● 豊島将之 久保利明 ○ 王将戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/65/nizi.html
-
640:名無し名人:2015/09/10(木) 17:38:31.80 ID:2vsm6en6.net
-
久保先生リーグ復帰おめ、とよぴー乙。
-
643:名無し名人:2015/09/10(木) 17:40:11.38 ID:DMbfqmoT.net
-
豊島もなんか冴えなかったけど、あいも変わらず久保の振り飛車は強えな
-
644:名無し名人:2015/09/10(木) 17:40:28.99 ID:OoX4CwXs.net
-
あれえよくわからない
ここで投了ってことは
やっぱ▲22金と打った局面は先手玉95歩から詰めろだったんじゃないかなあ・・・
-
648:名無し名人:2015/09/10(木) 17:46:29.93 ID:DMbfqmoT.net
-
▲2ニ金△9五歩▲同玉△8四銀▲8六玉は△6八角とかじゃ捕まらない
何処かで受けないと駄目
△3一銀に▲8一飛△7ニ銀だと少し難しい?
なんにせよ終盤のミスで負けたんではないと思う
-
642:名無し名人:2015/09/10(木) 17:40:03.43 ID:bRr/iHZs.net
-
久保棋王→郷田棋王→渡辺棋王 だったから
渡辺王将→郷田王将→久保王将 あるで
-
645:名無し名人:2015/09/10(木) 17:43:23.61 ID:pJYew0u9.net
-
>>642
それがいいな
来年交代する期待も持てるし…
羽生だけは勘弁
-
649:名無し名人:2015/09/10(木) 17:47:02.71 ID:RVDay3lb.net
-
今の郷田なら誰でもとれそう
-
650:名無し名人:2015/09/10(木) 17:48:08.63 ID:pJYew0u9.net
-
まあ3割名人の例もあるしビックリ防衛の可能性もあるにはある
-
651:名無し名人:2015/09/10(木) 17:49:38.00 ID:DMbfqmoT.net
-
久保の復冠見てえけど郷田も久保に強えんだよなあ
-
654:名無し名人:2015/09/10(木) 17:55:58.44 ID:6rUuSwte.net
-
振り飛車は久保先生が支えてる
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1440874690/
久保 利明
マイナビ
売り上げランキング: 179,081
将棋に身が入らないのかな?
い、いちばあ〜ん‼
詳細とソース
でも二日制タイトルだけは、その直前の時期になってみないとわからんよね
森内さんや昔の渡辺さんみたいにとある季節になると毎年顕著に調子上げてきたりする棋士もいるから
ただ、郷田さんタイトル防衛したこと一度もないんだよなー確か
それだけが気になる
常連の王将リーグ入できず、今は一皮むけるための試練の時か。
やっぱり器がちゃいまっせ
アーティストに磨きかかってるな
今現在の振り党ナンバーワンの実力者はそうやね
振り党のA級&タイトル経験者は久保を最後にもう出てこないだろうな
久保九段強いね
順位戦は名人戦速報があるじゃんかよー
この壁を易々と破る段階まで後何ステップかかるやら
罰ゲームは王将戦の前から始まっている
そうなんだ!九段と七段だから、そうなるんだ。
そろそろ本気で森下コースだぞ
豊島には棋戦優勝無理やろ
米23
ほんと、ハブ世代がようやく少し衰えを見せてきたかと思ったらまだ久保がいるし、
そのあとは渡辺がベテランの域になってきてるから若手に立ちふさがるだろうし
若い子の活躍はいつになるのだろうか。
お前は何を言ってるんだ?
今やっとタイトル初挑戦中の天彦より3歳も年下なのに
森下コースといったって、森下の最後のタイトル挑戦は30過ぎだしね
豊島はタイトル取るまで結婚しないだろうな。意味不明
まあお前みたいなやつが、一番器が小さいと思うがなww
相手A級だぞ?
羽生世代の設定基準が高い気がする。
まぁ確かに全盛期よりは衰えたが、俺もそうだけど、みんなあの異常性になれてしまってたのか