-
849:名無し名人:2015/06/01(月) 00:20:44.23 ID:B7Wk3TR7.net
-
一応全部放送するっぽいけど、2万払うやつなんて来場者の1%も居ねーだろ
-
850:名無し名人:2015/06/01(月) 00:26:28.54 ID:6psIDABM.net
-
ひかりTVのパックプランで既に金払ってるから
さすがにメルマガ会員(無料)に留めておいた
-
851:名無し名人:2015/06/01(月) 00:29:08.68 ID:5z4RgzzS.net
-
対局の生中継が見られると書いてるけど銀河戦だろうか
-
852:名無し名人:2015/06/01(月) 00:31:50.26 ID:abzi/GTL.net
-
ゴールド会員すげーと思ったけど、
どのサイトで何の対局番組を見せてくれるのか全然わからないところが更に凄い
-
853:名無し名人:2015/06/01(月) 00:37:03.99 ID:+VabGCAh.net
-
西遊記ってやるきねーんだなあ
マニアック路線まっしぐらじゃねーか
将棋放送需要分析くらいしろよ!
えびちゃんみたいに自主放送しないで、田中教に入信するとは思考が浅すぎるわ
-
858:名無し名人:2015/06/01(月) 02:51:45.85 ID:mmRxuijh.net
-
田中誠が関わるとろくなことがないな
-
859:名無し名人:2015/06/01(月) 03:02:13.13 ID:yMbry1yC.net
-
>>858
ほんとそう思う
今年の長い日で多くの将棋ファンを失望させた
銀河の独占よこどり放送(昨年はニコ生公式)
なんで、そんな多くの将棋ファン敵と、チープな商売じみた方向に進んでしまうのだ?
まことにざんねん
-
861:名無し名人:2015/06/01(月) 04:05:30.74 ID:5Vw/Dc+4.net
-
>>859
やたらミスリードで煽ってるけどスカパーの独占になったのは田中誠の意思じゃなく
むしろなんとかニコ生でやりたかったけどできなかった、て話だろ
田中誠が力入れてるのはニコ生の囲碁将棋チャンネルでそこで放送できなかったわけだし
ただ新しい例のニコ生チャンネルは何がどうなんだかさっぱりわからないには同意
-
865:名無し名人:2015/06/01(月) 10:03:59.38 ID:MEdYToSm.net
西遊棋及び「将棋プレミアム」のゴールド会員(年契約のみ)の先行入会
にお申込み頂いた方から抽選で、プロ棋士とペア対局できるプログラム
参加者を募集!!
-
これは引くわ。
行ってみたいと思ったがこの企画のせいでうらやましさが先行した。
応募者も俺以上の将棋廃人に限られるわ。
-
866:名無し名人:2015/06/01(月) 10:17:36.33 ID:zhh71BJ0.net
-
金出すやつが優遇されるのは当たり前だろw
無料会員でもイベント自体は参加可能だし
そのうちタイトル戦の前夜祭もタダで参加させろとか言いかねないなw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1397107143/
(1dayでなにができるのかもさっぱり分からないが)
あと銀河将棋chの立ち位置はどうするんだろう
現竜王に竜王戦組優勝2人、むろやんに今泉さんとか良い面子揃ってるじゃないの
懐がひろい
話をするときに、ニコ生のプレミアムとかぶりそうだもん。
せめてTwitterらしく何日も前から情報を小出しにして盛り上げていけばいいのに
お金も出す気も無いくせに、熱くメディアビジネス語っちゃう人って笑えるわ
ネットの掲示板に長文書き込んでも意味ねえっつうの
子供に2万題の詰碁を暗記させる
カネカネキンコくんか
な~にが将棋の普及だ? 笑わせるなw
ゴールド会員orメルマガ会員に加入→無料で参加(ゴールドは囲碁・将棋チャンネル手ぬぐいプレゼント)
未加入→1000円
ってことかしら
あと、将棋が強いから将棋番組の管理ができるってのは、
東北新社さんよ、それくらい違うことは理解しようぜ
ネット配信メインらしいが、既存会員が不満に思ったらどうするのかな
ニコ生のチケットにあたる1dayひねりだしたけど、先日の女流王座のような低レベル映像(大盤自体はよかった)なのか
文字だけ説明と予定ばかりで、うんざりはするな
ここまで魅力を感じさせないように出来るのはある意味凄い
スカパーの番組表を送られてきてもなあ・・・
サービスの穴埋めにしか見えない
しっかり決まってるのは金だけ
2万じゃ取りようがない
twitter見るとよくわかんないし止めとこってひとも結構いるよ
自分で良いと思ったらお金払えばいいだけ
>>886
こいつトンチンカンなこと言ってるけど
前夜祭はお金に見合った分楽しめますから
支払うお金に対して満足度が高いんだよなー前夜祭は
今回はいろんな意見みると、サービスが微妙…みたいな意見が多いね
どっかで言われてたけど
あといままで有料でっやって
東京は無料で招待とかやっちゃうと
いままでの人たちはどう思うん?
囲碁将棋チャンネルの派生と思ったわ・・・。
囲碁いらんねん!
それが出来なくて行き当たりばったりなら元奨励会とか関係なく
企画者としての問題なのだが。
ネットユーザーって浅く広く金を取るシステムの方が合っていて
熱烈なファンにから大金とるシステムは合わん気がするのが
人材に余りにものお粗末さが露呈してしまった
信頼回復はもう、無理ぽ
誠をやっかい払いする
東北さんの深謀遠慮がわからんのかおまえら w
ここは相手をせず手抜く一手
無料メルマガ会員だけ入っといたわ
運営さんコンビニ支払い可にしてよ