:16.29 ID:oUPDP7LC.net
菅井つええわ
振ればA級クラスだな


48:名無し名人:2015/05/29(金) 20:01:20.49 ID:a0gpfgUP.net
菅井挑戦してくれ


50:名無し名人:2015/05/29(金) 20:02:15.08 ID:efjbCl2U.net
康光応援だが、菅井なら仕方ない
菅井挑戦してくれよ!


51:名無し名人:2015/05/29(金) 20:02:27.23 ID:1vVfefvu.net
最後の飛車打ちかっこいいな
▲同金なら△同金で△7九角打ちからの詰めろか


52:名無し名人:2015/05/29(金) 20:02:55.57 ID:p8DYsCnG.net
棋聖戦に続き20代同士の挑決か
しばらくでなかったのに出るときは続くもんだね


54:名無し名人:2015/05/29(金) 20:04:21.43 ID:X/fkSfLr.net
豊島vs天彦
広瀬vs菅井

関東関西の若手トップの対決が続くとは面白いもんだ


55:名無し名人:2015/05/29(金) 20:04:33.38 ID:ueaLqqt1.net
菅井広瀬ならどっちが勝ってもいいわ
面白くなってきた


56:名無し名人:2015/05/29(金) 20:05:35.48 ID:oUPDP7LC.net
広瀬より菅井の将棋がどこまで羽生に通用するのかが見たい


58:名無し名人:2015/05/29(金) 20:05:52.15 ID:k7boqE+m.net
モテ先生、タイトル挑戦の2~3歩手前までというのが多過ぎる。
こうなったら菅井くんに挑戦してほしい。


59:名無し名人:2015/05/29(金) 20:05:52.81 ID:EX75EvDF.net
最近の傾向見ると羽生世代の一部が若手に抜かれつつあるよね(´・ω・`)


60:名無し名人:2015/05/29(金) 20:06:09.68 ID:O+E4j7iX.net
菅井は自分以外の白組棋士全員に勝って挑戦者決定戦行きか


61:名無し名人:2015/05/29(金) 20:06:31.80 ID:QXs2yS8l.net
広瀬は羽生にボコられる図しか思い浮かばない


62:名無し名人:2015/05/29(金) 20:07:53.60 ID:tFxoeOnF.net
広瀬菅井ならどっちでもいいが初タイトル戦の菅井の方が見たいっちゃ見たいな


63:名無し名人:2015/05/29(金) 20:08:16.06 ID:k7boqE+m.net
振り飛車党に千日手指し直しで負けるっての多いよなモテ先生。
NHKの対永瀬とか対藤井とかもそうだった。


65:名無し名人:2015/05/29(金) 20:09:28.51 ID:X/fkSfLr.net
勝率.740以上の菅井のタイトル戦みたいな
広瀬でもいいんだけど羽生に連敗しまくってて期待できないな
こういうモードに入ったらほんとにずっと連敗続くし


73:名無し名人:2015/05/29(金) 20:13:59.97 ID:LlLC91yO.net
このご時世に振り飛車党でタイトルホルダーになったらすごいわ
居飛車も指してるけどさ


74:名無し名人:2015/05/29(金) 20:14:10.72 ID:tpX1P+Gq.net
いよいよ関西四天王が躍動してきたか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1429846257/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1432891136/
久保&菅井の振り飛車研究 (マイナビ将棋BOOKS)
久保 利明 菅井 竜也
マイナビ (2015-01-23)
売り上げランキング: 231,636
[ 2015/05/29 20:15 ] 王位戦 | CM(37) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/05/29 (金) 20:16:42
    モテはすっかり若手の噛ませ犬になってきたな
  2. 2015/05/29 (金) 20:19:01
    オワコンの引き角戦法なんか使うなよ
  3. 2015/05/29 (金) 20:19:11
    44:名無し名人:2015/05/29(金) 20:00:40.76 ID:BSgOLWQj.net
    おー菅井マグレでモテに勝ったか。

    このレス載せる必要ないだろ
  4. 2015/05/29 (金) 20:22:26
    挑決は菅井剃髪
  5. 2015/05/29 (金) 20:22:53
    ※3
    それめっちゃ思ったわ。そのレスだけ異色すぎるだろ。
    あとカテゴリー間違えてない?
  6. 2015/05/29 (金) 20:25:20
    引き角はオワコンやね
  7. 2015/05/29 (金) 20:25:32
    羽生ー広瀬は1回見たからできれば菅井に頑張ってほしい
  8. 2015/05/29 (金) 20:31:05
    5四角打たれる前に成銀で銀か角取った方が良かったんじゃないかな
  9. 2015/05/29 (金) 20:39:48
    王位戦もニコ生で放送してくれよおおおおおおおおおおおおおおおお!
  10. 2015/05/29 (金) 20:40:33
    羽生(だけ)世代
  11. 2015/05/29 (金) 21:29:07
    広瀬菅井は2人とも居飛車中心の将棋にコンバートしてるんだよな
    楽しみだわ~
  12. 2015/05/29 (金) 21:39:24
    モテを倒せない奴は羽生に挑戦する資格が無いってザキヤマディスるのはやめてさしあげろ
  13. 2015/05/29 (金) 21:50:22
    菅井よ!糸谷、豊島に続いてくれ!
  14. 2015/05/29 (金) 21:52:39
    幾ら何でも佐藤康光先生なめすぎてないかな。今でもかなり強いと思うけど。
  15. 2015/05/29 (金) 21:54:02
    羽生VS菅井の番勝負
    見てみたい
  16. 2015/05/29 (金) 21:54:33
    菅井が羽生世代に勝つの初めて見た
  17. 2015/05/29 (金) 21:58:21
    広瀬が勝てば99%以上の確率で
    鬼畜さんによる虐殺が待っているからポスト久保の菅井さんで
  18. 2015/05/29 (金) 21:58:42
    モテ負けか、残念
    ここまで来たら菅井くんに挑戦してもらいたいなあ
  19. 2015/05/29 (金) 22:08:32
    菅井は居飛車も指すけど、一風変わった居飛車だし、対抗戦もありえるから、挑戦者になったら戦型が楽しみ!
    しかし広瀬も強いからな~どうなるか。
    モテ先生ももう一度タイトル戦で見たいけど、最近後少しが届かないな…
  20. 2015/05/29 (金) 22:09:04
    関西若手四天王 村田OUT 菅井INになってしまったか...
  21. 2015/05/29 (金) 22:10:00
    ※16
    去年の棋聖戦で郷田さんに勝ってるぞ
    他にもいくつか勝ち星あるはず
  22. 2015/05/29 (金) 22:12:26
    挑決初手合いなんだな、意外だわ
  23. 2015/05/29 (金) 22:16:01
    ※16
    羽生世代どころか羽生本人にも勝ってるんですけど
  24. 2015/05/29 (金) 22:27:45
    広瀬と菅井で挑決は楽しみだな。若手にもっと勝ってほしい。
  25. 2015/05/29 (金) 22:41:24
    広瀬より菅井挑戦が見たい。
  26. 2015/05/29 (金) 22:48:46
    広瀬さんは既にタイトル取ってるし菅井さんがどこまで羽生さんに通用するか見たい
  27. 2015/05/29 (金) 23:01:06
    菅井さんの千日手から作戦勝ちでしたね。
    速攻千日手を成立させた時点で後手で指したい戦法があるに違いないと康光さんは思ったのでしょう。
    横歩取りかゴキゲンか…
    どちらにしても研究手を短い時間で対応するのは困難とみての変化。
    しかし引き角戦法の決定版であろう対策をされてはね…
    穴熊に組んで玉型の差を主張し、相手が完全に組まれて作戦負けになる前に動いてきた所を左金で相手の攻めを受け止めさらに押し込んでいく。

    力がないと指せないすごい棋譜です。
  28. 2015/05/29 (金) 23:10:06
    そっか、王位戦はニコ生ないのか
  29. 2015/05/29 (金) 23:37:34
    引き角使いとしては、とっても残念
    まあオワコンなんだろうな
    もうアマ低段位しか通用しない戦法なんだろうけど
  30. 2015/05/29 (金) 23:50:02
    最近の王位戦はずっと好カードなのに、ニコ生ないのいつも勿体なさ過ぎ
    棋譜や映像が映せないなら、ニコ生のテレビ観戦放送枠のように
    せめて中継ブログや棋譜中継をみんなで観戦する放送枠ぐらい作れないんかね
  31. 2015/05/30 (土) 04:06:58
    126手目の局後コメ
    「と金を外さないと点数勝負で4点ほど足りないと思いました」(羽生)

    点数計算もバッチリじゃないですか……
  32. 2015/05/30 (土) 04:17:52
    この対局は相当ドラマティックだったわ。研究知らなきゃ食ってやるぞ、がお互いの方針に色濃く出ていて。
  33. 2015/05/30 (土) 08:31:34
    最近のモテの毎回挑戦が見えるところまで行って敗退する感は一時期の郷田と被るな
    もう3年くらい挑戦なしだっけか
  34. 2015/05/30 (土) 13:46:21
    2011年度に久保さんから王将奪取して翌年度に渡辺さんに奪取されてる

    モテ先生はタイトルに5連続挑戦とかしてた頃と今も変わらずどの棋戦も全力でカッコいい
    強い若手も増えてきて今一歩及ばずって感じになってるんだな
  35. 2015/05/31 (日) 00:07:20
    モテもあちこちで、いろいろと忙しいのに凄いね。

    もう将棋だけに集中させて、タイトル戦見てみたいのになぁ。
  36. 2015/05/31 (日) 10:04:28
    若手頑張れよ
  37. 2015/06/04 (木) 10:05:29
    ぎゃああ、康光先生がやられちゃったかあ…。

    俺の夏、終 了 し た。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。