http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/65/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
-
激指13
Picasaウェブアルバム
https://picasaweb.google.com/107592747659934292539/65NHK24?authkey=Gv1sRgCOmpjZHp1cefqQE#
-
327:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:53:25.72 ID:aZRLy4Ua.net
-
格調高く勝利
-
332:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:53:27.70 ID:+mfKrYUn.net
-
郷田王将つええ
-
335:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:53:29.44 ID:kLDy7Jhu.net
-
次の64馬まで指されると、後手の詰めろ消えるから絶対に指せない
-
342:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:53:32.18 ID:PPi1om8N.net
-
郷田つよかったなw
-
363:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:53:45.13 ID:PNTBBBGI.net
-
今日の一手は22銀(´・ω・`)
-
373:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:53:56.30 ID:p6lWRbsN.net
-
22馬で清算しない方がよかったのかな
-
374:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:53:58.77 ID:WM1+R/rt.net
-
先手攻め切れたように見えたんだけどなあ
-
383:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:54:05.60 ID:FXJ3EClJ.net
-
若さゆえの敗北だったな
-
384:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:54:06.24 ID:16EGD1VJ.net
-
不調とはいえやっぱり底力あるなぁ
-
387:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:54:11.04 ID:MB1wHczN.net
-
天彦が酷かったのか郷田が強かったのか
-
391:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:54:13.45 ID:w0utDuub.net
-
さすが王将だな
名に恥じぬだけの事はあるわ
-
396:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:54:17.68 ID:n5wEuYKU.net
-
前半あれだけ一方的に攻められて良く勝ったな
おれならとっくに投了してる
-
397:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:54:18.52 ID:oPTktz5W.net
-
あの局面ひっくり返したのか
すげぇ
-
398:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:54:19.59 ID:BmJj0y4E.net
-
天彦いいな
これからのNHK杯の楽しみ増えたわ
-
399:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:54:21.42 ID:t+wmlP4J.net
-
羽生世代はまだまだ強いな
-
401:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:54:32.25 ID:WnsfY5PP.net
-
2二銀と馬取のところがチャンスだったのか?
-
415:勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/09/13(日) 11:54:50.58 ID:k96/1ITu.net
-
郷田らしい腰の重さで持ち味が良く出た素晴らしい一局だった
寄りそうで寄らないのが凄い!
-
463:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:56:10.48 ID:mrEw2Ssc.net
-
>>415
22銀で受かってるのはさすがだと思うわ。読めてないと怖すぎる。
-
424:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:55:04.17 ID:dbwDxL5v.net
-
うーん受けの天彦が攻めまくったが
途中切れてしまったな
大駒全部渡したのがねえ
-
445:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:55:32.05 ID:za5ENQiV.net
-
22馬のところで43桂だったらどうだっただろう
22馬は暴発だよねぇ
-
459:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:55:57.06 ID:m7xVymzG.net
-
飛車捨てが早すぎたな
-
468:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:56:15.18 ID:l2Mx1/yv.net
-
大山がこういう勝ち方してたような
さんざん攻めさせて、攻め疲れたところを一気にうっちゃる
-
486:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:56:56.46 ID:W9uHLNDI.net
-
郷田は歩の使い方が本当に上手だな
歩の使い方は羽生と郷田の二人が双璧だよね
-
502:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:57:33.78 ID:dnejFrNf.net
-
郷田の3勝は全て早指し期戦か
-
509:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:57:52.01 ID:PNTBBBGI.net
-
両者いろいろと反省してるなwww
-
511:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:57:53.17 ID:WM1+R/rt.net
-
32歩成の時点で無理って悟ってたんなら守りに回ってどうにかできてた気もする
-
514:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:57:56.74 ID:1v7i0THY.net
-
3三桂不成は駄目だったのか
-
544:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:59:04.47 ID:za5ENQiV.net
-
>>514
82の飛車がいるせいで、詰めろじゃないから99銀~68馬で危ない
-
529:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:58:29.60 ID:7R3uaPHG.net
-
郷田は超一流への番人だな
-
530:NHK名無し講座:2015/09/13(日) 11:58:34.77 ID:WtE61G6W.net
-
いや~将棋って奥が深いね!
-
597:名無し名人:2015/09/13(日) 11:55:17.86 ID:GZhWBm8k.net
-
この勝ち方は強いわ
-
609:名無し名人:2015/09/13(日) 11:55:58.60 ID:UpPqh2Gk.net
-
相手にやりたいようにやらせて、それを受け切る
これは強い勝ち方
-
612:名無し名人:2015/09/13(日) 11:56:10.07 ID:ugS6cqAZ.net
-
凄いな、さすが王将というほかない
あの局面から詰まして勝ったのか
-
619:名無し名人:2015/09/13(日) 11:56:54.01 ID:qXT4Ywlg.net
-
いつぞやのA級最終戦でも渡辺さんの攻めをぎりぎりで受けきってたよな>郷田さん
-
624:名無し名人:2015/09/13(日) 11:57:59.60 ID:cKbuJE2d.net
-
合田さん今期絶不調なのに今日はよかったな 角換わりは経験豊富かなまだまだ
-
625:名無し名人:2015/09/13(日) 11:58:01.88 ID:4ysSZDRY.net
-
郷田は羽生世代の中でも数少ない生き残りだから
頑張ってほしいな
-
626:名無し名人:2015/09/13(日) 11:58:04.19 ID:7iwXXV0n.net
-
かっこいい△7七歩は指しすぎだった
ひろゆき指摘の素朴な▲5一金でアマ彦勝ちだった
-
635:名無し名人:2015/09/13(日) 11:58:40.48 ID:e6oqDXvC.net
-
結構研究進んでて、勝つには攻め続ける必要があったんだろうな
-
640:名無し名人:2015/09/13(日) 11:59:32.28 ID:RtTJdysx.net
-
郷田は順位戦も勝ってくれ
王将防衛、A級残留頼む
-
665:名無し名人:2015/09/13(日) 12:01:26.40 ID:2kpa6a9w.net
-
天彦がっくりしとったな
しかし先手に勝ちがあったようなってさらっという解説怖いな
-
675:名無し名人:2015/09/13(日) 12:02:36.37 ID:uwq20KO5.net
-
感想戦面白そうだったが、時間が無いのか盤面動いてないから俺には分からんかったw
1時間くらいじっくり感想戦を見たい対局だった
-
699:名無し名人:2015/09/13(日) 12:16:32.49 ID:LHo/e3On.net
-
早指しだから解説で多くの変化を伝えきれないんだろうし、
もっと感想戦を長く放映してほしい一局だった
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1442108657/
NHK出版 (2015-09-18)
売り上げランキング: 5,090
天彦も今年度の圧倒的な勢いは無くなったかな
ここからガクッと調子崩さなければ良いけど
俺もそう思ってた
詳しくは録画で見てね!
これでよし。
コメントはよ
市代姐さんさんもお人が悪い
今日は遅かったね。貴族は市代先生のごきげんよう遮って絶対許さんリストに入ってたよ。
実は11連勝じゃなかったってことになるのかな?
まあその前に15連勝があるから連勝賞には関係無いけど
まだまだ若手の前に立ち塞がって欲しい
今日はこれだけでOK
さすが王将やで
千葉の時に一回しか見たことないから見たかったんだけど
時間を先に使っいきった王将だったけど、読み勝ってたなら素晴らしい。
後手の逆転勝利じゃなくて、先手の攻めを切らせて寄り切った横綱相撲だから、さもありなん
悪いとあからさまにうなだれてるし
負けると感想戦も饒舌になるタイプ
ちょっと渡辺さん思い出した
さすが仲良しなだけあるw
読みの正確性には定評あるのは知ってたけど
それでもさすがだと思ったの
早指しで少しミスして攻め切れないのは仕方ないんじゃね
こういう変化の狭い将棋だと鬼のように研究してるしな
まず的外れなことはいわない
それから更に強くなった。
私ホントはわかってて聞いてるんですよアピールがな…
この人のことは嫌いじゃないが、だからこそ痛々しい
早指し棋戦が今いち振るわないな
はえーソフトはあの将棋ずっと郷田持ちなんか、やっぱ人間と根本的に感覚違うな
しかし郷田王将に若手筆頭の天彦、解説みうみうとか豪華なNHKだった
棋士でこんな艶っぽい声もっている人いないんじゃないか?
今日は将棋わからなくても天彦見てたら形勢わかるくらいだったな
清水さんは解説を立てなきゃならないしかといってわかりませんはないだろうと言われるし気の毒
ベテランならその辺いいけど若い解説だとどっちもどこまで言っていいのかって感じで
今日はみうみうだしやりやすそうに見えたけど
県代表クラスにはちょっとアレかも、
市代姐さんさん がんがれ
三浦も即座に端から攻めたいと解説したのはさすがと思った。
フリーダムにできるニコ生の方があってるな。
閃きとか逆転の一手とかじゃなくて
途中はこれは郷田さんでも無理だろと思った自分は
やはり八級です
郷田さんいつも辛そうな表情だから大差で負けてるかと思ってたよw
郷田さんの将棋はA級で見たいんだよ…
王将戦も順位戦も何とか頑張ってほしい。
対局開始前も、「郷田王将のインタビューを見ていかがですか?」って聞かれて
「王将は天彦についてああ言ってたけど私もそう思う」って
結局天彦の話を始めて、おいおい大丈夫かって思ったwww
凄かった。 テレビで観ていて「早送り」かと思ってしまった。
郷田さん、天彦さん良いもの観させて貰いました。
角変わり腰掛け銀が
定石化されているとはいえ、圧倒されました。
せめて8期くらいは…
簡単に切れそうなのに本当ギリギリで攻めが繋がって…
最後は寄らなかったけど繋げる技術は凄いと思った。
久々にドキドキ。迫力ある対局でした〜
清水さんもとても良かった。清水さんほどの大御所が聞き手というのは大変かもしれないけど頑張ってほしい。そして次代の聞き手には、満を持して藤田綾女流二段(近々)の登板を期待しています。
たしかに聞き手としてそれはどうなの?と思う部分はあるけど、それ以上に清水が気の毒。
ヘラヘラすることが許される程度の立場・レベルで、かつ、愛想が良い棋士を求む。
それ、ニコ生で十分じゃん
聞き手は、聞き手の仕事せえよ
録画でしか見たことないけど永井英明さんが一つの理想型なんじゃないかな。
どの形の角換わりでも後手から先手の右桂頭攻めする形は勝率良くないのに
やれそうな変化はあるのかな