羽生王位勝利
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2015/08/post-2450.html
王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/oui/
-
第56期王位戦七番勝負第4局 羽生善治王位対広瀬章人八段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/56/oui201508180101.html
-
17:名無し名人:2015/08/19(水) 16:09:00.87 ID:V4oJ1l7M.net
-
あらこのタイミングで
-
21:名無し名人:2015/08/19(水) 16:09:16.96 ID:lxE217MS.net
-
投了か
紛れないって言っても16時は寂しい
-
22:名無し名人:2015/08/19(水) 16:09:17.34 ID:y+h/KE75.net
-
うわああああああ
-
23:名無し名人:2015/08/19(水) 16:09:17.98 ID:06nfp4TD.net
-
終わった
まあ投了やむなしだわな
羽生さん圧勝だった・・・
-
25:名無し名人:2015/08/19(水) 16:09:38.78 ID:mrC+EO5M.net
-
おいおい…
-
26:名無し名人:2015/08/19(水) 16:09:39.52 ID:v7+xwHcI.net
-
王手全くなしかよ
-
27:名無し名人:2015/08/19(水) 16:09:42.09 ID:qvmp4Fno.net
-
投了っすか
4一金とポッポに行かせれば待望の反撃ができそうって書いたじゃないですか、ウソツキ。
-
28:名無し名人:2015/08/19(水) 16:09:49.25 ID:OH31YR0+.net
-
現地解説はどうなるんだ
-
32:名無し名人:2015/08/19(水) 16:09:59.69 ID:E49dytnq.net
-
ここからは先手玉に王手がかかれば後手の勝ちという事で継続してみてはどうか
-
34:名無し名人:2015/08/19(水) 16:10:06.42 ID:azf/3A0i.net
-
あと20手は粘れただろ
-
35:名無し名人:2015/08/19(水) 16:10:14.93 ID:/DT477l2.net
-
あれ、いつのまに投げたw
-
36:名無し名人:2015/08/19(水) 16:10:16.05 ID:Jn8c4Pmw.net
-
軽食許すまじ…
-
38:名無し名人:2015/08/19(水) 16:10:19.49 ID:yk4nLCZa.net
-
個人的に46歩の存在が大きかったように思う
-
39:名無し名人:2015/08/19(水) 16:10:21.35 ID:QYnQcenH.net
-
これは心おられるな
-
40:名無し名人:2015/08/19(水) 16:10:30.83 ID:qwjroB1k.net
-
えええええええええええええええええええ
-
41:名無し名人:2015/08/19(水) 16:10:42.06 ID:VMc98YhU.net
-
まあ攻め合いしようにも形が崩れすぎた穴熊と手付かずの穴熊じゃね…
-
42:名無し名人:2015/08/19(水) 16:10:44.11 ID:m20Cq1r5.net
-
えっもう終わってる・・・
嘘やろ広瀬
-
46:名無し名人:2015/08/19(水) 16:10:56.49 ID:fbSeN0Rv.net
-
今日の高校野球が終わって、次は将棋だ!!
って思っていたのは、俺だけではないはず。
-
48:名無し名人:2015/08/19(水) 16:11:00.36 ID:gb7yBWLY.net
-
いやいやただ粘るだけの棋譜汚しにしかならないから
-
49:名無し名人:2015/08/19(水) 16:11:10.45 ID:V4oJ1l7M.net
-
まあ序盤の構想全否定だし目に見えて一手差以上付いてるし投了やむなしか
-
50:名無し名人:2015/08/19(水) 16:11:14.54 ID:zywIO3ZD.net
-
羽生の熊って勝率クソ高いんだっけ?
-
55:名無し名人:2015/08/19(水) 16:11:32.39 ID:JeEBYw+Y.net
-
羽生強し、と、いうよりどうした広瀬
-
58:名無し名人:2015/08/19(水) 16:11:46.45 ID:uNwTZUmH.net
-
サンドイッチは瞬殺のサインだったのかw
-
59:名無し名人:2015/08/19(水) 16:11:48.95 ID:iv1UNrN/.net
-
あんまり好きな表現じゃないけど、これは壊されたな。
悪魔の終盤術を誇る広瀬でもこうなる。才能が突出してる棋士だからこそ羽生に勝てない。
-
61:名無し名人:2015/08/19(水) 16:11:53.90 ID:XZ07rm73.net
-
これ前回のなかったら連敗相当続いただろうな
-
62:名無し名人:2015/08/19(水) 16:11:54.64 ID:qwjroB1k.net
-
広瀬「振り穴不利を再認識しました」
-
66:名無し名人:2015/08/19(水) 16:12:14.02 ID:czdUhYS9.net
-
これは酷い棋譜だな
普通に不利と言われる形で普通に負けた
-
68:名無し名人:2015/08/19(水) 16:12:31.98 ID:xn9UF+UZ.net
-
ヤマザキのコピペよりひどい状況だなあ
-
69:名無し名人:2015/08/19(水) 16:12:32.33 ID:06nfp4TD.net
-
序中盤の位置取りの差が、そのまま結果になった一局だったな
王位戦全局通してみても、駒組みの巧みさは圧倒的に羽生さんの方が上回っていた
まだまだ羽生さんの壁は厚いな
-
72:名無し名人:2015/08/19(水) 16:12:46.84 ID:/DT477l2.net
-
伝家の宝刀(振り穴)を抜いたら完全に錆び付いていたでござる
-
73:名無し名人:2015/08/19(水) 16:12:47.23 ID:KIbbfMou.net
-
いま棋譜みたけど穴熊同士だったの
そういや将棋世界でヒロセはハブさんには穴熊通用しないんですよww
とかいってたけどタイトルでやってみたってところなんかな
で負けたと・・・
-
79:名無し名人:2015/08/19(水) 16:13:08.22 ID:gj3L6WR9.net
-
やっぱ羽生さん玉固めるとつええな
-
81:名無し名人:2015/08/19(水) 16:13:18.83 ID:cJa4VxJk.net
-
完封勝利
戦い始まってから右桂をうまく使ったことが見事
-
82:名無し名人:2015/08/19(水) 16:13:21.24 ID:bfGQ1ywK.net
-
完全に手合い違い
今週のメインは週末の斎藤戦
-
83:名無し名人:2015/08/19(水) 16:13:21.37 ID:V4oJ1l7M.net
-
羽生の指し方が王道で美しかったな
広瀬も苦心はしたが実らなかったか
-
85:名無し名人:2015/08/19(水) 16:13:30.43 ID:NwS488jK.net
-
羽生「あっ、そっかあ。終盤得意なら終盤戦までもちこまなきゃいいんだ」
-
87:名無し名人:2015/08/19(水) 16:13:57.29 ID:dfGqnJtm.net
-
広瀬乙
不利穴なんて言われるわけだよね...
自然な手を重ねるだけで大体は居飛車がよくなるんだもん。
広瀬勝ったら振穴の本買ってみようと思ってたけど。
-
89:名無し名人:2015/08/19(水) 16:14:07.01 ID:JusQvoUw.net
-
今シリーズ、広瀬は全部序中盤で形勢損ねてて終盤力以前の問題になってるな
第三局だけは終盤力が多少生きたかもしれんが
-
93:名無し名人:2015/08/19(水) 16:14:53.47 ID:s/h59Omr.net
-
羽生に振り穴は通用しない、て知ってたのに何で使ったんや・・・
-
99:名無し名人:2015/08/19(水) 16:15:48.27 ID:06nfp4TD.net
-
なんというか、完璧な攻めだったんじゃね?
先手の悪手緩手がひとつもないとか
-
100:名無し名人:2015/08/19(水) 16:15:52.74 ID:INAXeV4r.net
-
四間穴熊になんか策あると思ってたんだけどな
なにもなしで普通に粉砕された
-
101:名無し名人:2015/08/19(水) 16:15:56.91 ID:vl9LqfhW.net
-
広瀬は何がしたかったんや・・・
-
104:名無し名人:2015/08/19(水) 16:16:23.39 ID:NQPH7t44.net
-
1日目の時点で広瀬の序盤はアマチュアレベル以下
2日目の挽回に期待したが1日目よりひどかったw
もう最終局棄権しろ広瀬
-
105:名無し名人:2015/08/19(水) 16:16:24.74 ID:03u6/X+S.net
-
広瀬は四間穴を指して
羽生にこんな大差で負けるのか
こりゃー振り穴を捨てて居飛車党になるな
-
113:名無し名人:2015/08/19(水) 16:17:39.33 ID:QSu+3KTj.net
-
70分ぐらい考えた43銀のとこでもうおかしかったんだな
1日目で終わってたようなもんか
-
114:名無し名人:2015/08/19(水) 16:17:47.42 ID:s/h59Omr.net
-
振り穴は左銀が盤の左側に残ると大体負ける
銀交換か、戦いながら玉の方に寄せていければ悪くない
-
116:名無し名人:2015/08/19(水) 16:18:16.41 ID:D8igjtEU.net
-
頓死の罠も張れんかったか
熊ったの引き摺り出すには間に合わないし仕方ないか
-
124:名無し名人:2015/08/19(水) 16:19:16.78 ID:kflGXccs.net
-
絶不調の羽生が完勝したか
完全復活かな
-
129:名無し名人:2015/08/19(水) 16:19:54.63 ID:QUhsLk2T.net
-
結局広瀬は何を用意してたんだ
前の王位戦で四間穴熊攻略は完了してたのに
-
130:名無し名人:2015/08/19(水) 16:19:55.71 ID:T/QrtUMH.net
-
まあ、相穴は差がつきやすいけどこれはな
相手の得意戦法を叩き潰すとかほんときちく
というか、4三銀の意味が結局解らなかった
-
132:名無し名人:2015/08/19(水) 16:20:09.91 ID:piv22u+g.net
-
相穴熊で、しかも広瀬の伝家の宝刀「四間飛車穴熊」だから
かつての深浦と深夜近くまで繰り広げた熱戦を期待したが無駄だったな
-
140:名無し名人:2015/08/19(水) 16:21:24.22 ID:NQPH7t44.net
-
43銀のせいで2日間が無駄になった
アマチュアでも指さないとんでも構想
しっかり説明責任果たせよ広瀬
-
142:名無し名人:2015/08/19(水) 16:21:27.08 ID:V4oJ1l7M.net
-
わりと後に響きそうな負け続いてたのに引きずってる様子を微塵も感じさせないんだから強いよなあブーハーは
-
148:名無し名人:2015/08/19(水) 16:22:42.77 ID:ZEIB9SlD.net
-
>>142
羽生の切り替えの速さは昔からだしな
-
143:名無し名人:2015/08/19(水) 16:21:28.49 ID:aVQcR9bv.net
-
また広瀬の脳のカイバに羽生に対する苦手意識が刻みこまれたのか
-
146:名無し名人:2015/08/19(水) 16:22:12.93 ID:bG71nv1c.net
-
不調+年齢もあって終盤が怪しくなった、そう思った羽生はじゃあ終盤までに
決着を付ければいいんだと気づいた。そして今局1時間30以上持って勝った。
つまり読み抜けが起きる様になり始めたら序中盤でケリをつければ良いって事だったんだよ!
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1439967893/
羽生 善治
扶桑社
売り上げランキング: 2,354
振り穴で敗れた広瀬はショック大きそう
第2局みたいに、序盤不利になっても案外素人目にはいい勝負になったりするもんなんだけどな
駒組みの差と手損がそのまま結果に繋がった感じ。
まあそれは裏を返せば羽生がノーミスで攻めたということなんだろうけど。
早期決着と確信してあんな軽食頼んだのかなwwwww
塚田が和服に着替えに行ったはいいが、
終局直後の写真に塚田が居ないwww間に合ってないwwwお着替えwwwww
マンモス大盤解説大丈夫なんだろうか・・・・金返せって言われるぞww
一番四間飛車穴熊に精通している広瀬がこれなのだから苦しい
広瀬が得意な終盤勝負にすれば・・・なんて書き込みもあるけど、そもそも終盤勝負で羽生より広瀬のほうが強いなんて思ったことは一度もないな
第3局のようなことがしょっちゅうあれば別だけど、羽生はそこまでミス多くしないしなぁ
会社勤めの人も、まさか16時に投了してるとは思ってないだろうなwwwww
マンモスならトークショーで場をもたせるだろw
アマチュアと女流に人気があるから採用したこと事態は喜ばれるかもしれんが、この負けかたは・・
広瀬はあんなボリュームたっぷりオムライス頼んだっていうのに・・・・
「ここで終わるぅ~?」みたいな顔に見えてワロタ
五分以上のナベってやはり凄いんだな
あの竜王戦の三連敗後の4連勝で
羽生を信じるより自分を信じる、になったんだな
ちょっとなあ
ホント、何がしたかったんだろwww
また朝起きて「やべええ」とか思ったのかね。
プロだとここから20手は粘って必死くらいまではやるイメージだったが。
和服に着替えに行ったって棋譜コメが出て、
割とすぐに投了しちゃって、
終局直後の写真につかぽんの姿が無いから、
間に合わなかった模様www
並んでから抜くのが難しいんだな
何1つ良い所が無かったんだが・・・
一応、対羽生を意識して研究してきたんじゃないの???
得意の振り穴でフルボッコにされるとかキツいなあ
感覚を破壊されてしまった末の手だったな
おめでとうございます
5筋歩交換を全面的に許してあっさり破綻・・・
この辺論理的思考要るな
実力はあるのに負けつづける典型的なパターン
2人とも強いんだけど、
羽生との相性が異常に悪いってのがあるんじゃ??
脳の海馬とかけてたんかw そのヒネリには気づかんかったわw
さて金曜の斎藤羽生戦はどうなるかねえ。初対戦だと逆にワンパン入るかもね!
渡辺や森内を見習えよ。
ましてや先手玉になんのアヤもないし
その先手持ってるのはプロの中のプロのような棋士だしね
投了は極々自然
TV対局ならはっきり後手玉が捕まる直前まで指すかもだけどね
飼葉は馬の飯
俺も全然わからなくて検索したら、アニメで「カイバ」ってのがあるらしいが
そのカイバも要するに海馬と同じ意味らしいから
いよいよもってわからん
そもそも元の文章のカイバが、意味的に海馬以外には読めない。
うまいこと2つの意味にかかってるようには全く読めない
アニメ内のセリフかなんかにかかってるならもう絶対ワカラン
アニメまで調べてた俺って一体…orzorz
でも脳の飼葉っていみがわからないから苦しくないかw
第三局も運良く頓死してくれたから拾えたようなものだし
自然に六筋に移動させてりゃ、前に進めても自陣側に下げても一局だったと思うんだが……
最終局もまた対抗型でお願いしたい。
羽生がどうこうというより広瀬の序盤に読みぬけがあった印象
低級ほどうるさいなあ
名人相手に穴熊やる時点で悪手だと個人的には思う
名人は穴熊組むよりも崩す方が上手いから
ただ相手が悪すぎた
「振り穴、振り穴」と喚いていた連中もこれで少しは静かになるだろう。
しかし、陣屋までは行ってほしいな。
序中盤で指し手が困るシリーズで指す戦法が無いということですかね。
広瀬さんキツすぎる。
ただ、まあ、強すぎだわな・・・
あのサンドイッチの写真を見るだけで笑ってしまう。
広瀬 「あー、昼のオムライス、消化する前に投了しちゃった、夕ご飯にはまだ早いしなぁ・・・テヘペロ」
どういう意味?
「羽生を倒してトップを取ること」と「振り穴を選択したこと」の関連性が分からない。
本人はあんまり好きじゃない戦法だと思うけど
羽生が広瀬の穴の隙を突いて…
羽生に穴を開発されてしまった広瀬…
辱しめを受けた広瀬は穴があったら入りたかった…
広瀬はもう一度穴を洗い直す
でおk?
たまげたなぁ
タイトル戦で一局を遊びに使われるようなもん
羽生さんに対して飛車振って相穴熊を制したナベはやっぱすげーと思うわ
自分が得意かつ相手がカモにしてる戦法で羽生に打ち勝って流れを取るってことじゃないかな
強いってか強すぎるんだが本人があまり好きじゃないといってるしなぁ
どうしたって中盤で勝負が半ば決まってしまうから(相穴熊だと尚更)
ナベは過去にゴキ中気に食わない終わらせたい戦法と言ってたのに
それをカド番で持ってきて(竜王失陥後で棋風改造しようとしてた時期でもある)防衛したのが凄い所
かたや広瀬は負けても終わりでもない所での起用で見所もなく負け
過去の得意戦法の良さも見せれなかった
これはこれで見応えあったよ。
今回の振り穴は、流れを自分のものにせんとする渾身の勝負手だったんだと思う
不発には終わったが、その気力がある限り次回以降に必ず繋がるだろう
トップ棋士は何度も羽生さんにフルボッコにされては浮かび上がっての繰り返しでだんだん近づくって感じやね
久保も深浦もそんな感じで羽生さん相手にタイトル防衛するところまでいったんだし広瀬も同じようにあがくしかないんだろうな
渡辺と森内ぐらいかあまりフルボッコにされずに強さに昇華してるのは
みんな鬼畜眼鏡の前で崖下に転落だな
羽生の恐ろしさを何も分かってないな。
銀河戦での羽生は、天彦の力量を計っていただけだよ。
過去にそれで何人やられたと思ってるんだ。
本当にそういうことなのか納得出来ないがサンクス。
羽生が終わってる棋士ならともかく、今の広瀬が勝ち方まで選べる立場じゃないと思うがな。
広瀬「みんなに期待されてるから久々にやってみるンゴ」 → 結果
熊
禁
止
その表紙、文中で言われてる「ファッション誌」というより
自分的には「パジャマ着た村上春樹」って感じなんだけど…
NHK夕方6時ニュースの羽生さん相変わらず可愛かったなぁー
記録達成おめです
9時台はこうのとりで流れちゃったみたいだけど
このあとNEWSWEBだと取り上げられるかな
羽生さんは今夜打ち上げした後、明日福岡から大阪に移動して、金曜に斎藤君と棋王戦か。楽しみな一局だが、大変なスケジュールだなぁ。
これで、天彦も処刑されたら、天敵はナベだけだから羽生時代がまだまだ続くなww
ナベは・・・・竜王以外での挑戦者になかなかなれない風潮(笑)
・・・何これ・・・・・・地獄の強さじゃん
※112
広瀬も強くなったってことでしょ
永瀬が挑決の1戦目で勝ち目のない局面から渡辺になんとか粘ろうとしたように若者の特権だね
そこにシビれる!あこがれるゥ!
地元の元湯陣屋に棋戦が来るのを楽しみにしておるのです…!
とりあえずずっと負けてた羽生さんが勝ったのでそれが嬉しい
広瀬ファンのかた、ごめんなさい
その裏をかいた勝負師魂は見上げたものだが、
それに研究がついてこなかった感じだな。
これだよこれ
これで羽生さんは復調と見ていいですか?
まだ時期尚早?
週刊将棋
強いってか強すぎるんだが本人があまり好きじゃないといってるしなぁ
どうしたって中盤で勝負が半ば決まってしまうから(相穴熊だと尚更)
羽生の昨日の対戦後の顔写真見る限りだととても万全とはいいがたい表情だけどな
棋力の低下よりもなんか難病にかかってるかやたら疲れが溜まってるような感じ
動画見てもふつーにいつもの羽生さんだと思ったけど?
この時期の風物詩か
散歩とか多少泳いだりはあるんだろうけど、羽生さんもパーソナルトレーナーでも付けて少しだけハードな運動をしたらいいんじゃないのかな、ランニングとかコアの筋トレとか
何もしてないと四十過ぎると体力落ちてくるけど継続的にトレーニングしてる人と凄い差が出てくる
大きなお世話ですが、いつまでも体力と気力溢れる強い羽生さんでいてほしいので
こういう場面www
時間が余ったから5年前の王位戦挑戦者決定戦(広瀬対羽生)の解説をしてた。