【棋聖戦】先後が入れ替わったような矢倉に ~ 2ch名人

【棋聖戦】先後が入れ替わったような矢倉に

相矢倉

602-04.png
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2015/06/post-fad5.html
棋聖戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/kisei/



第86期棋聖戦五番勝負第1局 羽生善治棋聖対豊島将之七段
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/86/kisei201506020101.html


先手:豊島七段


468:名無し名人:2015/06/02(火) 08:56:53.29 ID:lr12+Cmd.net
横歩取りと予想


469:名無し名人:2015/06/02(火) 08:58:05.74 ID:vj+XERP7.net
豊島先手か、角換わりだな


471:名無し名人:2015/06/02(火) 09:01:18.41 ID:Ao+XK6I4.net
さて矢倉か角換わりか横歩か


▲6八銀で矢倉を志向


478:名無し名人:2015/06/02(火) 09:03:40.39 ID:liez3xSq.net
先手矢倉の作戦注目ですわ


480:名無し名人:2015/06/02(火) 09:04:05.07 ID:+tNkshdH.net
矢倉か意外


481:名無し名人:2015/06/02(火) 09:04:22.23 ID:YeaJO2lJ.net
45歩対策してきましたよ宣言か


482:名無し名人:2015/06/02(火) 09:05:04.43 ID:Ao+XK6I4.net
豊島の用意に注目だぜ


484:名無し名人:2015/06/02(火) 09:05:57.61 ID:i2zjg4Id.net
なにか豊島に秘策があるのかな
矢倉かあ


485:名無し名人:2015/06/02(火) 09:06:11.60 ID:mqR3RCjI.net
45歩対策見たいな
羽生さん突っ込んでくれ


491:名無し名人:2015/06/02(火) 09:07:32.06 ID:KFtimCQd.net
工夫して結果を出したいと言ってたからまあ予想を外して来るわな


493:名無し名人:2015/06/02(火) 09:08:40.71 ID:fvjF+b3q.net
これは豊島間違いなく自信の用意の手がでるね。楽しみだ。


499:名無し名人:2015/06/02(火) 09:14:46.15 ID:QkyfgA+J.net
羽生はまったく後手横歩やらなくなったな


501:名無し名人:2015/06/02(火) 09:16:19.98 ID:881A9dQG.net
豊島矢倉できたか
どんな用意があるか楽しみではあるけど不安だ


503:名無し名人:2015/06/02(火) 09:17:33.08 ID:k5fHO11s.net
羽生横歩やってるだろ
今期も2局指してる


504:名無し名人:2015/06/02(火) 09:18:16.53 ID:riseYRD6.net
お 先手とれたのか
それで矢倉か。研究ありそうだな


古風な矢倉24手組から▲1五歩~▲4六角に対して、羽生棋聖は△4二角を選択


562:名無し名人:2015/06/02(火) 10:03:12.87 ID:dQLOOsvO.net
ほー、4二角か。


568:名無し名人:2015/06/02(火) 10:06:37.09 ID:invvnSRJ.net
ワイ弱いんやけど先手と後手が逆になった(そのぶん先手が1筋の端歩を突き越してる)
みたいなかんじの矢倉、って看做してええの?


570:名無し名人:2015/06/02(火) 10:07:14.41 ID:PEMmp0OS.net
なんか先手と後手入れ替わってるような感じの将棋だな。

このまま進むと、端歩を詰めてる分だけ先手の方が良さそうな感じだけど・・・


572:名無し名人:2015/06/02(火) 10:07:28.27 ID:i9X05Fpz.net
羽生が古い形持ってくるのはたまに見るけど豊島からか
ここらへんに鉱脈を見つけたのかね


590:名無し名人:2015/06/02(火) 10:14:39.72 ID:5+jDu8ok.net
へへへ。これで狙い外れたろ。
これで互角じゃないか?


羽生心理が手に取るようにつかめる気がするのは気のせいだろうか。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1430487657/
これからの相矢倉 (マイナビ将棋BOOKS)
畠山 鎮
マイナビ (2015-01-23)
売り上げランキング: 255,182
[ 2015/06/02 10:20 ] 棋聖戦 | CM(19) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/06/02 (火) 10:30:44
    どうじょ
  2. 2015/06/02 (火) 10:33:03
    どこが入れ替わってるのかさっぱりわからんオレはダメ見る将
  3. 2015/06/02 (火) 10:50:24
    端歩どうするつもりなんだろ
  4. 2015/06/02 (火) 10:50:39
    あ~今年も~奴が来た~
    アワジ!アワジ!アワジ!アワジ!アワジ!!
  5. 2015/06/02 (火) 10:52:00
    豊島さん和服が似合うようなってきたな
  6. 2015/06/02 (火) 11:24:21
    豊島がソフトみたいな猛突進してるw
  7. 2015/06/02 (火) 11:26:45
    矢倉の桂損序盤の常識という格言もあるからバランスは取れているんだろう
  8. 2015/06/02 (火) 11:36:06
    羽生さん
    忙しすぎwwwww
  9. 2015/06/02 (火) 11:36:09
    今年もホテルぴゅー淡路
  10. 2015/06/02 (火) 11:37:53
    後手は攻め込まれてるが、先手の攻めは軽い感じで見た目ほど怖くないよね
    後手は攻めの態勢を作るにはまだ数手かかるからそこが不安
  11. 2015/06/02 (火) 12:14:04
    安定のきつねうどん
  12. 2015/06/02 (火) 12:14:50
    羽生さんの7筋8筋の仕掛けも怖いな
    がんばれ豊島
  13. 2015/06/02 (火) 12:20:18
    ほんとにきつねうどん安定だな
    そんなにきつねうどんがうまいのか
  14. 2015/06/02 (火) 12:37:09
    豊島顔が痩せてシャープになったな
    かっこいいぞ
  15. 2015/06/02 (火) 12:43:56
    王将戦、名人戦、そして今回の棋聖戦。
    なんか久保九段の立ち合い多くない?
  16. 2015/06/02 (火) 12:57:00
    昼食やばいな
    淡路なんだから、有名ワカメが近辺にあるんだし、それをプッシュするとか
    うどんも近くに有名なのがあるんだから、それ(
    ホテルのやる気が感じられないw
  17. 2015/06/02 (火) 13:04:45
    淡路島対局が始まった今から19年前、当時の豊島は6歳、羽生の肩書きは「七冠」だった。
    そのシリーズで羽生の七冠時代は終わりを迎えるが(三浦弘行五段に2-3で失冠、段位は当時)、のちに2度の復位を果たし、現在7連覇中である。特に直近5年は、15勝1敗(勝率0.938)と圧倒的な強さを見せている。
    今期防衛を決めれば前人未到の8連覇、(故)大山康晴十五世名人の記録(7連覇)を、またひとつ超えることになる。
  18. 2015/06/02 (火) 13:06:36
    豊島はニューアワジ定跡も研究してるっぽいな
  19. 2015/06/02 (火) 13:30:55
    ブログの写真の印象からだけど
    豊島七段から何かやりそうな雰囲気を感じますね
    私は豊島くんに乗っかります
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。