第65回NHK杯1回戦第18局 ▲木村一基八段-△脇謙二八段	 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第65回NHK杯1回戦第18局 ▲木村一基八段-△脇謙二八段

802-01.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/65/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


激指13
Picasaウェブアルバム
https://picasaweb.google.com/107592747659934292539/65NHK18?authkey=Gv1sRgCPXr9pjbhLfzLg#


503:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:33.72 ID:QJSNdin4.net
あまりに圧倒的過ぎた


505:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:34.29 ID:XtXZMx30.net
キツイ投了だなあ


506:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:34.57 ID:lYt+w8gU.net
よく分からん間に負けた


510:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:35.97 ID:MMb5gBAz.net
思い出王手なし


513:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:37.60 ID:mTlGCLWZ.net
攻めることもできなかった


514:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:37.64 ID:6dgjtCjX.net
はげしい攻めだった


519:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:38.77 ID:IhYnBDtH.net
無傷の先手陣


521:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:39.63 ID:L1okbnZb.net
投げた
これは非道い


522:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:39.91 ID:24bxg7+x.net
王手がかからずに終わった


529:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:42.33 ID:NzB0DU5G.net
手合い違いだったな
無様すぐるwwwwww


530:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:46.53 ID:1ROsvYMf.net
まあしょうがない


532:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:47.32 ID:LM+UdM7f.net
脇システム...


535:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:48.26 ID:xti7dgqs.net
ここから大逆転将棋がみたい


537:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:49.98 ID:r/Y3QCj6.net
歩の使い方がうますぎた。


539:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:51.65 ID:UP3RjsFH.net
フルボッコだろうと見に来たら予想通りだった…


540:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:42:54.05 ID:CsAyEHhP.net
終わっちゃったよw


548:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:04.68 ID:Q9xWLOe/.net
放送事故レベルのフルボッコwww


550:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:06.29 ID:jmcurNH6.net
昨日のあじあじ対熊倉なみに辛い


551:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:07.63 ID:JSFuVAw8.net
中盤苦しかったけど終盤はさすがの一基


557:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:13.62 ID:PEDRzOp+.net
手合が違うわ


558:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:15.49 ID:2EeKimZL.net
続けても一方的にボコられるだけだしね


562:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:16.45 ID:wEexk1Uq.net
温泉気分だね


566:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:24.41 ID:qA6SKU4+.net
一基の完勝でしたな


570:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:26.33 ID:xti7dgqs.net
終始先手がいいまま終わった印象


572:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:31.34 ID:/tcFn1yY.net
実利ばっか追っててアマみたいだった
一基が勝ってスッキリ


574:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:43:32.42 ID:jOd9tfAp.net
まぁ明確な実力差あるわな


587:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:44:06.73 ID:N00G537j.net
歩の使い方はほんと勉強になる


589:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:44:17.42 ID:uyzbBUxI.net
結局酷い大差になっちゃったなあ


591:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:44:27.59 ID:xti7dgqs.net
55銀の後の差し回しが変だったよねぇ・・・


598:十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2015/08/02(日) 11:44:37.66 ID:KRs8FtH8.net
中盤あんな完封ペースだったのに……木村すげー


601:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:44:44.78 ID:24bxg7+x.net
16角までは後手も指せてたと思うんやがなあ


621:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:45:07.22 ID:hU2e19AT.net
序盤型の人だけに途中までは頑張ったんだけどねー


637:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:45:24.79 ID:N00G537j.net
65の角筋だよな
序盤であの形作ったのが全て


644:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:45:39.02 ID:QJSNdin4.net
木村ってこれでもB級なんだよな


651:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:45:55.36 ID:njv6q5HT.net
27角まで塩漬けかと思ったけど16からの蘇り以降が凄かったね
僕はヘボ将棋だから全く見えてなかったよ…


672:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:46:29.61 ID:xti7dgqs.net
たぶん、△53銀 ▲45角のときに△33金がすっごい緩手な気がする
ここで△44銀とかもっと攻め立てれば普通に攻めが続いたのに


709:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:48:51.75 ID:tLT318Ka.net
で、敗因はなんなの?


715:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:49:23.19 ID:1ROsvYMf.net
>>709
65馬だと思う


718:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:49:28.26 ID:4OXIUzwW.net
>>709
3二金かな


710:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:48:52.97 ID:3deS/0S0.net
角交換の振り飛車がNHK杯で勝つの見たこと無い気がする


732:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:50:09.47 ID:oQyalbAs.net
>>710
最近はノーマル四間の方が勝ってる印象がある


711:十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2015/08/02(日) 11:49:09.90 ID:KRs8FtH8.net
47手目6五角とかこれ先手オワタとしか思ってなかったのに
いつの間にか成り込んじゃってるとかすげえ


735:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:50:31.22 ID:xti7dgqs.net
>>711
65角に56歩は悪手だったんだろうなぁ・・・
普通に64銀としてしまえばよかったのにって思う


712:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:49:10.01 ID:N00G537j.net
公開処刑が続く


728:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:49:49.39 ID:btGDmqMM.net
何か中盤時間使って考えてたところがやっぱり重要だったのか
素人には考え時がさっぱりわからん


730:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:49:58.20 ID:3deS/0S0.net
銀冠にしたのがいけなかったのかな


731:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:50:07.87 ID:Wr1rUY24.net
筋のいい歩だなあ勉強になる


737:NHK名無し講座:2015/08/02(日) 11:50:46.58 ID:N00G537j.net
32金がきついよな
中ガバガバになった


589:名無し名人:2015/08/02(日) 11:43:43.07 ID:tkdasMAA.net
去年から軒並み振り飛車党が喰われてるな


592:名無し名人:2015/08/02(日) 11:44:00.25 ID:N/Jgv3wk.net
積極性が欠けてたな
飛車が重荷になって死亡の振り飛車典型的負けパターン


593:名無し名人:2015/08/02(日) 11:44:17.03 ID:0kQO2MN4.net
△55銀~△32金辺りでおかしくなっちゃったなあ


597:名無し名人:2015/08/02(日) 11:44:40.56 ID:ZY/0XjI/.net
先手の1六角が良い手だったのかなあ。その後は一方的だった。


624:名無し名人:2015/08/02(日) 11:47:44.51 ID:sP+Gxw1N.net
>>597
▲2七角に対して△6五馬が悪手。
△2五歩ならまだまだわからん。


605:名無し名人:2015/08/02(日) 11:45:41.88 ID:l63hXJd1.net
馬作りにこだわって飛車動けなくなっちゃった。


607:名無し名人:2015/08/02(日) 11:46:00.81 ID:tkdasMAA.net
角交換振り飛車も限界が見えてきたなぁ。
最近は凄い勝率が悪い気がする。


613:名無し名人:2015/08/02(日) 11:46:41.32 ID:8hv5KRfM.net
▲1六角を△3四歩で止めたとこらで決定的では。
あれ、こじあけられちゃって、全然受かってない。


626:名無し名人:2015/08/02(日) 11:47:56.67 ID:aQrbFDtF.net
>>613
△3四歩は素人目で診ても変だと思うもんね


617:名無し名人:2015/08/02(日) 11:47:07.20 ID:Yci7DqDp.net
馬作ったあたりは後手良さそうにに見えたんだけど
南がやや先手持ちだったのは流石だったなー


623:名無し名人:2015/08/02(日) 11:47:32.81 ID:Iu7EBsYR.net
敗着は14歩だろ14歩が間に合わないことも読めないとはな


632:名無し名人:2015/08/02(日) 11:49:29.06 ID:XBggVP60.net
16角に62銀と引いて、角成りに43馬としたらどうだったのかな


636:名無し名人:2015/08/02(日) 11:50:10.29 ID:Yci7DqDp.net
2七角から1六角の筋があんなにキツイとは


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1437892428/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1438482147/
木村一基の初級者でもわかる受けの基本 (NHK将棋シリーズ )
木村 一基
NHK出版
売り上げランキング: 62,670
[ 2015/08/02 12:10 ] NHK杯 | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2015/08/02 (日) 12:13:39
    アフィの本がめっちゃ脇さんを煽ってるように感じるw
  2. 2015/08/02 (日) 12:13:52
    まとめはやすぎ。
  3. 2015/08/02 (日) 12:16:01
    今日の市代姐さんはどうでしたか?
    「ズバリ戦型予想は?」「横歩取り、としておきます」
    対局前から地蔵先生を攻め立てる姐さんが恐ろしく思えましたが…。
  4. 2015/08/02 (日) 12:19:58
    一方的な対局が続いてるなー。
  5. 2015/08/02 (日) 12:30:42
    公式がネタバレしたから隠す必要ないが、来週の名人係長戦は見逃せないな
  6. 2015/08/02 (日) 12:31:46
    先週は接戦だったろ(震え声)
  7. 2015/08/02 (日) 12:33:31
    KKSはまだ現役や!
    しかし大家である藤井先生が最近三間にハマっているのが気になる。
    升田式、鈴木新手、二手目32飛に変わる新戦法を期待。
  8. 2015/08/02 (日) 12:35:25
    解説が最高だった
  9. 2015/08/02 (日) 12:36:06
    敗着と思う手が皆バラバラなのが滑稽だな
  10. 2015/08/02 (日) 12:40:20
    脇の独り言うるさかった
  11. 2015/08/02 (日) 12:41:21
    こういう手合い違いの時は
    おしゃべりな解説呼んでくれないと
  12. 2015/08/02 (日) 12:46:12
    あじあじ「おじさん強いです」
  13. 2015/08/02 (日) 12:50:38
    千駄ヶ谷のおじさん完勝か
  14. 2015/08/02 (日) 12:55:28
    脇は何で振り飛車党に転向したのかね
    C1で全敗したあたりでヤバイと思って
    昔の矢倉とか横歩取りに戻りそうなもんだが
    今年もC2で振り飛車一筋の人相手に相振り飛車やって8月でも未だ白星ゼロ
  15. 2015/08/02 (日) 12:58:33
    解説次第でもう少し楽しめたはず。
    解説者もギャラ貰ってるならもう少し工夫して欲しい。聞き手も暗いしなんかつらいわ。今季最悪かも
  16. 2015/08/02 (日) 12:59:43
    もう来週の結果出てるんですか?
  17. 2015/08/02 (日) 13:01:51
    ネタバレ禁止m(__)m
  18. 2015/08/02 (日) 13:05:09
    松尾、村山、阿部、木村も放送前にわかってたし
    それから来週の結果はネタバレしてるから

    2ch謎スレと連盟記録は見ないほうがいい
    最近はNHKスレにまでバラしに来る奴までいて要注意
  19. 2015/08/02 (日) 13:06:40
    羽生が振り党になったとしてどのくらい勝つのだろうか

    でも久保さんがA級3位でしょ?
    強い人が振り飛車やったら話が変わるだけの気がする
  20. 2015/08/02 (日) 13:10:55
    次週は放送時間違うから気をつけろよ
  21. 2015/08/02 (日) 13:19:56
    来週は羽生さんが公開処刑するのかな(すっとぼけ)
  22. 2015/08/02 (日) 13:26:52
    はぶさんは永世七冠なってくれたらなんでもええよ
  23. 2015/08/02 (日) 13:42:01
    名前に碁が入ってるから碁かとおもった
  24. 2015/08/02 (日) 13:44:53
    木村一碁…

    かすご?いちご?

    そんな見間違えする人初めてみたわ
  25. 2015/08/02 (日) 15:25:05
    どうやってもバレるみたいだから諦めるしか無いかも
  26. 2015/08/02 (日) 15:42:11
    来週の対局は放送が無いので無かった事にして再度対局。
  27. 2015/08/02 (日) 16:04:56
    仮に名前に碁が入ってるとして、なんで囲碁と思うのか

    それなら矢倉さんは毎回矢倉組まないとあかんやないか(憤慨)
  28. 2015/08/02 (日) 16:05:54
    金が取り残されてる形がね…
    囲いにくっつけるか前線まで上がるか出来ないと振り飛車勝てる流れにならなそう。
    そうさせない木村さんの指し回しが良かったんだと思う。
  29. 2015/08/02 (日) 17:08:30
    感想戦でもいきいきしてたなあ、2323先生
  30. 2015/08/02 (日) 17:37:31
    ※28
    序盤は角の打ち込みの関係で動けず、その後は角を防ぐ為にそっぽに行かざるをえず、
    いかんともしがたかった感はある
  31. 2015/08/02 (日) 17:43:34
    脇の方が南より年上だと気づいてびっくりした
    どう見ても南の方が年配に見えるんだが
  32. 2015/08/02 (日) 17:46:44
    公式がネタバレってどういうこと?
  33. 2015/08/02 (日) 18:08:29
    敗因は4手目の8八角成だな・・
    4手目は、5四歩か4四歩か9四歩を期待してたのに・・・
  34. 2015/08/02 (日) 18:16:18
    感想戦の一基のトークが解説の時の軽妙な感じとはまた違って面白い
    どっちが素に近いんだろ
  35. 2015/08/02 (日) 18:21:47
    羽生名人が通算勝利数で歴代2位に並んだ為、通算成績が報道された
    あれ敗戦数1つ多いね?という話

    この手の不幸なネタバレは稀にあるので仕方ない

  36. 2015/08/02 (日) 18:29:19
    一基っつぁんはまたA級で頑張ってくれる日がくる
    本気で信じてる、わりとマジに
  37. 2015/08/02 (日) 19:18:38
    ネタバレ云々は放送日を対局日にすればいいと思うんだがどうなんだろ
  38. 2015/08/02 (日) 19:35:38
    来週は羽生さんが勝ちます(白目)
  39. 2015/08/02 (日) 20:06:54
    何かYSS相手に指してるみたいな棋譜
  40. 2015/08/02 (日) 21:36:55
    後手はジワジワ追い詰められちゃったな。
    まあ一基がさすがだったか。
  41. 2015/08/02 (日) 23:26:26
    勝った感想戦でふだんと同じ調子いい感じで喋ったらさすが失礼だろう

    気使って少し抑え気味なんだけどそれでも機嫌がよさそうな感じが滲み出てしまった2323先生

  42. 2015/08/03 (月) 00:38:39
    木村先生は完勝して毛が1000本増えたそうな。
  43. 2015/08/03 (月) 08:00:45
    脇はぶつぶつ独り言は言っていたし、頭を抱えていたが
    前の時みたいな扇子で頭をポカリはなかったな
  44. 2015/08/03 (月) 08:29:29
    市代は1回ニコ生に出て、聞き手の勉強をしないといけない
    いまのままだと、偏りすぎてるわ
  45. 2015/08/03 (月) 09:19:06
    このおじさん将棋強いね(テンプレ)
  46. 2015/08/03 (月) 12:13:49
    ※49
    いちよーは、ニコ生に出てきたら、絶対面白い面がでると思うんだけどなー。
    まあでも、ニコの仕事は若手に回してあげた方がいいか。
  47. 2015/08/03 (月) 15:28:35
    来週はハブさんだから時間ちがうの?
  48. 2015/08/03 (月) 16:33:32
    羽生が魔けたんだけど放送時間ずらして無かった事にする配慮。
  49. 2015/08/04 (火) 23:25:50
    立て板に水の解説者もいいが、南先生の解説も実直なお人柄が出ていてよかった。
    (ランニング着たら裸の大将じゃねーかと思ったが)
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png