王座戦第2局の感想戦コメント追加 82手目△7五歩の変化を深く検討  ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

王座戦第2局の感想戦コメント追加 82手目△7五歩の変化を深く検討 

917-15.png
第63期王座戦五番勝負第2局 羽生善治王座対佐藤天彦八段
感想戦コメント 32,44,55,57,58,65,81手目
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/63/ouza201509170101.html


381:名無し名人:2015/09/17(木) 21:43:43.42 ID:RWEPNcAK.net
現地解説会で最後ちょっとだけ対局者出てきて感想戦やってくれたけど
羽生は▲45歩打たれて角を追えなくなってだいぶ困ったとか言ってた
あと△66歩からの仕掛けのあたり先に75歩突き捨てが良かったような話に聞こえたけど
良く聞こえなかったのと進行が速くて良く分かんなかった
でも天彦が示した攻め筋ならもう少しマシだったというなったということだけは分った


377:名無し名人:2015/09/17(木) 21:40:17.22 ID:DdOUeUo1.net
88手目▲6六銀の棋譜コメ。
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/63/ouza201509170101.html?te=81


386:名無し名人:2015/09/17(木) 21:52:22.82 ID:RWEPNcAK.net
>>377
そうそうこんな感じだった
そっか66銀の局面での75歩かそっかあ


395:名無し名人:2015/09/17(木) 22:06:56.52 ID:DdOUeUo1.net
>>377
間違いあるね。▲6八玉△7九玉のところは△7九銀だと思う。
途中で▲2四歩から攻める変化もありそう。


378:名無し名人:2015/09/17(木) 21:41:00.56 ID:DdOUeUo1.net
この後手の攻め意外とつながってるように見える。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1442479932/
[ 2015/09/17 23:55 ] 王座戦 | CM(11) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/09/18 (金) 00:05:16
    1げっと
  2. 2015/09/18 (金) 00:19:11
    すぐ64歩指したけど違和感あったよね
    例え負けでも初志貫徹で攻め通して欲しかった
  3. 2015/09/18 (金) 00:19:13
    何故婦人服……。
  4. 2015/09/18 (金) 00:48:08
    64歩で自分から攻めにくくしちゃったって感じなのかな 飛車先重いし歩つかっちゃったし
  5. 2015/09/18 (金) 00:57:17
    ※3
    佐天の好きなブランド
  6. 2015/09/18 (金) 01:12:25
    思ったより高くもないなまあ高いが
  7. 2015/09/18 (金) 01:43:40
    ちょっとまって、定価25万なんだけど…
  8. 2015/09/18 (金) 01:56:47
    80%OFF凄いなwww
  9. 2015/09/18 (金) 02:06:23
    山崎は9筋受けないのを予想してたみたいだし豊島が快勝したせいで急速に研究されてそうだな
  10. 2015/09/18 (金) 03:52:28
    天彦の研究範囲内だろ。羽生はナベや森内に想定の範囲内の局面に誘導されると勝てなかったからな。名人戦と竜王戦で苦労したパターンやないか。
  11. 2015/09/18 (金) 12:27:07
    ▲7六歩△8四歩に▲2六歩とされたら、後手はどうすんの?
    っつー話だよ。横歩しかないじゃん。これじゃ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。