【王座戦】佐藤天彦八段が初の大舞台へ 豊島七段の連続挑戦はならず ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】佐藤天彦八段が初の大舞台へ 豊島七段の連続挑戦はならず

佐藤八段が王座挑戦者に決定

721-05.png
http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/2015/07/post-6743.html
王座戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ouza/



第63期王座戦挑戦者決定戦 佐藤天彦八段対豊島将之七段
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/63/ouza201507210101.html


589:名無し名人:2015/07/21(火) 22:50:59.28 ID:m3c+lkKU.net
王座戦楽しみー!


599:名無し名人:2015/07/21(火) 22:51:23.17 ID:D+C+cocY.net
ひどい投了図だw


603:名無し名人:2015/07/21(火) 22:51:38.06 ID:wdLIu3aI.net
豊島の年内タイトル獲得は夢と潰えたか・・・
こうなったらJT杯取るしかない


604:名無し名人:2015/07/21(火) 22:51:39.89 ID:zPW6yXYn.net
二枚目のと金まで活用されたか
って終わったな
天彦おめ豊島おつ
流石に期待するわ


606:名無し名人:2015/07/21(火) 22:51:46.21 ID:iDJ0renx.net
ここまでのニート飛車もめずらしいな
完全ニートのうえ、さらに邪魔w


608:名無し名人:2015/07/21(火) 22:51:55.80 ID:gPQ6ncIU.net
豊島もあの劣勢からよく頑張ったよな


610:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:08.49 ID:0ZQeh0rN.net
貴族が和服でケーキ食べる姿が見れるのか。


611:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:12.96 ID:m3nP0+WI.net
中田七段(さすがに今回は電話してくれるんだろうなぁ)


613:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:18.25 ID:UMgpmmaS.net
今の天彦が羽生相手にどれだけやれるのか
それが楽しみ


614:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:21.39 ID:IoBzKFAd.net
もーちょっと戦えなかったのか


616:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:25.46 ID:kTdf7yEx.net
モーツァルトとの作曲対決!


617:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:25.56 ID:FssoMS7I.net
天彦さんおめでとう!


619:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:30.56 ID:zTHn13py.net
天彦おめ
横歩取りシリーズくるか


620:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:35.51 ID:gON0Cq+F.net
天彦おめ、初挑戦
羽生との横歩が楽しみ


621:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:40.39 ID:L/afgiKw.net
天彦初挑戦おめ
豊島はまた頑張れ
王座戦横歩取り対決は見てみたいな


623:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:46.29 ID:bH3shz7M.net
ついに世代交代が起こりそうだな


624:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:46.79 ID:PKxvPyy7.net
とりあえず天彦がどんな服装になるのか注目だわ
和服でもなんかちょっとやってくれそう


625:名無し名人:2015/07/21(火) 22:52:58.64 ID:1zWh/2aO.net
豊島→広瀬→天彦と、若手が次々と羽生に挑戦するのは楽しくていいな
こうなると、羽生も糸谷に挑戦しないと


628:名無し名人:2015/07/21(火) 22:53:04.26 ID:XbehOx+f.net
豊島の中盤からの粘りを振り切った天彦が見事だった
もちろん決断のいい序盤も良かった


637:名無し名人:2015/07/21(火) 22:53:26.25 ID:VjYsx4vJ.net
一歩も動かなかった飛車・・・


638:名無し名人:2015/07/21(火) 22:53:27.92 ID:Xja0Q+UY.net
豊島の飛車が一度も動かないまま終局か、こんな事もあるんだな


643:名無し名人:2015/07/21(火) 22:53:52.42 ID:XbehOx+f.net
投了図は酷くなったが豊島も序盤以外は別に評価を下げるような将棋ではないな


656:名無し名人:2015/07/21(火) 22:55:03.43 ID:XJ+OWser.net
広瀬、天彦と関東の若手の挑戦続くなー

渡辺も頑張れよー


659:名無し名人:2015/07/21(火) 22:55:18.40 ID:ei9bIHSX.net
佐天おめ豊島乙
豊島の6六歩~6五歩は許されなかったか


660:名無し名人:2015/07/21(火) 22:55:32.96 ID:FC5KQax5.net
敗着どこになるのかね
糸谷推奨の4八玉ならもうちょっと綾があったのかね


673:名無し名人:2015/07/21(火) 22:57:17.37 ID:XbehOx+f.net
>>660
逆転までは至らなかったからやはり序盤でしょう
かなり紛れたけど常に一定のリードは保ってたようだし


667:名無し名人:2015/07/21(火) 22:56:31.47 ID:xywYllfe.net
初タイトル戦は貴族天彦のロイヤル横歩か
一局目が勝負だな


675:名無し名人:2015/07/21(火) 22:57:25.24 ID:+C284S/H.net
>>667
例の如く羽生が振り駒で勝って初手56歩


669:名無し名人:2015/07/21(火) 22:56:36.07 ID:/fkKuVi8.net
天彦ホント凄いな。このメンツでこの成績は驚異だわ

20戦17勝3敗 0.850
○菅井竜也
○行方尚史
○船江恒平
○阿久津主税
○村山慈明
●豊島将之
○阿久津主税
○久保利明
○羽生善治
○森下卓
●藤井猛
●松尾歩
○稲葉陽
○木村一基
○丸山忠久
○佐藤康光
○森内俊之
○渡辺明
○広瀬章人
○豊島将之


678:名無し名人:2015/07/21(火) 22:57:48.90 ID:xywYllfe.net
>>669
なんでその中で負けた相手が藤井と松尾なんだっていう


683:名無し名人:2015/07/21(火) 22:58:02.94 ID:e7w0ncCc.net
>>669
松尾に負けた王将戦の1次予選はもったいないなあ


684:名無し名人:2015/07/21(火) 22:58:09.73 ID:XbehOx+f.net
>>669
なんだコリャ安牌が強いてあげるなら森下くらいじゃないか


671:名無し名人:2015/07/21(火) 22:57:11.27 ID:lp18C5VP.net
そうか、今年度終了後
豊島棋聖、広瀬王位、佐藤(天)王座、糸谷竜王もあるわけですからね
20代でタイトル半数以上って何年ぶりですか?実現しませんけど


688:名無し名人:2015/07/21(火) 22:58:29.19 ID:cZy48YFW.net
>>671
もう棋聖戦は羽生防衛で終わったで


701:名無し名人:2015/07/21(火) 22:59:41.01 ID:1zWh/2aO.net
棋聖戦は終わったし、王位戦第二局も雰囲気が既にどうも


685:名無し名人:2015/07/21(火) 22:58:12.51 ID:v+8iFVoY.net
羽生も天彦相手となれば簡単にはいかないだろう
今度の王座戦はひさびさに楽しめるタイトル戦になる


690:名無し名人:2015/07/21(火) 22:58:49.06 ID:I0/wSCkt.net
豊島は天敵渡辺を天が倒してくれて
先手まで拾えたのに逃したか


696:名無し名人:2015/07/21(火) 22:59:20.53 ID:5F676jjO.net
まぁ、ちょっと確変にはいっただけかもしれん。
ここでタイトル取れれば本物だけど、負ければただの人だよ。


698:名無し名人:2015/07/21(火) 22:59:26.03 ID:+C284S/H.net
レクイエム横歩取りを引っさげて乗りこむ天彦


714:名無し名人:2015/07/21(火) 23:01:31.22 ID:BhQ1OxTb.net
相手も強いのに1敗しただけで叩かれる
いかに豊島の期待度が高かったかがうかがえるね


733:名無し名人:2015/07/21(火) 23:04:19.89 ID:XJ+OWser.net
豊島叩きすぎだろ
またタイトル挑戦すればいいさ
安定して強いのは事実だし


718:名無し名人:2015/07/21(火) 23:02:27.95 ID:NY79k+i6.net
三連続20代の挑戦、しかも全部違う棋士か。
竜王戦は防衛側が20代だしこれで羽生が挑戦して
羽生vs20代 4連戦 にでもなったら面白い。


722:名無し名人:2015/07/21(火) 23:02:45.28 ID:aQbJcd9q.net
天彦は中学生棋士にもあと一歩で、一時とはいえ羽生2世最右翼だったんだよな
それからすれば初タイトル戦はむしろ遅すぎる
3割名人とかを生んだ遠因かもしれん


730:名無し名人:2015/07/21(火) 23:03:41.94 ID:e7w0ncCc.net
文句なしに天彦が佐藤ランキングのトップに踊りでたな 現時点の実力ではモテも凌いだ感じ


732:名無し名人:2015/07/21(火) 23:04:09.94 ID:zTHn13py.net
天彦は遂に壁を越えた
まぁ更に高い壁が待っているが


741:名無し名人:2015/07/21(火) 23:05:37.48 ID:gPQ6ncIU.net
確かに今のアマ彦は強いけど、瞬間最大風速が強かったって棋士は過去にたくさんいるしなあ
古くは神谷、塚ぽん、最近だとタイチ、永瀬、豊島、ダニー
タイトル取って3回くらい防衛して超一流ってイメージ


742:名無し名人:2015/07/21(火) 23:05:54.41 ID:H1pJosCZ.net
アマ彦が奪取すると若手の勢いが増す
羽生が防衛すると若手完封の勢いがでてきてやっぱ強いってなる
楽しみだな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1437482314/
[ 2015/07/21 23:10 ] 王座戦 | CM(110) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2015/07/21 (火) 23:10:54
    さあモーツァルトに挑戦だ!
  2. 2015/07/21 (火) 23:12:52
    天彦は終始冷静なのが強いんだろうね
  3. 2015/07/21 (火) 23:13:27
    貴族が和服着るってことはやっぱり狩衣?
  4. 2015/07/21 (火) 23:14:24
    とよぴー応援してたのでちょっとショックだが、天彦先生の和服は楽しみ(;;)
  5. 2015/07/21 (火) 23:14:47
    タイトル初挑戦はやっぱり楽しみだよね
  6. 2015/07/21 (火) 23:14:59
    最後のアマゾンアフィはタイトル戦で天彦さんにマント着用して欲しい願望か
  7. 2015/07/21 (火) 23:15:22
    王座戦が楽しみだね、天彦がどんな格好をしてくるかも含めて
  8. 2015/07/21 (火) 23:15:57
    わ~い、あたらしいおもちゃだ。ハ~ブ~。
  9. 2015/07/21 (火) 23:16:43
    長考からの64歩がかっこよかった。こういう自陣近くからの早仕掛けって佐藤・藤井両九段くらいしかイメージがない。
  10. 2015/07/21 (火) 23:17:46
    こういう相手を得意戦法をやらせた上でボコボコにして来たのが羽生善治(鬼畜眼鏡)な訳で
    過去数多の有望な若手の様に折られないといいなぁ
  11. 2015/07/21 (火) 23:17:55
    今年の羽生は対局数落ち込んでいるし調子悪そうだから天彦ワンチャンいけるんじゃないの
  12. 2015/07/21 (火) 23:19:55
    天彦今日だけで豊島と羽生から2勝もぎ取ったね
    最多勝争いでも1歩リード
    最近は内容もいいし、何より結果も素晴らしい
    鬼のように勝っている

    このまま将棋大賞複数&タイトル戴冠で優秀棋士賞狙える位置までいけるか
    羽生は名人含めた三冠防衛に近づいてるので最優秀棋士賞は決まりだろうけど
  13. 2015/07/21 (火) 23:21:20
    将棋の内容も大事だが、解説も大事だな
    竜王の解説付きで面白かった
  14. 2015/07/21 (火) 23:22:43
    天彦の横歩って凄いけど
    それに勝ってしまった羽生も恐ろしい

    王座戦は横歩シリーズになるのかな?
  15. 2015/07/21 (火) 23:23:39
    669の対戦結果見てたら羽生さんでも絶好調の時じゃないとこんな勝率出せないような面子だし
    今一番強い棋士は天彦なんかもしれんな
  16. 2015/07/21 (火) 23:23:55
    おかしい、天彦相手に玉金を一度も動かさずに勝った
    藤井を称賛するコメがないぞ?
  17. 2015/07/21 (火) 23:24:37
    ダチョウ倶楽部「いいな、羽生。壊しちゃ駄目だぞ。絶対に壊しちゃ駄目だぞ!!」
  18. 2015/07/21 (火) 23:24:55
    天彦氏の和服に期待
    ブランドの紋が入った羽織着てくれたら盛り上がるんだけどなw
  19. 2015/07/21 (火) 23:25:47
    ここ4.5年の王座戦が熱すぎて楽しみで仕方がないな。

    でも、名誉位とってるからそろそろ王座は空け渡して欲しい。
    羽生さんの記録超えるには天彦が、奪取して50歳位まで防衛しなきゃあかんやん。
  20. 2015/07/21 (火) 23:29:13
    19年連続王座→タイトル一年レンタル→返却→若手フルセット→若手フルセット(羽生マジック)

    今年の王座戦はどうなるか
  21. 2015/07/21 (火) 23:30:17
    天彦すでに羽生横歩を神って言ってるくらいだし壊されることはなさそうで安心です
  22. 2015/07/21 (火) 23:33:06
    覚醒した天彦か平常運転の羽生か

    これで羽生が防衛したら笑う
  23. 2015/07/21 (火) 23:33:14
    今年も王座戦から名局賞が出る確率はどれくらいだろうか?
    確かここ3年くらいはずっと王座戦から出ているんだよね??
  24. 2015/07/21 (火) 23:33:43
    瞬間最大風速といえばB1の丸山がすごかった
  25. 2015/07/21 (火) 23:35:26
    鬼畜眼鏡って、もともとBLのタイトルだって知ってたか
  26. 2015/07/21 (火) 23:35:41
    松尾も勿論てんてーも格上に一発入る人だから負けても違和感は無い天彦をただ褒めろよ
    楽しみすぎる燕尾服でタイトル戦出てくれないかな
  27. 2015/07/21 (火) 23:37:00
    一夢庵風流記にでてくるかぶきもの的な和服をきてきたら面白いんじゃないか
  28. 2015/07/21 (火) 23:38:03
    羽生が防衛したら前人未到の人生の半分以上王座になってしまうな。天彦はもちろん、羽生も今期は若手をバッタバッタとなぎ倒して絶好調だから、今から楽しみ。
    羽生には竜王戦も頑張って欲しいが。あと2番手の責任がどうのと言ってた人も。
  29. 2015/07/21 (火) 23:38:12
    ポンチョコート草〜 www
  30. 2015/07/21 (火) 23:39:18
    アン・ドゥムルメステールのJapanese KIMONOコレクションが発表されると聞いて
  31. 2015/07/21 (火) 23:39:21
    天彦ならやってくれるはず・・・とは思っていても
    行方と豊島が完全粉砕されるの見た後だから少し怖い
  32. 2015/07/21 (火) 23:41:20
    知ってます
    メシエカタログ31番ですね
  33. 2015/07/21 (火) 23:42:56
    ※34
    名人戦ナメは内容悪くなかったと思うけどねえ
    棋聖戦豊島はちょっと今の出来じゃちょっとしんどかった
  34. 2015/07/21 (火) 23:44:29
    天彦勢いあるなあ
    これから将棋界は貴族制の時代か
  35. 2015/07/21 (火) 23:49:50
    もう一度とよびーにチャンスをあげたかったけど
  36. 2015/07/21 (火) 23:50:05
    島以来のスーツでタイトル戦に挑戦なんてないかなw
  37. 2015/07/21 (火) 23:51:42
    おれ不可触民だけど天彦応援してる
  38. 2015/07/21 (火) 23:51:59
    58手目の解説の”昔の羽生さん(善治王座)なら、もう22時30分の局面ですよ”ってところが
    ツボだったな。
  39. 2015/07/21 (火) 23:52:38
    いやー凄いね若手
    それぞれに個性あり 更に強し
    天彦がタイトル取れれば最高

    糸谷が防衛できれば糸谷竜王2度目
    広瀬が勝てれば広瀬王位2度目
    天彦が勝てれば佐藤天 新王座

    タイトルの7つ中3つ若手が取れる時が見れるかもしれぬ
    もし全員上手くやれれば
    世代交代が
    かなり進んでいると見てよしかも
  40. 2015/07/21 (火) 23:52:44
    たまにはスーツでタイトル戦に望む姿も見たいなぁ
    島先生辺りが最後なんだろか
  41. 2015/07/21 (火) 23:56:11
    しかし変な序盤作戦やったな
    そんなに先手で無理せなあかん状況なのか?

    もう一つ、豊島の発疹が気になったんだが...体調悪いの??
  42. 2015/07/21 (火) 23:59:44
    コール天のスーツでキメるのもいいね
  43. 2015/07/22 (水) 00:00:32
    深浦、久保、木村、広瀬などなど、瞬間風速は羽生に次ぐような成績を上げる棋士は今までもいた。
    天彦はそこから抜け出して、渡辺ウティモテのポジションにつけるか。
    後ろから升田くん、藤井くんも来てる。
  44. 2015/07/22 (水) 00:01:19
    囲碁は基本的にスーツだよな
  45. 2015/07/22 (水) 00:02:11
    一番奪取の可能性高そうだけど天彦をも退ける絶対王者も見てみたい
  46. 2015/07/22 (水) 00:02:52
    豊島は天彦より3つも下なんだからこれから覚醒するかもしれんだろ
    そもそも棋士の最盛期は30代前半ぐらいなんだから

    今の結果で何かを論じるのは間違い
    敢えて言うなら20代前半で名人をとるような器ではなかったというだけ
  47. 2015/07/22 (水) 00:03:02
    今一番勢いのある人が挑戦するのはとてもいいこと。いつまでも羽生じゃ面白くない!!天彦さん、偉大な人たちは一回か二回くらいの挑戦で獲ってるぞ。豊島さんには申し訳ないけど…是非王座を奪取してください!!
  48. 2015/07/22 (水) 00:03:09
    挑戦者としては今一番の強敵なのでは?
  49. 2015/07/22 (水) 00:04:21
    銀河戦で羽生さんが横歩避けたけど、王座戦はやるのかな?
    今絶好調の天彦だからなんでも楽しみだけど
  50. 2015/07/22 (水) 00:04:37
    銀河戦の羽生対天彦は記事にならないのか
  51. 2015/07/22 (水) 00:08:14
    アマリンクwww
  52. 2015/07/22 (水) 00:15:20
    豊島は少し休もう。バトミントンでもやればいい、外暑いけど
  53. 2015/07/22 (水) 00:16:21
    神吉からショッキングピンクのスーツを借りよう
  54. 2015/07/22 (水) 00:16:42
    天彦の和服は「外見は普通だが裏地がド派手」を期待
  55. 2015/07/22 (水) 00:17:55
    近い内に大舞台で相見えるであろう事を見越して銀河戦では横歩を受けて立たなかったというのは流石に考え過ぎだよね

    ここ最近の王座戦は三年連続で名局賞受賞している名勝負メーカーな所があるし熱戦を期待したいところ

    これは羽生さん何としてでも竜王戦挑戦して20代とのタイトル連戦を成し遂げて頂きたいところ
  56. 2015/07/22 (水) 00:20:07
    天彦おめ&豊島おつ
    豊島…負けちゃったかー
    気分転換して次に切り替えてってほしいけど……この負けはキツいだろうなぁ……
    踏ん張ってけー応援してるからな
  57. 2015/07/22 (水) 00:21:22
    45
    懐かしい響きだなあ。こどものころ言ってたし、けっこうあった、コール天

    その後40年くらいコーデュロイは着てないね。地球温暖化で厚手のジャケット着なくなったし
  58. 2015/07/22 (水) 00:23:35
    57
    天彦のファッションセンスが…

    第一、神吉のスーツじゃ天彦二人分くらい入るだろ www

  59. 2015/07/22 (水) 00:27:26
    △96歩 いい手だったなあ
  60. 2015/07/22 (水) 00:30:45
    これは絶対見たい!
    所謂「最強の羽生」と名高い「王座の羽生」に
    今期絶好調の佐天さんが挑戦か
    さてどうなるか
    新王座誕生もあるで
  61. 2015/07/22 (水) 00:40:27
    天彦が棋界no.2の座に着くのか。ナベ豊島危うし。勢いは完全に天彦。
  62. 2015/07/22 (水) 00:41:26
    この勢いのまま王座に上る貴族も見たいが不敵な睨みでたたき落とす鬼畜も見たいw
    あと天彦は意外と正統派ど真ん中の紋付でキメてきそうなきがする
    なんといっても挑戦者だし
    タイトルとれて迎え撃つ側になれば何かやらかしそうだけど
  63. 2015/07/22 (水) 00:43:35
    ここ数年で急激に強くなってる気がする。プロでもいきなり伸びることあるんだね。なにが変わったんだろう?
  64. 2015/07/22 (水) 00:43:53
    あああああ
    俺の豊島が...
    プロ彦頑張って...
  65. 2015/07/22 (水) 00:45:02
    44
    twitterで皮膚科通ってるって言ってたから、肌弱いのかな。
  66. 2015/07/22 (水) 00:46:21
    なんかこことよぴーファン多いね!普段どこに隠れているの。
  67. 2015/07/22 (水) 00:50:02
    ついに天彦タイトル挑戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    濃厚な横歩シリーズになってほしい
  68. 2015/07/22 (水) 00:56:05
    天彦、勿論強い棋士ではあったけど
    何か急に覚醒してないか?w
    どうしたwwww直近の対戦相手と勝率凄いなwwwww

    豊島君は本気でもう少し太って、運動したほうがいいんじゃ・・・
    研究もいいけれど、見るたびに顔色が悪くなっていて
    棋聖戦では覇気が全く無かった、若さとかも。
    体悪いんじゃないよな?心配だわ。
  69. 2015/07/22 (水) 00:56:20
    俺は豊島を応援してたのでちょっと残念だが、楽しみなタイトル戦になりそうだね。4局目かフルセットまでもつれそう。

    豊島はJT杯目指せ。
  70. 2015/07/22 (水) 01:00:55
    王座戦はフルセットにして若手との充実した一日×5戦を過ごしている説
  71. 2015/07/22 (水) 01:02:58
    確かにとよぴー急に老成してたね。
  72. 2015/07/22 (水) 01:15:38
    豊島は順位戦と棋戦優勝(可能性的には叡王戦)に集中してくれ。
  73. 2015/07/22 (水) 01:21:13
    アマ彦って、まだ何らの実績もないのに、なぜこんな評価高いの?
  74. 2015/07/22 (水) 01:34:02
    期待にすぐ応えてくれて天彦ファンは幸せだなあ
    by往年のザキヤマファン
  75. 2015/07/22 (水) 01:35:30
    豊島にいい女性があらわれてほしい
    ほんとまじで
  76. 2015/07/22 (水) 01:44:02
    ※78
    以前は上位陣に勝てないと言われていたのが、
    スレ669にあるように最近の対局で上位陣相手に高勝率を収めているのと
    B2全勝→B1一期抜けで地力を示してきたのも併せて株価が上がりっぱなしなんだろうさ
  77. 2015/07/22 (水) 01:44:29
    *78
    非公式レーティングでは現在3位、しかも覚醒中で絶好調
    棋戦挑戦や優勝はなかったけど順位戦の掛け上がり具合で未来の名人候補
    フリクラ宣言してれば高1でプロだった。
    渡辺が、ネット将棋24で見つけた研究練習相手
  78. 2015/07/22 (水) 01:46:28
    ※75
    ※76
    やっぱり思った?
    意識して食べてる的な書き込みは見た事あるんだけどなぁ。
    肌艶なんかもわるくって、体がしぼんじゃって、
    一時退院許された病人みたいで本当に心配。
    それでも挑決まで来るから、大丈夫なんだろうけど・・・
  79. 2015/07/22 (水) 01:54:59
    ※78
    天彦はアレだよ「まだ届いてないけど期待をこめて星5つ」みたいな
  80. 2015/07/22 (水) 01:55:43
    最近の勢いを見たら、そりゃ期待されて当然だよなー。
  81. 2015/07/22 (水) 01:59:52
    天彦は屋敷戦の自戦記で読み筋を色々書きまくってたの読んで以来応援してる
  82. 2015/07/22 (水) 02:09:24
    ※83
    今日の中継みてたら、なんか去年くらいまで子どもみたいな雰囲気だったのに、
    大人通りこして老成してたからびっくりしたよ。
    ほんと挑決まできてるから大丈夫なんだろうけど心配だね。
    いっぱい食べて元気になってくれ~。
  83. 2015/07/22 (水) 02:29:57
    天彦おめ豊島乙
    棋聖戦の借りを返したか
    ここで広瀬、天彦は一つくらいタイトルを羽生から奪ってほしい
    必殺の横歩取りがどこまで通用するか楽しみなシリーズになりそうだ
  84. 2015/07/22 (水) 02:38:47
    天彦初挑戦かぁ。ついに若手の時代がきたのか?
    次は永瀬と菅井に期待したいがしばらくは広瀬天彦とよぴが若手三強として君臨しそうだな。
  85. 2015/07/22 (水) 02:40:45
    最近の豊島を見てると、心技体の心の部分だけが前につんのめってて、
    技と体(特に体)が追いついてない雰囲気がある。
    どうやったら羽生さんに勝てるのかって部分でもがいてる感じ。
    棋士人生の中で今が一番大きな壁にぶち当たってるんじゃなかろうか。

    何はともあれ天彦オメ。
    勝敗もさることながら、どんな内容の将棋を指してくれるか楽しみだ。
  86. 2015/07/22 (水) 03:28:55
    そろそろ世代交代来たかとか言うけど、すでに世代交代してないとおかしい年齢なんだよなー。羽生世代が衰えてから交代って今の若手は不甲斐ない。
  87. 2015/07/22 (水) 03:49:07
    久しぶりに、佐藤企画にタイトル戦のPVを作ってほしい。天彦をどう演出するのか見たい。
  88. 2015/07/22 (水) 04:02:44
    鬼畜眼鏡に弾かれるんだろうな
    太一の例もあるし、2勝できたら御の字だな
  89. 2015/07/22 (水) 04:31:05
    鬼畜先生には永世七冠でレジェンドつくってもらって
    チェス一本に絞ってもらいたいわ
  90. 2015/07/22 (水) 04:57:43
    >こうなると、羽生も糸谷に挑戦しないと

    冷静に考えるとこれおかしいよな
    世代交代だーって話してるのに羽生に挑戦してもらいたいとかw
  91. 2015/07/22 (水) 05:39:05
    豊島は、ある種の壁に当たってるな。
    大方の棋士が到達できないレベルの壁だけど。

    がんばって、乗り越えていけ。
  92. 2015/07/22 (水) 06:34:26
    アマゾン、81ダイバーのコスプレ?
  93. 2015/07/22 (水) 07:21:53
    ※96

    羽生は、ある種の壁に当たってるな。
    他の棋士が到達できないレベルの壁だけど。

    がんばって、乗り越えていけ。
  94. 2015/07/22 (水) 07:33:58
    1人研究が逆に良くないんじゃない?
    まぁずっと1人で篭ってやってるわけじゃないと願いたいけど・・・
    体力もつけないとな・・・終盤頭に糖分回ってなさそうな顔色してるからな・・・・
  95. 2015/07/22 (水) 07:57:15
    どちらが挑戦にしろ、相手は羽生の中でも最強の王座羽生だからなぁ。
    2局でも勝てばいい方だと思うよ。
  96. 2015/07/22 (水) 08:27:51
    師匠のコーヤンがニコ生でてほしいなあ
    それと渡辺も頼むわ!

    豊島は色々言われてるが
    自分は応援するよ
    彼の将棋に取り組む姿勢は好きだ
  97. 2015/07/22 (水) 08:28:59
    JT杯で豊島さんと握手した時、あまりに細くてびっくりした…
    もちっと太くなったほうが…
  98. 2015/07/22 (水) 08:39:53
    ※31
    まあ30代前半すっ飛ばして20代の波がきてるんだからいいんじゃない?
    これでナベの世代が強かったらなんだかなというような気もするけど
  99. 2015/07/22 (水) 08:47:55
    ※100
    >>終盤頭に糖分回ってなさそうな顔色してるからな・・・・

    甚だスレチでどうでもいい事だけど体力面はともかく頭には糖分はあまり良くないらしいぞ↓
    nge.jp/2015/07/19/post-110541
  100. 2015/07/22 (水) 08:53:20
    豊島推しだが、天彦のタイトル戦も見たかったので良し。
    矢倉シリーズだったら笑う
  101. 2015/07/22 (水) 09:34:02
    研究会って対人での強さの錬成もさることながらやっぱり人同士の触れ合いとかで精神的なつながりができることが大きいんじゃなかろうか
    一人で籠って研究だと特に若手だと心理的に厳しそう
  102. 2015/07/22 (水) 12:10:57
    ※102
    佐藤先生がんばれ!
    自分ももちろんとよぴー応援してるよ!(いろいろ言ってしまったため、念のため)
  103. 2015/07/22 (水) 12:15:36
    レス669の天彦の今期の成績やばいな
  104. 2015/07/22 (水) 12:56:32
    羽生は最近王座より棋聖の方が強いからな
  105. 2015/07/22 (水) 13:54:28
    数年後に佐藤三冠になってても、不思議ではないな。
    そしてタイトル戦のヨーロッパ対局で、貴族天彦の本領発揮
  106. 2015/07/22 (水) 18:48:32
    豊島は、こんなところでもたつくなよ。
  107. 2015/07/22 (水) 18:48:43
    天彦は年齢で得したな。羽生世代が衰え始めのタイミングで全盛期を迎えられる。ナベは生まれるのが早すぎた。天彦にはタイトル30期、谷川越えを期待。ソフトに勝てるのも天彦が最有力。
  108. 2015/07/22 (水) 20:12:02
    おお!天彦勝ったか(今更)ニコ生等で興味もった若い棋士の対局を、タイトル戦で見れるのは幸せだ。
    とよとよは残念だが、少し一息つけるんじゃないか?栄養とってリフレッシュしてほしい。
  109. 2015/07/22 (水) 21:46:04
    束帯での対局を期待する!
  110. 2015/07/23 (木) 04:45:37
    天彦が王座のあかつきには貴族の
    王冠を被りまして天彦王子に成ります。
    天彦横歩だけだと谷川会長に嫌味言われるだろうね。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png