【王位戦】遠山五段が郷田王将に勝利を収める ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】遠山五段が郷田王将に勝利を収める

● 郷田真隆  遠山雄亮 ○  王位戦
○ 青野照市  中村亮介 ●  王位戦
○ 伊藤真吾  石田直裕 ●  王位戦

916-03.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/57/yosen.html


446:名無し名人:2015/09/16(水) 10:05:16.68 ID:frBWM3GP.net
郷田が遠山に負けたwww
郷田完全終了www


451:名無し名人:2015/09/16(水) 10:09:48.00 ID:frBWM3GP.net
ちなみに郷田の王位戦予選2組はB1以上が郷田だけ
よって早くもC級棋士の予選勝ち抜けが濃厚に


452:名無し名人:2015/09/16(水) 10:10:46.88 ID:vGm9OsxE.net
郷田の不調の原因は恋煩いではなひか


453:名無し名人:2015/09/16(水) 10:12:37.00 ID:ZjP2c7Bh.net
郷田真隆-遠山雄亮って初手合いだったのか・・・


454:名無し名人:2015/09/16(水) 10:13:22.33 ID:wkZAW4sF.net
郷田さん王将取ってから一気に来たな
ウティも竜王名人から一気だしやっぱり最後の輝きみたいなの有るんだな


456:名無し名人:2015/09/16(水) 10:15:41.24 ID:OQc1haG0.net
王位戦名物ジャイアントキリング
遠山は何年か前にもこれで渡辺倒してるし相性が良いのだろう


457:名無し名人:2015/09/16(水) 10:17:00.98 ID:enTaMXuX.net
遠山って王位戦で期待値MAX時代の豊島にもパンチ入れたことあるよな


459:名無し名人:2015/09/16(水) 10:21:52.13 ID:frBWM3GP.net
遠山ウキウキで8時30分にブログ更新しててワロタ



460:名無し名人:2015/09/16(水) 10:22:38.77 ID:vGm9OsxE.net
遠山はこれで満足せず、肝心の順位戦でも結果出してほしい
勝又の後を追うのはもうちょっと先でいいよ~です


463:名無し名人:2015/09/16(水) 10:27:20.10 ID:LqJzoAHz.net
>>460
ほんとこれ
まだやれるし気合入れろや


465:名無し名人:2015/09/16(水) 10:37:50.32 ID:rYbCHazn.net
>>460
降級点消去してほしいな


462:名無し名人:2015/09/16(水) 10:23:31.26 ID:enTaMXuX.net
郷田は来期復活すると思うがな
数年前も指すたびに負けていた時期があったが結局復活した


464:名無し名人:2015/09/16(水) 10:35:03.21 ID:L54qwuqR.net
こういうのがあるから、遠山はフリクラ落ちしても早いうちに戻れるだろと思ってる


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1441883137/
遠山流中飛車急戦ガイド (マイコミ将棋BOOKS)
遠山 雄亮
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 94,880
[ 2015/09/16 11:50 ] 王位戦 | CM(52) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/09/16 (水) 11:55:36
    福留「偶然だぞ!」
    遠山「せやな」
    岡田「そら、そうよ」
  2. 2015/09/16 (水) 12:01:38
    郷田さん、大丈夫か?
    なんか変なスポットに入っちゃったみたいで心配だ。
    何でナベからタイトル取れる人が遠山さんに負けるのよ…。
  3. 2015/09/16 (水) 12:04:47
    遠山も順位戦を除けば無茶苦茶弱いってほどでもないけどね
  4. 2015/09/16 (水) 12:06:35
    そういや森内も月曜に田中(悠)と王位戦予選あったな

    ・・・確認・・・

    よかった勝ってたw
  5. 2015/09/16 (水) 12:10:20
    遠山さんって五段のイメージだったけど昇段してたんだね
  6. 2015/09/16 (水) 12:12:07
    渡辺や糸谷もC2相手にたまに負けるさ
    鬼畜名人が極端に負けないだけで
  7. 2015/09/16 (水) 12:16:38
    横歩は一発入りやすいから負けはしょうがない
    しかし詳細知れるのは2ヶ月後か
  8. 2015/09/16 (水) 12:21:22
    郷田は天彦に受け切りで勝ってたのに

    遠山王将か
  9. 2015/09/16 (水) 12:25:12
    これは羽生ナベのいない隙にタイトル奪えるチャンスやな
    なお王将リーグ
  10. 2015/09/16 (水) 12:26:31
    郷田先生が負ける度に王将戦第6局の29銀が頭をよぎる…そろそろ忘れさせてくれ
  11. 2015/09/16 (水) 12:33:15
    全員プロだから一発入ることは屡あるよね
    それに一発入ると印象強い
  12. 2015/09/16 (水) 12:34:00
    王将防衛はないな
  13. 2015/09/16 (水) 12:38:48
    極秘に入籍していて、嫁に家事をやらされているんやろ(すっとぼけ)
  14. 2015/09/16 (水) 12:43:42
    ※12
    屡って『しば』って読むんだな
    初めて見たわそんな難しい漢字
  15. 2015/09/16 (水) 12:52:08
    郷田さん…
  16. 2015/09/16 (水) 13:00:50
    よりによって遠山に負けるなんて、郷田しっかりしてくれよ。
    でも、森内がクマーに負けた事よりはまだましか。
  17. 2015/09/16 (水) 13:49:12
    ジャイアントキリングされるジャイアン
  18. 2015/09/16 (水) 13:54:10
    郷田の今の素直な気持ち

    あ~あ、まただよ。今期は勝率2割がやっとだなぁ。でも、そんなの関係ねぇ!今夜もあの店に呑みに行こう。店、はねたあと、朝まであの娘と遊ぼう!先ちゃんには絶対バレないようにしよう。何言われるかわからないもんな、、、、、、
  19. 2015/09/16 (水) 13:54:30
    若手に負けたってことはゲームで言う分からん殺しされたの?
  20. 2015/09/16 (水) 14:41:27
    羽生さんが言ってた
    プロ同士の勝負であれば段位関係なく差はあっても1手
    この1手の差が実力の差であるから1手の緩手は許されるが2手緩手をさせば負けると

  21. 2015/09/16 (水) 14:46:58
    不調でもなんでも、やっぱりタイトル保持者に勝つのはうれしいだろ。
  22. 2015/09/16 (水) 14:58:06
    確か数年前に『3割名人』とか言って揶揄されていた名人がいたが
    『2割王将』という新語がうまれるとは・・
  23. 2015/09/16 (水) 15:01:52
    王将リーグが凄いメンツだから、誰が挑戦者になっても郷田危ないだろうなぁ。
  24. 2015/09/16 (水) 15:18:59
    遠山先生やるなあ・・・
  25. 2015/09/16 (水) 15:19:02
    マズいのは郷田が遥か格下に負けても
    全く驚かなくなったことだな
  26. 2015/09/16 (水) 15:25:15
    嬉々としてブログで報告しててワロタ
    いつもそうなのかな?
  27. 2015/09/16 (水) 15:45:18
    この山で郷田敗退だと誰に期待すればいいの…
  28. 2015/09/16 (水) 16:06:24
    遠山のTwitterでブログ更新みて「えっ」なったわ お、王将・・・
  29. 2015/09/16 (水) 16:15:27
    期待度の高いのは阿部光、青嶋じゃない?
  30. 2015/09/16 (水) 16:40:26
    何?ソフトでも使ったんかww
  31. 2015/09/16 (水) 16:53:03
    今期のNHK杯、郷田真隆対佐藤天彦戦は郷田の勝ち。
    各コメントを見ると、上記の結果は“間違いでした”、としか思えない。
  32. 2015/09/16 (水) 17:18:32
    強豪アマの遠山がトッププロの郷田に勝つなんて
    今年一番の大判狂わせだな
  33. 2015/09/16 (水) 17:22:51
    今季の郷田はいいところないからな
    3割名人と言われていた頃の森内並みに調子が良くない

    波があるのは人間だから当たり前なんだが、
    それを感じさせない鬼畜眼鏡が
    いかにすごいかよくわかる
  34. 2015/09/16 (水) 17:24:12
    遠山さん昇段してなかったのか…。相変わらずミスをこっそり直すんだな
    そして、段位について1人しか指摘してなくて笑える。みんな遠山さんのこととかどうでもいいのね
  35. 2015/09/16 (水) 18:01:31
    遠山先生なめんな(`・ω・´)
  36. 2015/09/16 (水) 18:36:57
    遠山は将棋の普及活動に貢献してるいい棋士だよ。もっともっと勝ってほしいね。
  37. 2015/09/16 (水) 19:08:03
    ※31
    お前みたいソフト厨はどうでもいいわww
  38. 2015/09/16 (水) 19:29:40
    しくしく…
    あんまりだ。
    対天彦戦では、いい夢見させてもらったけどね、
  39. 2015/09/16 (水) 20:21:57
    遠山ってアマトップにかちこせるのか?
  40. 2015/09/16 (水) 20:33:58
    ※40
    さすがにプロ舐めすぎ
    アマトップでも三段編入すら厳しいやんけ
  41. 2015/09/16 (水) 21:13:03
    本当にこの人四段で王位取ったのかと疑いたくなるぐらい王位戦予選さっぱり勝てないよな
  42. 2015/09/16 (水) 21:42:01
    竜王戦4組以上の在位で引退回避するパターンを見てみたい
  43. 2015/09/16 (水) 22:12:16
    きっと長沼先生も遠山先生以上に
    やいやい言われたんだろう。
    当時、新聞を賑わしたみたいだし。でも
    これがあるから将棋は観ても楽しい
  44. 2015/09/16 (水) 22:43:50
    ソフト使ったって、郷田に勝てるとは思えないが
  45. 2015/09/16 (水) 22:58:40
    勢いなら青嶋、アベコウ、宮田だけど、
    飯塚、佐藤のおじさんもあなどれないかな。

    みんな右側にいるから、案外勝ち抜けは郷田のいない左側から‥デビルの快進撃があるかも。
  46. 2015/09/16 (水) 23:00:34
    遠山の顔が生理的に受け付けない
  47. 2015/09/16 (水) 23:18:40
    遠山は解説も面白いんだよな。
    ハキハキしてて、分かりやすい。
  48. 2015/09/17 (木) 01:00:02
    遠山Pの解説は結構好きだから頑張って欲しい
    現状だとフリクラ濃厚だけど…
  49. 2015/09/17 (木) 03:49:31
    なんでずっと84歩やってた人が84歩が流行ってる年に全く勝てなくなるんだよ
  50. 2015/09/17 (木) 20:43:24
    ※7
    永瀬「せやな」
  51. 2015/09/22 (火) 21:32:56
    プロ同士はめっちゃ小さい差で競ってるからな。
    そりゃ勝ったりもする。
  52. 2015/11/27 (金) 21:25:29
    遠山先生は強いんだけどムラがあるんだよね
    奨励会時代が長い棋士はだいたい安定しない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。