里見女流二冠、20連勝達成で女流棋戦の連勝記録を更新! ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

里見女流二冠、20連勝達成で女流棋戦の連勝記録を更新!

第9期マイナビ女子オープン一斉予選
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/



第9期マイナビ女子オープン 予選
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/9/mynavi201508010901.html


497:名無し名人:2015/08/01(土) 16:58:23.14 ID:OVpJhAI4.net
里見さん20連勝達成


502:名無し名人:2015/08/01(土) 17:00:09.28 ID:UHYlRsqd.net
女流公式戦20連勝おめ


507:名無し名人:2015/08/01(土) 17:00:31.60 ID:PrNwRXDp.net
新記録きたー


479:名無し名人:2015/08/01(土) 16:55:12.14 ID:OVpJhAI4.net
里見姉つええええええええ


487:名無し名人:2015/08/01(土) 16:56:26.43 ID:4Tt9dZhR.net
女流棋戦は里見のためにあるのか!


488:名無し名人:2015/08/01(土) 16:56:27.69 ID:3ym+OYet.net
里見と中村の対局は中継するのが可哀想なレベルやな


498:名無し名人:2015/08/01(土) 16:58:51.29 ID:bvdcrqLi.net
里見中村戦は一方的すぎて他の対局中継した方が良かったなw


501:名無し名人:2015/08/01(土) 16:59:50.18 ID:bkhpTVgi.net
圧勝だった
姉貴恐ろしい


517:名無し名人:2015/08/01(土) 17:02:38.65 ID:1ecl+8va.net
里見玉に王手すらかかってないだろ。
酷すぎ。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1438404740/
女流名人倉敷藤花里見香奈 好きな道なら楽しく歩け
里見 香奈
双葉社
売り上げランキング: 619,077
[ 2015/08/01 17:15 ] 女流棋戦 | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/08/01 (土) 17:22:13
    ( ゚∀゚)o彡゜さとみん!さとみん!
  2. 2015/08/01 (土) 17:29:53
    女子バレーのニチボー貝塚258連勝を超えてほしい
  3. 2015/08/01 (土) 17:30:33
    全盛期の清水を完全に超えたか
    歴代最強の女流棋士だ
    香川 甲斐もかなりの強さなのに
    それを寄せ付けない別格の強さ

    新四段も夢ではない
  4. 2015/08/01 (土) 17:31:49
    奨励会三段と女流ってとんでもなく実力差があるな
  5. 2015/08/01 (土) 17:36:27
    おめでとう!
    里見さん、俺がついているぞー!
    ただのおっさんだが、、
  6. 2015/08/01 (土) 17:40:30
    里見は加藤頬子に勝てたら大した者だ、大物だ。
  7. 2015/08/01 (土) 17:43:52
    新手や新戦法によって一時的に他の女流が里美の実力に並ぶ、みたいなことはなさそうだから、鬼畜眼鏡よりたちが悪い
    一方的な惨殺
  8. 2015/08/01 (土) 17:44:04
    棋譜見たが圧倒的過ぎておぉう…って感じだわ
  9. 2015/08/01 (土) 17:46:38
    やはり奨励会三段になっただけある女性だな
    奨励会二段の西山も特に早指しは相当な強さなんだがな
    今序盤・中盤・終盤・早指し・長時間、すべてを含んだ総合力では、西山や加藤といったメンツすら置いて行ってしまうくらい抜けた存在
    そうじゃないと20連勝なんてできんわ

    里見がすごいのは、その20連勝のなかにタイトル戦が2つも入っていること
    中井もそうだったし男性棋士の連勝記録(神谷)でもそうだが、こういう連勝記録って予選と本選で稼ぎまくってタイトル戦に届くまでに(もっといえばトッププロと当たる前までに)できることが常
    タイトル戦を複数回含んだ長期連勝ってなかなかないと思う
    あるとすれば全盛期の羽生とか、全盛期の清水とかくらい?
  10. 2015/08/01 (土) 17:54:29
    出雲の稲妻が出雲の雷神に…
  11. 2015/08/01 (土) 17:59:48
    ※12
    金どうすんねん
  12. 2015/08/01 (土) 18:00:11
    端を突いておいて中村の龍銀取りの筋を避けずに突っ込み、味付けした端から寄せきるというほか女流では見られないような差し回しだった
    かっこよすぎ
  13. 2015/08/01 (土) 18:03:16
    マー君の連勝記録を当面の目標にしてほしい
  14. 2015/08/01 (土) 18:05:40
    里見が一方的に殴り続けるだけの将棋だった。
    桃子カワイソス‥‥
  15. 2015/08/01 (土) 18:09:05
    里見あっぱれ!
  16. 2015/08/01 (土) 18:11:43
    中村マリカかと思ったら中村桃子かよ。里見がんばれ
  17. 2015/08/01 (土) 18:13:39
    もし4段になれなかったら悲惨じゃね?
    戦う相手がいない状況になってしまう
  18. 2015/08/01 (土) 18:14:14
    はよ女流抜けて、ガチで四段目指してくれ。
  19. 2015/08/01 (土) 18:21:49
    女流なんて相手せずに三段リーグ一本でいいと思う。
  20. 2015/08/01 (土) 18:33:45
    ※19
    西山や加藤が仲間になってくれるだろ
  21. 2015/08/01 (土) 18:34:55
    本戦の組み合わせはいつ決まるんですか?
  22. 2015/08/01 (土) 18:42:47
    ※23
    このあと公開で抽選会やるんやで。
    シード四人の位置は決まってて、後は抜けた順(終局が早かった順)でくじを引く。
    今回は里見からくじを引く
  23. 2015/08/01 (土) 18:44:48
    もし里見がプロ4段になったら、男の方のタイトル棋戦の予選に出るって事だよな
    そうしたら最高にうまくいってタイトル7冠と女流の6冠で13冠も可能と言う事か
  24. 2015/08/01 (土) 18:53:50
    金魚すくいの水槽にピラニアがまぎれこんでるようなものだな
  25. 2015/08/01 (土) 19:00:38
    強いな
  26. 2015/08/01 (土) 19:01:28
    快進撃はどこまで伸びるか期待
  27. 2015/08/01 (土) 19:12:37
    なるほど。
    去年の成績見てきたけど、今年は矢内の欠場によって、本戦からは3人なのか。

    里見はどのくじ引くのかな?初戦から清水、西山、甲斐あたり引いてもらった方が楽しめそう。
  28. 2015/08/01 (土) 19:20:48
    どうも1番くじの里見はシードの甲斐をひいた模様

    もう少ししたら発表されるな
  29. 2015/08/01 (土) 19:22:37
    里見16冠
  30. 2015/08/01 (土) 19:41:42
    ※32
    女性初の四段になれば公式戦以外での稼ぎが跳ね上がるだろうなあ
    イベント引っ張りだこやできっと
  31. 2015/08/01 (土) 19:44:33
    女流で無双する里見がみたいんじゃ〜
  32. 2015/08/01 (土) 20:05:21
    三段リーグは復帰するのかなあ
    そうなったら女流棋戦は免除ってわけにはいかないんだろうか
    里見さんの体調がほんと心配
    無理させて虻蜂取らずっていうか、心身に余計な負担かけることで
    せっかくの才能を潰してしまうような事にならないよう祈るわ
  33. 2015/08/01 (土) 20:14:32
    ①和田中村
    ②室谷飯野
    ③伊藤清水
    ④里見甲斐
    ⑤伊奈川岩根
    ⑥室田西山
    ⑦香川熊倉
    ⑧竹俣上田
    準々決は①②、③④、⑤⑥、⑦⑧
  34. 2015/08/01 (土) 20:21:10
    勘違いしている人もいるかもしれないけれど、
    里見は最初奨励会に入会するときにちゃんと筋を通して
    「女流タイトルはすべて返上して女流棋戦には出ない」
    「奨励会一本でやりたい」
    と言ったんだよ
    ただし米長に断られて結局二足の草鞋を履くことになった
    連盟が本当に里見にプロ四段を目指して欲しかったのなら、奨励会一本でやらせてあげるべきだった
    女流棋戦(主にタイトル保持者として)がどれだけ彼女の負担になっているか・・・

    里見はもう24になるし、正直プロになるのは相当厳しい状況なのは間違いがない
    仮にプロ四段レベルの実力があったとしても、三段リーグを4期や6期で抜けるのは難しい
  35. 2015/08/01 (土) 20:24:16
    ※37
    そんないきさつがあったんだね・・・
    最初から三段一本に絞らせてあげてたらと思うとやり切れないな
  36. 2015/08/01 (土) 20:29:16
    米長にしてみりゃ女流との兼業は奨励会でダメだった時の
    保険もかねての措置だったかも知れないけど
    (メンバー間の軋轢等生む事なくスムーズに女流に移行できるように)
    結果的に女性であるがゆえの厚遇っつか色々オプション背負わされた結果が
    逆差別とでもいうべきおかしな状況に・・・
  37. 2015/08/01 (土) 20:48:37
    里見もチェスやってほしい。忙しい方が余計なこと考えなくて良い方向に行く場合もなきにしもあらず。

    女性初の専門棋士誕生となれぱマスコミが放っておかないだろうが、トークに難があるので写真だけとか動かない記事なら安パイ。
  38. 2015/08/01 (土) 21:14:49
    どこまで伸ばすかより誰がとめるかの方が気になるレベルだな
  39. 2015/08/01 (土) 21:31:44
    女流棋士の大多数が出演という今日の一斉予選なのに、
    里見さんに全部話題を持ってかれてしまったなww
  40. 2015/08/01 (土) 21:41:29
    里見の記録を止めるのは、スタミナ豊富なあじあじか貞升だと思う
  41. 2015/08/01 (土) 21:47:46
    過去の話になるけど男性棋士と里見さんの対局が何回かあったけど
    あれ見る限り四段になれるとは思えないんだけどな
  42. 2015/08/01 (土) 21:55:59
    プロになれそうもない三段(困惑)
  43. 2015/08/01 (土) 22:02:43
    女流の場合も、プロ棋士相手に既定の勝率満たせば編入試験受けれるのかな?
  44. 2015/08/01 (土) 22:04:48
    里見さんはもしかすると。。
    親の入院費を払う為に勝ちやすい女流棋士を選んだ女装棋士である可能性が?
  45. 2015/08/01 (土) 22:21:47
    奨励会三段って一部ロートル棋士より強いんじゃないかね。
    どうなんだろう。
  46. 2015/08/01 (土) 22:29:47
    その筈だけど、その三段リーグを勝ち抜いた新四段がいきなり降級点を喫したりもするからな……。
    まぁそれでも具体的に戦績対戦相手そして内容を細かく見てけば、少なくとも新四段は一部ロートルより強いということになると思うけど、どうなんかね。
  47. 2015/08/01 (土) 22:36:33
    里見は今からでも女流棋戦に出ない選択もできるはず
    両方に出てるのは本人の選択だよ
  48. 2015/08/01 (土) 22:39:00
    新四段の平均は取りあえずプロ平均くらいの力はあるだろう
    でんも三段の一番下だとそれこそ一部ロートルよりは強いという程度だと思う
  49. 2015/08/01 (土) 22:39:15
    40オーバーで記録更新した中井も凄かったが
    里見の場合はたまたま調子が良かったとか
    そういうレベルじゃないからなあ
    俺の中では七冠とった時の羽生もそうだったが
    強すぎてヒールになりつつある
  50. 2015/08/01 (土) 23:26:39
    女流

    「私、弱いよー」

    「あたしもー」

    「アハハ」

    勝負師失格
  51. 2015/08/02 (日) 00:05:08
    「里見さんが目標です」というのは誰でも言えるが、今の里見に本気で勝とうとするなら、電王戦に出場した棋士たちのように、いやそれ以上に、もう他の女流との対戦や自分のスタイルとかそういうものをすべてかなぐり捨てて、ただ「里見に勝つ」それだけを目標に必死に研究しないと今の里見には勝てないと思う。
    そうすれば8が言うように対里見の新手や新戦法の一つや二つ出てきそうだが、今のところ出て来ていないようだよな。期待できるのは残念ながら女流ではなく奨励会組の西山か桃子ぐらいかなあ。
  52. 2015/08/02 (日) 00:32:32
    何か『終盤』になったら、攻略ルートが光って見えるのかな?

  53. 2015/08/02 (日) 00:38:32
    里見さん強すぎ
    やっぱり女流棋士も将棋で活躍した人が話題だね
  54. 2015/08/02 (日) 08:56:44
    復帰して連勝とかヒカ碁かな
  55. 2015/08/02 (日) 09:05:46
    ゴリラのツイートで、もう復帰無理っていうレッテルをかってに張られたもんな

    いやぁ、連勝関係なく、よく復帰してくれたよ
  56. 2015/08/02 (日) 09:13:21
    目標は、白鵬の記録だな
  57. 2015/08/02 (日) 09:36:27
    >>19
    四段になれなくても女流枠で一般棋戦にでれるから対戦相手は困らない
    むしろ編入試験のほうがチャンスあるかも
  58. 2015/08/02 (日) 09:54:20
    里見さん結婚してくれ
  59. 2015/08/02 (日) 10:03:58
    ウォーズの林社長より強い唯一の女流だな
  60. 2015/08/02 (日) 10:05:40
    おめ!
  61. 2015/08/02 (日) 13:07:36
    実業団のレギュラーが草野球でノーヒットノーランを何度も達成したようなものか
    万が一、4段に昇級したあかつきには女流相手には角落ちでいいんじゃないの
  62. 2015/08/02 (日) 15:33:04
    女装棋士?

    プレイボーイの橋本か
  63. 2015/08/02 (日) 16:06:08
    これぞ出雲の稲妻って感じの将棋だった
  64. 2015/08/03 (月) 15:00:58
    斎藤歩
  65. 2015/08/07 (金) 15:43:23
    女流で敵なしでも3段って女流弱すぎだろ。 こんなんじゃ4段なんて無理だろう。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png