第65回NHK杯2回戦第2局 ▲橋本崇載八段-△澤田真吾六段 ~ 2ch名人

第65回NHK杯2回戦第2局 ▲橋本崇載八段-△澤田真吾六段

816-01.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/65/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


激指13
Picasaウェブアルバム
https://picasaweb.google.com/107592747659934292539/65NHK20?authkey=Gv1sRgCOTs9Kno2JKkwQE


429:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:32:47.71 ID:BGJpZRzV.net
あらー


430:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:32:47.88 ID:5sNWbx//.net
ハッシーwwwwwww


435:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:32:49.53 ID:XfE9dI06.net
これは酷いwwwwwwwwwwww


441:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:32:52.09 ID:vCtSf114.net
ええええええええええええええええええええええええええええ


446:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:32:54.51 ID:j0/NF/7N.net
ここで投げるかw


450:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:32:57.86 ID:sqkdc+do.net
58金のせいで一気に逆転してしまった


452:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:32:58.68 ID:isNUUwGL.net
橋本敗退かよ・・・・


454:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:32:58.98 ID:ELR3QSwt.net
この投了図は悲しいだろ・・・ハッシーよ・・・


456:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:00.53 ID:kcx16NF9.net
86銀が可哀そうヽ(`Д´)ノ
え?\(^o^)/ オワタ


457:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:00.79 ID:ea04LIqd.net
早く終ったなあ


461:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:01.19 ID:5bbnTK7U.net
うけ損ない将棋ワロタwwwww


472:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:04.84 ID:eLJAnVLF.net
58金が敗着か


479:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:11.80 ID:Aqky/8U1.net
流石三重の星だ


483:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:15.57 ID:7H7lzhmN.net
ハッシーが先ちゃんに見える


484:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:16.66 ID:ehu52c17.net
和服に茶髪じゃないとダメだな


486:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:17.72 ID:kGM2WwvZ.net
糸谷が一番強かった


517:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:36.89 ID:wbIspHGF.net
>>486
それだなw


557:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:34:17.98 ID:zSdkNSMN.net
>>486
本筋言ってたのにハッシー外しまくってたな


489:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:18.86 ID:N0+RnAfi.net
今年は笑いさえ取れずに敗退か


490:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:20.37 ID:TgU7hH0x.net
こっから先楽しくないもんな


491:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:20.65 ID:ASabWQTX.net
澤田普通に強いよね


494:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:22.31 ID:8uxmqQXr.net
はっし~、キャラなくなったし負けたしで今日はいいとこなしだな


498:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:26.01 ID:lKYn8DRV.net
ハッシー負けちゃった

もうNHKは終わったようなもんだわorz


504:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:28.94 ID:CTZmgOHL.net
58金が角の動きも不自由にして最悪だったな


513:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:36.23 ID:12iJY70C.net
攻め手無し


516:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:36.59 ID:7Xckv/X6.net
二歩より恥ずかしい負け方


518:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:37.55 ID:cGK21cDA.net
龍どこに逃げても歩で横止められちゃうからもう攻めが続かないんだな


523:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:41.25 ID:DMGvhV6x.net
先手良かったと思ったが
何が悪かったか


539:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:33:51.90 ID:I1y/mU1i.net
ハッシーダメだったかあ
途中から押されっぱなしだったもんね


549:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:34:01.59 ID:X9DVx8J9.net
第四シード初戦敗退。
汚名返上ならず。


558:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:34:20.91 ID:h4poJF1v.net
王手かけられるまでは粘れよw


560:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:34:22.04 ID:ty4tEGq9.net
コメントもつまらなくて勝負にも負けるとは


561:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:34:22.38 ID:FANFOVrv.net
58に金上がったあたりから怪しくなってしもーたな


569:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:34:37.18 ID:6NQI1WgP.net
ダニーやっぱ別格だわ


580:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:35:01.78 ID:sqkdc+do.net
58金じゃなくて攻めてれば良かったのか


592:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:35:16.05 ID:ELR3QSwt.net
5八金がどうこうよりも、そのあとの澤田の切りかえしが見事だわ


620:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:36:03.41 ID:LUFznE5s.net
まあ26金が悪手だよねぇ・・・


628:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:36:30.21 ID:z5EXLUvQ.net
予想が当たったか…
仕掛けが早すぎたよ


636:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:36:54.23 ID:EBXbQ2A3.net
先が見えすぎるのも良し悪しだな。
粘ってれば敵失だってあり得る… 無いか?


647:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:37:46.42 ID:mWb45can.net
>>636
早指しでは何があるかわかりませんから・・・


660:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:38:39.59 ID:vla6po3U.net
>>647
そんな勝ちは潔しとしないんだろ(´・ω・`)


665:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:38:52.43 ID:cGK21cDA.net
>>636
複雑な局面ならありだけど先手の攻めはないのに駒損だしプロ同士なら大差なんでそ


641:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:37:26.18 ID:LUFznE5s.net
26金悪手で、34歩と二段ロケットを切りに行って37歩しなかったのが敗着かなぁ・・・


670:NHK名無し講座:2015/08/16(日) 11:39:01.69 ID:mvnj6fOo.net
3筋の歩が切れた瞬間に、玉のコビンを開けに行く手筋、勉強になった


205:名無し名人:2015/08/16(日) 11:33:45.04 ID:7WNxGQbJ.net
筋の良い天才肌のハッシーは諦めるのも早いな
残念な将棋だった。。


211:名無し名人:2015/08/16(日) 11:33:58.07 ID:Wcyihu8+.net
58金左と55馬の交換が損だったな


250:名無し名人:2015/08/16(日) 11:37:06.12 ID:MUuJPsTW.net
75同歩が良かったんか角じゃなく


259:名無し名人:2015/08/16(日) 11:38:18.19 ID:7WNxGQbJ.net
ハッシー名物インタビューがこれで来年までお預けなのが哀しい・・・


266:名無し名人:2015/08/16(日) 11:39:16.34 ID:euBWxVH2.net
>>259
なんだかんだで楽しみにしてた自分に今気づいた・・・


264:名無し名人:2015/08/16(日) 11:39:05.10 ID:JxqzIA5d.net
駒得とはいえ8六銀8九桂は遊んで負担になってる状態だったから
見た目ほど先手が良かったわけじゃなかったのかな


265:名無し名人:2015/08/16(日) 11:39:06.98 ID:yRuguEEa.net
ハッシー良い所なし
二歩のせいで橋本流インタビュー封じられたからな


276:名無し名人:2015/08/16(日) 11:41:34.59 ID:QBEBGRFl.net
5八金と2六金マジいやーな感じしたわ


277:名無し名人:2015/08/16(日) 11:41:35.29 ID:JxqzIA5d.net
8六に銀が残っちゃう形で飛車をぶつけたのが
そもそも無理筋なのかね


290:名無し名人:2015/08/16(日) 11:43:30.07 ID:euBWxVH2.net
>>277
でも振り飛車からしたら、あの形で飛車交換は満足でしょ
こっちは片美濃できてるし


280:名無し名人:2015/08/16(日) 11:42:07.93 ID:7WNxGQbJ.net
関西の若手はほんと強いな
元A級の前回準優勝者に最後完勝だもんな


289:名無し名人:2015/08/16(日) 11:43:16.82 ID:p7zDb2kv.net
まぁ終わってみれば86銀が残る典型的な負けパティーンだよなぁ


294:名無し名人:2015/08/16(日) 11:44:20.38 ID:6CPAu80z.net
銀が残る展開だから見た目よりずっと勝ちにくいのかねぇ
普通にやって負けるなら作戦自体が良くないと考えるしかない


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1439291063/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1439688363/
[ 2015/08/16 12:20 ] NHK杯 | CM(64) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/08/16 (日) 12:23:57
    今日の市代姐さんはどうでしたか?
    冒頭の姐さんとダニー竜王が面接官と就活生のようでしたが、
    ともかく姐さんが楽しそうで何よりでした。
  2. 2015/08/16 (日) 12:32:13
    澤田の中終盤はものすごくキレる時もあるし、今回みたいに泥沼に引きずりこむこともあるし、見ていておもしろい。
  3. 2015/08/16 (日) 12:40:13
    前回準優勝は行方
    橋本はベスト4
  4. 2015/08/16 (日) 12:43:29
    ハッシーはなめちゃんに壊されてしまったのか?
  5. 2015/08/16 (日) 12:47:40
    澤田六段の顔すき(小声)
  6. 2015/08/16 (日) 12:54:40
    敗因:冒頭の二歩謝罪
  7. 2015/08/16 (日) 12:56:10
    澤田六段は今後強くなっていきそうな指し方してるな。永瀬と同じ匂いがする
  8. 2015/08/16 (日) 12:56:14
    ハッシーA級復帰&タイトル挑戦
    頼むよ~…
  9. 2015/08/16 (日) 13:08:36
    ハッシーのアイデンティティって、ふざけた言動なのに将棋は強いってトコなのに最近の負け方が…
  10. 2015/08/16 (日) 13:12:46
    次回の竜王登場楽しみだわ
  11. 2015/08/16 (日) 13:23:16
    流れは完全に森内連覇
  12. 2015/08/16 (日) 13:24:33
    澤田に将棋もパフォーマンスも一流と言ってもらったのに
    パフォーマンスをしなかったのが敗因
  13. 2015/08/16 (日) 13:27:31
     哲学者テッチーつおい!
  14. 2015/08/16 (日) 13:29:08
    負けるんか~い
  15. 2015/08/16 (日) 13:29:44
    澤田は好きなタイプの棋士だけど、棋戦優勝とか年度表彰の面で 
    他の若手に遅れをとってるから頑張ってほしいな。
  16. 2015/08/16 (日) 13:33:53
    (澤田の出身地)三重県と聞いて・・・やばい何も思い浮かばんw
  17. 2015/08/16 (日) 13:34:45
    澤田四段誕生の際、ある囲碁将棋番組にハッシーは出演していて、

    もの凄い寝癖のあった澤田新四段に「ヘアブラシ」を贈ると言ってたが、

    ハッシーは澤田新四段(当時)に本当に「ヘアブラシ」を贈ったのは本当なのか?
  18. 2015/08/16 (日) 13:41:57
    ▲5八金は、優勢を意識した橋本8段が、手堅く行き過ぎ、局面を紛れさせたことは間違いないと思われる。
    ただ、敗着とまで言い切れるかは疑問。角を出てから▲6二歩と垂らしてと金を作れば、そのまま押し切れたようには思われる。
  19. 2015/08/16 (日) 13:46:08
    ※17
    神様のお膝元やぞ!(伊勢)

    冬に食べる赤福ぜんざいおいしいです(^q^)
  20. 2015/08/16 (日) 13:47:30
    しかし相手が澤田なら仕方なかったようにも思う
    澤田は強いから

    直近の早指しでアマに負けてた気もするが
  21. 2015/08/16 (日) 14:14:57
    市代親衛隊長さん、仕事はえーよw
  22. 2015/08/16 (日) 14:21:53
    強い人の居飛車は横からの攻めに強いな
  23. 2015/08/16 (日) 15:07:06
    糸谷の推奨手が読めないのは意外というか 同じくらいの実力のハッシーが読めないのは不思議
  24. 2015/08/16 (日) 15:31:48
     同じくらいの実力じゃないから読めないハッシー

    やはり竜王。
  25. 2015/08/16 (日) 15:33:58
    ダニー強い
  26. 2015/08/16 (日) 16:09:07
    ※17
    伊勢や鈴鹿サーキットを知らないお前が非常識なだけだぞ
  27. 2015/08/16 (日) 16:27:36
    丸山、松尾、山崎、谷川ときて橋本。
    今期のNHK杯はB1棋士がパッとしない。
  28. 2015/08/16 (日) 16:55:40
    ああ、三重って伊勢神宮に鈴鹿サーキットかあ。言われてみるとそうっすね。
    あとは松坂牛とか真珠もそうか。

    すべて縁がないものばかりだw
  29. 2015/08/16 (日) 17:27:04
    確かに竜王の強さが伝わってくる解説だったわ。

    あとメガネかんなさん可愛かった(小声
  30. 2015/08/16 (日) 17:27:35
    本当にこの世代はナベ以外ダメダメだな
    格好を気にする前に棋力を整えてくれないかねえ
  31. 2015/08/16 (日) 17:58:45
    今月40歳になる久保を除くと、30代のタイトル保持者・経験者は1人しかいなくなるのか
    76~85年生まれの棋士は大抵前頭~関脇どまり
    ナベのおかげでかろうじて世代の断絶にならずに済んだな
  32. 2015/08/16 (日) 18:17:07
    評価値見ると、6六龍でガクッと下がってるな。
    しかしとても敗着とは思えない手だから、ハッシーの「なんで負けたのか分からない」みたいなニュアンスは分かる気がする。
    銀がそっぽだったり、実戦的に勝ちにくい将棋だったとしか言えない。
  33. 2015/08/16 (日) 18:22:36
    70年代後半生まれは最盛期にまだまだ羽生世代が元気で、ポスト羽生世代とも競う必要があったから仕方がないけど、80年代前半生まれはもう少し頑張ってほしいね。
    本来ならこのあたりの世代がタイトル棋戦にどんどん出てくるはずだと思うんだけどねえー。
  34. 2015/08/16 (日) 19:57:29
    夫婦岩
    桑名の焼きはまぐり
    熊野古道
    真珠
    伊賀忍者
    藤堂高虎
    松尾芭蕉
  35. 2015/08/16 (日) 20:13:37
    三重すごいアピールはもうええよ
  36. 2015/08/16 (日) 20:21:19
    ※20
    出雲「ファッ⁉︎⁉︎」
    高千穂「ファッ⁉︎⁉︎」
  37. 2015/08/16 (日) 20:25:45
    ※18
    当時はもちろん連盟のプロフィール写真からさらに髪型すっきりしててびびった
  38. 2015/08/16 (日) 20:36:33
    鈴鹿出身でスポーツ観戦が趣味なのにF1が出てこなかったのはこれ如何に?
  39. 2015/08/16 (日) 20:53:43
    三重と聞いて瞬間的に思いついたのは授業で覚えた津と四日市ぜんそくだわ
  40. 2015/08/16 (日) 21:03:26
    2015年の都道府県魅力度ランキングだと32位らしいよ。
    人口(22位)に比べてう~んって感じかもねミエケン。
  41. 2015/08/16 (日) 21:39:51
    「舐めて飛車振って」ってなんだよ
    ハッシーは普段からよく飛車振ってるだろ
  42. 2015/08/16 (日) 21:41:30
    北勢は名古屋に近く
    伊賀は関西
    中南勢と志摩が狭義の三重文化圏
    東紀伊は東京式アクセントで県内の他の地域とは異質
  43. 2015/08/16 (日) 21:43:49
    ※42
    去年のNHK杯で1回戦から準決勝まで全局振り飛車採用したハッシーになにいってんだコイツ
  44. 2015/08/16 (日) 21:47:43
    *42
    お前去年のNHKでハッシーが郷田相手に振り飛車で快勝した対局見てないだろ
  45. 2015/08/16 (日) 21:57:50
    ※17
    …マル井マート…
  46. 2015/08/16 (日) 22:08:27
    87歩打ったときドキッとしたのは自分だけじゃないはず
  47. 2015/08/16 (日) 22:22:12
    格下相手とか言ってたところに格上棋士持ち出されて
    あわてて本気モードとか言い換えてて草
  48. 2015/08/16 (日) 22:32:32
    威勢のいい子がいるな
    くれぐれも学校で「俺様」なんて痛い言葉使わないように気を付けるんだぞ
  49. 2015/08/16 (日) 22:37:02
    *48
    俺様すごーい僕まいりました(笑)
  50. 2015/08/16 (日) 22:37:56
    ※48
  51. 2015/08/16 (日) 22:56:01
    夏休みだなあ
  52. 2015/08/16 (日) 22:59:14
    俺様君素直でワロタ
  53. 2015/08/17 (月) 00:11:26
    そうか、負ければA級降級が決まる一番長い日の対羽生戦で飛車振ったのは本気モードじゃなかったんだな
    A級順位戦でも遊び半分で指せるハッシー半端ないな
  54. 2015/08/17 (月) 00:55:02
    今日の市代は、船舶免許で竜王に突っ込まれてあたふたしてたな。逆に竜王に将棋の手を突っ込む時は、鋭かったが。
    思うに市代は、他人にいじられるより、自分でいじった方がいいタイプだな。

    将棋は、橋本が居飛車の陣形の堅さを攻略できなかったな。穴熊じゃないのに妙に堅かった。馬が中央に来てはなおさら堅くなったな。
  55. 2015/08/17 (月) 02:06:23
    渡辺以外の80~85年生まれの棋士が、タイトル戦登場すらないのはちょっとな…
  56. 2015/08/17 (月) 05:12:02
    ※60
    山崎「ワイは王座戦出たことあるで」
  57. 2015/08/17 (月) 06:28:38
    ※62 ああ!山ちゃん忘れとったわwww
    訂正サンクス
    しかし山ちゃん、早くしないとタイトル間に合わんで~(涙)
  58. 2015/08/17 (月) 09:19:46
    棋士らしくない、面白いけど強い棋士が、ただの面白い人に。
  59. 2015/08/17 (月) 13:29:39
    死神みたいな表情で勝つ澤田君は好き
  60. 2015/08/17 (月) 15:49:18
    山崎はもう駄目だろうな
    まだ阿久津の方が可能性がある
  61. 2015/08/17 (月) 19:09:41
    ハッシーは居飛車ですって見せて振る。
    あれは相手の言い分を聞きたくない、相手の研究に入りたくないからだろうね。
    それとNHK杯はアマ向けに振り飛車をした様に(去年は特に)思う。実際に、去年のハッシーの振り飛車の指し回しはアマにとっては非常に参考になった。

    A級最終局は降格だから好き勝手指したんだと思う。
  62. 2015/08/18 (火) 02:55:41
    メガネかんなはおじさんどもを魅了しにきてる感がすごい。

    つーか、一度お世話になりたい。
  63. 2015/08/18 (火) 06:00:26
    メガネくもらせながら秒読みされたい
  64. 2015/08/18 (火) 06:18:28
    糸谷竜王にはもっと好カードの解説で登場して欲しかったな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。