http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/65/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
-
激指13
Picasaウェブアルバム
https://picasaweb.google.com/107592747659934292539/65NHK22?authkey=Gv1sRgCOHTzeOq4Zrncw
-
36:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:57:46.80 ID:Ms+VIA8u.net
-
千田快進撃が続いてるな
-
39:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:57:45.21 ID:qevnPJTx.net
-
面白かった
-
47:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:57:55.55 ID:1XY+5qGV.net
-
ふつーにつえーな
-
53:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:57:59.27 ID:83SOTFmi.net
-
A級八段も過去の栄光か
-
54:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:57:59.93 ID:++IopwsO.net
-
この千田ってのは強いな。ミスもあるけど阿久津に対して完全に上をいった
-
58:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:03.01 ID:re5eDc69.net
-
電王戦大将があっさり負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
59:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:03.42 ID:OClPdoMv.net
-
なんで32龍を許したのか・・!
-
60:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:03.76 ID:XW9tXqOk.net
-
大金星か
-
91:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:42.03 ID:Ms+VIA8u.net
-
>>60
千田は新世代のエースだぞ
-
65:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:08.03 ID:yVMf7E4N.net
-
先手完勝だな
-
70:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:14.83 ID:OKr6IIWg.net
-
やっぱり歩突いた手がダメだったか
-
77:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:18.18 ID:1t0EBCQs.net
-
愛穴にしては見所あったな
-
81:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:20.26 ID:KFtUvpbX.net
-
32竜で決まったな
-
84:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:21.79 ID:rn/NhiZb.net
-
面白い将棋だった
-
89:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:34.95 ID:Aqt/lbOc.net
-
阿久津、力が及ばなかった
-
94:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:44.70 ID:3uyd+DKb.net
-
千日手回避で38竜だけは評価してるよ
-
98:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:58:50.27 ID:Rsv55C0Z.net
-
73香の時点で終わってた
-
101:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:01.93 ID:NPcbaTuz.net
-
敗因
・後手は守備体勢が整わない内に開戦
・32銀が足手まといで竜の活用を封じられる
-
105:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:10.66 ID:zgwBLp2N.net
-
攻め手がなくなった
千田は冷静だったね
-
107:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:20.46 ID:Iju6dlPU.net
-
こーいう棋戦で自信を付けて羽ばたいたりするんだろうな
-
111:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:23.13 ID:BZw84qya.net
-
千日手にすべきだったか、後手は
-
112:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:23.97 ID:wkBJMyvI.net
-
最近の若手は強い印象がある
-
117:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:36.37 ID:yVMf7E4N.net
-
阿久津は千日手の続きやってりゃ良かったんだよw
-
137:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:50.32 ID:xmoggzs/.net
-
若手台頭の悪寒
-
142:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:54.44 ID:TYs31WkS.net
-
次も楽しみ
千田の次の対戦も楽しみだ
-
143:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:55.45 ID:++IopwsO.net
-
新しい時代きてるのか
-
144:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 11:59:59.91 ID:T0Bxmhm4.net
-
相穴で後手振り飛車が勝つのは無理ゲーってことだw
-
146:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 12:00:03.48 ID:yVMf7E4N.net
-
またファンに心配される阿久津先生
-
153:NHK名無し講座:2015/08/30(日) 12:00:23.14 ID:OClPdoMv.net
-
そもそも▲32とのとき△同銀じゃなく△同龍していれば安泰だったかもなぁ・・・
-
649:名無し名人:2015/08/30(日) 11:58:19.82 ID:4GxmG3zj.net
-
信夫門下は強いのが多いな。
-
652:名無し名人:2015/08/30(日) 11:58:29.37 ID:3WkQz/2O.net
-
千田の才能を思わせる一局だった
あれを凌ぎ切ったのは流石
-
653:名無し名人:2015/08/30(日) 11:58:44.43 ID:eTaHL48+.net
-
もしやあっくん詰むのかと思ったら負けたズコー
-
656:名無し名人:2015/08/30(日) 11:59:00.01 ID:ZCE7S0Bp.net
-
阿久津いかんでしょ
-
658:名無し名人:2015/08/30(日) 11:59:22.60 ID:r/Lt/c6O.net
-
龍は2段目>3段目というのが良く分かる
-
660:名無し名人:2015/08/30(日) 11:59:31.63 ID:0dS8VGxp.net
-
散々稲葉が言ってたけど、金銀が散ってしまってたのが勝負の分かれ目だったかな
-
667:名無し名人:2015/08/30(日) 11:59:58.93 ID:m2Y+NLSa.net
-
穴熊をあれだけ崩したのは評価する。
-
676:名無し名人:2015/08/30(日) 12:01:11.88 ID:+mBg/mcZ.net
-
あっくんの敗因:△3六歩に▲2四歩と切り返されたこと
-
679:名無し名人:2015/08/30(日) 12:02:06.95 ID:Mtz6CiOH.net
-
相アナグマにしては 盛り上がった将棋だった
-
681:名無し名人:2015/08/30(日) 12:02:59.93 ID:xjcYCNBr.net
-
最後だけ面白かった
千田強いね
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1440141470/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1440899017/
マイナビ(日本将棋連盟発行) (2015-08-01)
売り上げランキング: 32,090
倉敷藤花戦も女流王将戦も敗退してしまわれたことがわかって
泣き崩れるあまり今日の放送を見逃してしまいました。
陣形差と駒損で差が広がっていった。
愛穴で相手が固いのに攻めても無理攻めな気がして、さらには離れている銀が働かない気もするんだけど、、プロ的には二枚換えでいけるんかね?
と思った
コメントに銀が…とあって、ならなぜ突っ込むwと思った
千田5段相手ならそれでいけるという誤認か…慢心か
攻めて全部短手数で終わらせてる感じ
多分早く帰りたいんだと思う
まあその分、脆さもあるけど
見逃した割に25分後にコメントはしてるんかよw
※11・12
受けが性に合わんのやろ。
弱いもんが見てる分には面白いけどな、攻め将棋のほうが。
勝てるのは我慢して受けられる棋士なのかもしれんけど。
くっ殺
3回戦は糸谷-千田戦が決まり、これは森門下の同門対決。
森門下の同門対決はNHK杯本戦で見たことがないだけに楽しみ。
解説も誰になるだろうか?まさかの師匠登場か・・・??(^^)
山崎が妥当じゃないかな
最近カンナの存在の薄さがきになる
局面追いやすいくていいね
将棋は、居飛車穴熊が、不利飛車穴熊を粉砕したな。阿久津も一度くらいは7大タイトルに挑戦して欲しいのだが。。。
そんな稲葉さんでもアレ?と言った3ニと。そこから二枚の角と底歩で阿久津龍を完封する展開になって、千田が「普通に強い」というのがよくわかった。
いやあ、面白かった。