-
174:名無し名人:2015/06/09(火) 15:58:08.93 ID:S0BRdB+E.net
-
177:名無し名人:2015/06/10(水) 09:17:32.53 ID:Hcu1Bd7i.net
-
>>174
なにコレ面白い
-
175:名無し名人:2015/06/09(火) 17:26:42.29 ID:FQq7un0c.net
-
ただやん
-
178:名無し名人:2015/06/10(水) 11:27:18.53 ID:NV9FJJ+O.net
-
>>175
飛車利いてるから詰み
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1430279303/
安室奈美恵
Dimension Point (2015-06-10)
売り上げランキング: 56
今後もよろしくお願いします。
玉引くから。
桂馬
ぴこりんといい、こういう若者ウケするイケてる有名人たちが将棋に関わってくれるのは大歓迎だね(もちろんそうじゃない人もだけど)
橋本もそれを望んでいたわけだしな
ただこの曲アリアナグランデのパクリって言われても仕方ないぞw
俺は真ん中の◯がイラッとしてる時にお前らと来たら棋譜を読むという・・・w
ある意味この中では将棋が日本文化を代表してるわけだから、ゲームとしてだけではなく、文化としての将棋の側面が現れている点は良かった。
かりんも漢字がかっこいいとか言ってたように、将棋ファンだと逆に分かりにくいけど、こういうクールジャパン的な方面でのアピールというのもこれから増やしていけばいいのにと思った。
31手詰めからやり直せとは…
要求水準高杉ワロタ
曲はあんまり面白くなかったけど。
ワロタ
無双・図巧を解くところからやり直せ(真顔)
否が応でも膨大な変化手順が生まれるだろうし
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1001857
何にせよ、将棋がいろいろなメディアに登場するようになってきたことは悦ばしい。
結構耳に残るなこの曲www
となると▲5五金を指す直前に5九の地点が見えていることになりそこは空白だった。
角を5五の地点に利かすことができない以上後手玉は詰みだ。