【加古川青流戦】渡辺大夢四段がベスト8、増田四段がベスト16進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【加古川青流戦】渡辺大夢四段がベスト8、増田四段がベスト16進出

● 佐々木大地  渡辺大夢 ○  加古川青流戦
● 石井健太郎  高野智史 ○  加古川青流戦
● 高野智史   渡辺大夢 ○  加古川青流戦

● 渡辺和史   増田康宏 ○  加古川青流戦
○ 杉本和陽   近藤誠也 ●  加古川青流戦
○ 増田康宏   杉本和陽 ●  加古川青流戦

610-01_20150610115052b0a.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/kakogawa/5/index.html


650:名無し名人:2015/06/10(水) 09:50:29.48 ID:W6v2Y3z3.net
大夢やったな


651:名無し名人:2015/06/10(水) 10:00:32.49 ID:E+ykByXs.net
ビックドリーム君はあと何勝?


653:名無し名人:2015/06/10(水) 10:24:28.08 ID:7PqtjlK5.net
あと2勝2敗ですよ。


654:名無し名人:2015/06/10(水) 10:32:05.36 ID:YQN+/0vF.net
2014/09/25 ○ 渡辺大夢 佐藤和俊 ● 王位戦 予選・千日手
2014/10/03 ○ 渡辺大夢 所司和晴 ● 竜王戦6組 昇決
2014/10/09 ○ 渡辺大夢 島朗 ● 王位戦 予選
2014/10/23 ● 渡辺大夢 高田尚平 ○ 竜王戦6組 昇決
2014/11/17 ○ 渡辺大夢 土佐浩司 ● 王位戦 予選
2014/12/02 ● 渡辺大夢 田村康介 ○ 王位戦 予選
2014/12/10 ○ 渡辺大夢 木下浩一 ● 棋王戦 予選
2015/01/16 ○ 渡辺大夢 伊藤能 ● 竜王戦6組
2015/01/27 ○ 渡辺大夢 佐藤秀司 ● 王将戦 一次予選
2015/02/05 ● 渡辺大夢 熊坂学 ○ 竜王戦6組
2015/02/16 ○ 渡辺大夢 石田直裕 ● 新人王戦
2015/02/27 ● 渡辺大夢 中川大輔 ○ NHK杯 予選
2015/03/05 ○ 渡辺大夢 飯島栄治 ● 棋王戦 予選
2015/03/12 ○ 渡辺大夢 室岡克彦 ● 竜王戦6組 昇決
2015/03/24 ○ 渡辺大夢 石田直裕 ● 棋王戦 予選
2015/04/03 ○ 渡辺大夢 鈴木大介 ● 王将戦 一次予選
2015/04/07 ○ 渡辺大夢 岡崎洋 ● 竜王戦6組 昇決・千日手
2015/04/15 ○ 渡辺大夢 中村修 ● 棋王戦 予選
2015/04/24 ○ 渡辺大夢 上村亘 ● 竜王戦6組 昇決
2015/05/11 ● 渡辺大夢 千葉幸生 ○ 王将戦 一次予選
2015/05/20 ● 渡辺大夢 阿部健治郎 ○ 棋王戦 予選
2015/05/28 ● 渡辺大夢 大橋貴洸三段 ○ 新人王戦
2015/06/01 ○ 渡辺大夢 石田直裕 ● 棋聖戦 一次予選
2015/06/01 ● 渡辺大夢 佐藤慎一 ○ 棋聖戦 一次予選
2015/06/09 ○ 渡辺大夢 佐々木大地三段 ● 加古川青流戦
2015/06/09 ○ 渡辺大夢 高野智史三段 ● 加古川青流戦

良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上


663:名無し名人:2015/06/10(水) 11:33:14.15 ID:nPjldQBO.net
>>654
六割五分って、結構かたなあかんもんなんやな
やっぱ千葉夫に負けたのが痛いな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1433105741/
伊藤果の詰将棋50(将棋世界2015年07月号付録)
マイナビ(日本将棋連盟発行) (2015-06-05)
売り上げランキング: 589
[ 2015/06/10 12:05 ] 加古川青流戦 | CM(27) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/06/10 (水) 12:09:38
    大夢くんはフリークラスでは収まらない成績だしてるよなあ

    Nhk杯戦でのvs藤井戦で始めて目にしたけど 当時から攻め鋭かったし
  2. 2015/06/10 (水) 12:13:45
    大夢くんはかなり研究会やらVSしてるの見かけるからな
    研鑽してるんだろ
  3. 2015/06/10 (水) 13:10:50
    大夢の過去30戦の相手と羽生とかなべの過去30戦の相手を考えると勝率とかはクラス別にしたほうがいいんじゃないんだろうか
  4. 2015/06/10 (水) 13:14:07
    以前にニコ生に出られていたときは解説もうまかったので
    是非順位戦に上がってもっと活躍の場を広げて欲しいです。
  5. 2015/06/10 (水) 13:19:22
    100万円企画のあれか?
    あの時のアンケ、1が30%くらいじゃなかった?
  6. 2015/06/10 (水) 13:22:35
    ※3
    勝率ランキングなんてのは昔から伸び盛りの若手が勢いに任せて中堅ベテランから勝ち星稼いで獲るもんだから別にいいんだよ
    40代でタイトル取りまくりのおっさんが何故か絡んでくるのが異常なだけで
  7. 2015/06/10 (水) 13:54:52
    ※3
    羽生と渡辺を並べることに違和感があるわ

    羽生は別格過ぎる
  8. 2015/06/10 (水) 13:57:43
    おっさんとは失礼な。白髪の初老の男性と言え。
  9. 2015/06/10 (水) 14:01:33
    千葉戦より新人王戦のほうが圧倒的に痛いだろ
  10. 2015/06/10 (水) 14:08:14
    やはり勿体無いのは大橋三段戦か
  11. 2015/06/10 (水) 14:09:47
    ※7

    ナベの方が強いんだが?(今)
  12. 2015/06/10 (水) 14:43:30
    ※11
    現行のタイトル所持数(公式)でもレーティング(非公式)でも負けてるのにそれは…

    直対の対戦成績だけみてるのかな?
    それだと、渡辺さんより深浦さんのが強いけど…
  13. 2015/06/10 (水) 14:47:58
    大ちゃん破ったりと金星もあげてるんだな。新人王戦敗退は痛い……がんばって上がってほしい!
  14. 2015/06/10 (水) 15:18:15
    こういうのはボスキャラを二人倒さないと
    達成できない。
  15. 2015/06/10 (水) 16:15:42
    大夢順位戦への道ゲームみたいな?
  16. 2015/06/10 (水) 16:48:58
    ※13
    現在の鈴木大介と相撲ならまだしも
    将棋で勝ったところでそれを「金星」と言えるかどうか…
  17. 2015/06/10 (水) 18:38:08
    三段相手でもカウントするのか
  18. 2015/06/10 (水) 19:43:24
    大夢はなんとかC2に上がって欲しいな
  19. 2015/06/10 (水) 20:12:07
    *3に同意です。
    その通りです。
    対戦相手を踏まえない記録なんて・・・。分かってない人、けっこういます。・・・です。
  20. 2015/06/10 (水) 20:16:30
    *6
    何を言ってんだか・・・。
    『40代でタイトルとりまくり』・・・?。
    貴様は幾つのお兄ちゃん・・・。飴でもしゃぶってろ・・・。

  21. 2015/06/10 (水) 20:24:00
    増田君は一日に4勝してるようだけど、
    どうやったんだろう?
  22. 2015/06/10 (水) 20:34:41
    4回対局したんだよ
  23. 2015/06/10 (水) 20:34:47
    19さん
    四段昇段以前、つまり三段時の勝ちを通算勝数に組み込まれている棋士も存在しますよ。
    へんだけどね。
  24. 2015/06/10 (水) 21:16:18
    ※5
    あれは聞き手の相川が酷すぎたから。大夢はむしろ一人で頑張ってた
  25. 2015/06/10 (水) 23:01:55
    大夢の昇格条件
    2勝2敗、3勝3敗、5勝4敗、7勝5敗・・・

    2勝3敗から負けて2勝4敗になると3連勝か5勝1敗が必要になるからリセットしたのと同じ。
    3勝3敗が大夢のデッドライン。
  26. 2015/06/11 (木) 02:48:53
    相川のためにも、ここは2連勝で男らしく決めろよ
  27. 2015/06/11 (木) 07:44:25
    すんません。
    RSSから来たので何のトーナメントか分からないんですが、将棋の話?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。