【叡王戦】阿部光瑠五段が田中五段を破り、Aブロック決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】阿部光瑠五段が田中五段を破り、Aブロック決勝進出

● 村田顕弘  千田翔太 ○  叡王戦
● 田中悠一  阿部光瑠 ○  叡王戦

828-02.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/1/yosen.html#5-dan
将棋叡王戦
http://www.eiou.jp/



【将棋】第1期叡王戦 五段予選 村田・田中・阿部・千田
http://live.nicovideo.jp/watch/lv231364920


464:名無し名人:2015/08/28(金) 16:36:21.52 ID:Hg4296l0.net
アナグマが見るも無残に破られた


466:名無し名人:2015/08/28(金) 16:52:13.62 ID:wjZvy7on.net
詰めろ逃れてなかったじゃん


468:名無し名人:2015/08/28(金) 16:55:14.48 ID:RrCUMAgo.net
鮮やかな切れ味だったな
銀の放り込みは中々真似できない


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1440636691/
将棋ファンあるある
将棋ファンあるある
posted with amazlet at 15.08.28
いしかわごう
TOブックス (2015-08-20)
売り上げランキング: 1,990
[ 2015/08/28 17:10 ] 叡王戦 | CM(13) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/08/28 (金) 17:14:36
    28銀自体は気持ちいいがその後保険かけてたからちょいとダサい
  2. 2015/08/28 (金) 17:20:34
    ※1 詰みがあったかどうかわからんが秒読みの中逆転負け食らうよりよっぽどまし
  3. 2015/08/28 (金) 17:24:25
    コールもチダショーも良い所止まりな印象なんだよなぁ。
  4. 2015/08/28 (金) 17:25:58
    こーる本選出場して欲しい
  5. 2015/08/28 (金) 17:33:41
    千日手上等だったコールが急に打開した理由がよく分からなかった
    あの筋の打開はいつでもできた訳で、精神的なムラっ気みたいなのを感じた
  6. 2015/08/28 (金) 17:59:39
    千日手でもいいって状況で持ち時間の差が大きかったからな
    指し直してもまたいい局面になるとは限らないし仕掛けるのは十分だと思うけど
  7. 2015/08/28 (金) 18:22:20
    船江戦もそうでしたけど千日手含みの
    駒の移動しながらいつの間にか戦う形にしていく将棋ですね。

    うーん難しすぎる。
  8. 2015/08/28 (金) 18:50:51
    あーもー、棋譜確認する時間ないわー
    俺は千田を応援する!
  9. 2015/08/28 (金) 19:16:32
    ソースが3コメだけって、ちょっぴりさみしいな
  10. 2015/08/28 (金) 20:08:09
    昔、1コメントしか無い2ch名人の記事を見たことがある。
  11. 2015/08/28 (金) 20:12:53
    やっぱり電王戦は5対5で続けた方が面白かったろなあ。
  12. 2015/08/28 (金) 20:47:19
    ちだしょーは長い時間でもそれなりに強いけど、こーるは長い時間になると急に駄目になるのがな。
  13. 2015/08/29 (土) 12:21:25
    5対5で続けてたら、10年以内に必ずだれる。
    9割方、二年以内にだれる。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。