伊藤女流初段が挑戦権獲得

http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/2015/09/post-af94.html
女流王座戦
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
-
第5期リコー杯女流王座戦挑戦者決定戦 甲斐智美倉敷藤花対伊藤沙恵女流初段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/5/joryu_ouza201509110101.html
-
83:名無し名人:2015/09/11(金) 17:10:21.09 ID:Lr6ZGVhX.net
-
沙恵さん覚醒したかのように
里見、甲斐、香川、上田を倒してのタイトル挑戦か
-
89:名無し名人:2015/09/11(金) 17:15:07.51 ID:rYLxTo6I.net
-
最期に派手な手きたー
-
93:名無し名人:2015/09/11(金) 17:15:56.52 ID:qiXd/yY7.net
-
伊藤さんつおい
-
98:名無し名人:2015/09/11(金) 17:16:39.55 ID:OSOUJmz2.net
-
伊藤さん屋敷先生おめ
甲斐さんお疲れさまでした
倉敷がんばって
-
102:名無し名人:2015/09/11(金) 17:16:45.71 ID:HlnqCzZ0.net
-
伊藤女流2段誕生おめ
-
103:名無し名人:2015/09/11(金) 17:16:54.35 ID:IzhmlxV8.net
-
なんか最近急に強くなったな
-
105:名無し名人:2015/09/11(金) 17:17:27.38 ID:JxnI28Jo.net
-
加藤さん、女流王座防衛おめでとうございます
-
111:名無し名人:2015/09/11(金) 17:19:14.95 ID:Lr6ZGVhX.net
-
>>105
失冠でしょ
-
106:名無し名人:2015/09/11(金) 17:17:32.39 ID:u05RMXYo.net
-
76~80手目の露骨な入玉狙いが勝因かね
-
107:名無し名人:2015/09/11(金) 17:17:48.13 ID:Lr6ZGVhX.net
-
現時点で女流最強説も
-
109:名無し名人:2015/09/11(金) 17:18:20.33 ID:f+IMmEtW.net
-
伊藤さんおめ!タイトル戦も頑張って
甲斐さん残念。ケツを洗って出直しだ!
-
110:名無し名人:2015/09/11(金) 17:18:41.30 ID:fy6mlhT7.net
-
泣いてるのは甲斐のほうじゃ
-
112:名無し名人:2015/09/11(金) 17:19:27.22 ID:kTsFi303.net
-
伊藤は長谷川と違ってフロックではなく二段の実力をじゅうぶん有してるから
これくらいの活躍しても全く不思議ではないな
-
113:名無し名人:2015/09/11(金) 17:19:32.56 ID:zOLdyyyA.net
-
甲斐さんの投了図は女流随一の美しさ
-
115:名無し名人:2015/09/11(金) 17:19:41.27 ID:5r54MFZD.net
-
伊藤おめ、タイトル挑戦
里見に勝っただけはあるな
-
117:名無し名人:2015/09/11(金) 17:19:53.59 ID:4OP4KDoM.net
-
入玉狙いの変態戦法とか(;´Д`)哈哈
-
118:名無し名人:2015/09/11(金) 17:20:10.96 ID:IzhmlxV8.net
-
勝負弱さがなくなった
-
121:名無し名人:2015/09/11(金) 17:21:16.54 ID:u05RMXYo.net
一昨年 加藤-里見
昨年 加藤-西山
今年 加藤-伊藤
-
奨励会強いな
-
130:名無し名人:2015/09/11(金) 17:24:32.83 ID:z4KiEP9B.net
-
伊藤の挑戦までの勝ち上がりは文句の付けようはない
-
131:名無し名人:2015/09/11(金) 17:25:50.95 ID:TVAUXny7.net
-
振飛車党が多いなか貴重な棋風だわ
-
136:名無し名人:2015/09/11(金) 17:29:56.68 ID:z4KiEP9B.net
-
女流は振り飛車多いけど、結局トップは居飛車になるのかね
中井と清水は元々居飛車だけど、里見と甲斐さんもほぼオールラウンダーだし
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1441955051/
竹書房 (2015-03-14)
売り上げランキング: 131,582
先手居飛車の常識からは外れてるけど、逆に避けようが無い
工夫してきた甲斐さん相手に結果出したのだからたいしたもので、番勝負でのカトモモの対応が興味深い
挑戦までの相手見ても長谷川みたいなマグレ挑戦じゃないから期待していいと思う
先に端歩の突き捨て入れる入れないで景色変わるとか将棋難し過ぎなんですけどー
やっとタイトル挑戦出てきたかという感じ
ここまでの勝ちあがりっぷりも文句なしだし
勝負弱さがなくなればタイトル獲りまくるだろうな
100円お試し価格精力剤
送料0+おまけ商品付き
様々な特典
薬堂媚薬から探してください
清水、甲斐、里見、西山、伊藤、カトモモ
これからしばらくは、この6天皇が女流棋界を牛耳っていく
これはくノ一ですわ。
こりゃもう、ニコニコには来てくれないな
かわりに、甲斐さん来て~
甲斐さんなら人気でると思う
後手玉は戦略兵器だな
元奨励会一級はダテではないですね。
同意。
そうでなくても渡部の優勝でスポンサーのヤマダ電機を始め、山田(久)や真田が激おこだったし。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ YAMADA |:::::::::|
|:::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ -=・=- |, | -=・=- |:::::::::|
|::::::::/ /ノ ヽ ヽ:::::::|
|:::::/ / \ 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
どれも素晴らしい
棋戦と普及の両方で活躍できると、もっと素晴らしい
伊藤や甲斐さん、カトモモは、両方の能力も備えていると思う
さすがの甲斐さんでも、この勢いはとめられなかったか
しかしまあ、連盟女流も、駒桜とかねこまどマネー企画とか
一枚岩じゃないんだよなあ・・・
いっそLPSAとも再合併して、その中でグループ・ユニット単位で活動したらいいのに
どうせ、一枚岩なんかなれやしないんだから
奨励会では何度も当たってるはず
がんばれ、6天皇。
奨励会こわい
でも勝負だから仕方ないか
甲斐さん、またがんばってください
甲斐「!?」
俺も同意、さらに6者6様のキャラが立つ将棋で
女流6天皇の対局は結構楽しみ。
LPSAだと大庭姉妹が相手の団体の存在すら認めていないし結構トラブっている。
イベントや対局だとLPSAの渡部愛になっているのがイライラする。
渡部がいないとLPSAのイベントが成立しないから毎回参加させられているし、
いつまでこんな変な体制を続けるのだろう。
さったと
・LPSAの借金はLPSAで清算する
・復帰時の香盤(女流棋士番号)は北尾の復帰時同様に最下位とする
で復帰させればいいのに。