【順位戦C級2組・前半】永瀬六段、鬼門の序盤三戦を全勝で乗り切る ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級2組・前半】永瀬六段、鬼門の序盤三戦を全勝で乗り切る

10:名無し名人:2015/07/24(金) 02:07:20.73 ID:fOvOJfBv.net
【第74期順位戦C級2組】(上位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 及川  拓馬 2-0 ○ 森  ○田悠 _矢倉 先藤原 ─── 先田魁 _石井 _藤森 先永瀬 先佐和 _三枚
07 佐藤  慎一 2-0 ○田魁 ○阿部 先石井 _中村 ─── 先中田 先三枚 _宮本 _梶浦 先佐紳 _星野
11 永瀬  拓矢 2-0 ○吉田 ○田魁 先田悠 ─── _瀬川 先伊藤 _中田 先加藤 _及川 _藤原 先藤森
14 佐藤  紳哉 2-0 ○遠山 ○ 森  _ 脇  _石井 ─── 先瀬川 _神崎 先小林 先矢倉 _佐慎 先吉田
19 石井健太郎 2-0 ○藤森 ○西尾 _佐慎 先佐紳 ─── _田悠 先及川 _中田 先牧野 _村田 先藤原
20 矢倉  規広 2-0 ○岡崎 ○村田 先及川 _黒沢 ─── 先小林 先梶浦 _石田 _佐紳 先村中 _加藤
28 宮本  広志 2-0 ○神崎 ○西川 先伊藤 _梶浦 ─── _三枚 先吉田 先佐慎 _藤原 _増田 先土佐
36 門倉  啓太 2-0 ○加藤 ○小倉 _中座 先竹内 ─── 先長岡 _村中 _遠山 先星野 _小林 先田魁 △
37 藤原  直哉 2-0 ○石田 ○神崎 先長岡 _及川 ─── _遠山 先西尾 _中座 先宮本 先永瀬 _石井 △
38 伊藤  真吾 2-0 ○佐和 ○加藤 _宮本 先増田 ─── _永瀬 先田悠 _ 森  先中田 先桐山 _阿部
44 増田  康宏 2-0 ○中座 ○遠山 先小林 _伊藤 ─── 先岡崎 先牧野 _星野 _村田 先宮本 _石田
46 青嶋  未来 2-0 ○村中 ○星野 先中村 _加藤 ─── _佐和 先黒沢 _牧野 先藤森 先石田 _西尾
47 梶浦  宏孝 2-0 ○桐山 ○岡崎 _小倉 先宮本 ─── _黒沢 _矢倉 先上村 先佐慎 _八代 先中田
02 中村  亮介 1-0 ─── ○ 脇  _青嶋 先佐慎 _長岡 _八代 先藤森 先吉田 _土佐 先牧野 _小倉
18 竹内  雄悟 1-0 ○八代 ─── 先黒沢 _門倉 先西川 先神崎 _小林 先阿部 _桐山 先三枚 _長岡 △
04 藤森  哲也 1-1 ●石井 ○小林 _中田 先西川 ─── 先村田 _中村 先及川 _青嶋 先田悠 _永瀬


11:名無し名人:2015/07/24(金) 02:07:48.93 ID:fOvOJfBv.net
【第74期順位戦C級2組】(中位15名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 三枚堂達也 1-1 ○田悠 ●村中 _村田 先上村 ─── 先宮本 _佐慎 _西尾 先中座 _竹内 先及川
08 中座   真  1-1 ●増田 ○土佐 先門倉 先牧野 ─── _石田 _阿部 先藤原 _三枚 _遠山 先西川 △
10 村中  秀史 1-1 ●青嶋 ○三枚 _土佐 先長岡 ─── _西尾 先門倉 _神崎 先石田 _矢倉 先八代
13 西川  和宏 1-1 ○黒沢 ●宮本 先髙見 _藤森 _竹内 先阿部 先加藤 _瀬川 先西尾 ─── _中座 △
15 八代   弥  1-1 ●竹内 ○佐和 _石田 先中田 ─── 先中村 _村田 _小倉 先田悠 先梶浦 _村中
16 長岡  裕也 1-1 ○瀬川 ●吉田 _藤原 _村中 先中村 _門倉 先佐和 ─── 先神崎 _ 森  先竹内 △
21 髙見  泰地 1-1 ●西尾 ○牧野 _西川 先石田 _吉田 ─── 先星野 先村田 _加藤 _上村 先黒沢
22 石田  直裕 1-1 ●藤原 ○上村 先八代 _髙見 ─── 先中座 _桐山 先矢倉 _村中 _青嶋 先増田
23 中田   功  1-1 ●星野 ○瀬川 先藤森 _八代 ─── _佐慎 先永瀬 先石井 _伊藤 先神崎 _梶浦
24 西尾   明  1-1 ○髙見 ●石井 先加藤 _阿部 ─── 先村中 _藤原 先三枚 _西川 _田魁 先青嶋
25 牧野  光則 1-1 ○上村 ●髙見 先神崎 _中座 ─── 先 脇  _増田 先青嶋 _石井 _中村 先小林
27 星野  良生 1-1 ○中田 ●青嶋 先阿部 先土佐 ─── _吉田 _髙見 先増田 _門倉 _瀬川 先佐慎
30 土佐  浩司 1-1 ○ 脇  ●中座 先村中 _星野 ─── _ 森  先上村 _田悠 先中村 先阿部 _宮本
32 阿部  光瑠 1-1 ○小林 ●佐慎 _星野 先西尾 ─── _西川 先中座 _竹内 先遠山 _土佐 先伊藤
33 吉田  正和 1-1 ●永瀬 ○長岡 ─── _小林 先髙見 先星野 _宮本 _中村 先小倉 先岡崎 _佐紳


12:名無し名人:2015/07/24(金) 02:08:15.02 ID:fOvOJfBv.net
【第74期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
40 村田  智弘 1-1 ○小倉 ●矢倉 先三枚 _岡崎 ─── _藤森 先八代 _髙見 先増田 先石井 _神崎 △△
45 黒沢  怜生 1-1 ●西川 ○桐山 _竹内 先矢倉 ─── 先梶浦 _青嶋 先岡崎 _上村 先小倉 _髙見
01  脇   謙二 0-2 ●土佐 ●中村 先佐紳 先 森  ─── _牧野 _小倉 先桐山 _佐和 先加藤 _田悠
03 岡崎   洋  0-2 ●矢倉 ●梶浦 _ 森  先村田 ─── _増田 先遠山 _黒沢 先瀬川 _吉田 先上村 △
09 佐藤  和俊 0-2 ●伊藤 ●八代 _遠山 _桐山 ─── 先青嶋 _長岡 先田魁 先 脇  _及川 先瀬川
12 田中  悠一 0-2 ●三枚 ●及川 _永瀬 先田魁 ─── 先石井 _伊藤 先土佐 _八代 _藤森 先 脇 
17 瀬川  晶司 0-2 ●長岡 ●中田 _上村 先小倉 先永瀬 _佐紳 ─── 先西川 _岡崎 先星野 _佐和 △
26 上村   亘  0-2 ●牧野 ●石田 先瀬川 _三枚 ─── 先桐山 _土佐 _梶浦 先黒沢 先髙見 _岡崎 △
29 小林  健二 0-2 ●阿部 ●藤森 _増田 先吉田 ─── _矢倉 先竹内 _佐紳 先 森  先門倉 _牧野
31 桐山  清澄 0-2 ●梶浦 ●黒沢 _田魁 先佐和 ─── _上村 先石田 _ 脇  先竹内 _伊藤 先 森 
34 遠山  雄亮 0-2 ●佐紳 ●増田 先佐和 _神崎 _田魁 先藤原 _岡崎 先門倉 _阿部 先中座 ─── △△
35 神崎  健二 0-2 ●宮本 ●藤原 _牧野 先遠山 ─── _竹内 先佐紳 先村中 _長岡 _中田 先村田
39 加藤一二三 0-2 ●門倉 ●伊藤 _西尾 先青嶋 ─── 先小倉 _西川 _永瀬 先髙見 _ 脇  先矢倉 △
41 小倉  久史 0-2 ●村田 ●門倉 先梶浦 _瀬川 ─── _加藤 先 脇  先八代 _吉田 _黒沢 先中村 △△
42  森   雞二 0-2 ●及川 ●佐紳 先岡崎 _ 脇  ─── 先土佐 _田魁 先伊藤 _小林 先長岡 _桐山 △
43 田中  魁秀 0-2 ●佐慎 ●永瀬 先桐山 _田悠 先遠山 _及川 先 森  _佐和 ─── 先西尾 _門倉 △△
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組 3回戦


818:名無し名人:2015/07/30(木) 17:55:38.39 ID:F0ylwWeQ.net
44増田康宏(3勝0敗) ○-● 29小林健二(0勝3敗)


815:名無し名人:2015/07/30(木) 17:52:36.51 ID:0+tXV4pf.net
コバケンもう投了かよ…
まだ粘れるだろ


819:名無し名人:2015/07/30(木) 17:55:50.36 ID:BZby/jrD.net
まずは天才増田君が勝利か
全勝昇級あるで(´・ω・`)


821:名無し名人:2015/07/30(木) 18:01:40.77 ID:Ti+5m99u.net
>>819
次のイトシンが一つの山だと思うけど、当たりがね、緩いよね


820:名無し名人:2015/07/30(木) 18:01:31.04 ID:5Tvvmt7D.net
今季はライバルも手薄だから、増田青嶋は一期抜けのチャンスだな


823:名無し名人:2015/07/30(木) 18:07:28.30 ID:aF3XnK8X.net
増田イッキ抜けで五段待ったなし
来年の今頃は竜王戦でも連続昇級決めて六段だな


825:名無し名人:2015/07/30(木) 18:19:26.26 ID:liKZpXri.net
増田君と羽生は27歳くらい離れてるのか
タイトル戦で指せるかどうかは微妙だな





844:名無し名人:2015/07/30(木) 20:15:53.96 ID:lVO9ZSO3.net
11永瀬拓矢(2勝0敗) _-_ 12田中悠一(0勝2敗) 千日手


845:名無し名人:2015/07/30(木) 20:16:17.40 ID:/LxWtYtS.net
永瀬wwww


846:名無し名人:2015/07/30(木) 20:16:25.19 ID:BZby/jrD.net
千日手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


848:名無し名人:2015/07/30(木) 20:17:56.28 ID:B25LaXSV.net
永瀬馬鹿すぎるw


850:名無し名人:2015/07/30(木) 20:19:49.42 ID:o5jXTPR3.net
永瀬定跡きたかw


851:名無し名人:2015/07/30(木) 20:20:08.49 ID:qi8JTXUN.net
連勝スタートの時ですらファンの期待を裏切らない芸人の鑑


854:名無し名人:2015/07/30(木) 20:22:14.23 ID:o5jXTPR3.net
千日手の誘惑に勝てなかったか・・・


855:名無し名人:2015/07/30(木) 20:22:36.31 ID:vyBLsRB0.net
永瀬は、他人の千日手がみたいぐらい千日手が好きだから
ついつい千日手にしてしまったとか…


856:名無し名人:2015/07/30(木) 20:22:58.68 ID:OxIBbu8a.net
ここで千日手とかナメてんのか


857:名無し名人:2015/07/30(木) 20:23:44.99 ID:H88metqR.net
朝からここまでを無に帰すとは本当に物好きだ


858:名無し名人:2015/07/30(木) 20:23:53.19 ID:wYuBGmVc.net
永瀬の方が良かったろ
あれを千日手にするとかブレないな


864:名無し名人:2015/07/30(木) 20:33:43.01 ID:B25LaXSV.net
永瀬「しばらく将棋会館の対局ないので、少しでも長い時間ここで対局したかったんです」


865:名無し名人:2015/07/30(木) 20:35:04.62 ID:qi8JTXUN.net
後手番で千日手にするのは普通だとして
先手番でも千日手が多いのは悲観癖が有るんだろうな
打開して先手良しと思えるなら打開する


869:名無し名人:2015/07/30(木) 20:36:23.57 ID:i4Awkx9Z.net
うーむなんで53ふなりいかなかったのか不思議だ


873:名無し名人:2015/07/30(木) 20:44:42.38 ID:EbF1HfGb.net
千日手1回につき10万円の契約でもしてんのか


878:名無し名人:2015/07/30(木) 21:00:09.41 ID:nYIqhzGh.net
はぁ仕事おわた
と思ったら永瀬が先手で優勢なのに千日手とか
楽しいなぁおい


879:名無し名人:2015/07/30(木) 21:03:49.86 ID:zsugtOkY.net
千日手好きすぎィ!!


880:名無し名人:2015/07/30(木) 21:04:15.51 ID:jezgi2HR.net
41手目の棋譜コメで打開が課題というのを見た時からフラグかとは思ってた


881:名無し名人:2015/07/30(木) 21:07:31.47 ID:/sHWlQeO.net
千日手の筋を見つけたら気になってしようがないのかな


882:名無し名人:2015/07/30(木) 21:14:58.79 ID:3R0iQ4YH.net
恐ろしい奴だな、永瀬ボーイ





849:名無し名人:2015/07/30(木) 20:19:33.87 ID:lVO9ZSO3.net
27星野良生(1勝2敗) ●-○ 32阿部光瑠(2勝1敗)


852:名無し名人:2015/07/30(木) 20:20:37.44 ID:o5jXTPR3.net
>>849
ひどい姿焼き


853:名無し名人:2015/07/30(木) 20:20:54.41 ID:7gs0X+na.net
星野、さすがに心が折れたか… よくここまで頑張ったが、やはり無理だったな 乙





862:名無し名人:2015/07/30(木) 20:29:32.28 ID:lVO9ZSO3.net
42森  雞二(1勝2敗) ○-● 03岡崎  洋(0勝3敗)


870:名無し名人:2015/07/30(木) 20:36:59.20 ID:i4Awkx9Z.net
岡崎さんどうしたのよ


872:名無し名人:2015/07/30(木) 20:44:30.43 ID:PXwWKq7Y.net
森刑事おめ!


874:名無し名人:2015/07/30(木) 20:47:19.09 ID:/hke6y2d.net
森けい、食欲の勝利か。


875:名無し名人:2015/07/30(木) 20:48:06.61 ID:5Ygu7olS.net
マシーン壊れた?今期、森けいに連敗含め7連敗
叡王戦も53手で早投げしてたし・・・


897:名無し名人:2015/07/30(木) 21:57:18.34 ID:7Lidopsx.net
モリケイ勝ったのはめでたいんだけど
岡崎ほんとにどうしちゃったの?
スランプは誰にでもあることとはいえ
本人相当つらいだろ





887:名無し名人:2015/07/30(木) 21:25:47.32 ID:lVO9ZSO3.net
30土佐浩司(1勝2敗) ●-○ 10村中秀史(2勝1敗)





904:名無し名人:2015/07/30(木) 22:01:52.87 ID:lVO9ZSO3.net
20矢倉規広(2勝1敗) ●-○ 06及川拓馬(3勝0敗)


909:名無し名人:2015/07/30(木) 22:05:27.47 ID:7gs0X+na.net
ノーマル三間の矢倉が負けたか… 残念
関係ないけど、矢倉って力士の妙義龍に似てるな





928:名無し名人:2015/07/30(木) 22:22:34.31 ID:lVO9ZSO3.net
46青嶋未来(3勝0敗) ○-● 02中村亮介(1勝1敗)


927:名無し名人:2015/07/30(木) 22:22:27.69 ID:WmAeGzDq.net
青嶋、無傷の3連勝か…強いな
将棋の序盤って適当でいいんだと勘違いしそうになる


930:名無し名人:2015/07/30(木) 22:24:03.90 ID:WF6GycZI.net
中村のトラウマになりそうな棋譜だな


931:名無し名人:2015/07/30(木) 22:24:07.79 ID:6cTh484V.net
新四段勢が強いなー


937:名無し名人:2015/07/30(木) 22:25:14.98 ID:Uoz1/PTf.net
青嶋自由流


939:名無し名人:2015/07/30(木) 22:27:41.46 ID:WF6GycZI.net
ハッチ閉めさせずに金を釣り上げた段階の評価ってどうなのかな
まさか釣り上げた金に自陣荒らされるなんて中村も思わなかったんじゃないかな
青嶋はまさに自由流だわ


941:名無し名人:2015/07/30(木) 22:28:58.57 ID:3qr228VO.net
青嶋ってモテに棋風似てね??


952:名無し名人:2015/07/30(木) 22:43:18.05 ID:yv3wafkd.net
>>941
序盤研究凄くて中終盤は隙がないって若手が強いってイメージあるけど
青嶋だけ剛腕が凄いって感じだな
羽生世代の強豪って感じ





944:名無し名人:2015/07/30(木) 22:36:30.51 ID:lVO9ZSO3.net
13西川和宏(1勝2敗) ●-○ 21髙見泰地(2勝1敗)


950:名無し名人:2015/07/30(木) 22:41:59.75 ID:6cTh484V.net
竜入られたら厳しいとはいえ
あっさりした投了だな西川


954:名無し名人:2015/07/30(木) 22:51:03.03 ID:WmAeGzDq.net
高見おめ!地力はあるんだから上がってくれ


958:名無し名人:2015/07/30(木) 22:53:50.04 ID:zA7hvOiD.net
西川、NHK杯ベスト4が棋士生活のハイライトにならないようにな・・・


960:名無し名人:2015/07/30(木) 22:57:47.78 ID:Rj8CYbFk.net
>>958
ほぼ同じことを書き込もうとしてた。

あの時はかなり危なっかしい勝負がうまく勝が転がりこんだ感じだった。
勝負運はある方だと思うんだけどなあ。


987:名無し名人:2015/07/30(木) 23:39:06.65 ID:Nksp7nAw.net
西川jrの将棋好きだわ
ノーマル振り飛車もっと見せてくれ





966:名無し名人:2015/07/30(木) 23:07:04.10 ID:lVO9ZSO3.net
41小倉久史(0勝3敗) ●-○ 47梶浦宏孝(3勝0敗)


971:名無し名人:2015/07/30(木) 23:12:07.58 ID:WmAeGzDq.net
梶浦も勝ったか…新四段組つよいな
記録の時の姿勢を見るに長時間に強そうなので期待してる


975:名無し名人:2015/07/30(木) 23:18:16.00 ID:1zC5HhFG.net
大介の弟子強いな 今年は新四段 今泉さん除けば当たりかな


15:名無し名人:2015/07/30(木) 23:31:28.64 ID:ON+GxLIF.net
小倉は弟弟子コースか





29:名無し名人:2015/07/31(金) 00:26:49.01 ID:E+vWZWA5.net
01脇  謙二(0勝3敗) ●-○ 14佐藤紳哉(3勝0敗)


30:名無し名人:2015/07/31(金) 00:27:31.08 ID:D+2lLJFZ.net
サトシンまさかの昇級あるか・・・?


32:名無し名人:2015/07/31(金) 00:28:24.31 ID:RKAxvBAy.net
まさかでもないでしょ
案外勝率は良かったはず


34:名無し名人:2015/07/31(金) 00:29:24.17 ID:sNxXyceH.net
サトシン今年はチャンスって予想結構あったね


53:名無し名人:2015/07/31(金) 00:56:32.97 ID:1Z0XK099.net
佐藤紳哉どうせ今年も失速するだろ





44:名無し名人:2015/07/31(金) 00:40:25.42 ID:E+vWZWA5.net
22石田直裕(2勝1敗) ○-● 15八代  弥(1勝2敗)


47:名無し名人:2015/07/31(金) 00:44:10.12 ID:RKAxvBAy.net
八代はやくも昇級厳しいか


48:名無し名人:2015/07/31(金) 00:44:58.08 ID:9kI4HhzE.net
昨年度7割超の八代が序盤で崩れるとは・・・


49:名無し名人:2015/07/31(金) 00:47:57.32 ID:0AeVF2RL.net
まあ八代はいずれ上がるタイプの若手





74:名無し名人:2015/07/31(金) 01:11:40.97 ID:E+vWZWA5.net
25牧野光則(2勝1敗) ○-● 35神崎健二(0勝3敗)

大阪対局終了、残り東京1局



12田中悠一(0勝3敗) ●-○ 11永瀬拓矢(3勝0敗) 千日手指し直し


187:名無し名人:2015/07/31(金) 02:27:52.24 ID:ZdGUvfPj.net
これが根こそぎ流か…


192:名無し名人:2015/07/31(金) 02:28:37.39 ID:GgaSo3Yg.net
永瀬おめw
ユーイチ、ほんとーにおつかれw


188:名無し名人:2015/07/31(金) 02:27:59.27 ID:/DUM7Bvf.net
羽生戦の前だからという理由で深夜2時過ぎまでボコられるU1


201:名無し名人:2015/07/31(金) 02:35:13.95 ID:hEelH9X7.net
>>188
羽生戦の前関係なく、将棋に関しては根っからのサディストだからでは。
いい手かとか、勝てるかというより、相手が苦しむかどうかで手を考えている気がする
いい手か、勝てるかは,あくまでも相手を苦しませるための手段。


193:名無し名人:2015/07/31(金) 02:29:02.64 ID:Du2uUoSQ.net
千日手局も敗勢だったし、ユーイチは1日に2回負かされた気分やな 気持ちを察するぜ…


194:名無し名人:2015/07/31(金) 02:29:03.58 ID:FVfaMKho.net
おかしいなあ
たしかに俺たちのユーイチが有利に運んでたはずなんだがなあ


195:名無し名人:2015/07/31(金) 02:30:16.12 ID:FVfaMKho.net
▲3三香で決めにいったのが指しすぎだったか


197:名無し名人:2015/07/31(金) 02:31:34.60 ID:ZdGUvfPj.net
あの33香打っちゃってからは地獄だったろうな…


199:名無し名人:2015/07/31(金) 02:34:09.65 ID:1mrr+zNN.net
長時間の泥試合に持ち込めば相手にミスが出る、
と踏んでの先手優勢時千日手だから狙い通りなんだよな。
しかしまあ、何というかとっととB1くらい上がっとけ。迷惑極まりない。


成績表


186:名無し名人:2015/07/31(金) 02:27:41.90 ID:E+vWZWA5.net
【第74期順位戦C級2組】(上位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 及川  拓馬 3-0 ○ 森  ○田悠 ○矢倉 先藤原 ─── 先田魁 _石井 _藤森 先永瀬 先佐和 _三枚
11 永瀬  拓矢 3-0 ○吉田 ○田魁 ○田悠 ─── _瀬川 先伊藤 _中田 先加藤 _及川 _藤原 先藤森
14 佐藤  紳哉 3-0 ○遠山 ○ 森  ○ 脇  _石井 ─── 先瀬川 _神崎 先小林 先矢倉 _佐慎 先吉田
44 増田  康宏 3-0 ○中座 ○遠山 ○小林 _伊藤 ─── 先岡崎 先牧野 _星野 _村田 先宮本 _石田
46 青嶋  未来 3-0 ○村中 ○星野 ○中村 _加藤 ─── _佐和 先黒沢 _牧野 先藤森 先石田 _西尾
47 梶浦  宏孝 3-0 ○桐山 ○岡崎 ○小倉 先宮本 ─── _黒沢 _矢倉 先上村 先佐慎 _八代 先中田
07 佐藤  慎一 2-0 ○田魁 ○阿部 先石井 _中村 ─── 先中田 先三枚 _宮本 _梶浦 先佐紳 _星野
19 石井健太郎 2-0 ○藤森 ○西尾 _佐慎 先佐紳 ─── _田悠 先及川 _中田 先牧野 _村田 先藤原
28 宮本  広志 2-0 ○神崎 ○西川 先伊藤 _梶浦 ─── _三枚 先吉田 先佐慎 _藤原 _増田 先土佐
36 門倉  啓太 2-0 ○加藤 ○小倉 _中座 先竹内 ─── 先長岡 _村中 _遠山 先星野 _小林 先田魁 △
37 藤原  直哉 2-0 ○石田 ○神崎 先長岡 _及川 ─── _遠山 先西尾 _中座 先宮本 先永瀬 _石井 △
38 伊藤  真吾 2-0 ○佐和 ○加藤 _宮本 先増田 ─── _永瀬 先田悠 _ 森  先中田 先桐山 _阿部
10 村中  秀史 2-1 ●青嶋 ○三枚 ○土佐 先長岡 ─── _西尾 先門倉 _神崎 先石田 _矢倉 先八代
20 矢倉  規広 2-1 ○岡崎 ○村田 ●及川 _黒沢 ─── 先小林 先梶浦 _石田 _佐紳 先村中 _加藤
21 髙見  泰地 2-1 ●西尾 ○牧野 ○西川 先石田 _吉田 ─── 先星野 先村田 _加藤 _上村 先黒沢
22 石田  直裕 2-1 ●藤原 ○上村 ○八代 _髙見 ─── 先中座 _桐山 先矢倉 _村中 _青嶋 先増田


189:名無し名人:2015/07/31(金) 02:28:09.09 ID:E+vWZWA5.net
【第74期順位戦C級2組】(中位15名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
25 牧野  光則 2-1 ○上村 ●髙見 ○神崎 _中座 ─── 先 脇  _増田 先青嶋 _石井 _中村 先小林
32 阿部  光瑠 2-1 ○小林 ●佐慎 ○星野 先西尾 ─── _西川 先中座 _竹内 先遠山 _土佐 先伊藤
18 竹内  雄悟 1-0 ○八代 ─── 先黒沢 _門倉 先西川 先神崎 _小林 先阿部 _桐山 先三枚 _長岡 △
02 中村  亮介 1-1 ─── ○ 脇  ●青嶋 先佐慎 _長岡 _八代 先藤森 先吉田 _土佐 先牧野 _小倉
04 藤森  哲也 1-1 ●石井 ○小林 _中田 先西川 ─── 先村田 _中村 先及川 _青嶋 先田悠 _永瀬
05 三枚堂達也 1-1 ○田悠 ●村中 _村田 先上村 ─── 先宮本 _佐慎 _西尾 先中座 _竹内 先及川
08 中座   真  1-1 ●増田 ○土佐 先門倉 先牧野 ─── _石田 _阿部 先藤原 _三枚 _遠山 先西川 △
16 長岡  裕也 1-1 ○瀬川 ●吉田 _藤原 _村中 先中村 _門倉 先佐和 ─── 先神崎 _ 森  先竹内 △
23 中田   功  1-1 ●星野 ○瀬川 先藤森 _八代 ─── _佐慎 先永瀬 先石井 _伊藤 先神崎 _梶浦
24 西尾   明  1-1 ○髙見 ●石井 先加藤 _阿部 ─── 先村中 _藤原 先三枚 _西川 _田魁 先青嶋
33 吉田  正和 1-1 ●永瀬 ○長岡 ─── _小林 先髙見 先星野 _宮本 _中村 先小倉 先岡崎 _佐紳
40 村田  智弘 1-1 ○小倉 ●矢倉 先三枚 _岡崎 ─── _藤森 先八代 _髙見 先増田 先石井 _神崎 △△
45 黒沢  怜生 1-1 ●西川 ○桐山 _竹内 先矢倉 ─── 先梶浦 _青嶋 先岡崎 _上村 先小倉 _髙見
13 西川  和宏 1-2 ○黒沢 ●宮本 ●髙見 _藤森 _竹内 先阿部 先加藤 _瀬川 先西尾 ─── _中座 △
15 八代   弥  1-2 ●竹内 ○佐和 ●石田 先中田 ─── 先中村 _村田 _小倉 先田悠 先梶浦 _村中


191:名無し名人:2015/07/31(金) 02:28:34.86 ID:E+vWZWA5.net
【第74期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
27 星野  良生 1-2 ○中田 ●青嶋 ●阿部 先土佐 ─── _吉田 _髙見 先増田 _門倉 _瀬川 先佐慎
30 土佐  浩司 1-2 ○ 脇  ●中座 ●村中 _星野 ─── _ 森  先上村 _田悠 先中村 先阿部 _宮本
42  森   雞二 1-2 ●及川 ●佐紳 ○岡崎 _ 脇  ─── 先土佐 _田魁 先伊藤 _小林 先長岡 _桐山 △
09 佐藤  和俊 0-2 ●伊藤 ●八代 _遠山 _桐山 ─── 先青嶋 _長岡 先田魁 先 脇  _及川 先瀬川
17 瀬川  晶司 0-2 ●長岡 ●中田 _上村 先小倉 先永瀬 _佐紳 ─── 先西川 _岡崎 先星野 _佐和 △
26 上村   亘  0-2 ●牧野 ●石田 先瀬川 _三枚 ─── 先桐山 _土佐 _梶浦 先黒沢 先髙見 _岡崎 △
31 桐山  清澄 0-2 ●梶浦 ●黒沢 _田魁 先佐和 ─── _上村 先石田 _ 脇  先竹内 _伊藤 先 森 
34 遠山  雄亮 0-2 ●佐紳 ●増田 先佐和 _神崎 _田魁 先藤原 _岡崎 先門倉 _阿部 先中座 ─── △△
39 加藤一二三 0-2 ●門倉 ●伊藤 _西尾 先青嶋 ─── 先小倉 _西川 _永瀬 先髙見 _ 脇  先矢倉 △
43 田中  魁秀 0-2 ●佐慎 ●永瀬 先桐山 _田悠 先遠山 _及川 先 森  _佐和 ─── 先西尾 _門倉 △△
01  脇   謙二 0-3 ●土佐 ●中村 ●佐紳 先 森  ─── _牧野 _小倉 先桐山 _佐和 先加藤 _田悠
03 岡崎   洋  0-3 ●矢倉 ●梶浦 ● 森  先村田 ─── _増田 先遠山 _黒沢 先瀬川 _吉田 先上村 △
12 田中  悠一 0-3 ●三枚 ●及川 ●永瀬 先田魁 ─── 先石井 _伊藤 先土佐 _八代 _藤森 先 脇 
29 小林  健二 0-3 ●阿部 ●藤森 ●増田 先吉田 ─── _矢倉 先竹内 _佐紳 先 森  先門倉 _牧野
35 神崎  健二 0-3 ●宮本 ●藤原 ●牧野 先遠山 ─── _竹内 先佐紳 先村中 _長岡 _中田 先村田
41 小倉  久史 0-3 ●村田 ●門倉 ●梶浦 _瀬川 ─── _加藤 先 脇  先八代 _吉田 _黒沢 先中村 △△


202:名無し名人:2015/07/31(金) 02:36:16.46 ID:GgaSo3Yg.net
ユーイチ3連敗は、きっついのー


207:名無し名人:2015/07/31(金) 02:39:44.56 ID:1mrr+zNN.net
>>202
他の当たりも結構きついね。
魁秀先生と土佐&脇を絶対に落とせない雰囲気。


200:名無し名人:2015/07/31(金) 02:34:15.58 ID:FVfaMKho.net
今年の新四段は3人が3連勝か
竹内上村の谷底からは脱したか


203:名無し名人:2015/07/31(金) 02:36:17.44 ID:1mrr+zNN.net
というか、三段リーグができて以降の新四段最高勝率狙えるレベルじゃ。
確か永瀬の代の29-11でいいんだっけ?


208:名無し名人:2015/07/31(金) 02:40:15.69 ID:FVfaMKho.net
>>203
とりあえず直近

61 宮田7-3 村智6-4 大平5-5 熊坂2-8 計20-20(熊坂に降級点)
62 藤倉3-7 横山8-2 島本3-7 西尾4-6 計18-22(藤倉、島本に降級点)
63 村山5-5 佐和6-4 片上8-2 中亮5-5 計24-16
64 村中7-3 阪口5-5 広瀬6-4 長岡2-8 計23-17(長岡に降級点)
65 高崎8-2 遠山3-7 糸谷6-4 中太5-5 計22-18(遠山に降級点)
66 戸辺6-4 佐天6-4 豊島7-3 金井6-4 計25-15
67 村顕8-2 及川5-5 稲葉5-5 田中3-7 計21-19
68 佐慎5-5 西川4-6 澤田5-5 大石5-5 計19-21(西川に降級点)
69 永瀬6-4 阿健8-2 菅井8-2 牧野7-3 計29-11
70 佐勇5-5 船江10-0 門倉5-5 阿光4-6 計24-16(船江昇級)
71 高見5-5 藤森4-6 斎藤9-1 八代6-4 計24-16(斎藤昇級)
72 上村3-7 石田5-5 千田8-2 竹内2-8 計18-22(上村、竹内に降級点)
73 石井6-4 三枚8-2 星野5-5 宮本5-5 計24-16


205:名無し名人:2015/07/31(金) 02:36:56.56 ID:RXDwoXsF.net
新四段から一人は一期抜け出そうな予感


206:名無し名人:2015/07/31(金) 02:37:42.93 ID:ZdGUvfPj.net
ユーゴは面白い将棋指してるし実力つけてきてると思うで
カミームは…二代目棋神コース


209:名無し名人:2015/07/31(金) 02:42:05.90 ID:RXDwoXsF.net
竹内は当たりきつかったからな
勇気、カイシュウ、ギタシン、チダショー、あっきー、澤田、初夫、高見、吉田、藤森
現在C1以上にいるのが4人おるし


210:名無し名人:2015/07/31(金) 02:42:34.55 ID:GdogkeQB.net
面子的には戸辺天彦豊島金井が一番豪華そうだが星が伸びなかったんだな


211:名無し名人:2015/07/31(金) 02:44:26.25 ID:sac1LmtZ8
永瀬は電王戦で相手を破壊する快感にでも目覚めたのか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1437670900/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1438263112/
永瀬流 負けない将棋
永瀬流 負けない将棋
posted with amazlet at 15.07.30
マイナビ (2012-11-23)
売り上げランキング: 8,778
[ 2015/07/31 02:50 ] 順位戦 | CM(32) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/07/31 (金) 02:56:42
    先手の永瀬が有利だったのに千日手にしたときは流石と思ったよ
    (控え室も先手がもったいないと驚く)
  2. 2015/07/31 (金) 03:00:39
    青嶋面白いなー
  3. 2015/07/31 (金) 03:00:42
    本当に72期の新四段が谷になってる
  4. 2015/07/31 (金) 03:04:26
    サトシンは去年までは横山の影に隠れてたけど、ここ一番で勝負弱いのがな。
    去年も序盤連勝でいけるかと思ったら教授に負け、
    その後盛り返して再度昇級戦線に顔を見せるも終盤3連敗だからな・・・。
  5. 2015/07/31 (金) 03:06:23
    永瀬ワールドの恐ろしさが炸裂したな
  6. 2015/07/31 (金) 03:40:21
    永瀬さんの勢い凄いな
    考えてみたら羽生4冠は

    棋聖戦で豊島将之
    王位戦で広瀬章人
    竜王戦で永瀬拓矢(これは予選だけど)
    王座戦で佐藤天彦

    と気鋭の若手とぶつかりまくる訳か
    世代交代がどんどん進んでるんだなーという実感が湧くな
  7. 2015/07/31 (金) 03:53:50
    羽生世代が衰えた今出てきた棋士はラッキーだな。なべも今20歳なら20歳名人、七冠、タイトル100期も行けたろうに。
  8. 2015/07/31 (金) 04:14:19
    確かに世代交代が着々と進んでいる感はあるよな(肝心のタイトルは除く)
  9. 2015/07/31 (金) 04:19:42
    桂の悪夢w
  10. 2015/07/31 (金) 05:00:26
    梶くん支援
    がんばって
  11. 2015/07/31 (金) 05:30:14
    永瀬は千日手もアレだが、2局目も相変わらずネチっこい将棋だったなw
    週明けの羽生戦が楽しみだわ。
  12. 2015/07/31 (金) 05:43:45
    ※8
    羽生世代が衰えようが羽生が衰えないことにはタイトル奪取も難しいだろうな…
    あと確かナベはA級に上がるのに10年でB1に3年いた(多分記憶では)から
    羽生世代関係なく20歳名人は無理だっただろ、20代名人ならわかるけど
  13. 2015/07/31 (金) 05:55:14
    月曜日は千日手かまして乗りに乗ってる永瀬が相手か...
    応援も気が抜けないな
  14. 2015/07/31 (金) 06:23:46
    永瀬、相変わらずキャラがたってるなー
  15. 2015/07/31 (金) 06:30:29
    だかいがかだい
  16. 2015/07/31 (金) 06:37:59
    永瀬のアレに隠れたけど阿部こーるの将棋もひどかった。辛いどころじゃなかった。
  17. 2015/07/31 (金) 06:59:17
    ようやく永瀬が昇級しそうだな。
    実力的に考えたらもっと上のクラスいてもおかしくないんだから、さっさと決めてくれ。
  18. 2015/07/31 (金) 07:04:55
    今日はひふみんに頑張ってもらって単独二位を奪還してほしいぞ。
  19. 2015/07/31 (金) 07:22:08
    何はともあれ千日手
  20. 2015/07/31 (金) 08:05:16
    あとはあのお方と頻繁に当たるようになってどれだけ勝率を残せるかだな
  21. 2015/07/31 (金) 08:24:57
    「これが永瀬ワールドだ!」w
  22. 2015/07/31 (金) 10:55:44
    永瀬が千日手にしたがる理由が
    「もう一局勉強できるから」って
    のはあまり知られてないのかな?
  23. 2015/07/31 (金) 12:23:48
    永瀬ボーイに純粋さと狂気を感じる
  24. 2015/07/31 (金) 12:39:34
    さすがモテを2000日手に付き合わせた軍曹
  25. 2015/07/31 (金) 12:45:05
    長瀬は性格が一途すぎるから竜王見える位置に来れたら順位戦失速は失速すると思う
  26. 2015/07/31 (金) 12:52:49
    本命 及川、永瀬、青島(増田)
    対抗 増田(青島)、阿部、かつら
  27. 2015/07/31 (金) 14:29:26
    永瀬六段の棋風、大好き
  28. 2015/07/31 (金) 15:53:20
    永瀬六段は二代目鬼畜眼鏡襲名を狙うような指し回しだったなw

    もっとヤッてくれ。
  29. 2015/07/31 (金) 17:18:17
    実力的には永瀬はB1くらいだろ
    早く抜けてくれってみんな思ってそう
  30. 2015/07/31 (金) 18:58:01
    永瀬こそ大山の再来。
  31. 2015/07/31 (金) 21:20:30
    本当に永瀬はなんでC2にいるんだろうな
    永瀬の昇級を阻んだ奴は恨まれていそうだな
  32. 2015/08/01 (土) 10:49:36
    今年4,5人全勝しそうな組み合わせだな

    永瀬、増田、青嶋、石井は直接当たらない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png