第2回初代電王ponanzaに勝てたらドスパラのノートPC or StickPCプレゼント!挑戦者求む!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv232178538
-
30:名無し名人:2015/08/29(土) 14:17:27.78 ID:OmDkyR6+.net
-
すげー
-
31:名無し名人:2015/08/29(土) 14:17:42.91 ID:i5AeJyX4.net
-
角落ちはいけるな
-
32:名無し名人:2015/08/29(土) 14:17:43.31 ID:58qUt/EM.net
-
ponanzaよえええええええええええ
-
33:名無し名人:2015/08/29(土) 14:18:46.86 ID:/oh7vjbq.net
-
角落ちなら勝てるな
バンバン出るかもしれん
-
34:名無し名人:2015/08/29(土) 14:20:55.04 ID:T87IKfXM.net
-
角落ちだと盛り上がる将棋が出てくるな
-
35:名無し名人:2015/08/29(土) 14:21:54.14 ID:+dxn1ZJZ.net
-
いい将棋だった
-
36:名無し名人:2015/08/29(土) 14:24:32.50 ID:dBQzw83O.net
-
角落ちで勝った浅倉氏って神奈川の県代表になってる人だぞ
もっと楽に勝つと思ったけど、そうもいかないんだな
-
39:名無し名人:2015/08/29(土) 14:31:52.71 ID:3vHdMspr.net
-
棋力がないと勝てない勝ち方だな
-
44:名無し名人:2015/08/29(土) 14:58:24.94 ID:l0+mdVsR.net
-
人間同士なら角落ちは三段差の手合いだから、
アマトップなら一応適正な手合いではある
ただPonaでも駒落ちになると平手のような棋力は出てないかもね
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1440809413/
佐藤 庄平
北辰堂
売り上げランキング: 809,333
100万獲った連中もそうだけど
結局顔見知りの内輪共で楽しんでるに過ぎない
悔しかったらその内輪共に入れるくらいの棋力つけろや
とはいえ1手1手丁寧に指して勝ち切る強さはさすが元奨励会員
①【通常版ponanza】今までの挑戦者を全て退けてきたバージョン
⇒こちらに勝った方には『GALLERIA QF960HE』プレゼント
②【駒落ちponanza】角落ちでの対局
⇒こちらに勝った方には『Critea DX4 』プレゼント
③【StickPC ponaza】
⇒こちらに勝った方にはStickPC「Diginnos Stick DG-STK2F」プレゼント
通常版に勝てたら100万円ぐらいやれば良いのに。
角落ちで50万円、StickPCで5万円ぐらいはあげても良いかと。
じぶんからしたらとんでもなく怖い変化にどんどん踏み込んでいけるのがすごいなあ
これ平手じゃアマは誰も勝てないだろ
相手に悪形を強いていたし
あと、角落ちの評価関数をどのように工夫したのかが知りたい。
しかしやっぱ強いな角落ちならもっと負けるかと思ったが
時はさほど話題にならなかったな。
まぁあの人は元三段リーグ出身だから
当然だとはおもったけど、そこまで差はついてなかった気がする。
別にプロアマでも県代表とかと指すような公開記念対局なら
勝っても負けても記事になるやろ
ハメ手に何回も乗ることなど、そこら辺はコンピューターの弱点でもあります。
記事に関係ないことなどはそっちでやればいい
将棋で身を立てることを前提に研鑽してたと言える元奨ってのは
元奨励会2~3段なんじゃないの?
いろんな事情があるにせよ級位のまま退会した人について
元奨だから強くて当然みたいに言ったら純粋アマって何?ってなる
たしか上手が-400くらい