報知新聞・北野記者の取材後記 「第42回 交錯する部屋」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

報知新聞・北野記者の取材後記 「第42回 交錯する部屋」



692:名無し名人:2015/08/14(金) 20:29:25.69 ID:TxNU4oAO.net
高浜さん…飯野さんも辛かっただろうな
ところで市代と中井ママって百番指しを達成してたはずじゃ?


694:名無し名人:2015/08/14(金) 23:03:41.64 ID:tMKxWZOZ.net
北野はなにを勘違いしてるんだw


697:名無し名人:2015/08/15(土) 00:01:51.17 ID:l2qvQse0.net
>>694
他にも高浜の半年前に飯野が女流3級でデビューしたかのように書いてあるし
(実際は女流2級)北野らしくないね


695:名無し名人:2015/08/14(金) 23:20:19.84 ID:+q9MVqvJ.net
清水ー中井が百番対戦してるけど、2番目は誰なのかな
清水-斎田辺りかな


696:名無し名人:2015/08/14(金) 23:39:17.25 ID:/a3NWEUQ.net
清水-矢内が66局、清水-斎田64局、清水-石橋57局、林葉-中井54局など
(いずれも不戦含む)


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1438420750/
透明の棋士 (コーヒーと一冊)
北野新太
ミシマ社
売り上げランキング: 5,931
[ 2015/08/17 14:55 ] メディア | CM(13) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/08/17 (月) 15:18:31
    高浜さんのことは諦めてそっとしてあげよう
  2. 2015/08/17 (月) 15:25:28
    それでも泣いちゃいけないだろう。
  3. 2015/08/17 (月) 15:29:12
    ぶっちゃけ飯野が泣くのって高浜に失礼だよね
    暗にあなたもう無理でしょって言ってるみたいで
  4. 2015/08/17 (月) 16:12:12
    選んだ題材は良かったけど、内容的にはそこまででもなかったという感じかな。
  5. 2015/08/17 (月) 17:02:46
    あー、またこの人か。自分でブログやる
    なりして書きゃいいのに。こんな気持ち
    悪い文章よく垂れ流しできるなぁ。
  6. 2015/08/17 (月) 18:05:46
    将棋(ボードゲーム系)はプロ育成費用が少ないだけマシだと思うけどな
    親の経済力の問題でまともなレッスンが受けられないとか苦労したなら同情するけど
    全部本人の努力なんだから平等な世界だ
  7. 2015/08/17 (月) 18:22:17
    *6

    こんな所で悪態を付くお前の方がよっぽど異常だわ

    本当に義務教育を受けた大人なのか疑うレベル
  8. 2015/08/17 (月) 21:01:16
    まあ米長哲学って厳密には順位戦みたいなリーグ戦で使う言葉だしね
    飯野さんも負けられんでしょ
  9. 2015/08/17 (月) 23:17:50
    名無し名人 2015/08/17 (月) 17:02
    あー、またこの人か。自分でブログやる
    なりして書きゃいいのに。こんな気持ち
    悪い文章よく垂れ流しできるなぁ。


    お前には北野の文才の1%も備わってないくせに。w
  10. 2015/08/18 (火) 00:12:33
    毀誉褒貶が極端な米長だが
    米長哲学は本当に大きな遺産だな
  11. 2015/08/18 (火) 00:22:41
    行方さんなんか藤井さんが自分との最終戦の前に負けたの知って自分が落とすしかないって思ったって言ってたからな
  12. 2015/08/18 (火) 02:31:22
    いささか私的すぎる取材後記
  13. 2015/08/18 (火) 07:02:23
    いささか残念なコメ欄。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。