-
5:名無し名人:2015/09/16(水) 17:26:35.16 ID:6lkwsSYQ.net
【第74期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
03 松尾 歩 3-0 ○丸山 ○三浦 ○木村 先橋本 先阿久 _稲葉 先畠山 _先崎 _豊島 先山崎 _谷川 ─── 先村山
02 阿久津主税 2-1 ○畠山 ●稲葉 ○豊島 先村山 _松尾 先谷川 先木村 _三浦 先山崎 ─── _丸山 先橋本 _先崎
05 橋本 崇載 2-1 ●山崎 ○先崎 ○谷川 _松尾 先丸山 _豊島 ─── 先木村 _村山 _三浦 先稲葉 _阿久 先畠山
06 木村 一基 2-1 ○豊島 ○畠山 ●松尾 _丸山 先山崎 先村山 _阿久 _橋本 先三浦 _先崎 ─── 先谷川 _稲葉
10 谷川 浩司 2-1 ○先崎 ○山崎 ●橋本 先稲葉 _村山 _阿久 先三浦 先丸山 _畠山 先豊島 先松尾 _木村 ───
11 丸山 忠久 2-1 ●松尾 ○村山 ○畠山 先木村 _橋本 先山崎 先先崎 _谷川 ─── _稲葉 先阿久 先三浦 _豊島
12 稲葉 陽 2-1 ●三浦 ○阿久 ○山崎 _谷川 先豊島 先松尾 _村山 ─── 先先崎 先丸山 _橋本 _畠山 先木村
01 三浦 弘行 1-1 ○稲葉 ●松尾 ─── _豊島 先先崎 _畠山 _谷川 先阿久 _木村 先橋本 先村山 _丸山 先山崎
04 山崎 隆之 1-2 ○橋本 ●谷川 ●稲葉 ─── _木村 _丸山 先豊島 先村山 _阿久 _松尾 先畠山 先先崎 _三浦
13 先崎 学 1-2 ●谷川 ●橋本 ○村山 先畠山 _三浦 ─── _丸山 先松尾 _稲葉 先木村 _豊島 _山崎 先阿久
07 豊島 将之 0-2 ●木村 ─── ●阿久 先三浦 _稲葉 先橋本 _山崎 _畠山 先松尾 _谷川 先先崎 _村山 先丸山
08 村山 慈明 0-2 ─── ●丸山 ●先崎 _阿久 先谷川 _木村 先稲葉 _山崎 先橋本 先畠山 _三浦 先豊島 _松尾
09 畠山 鎮 0-3 ●阿久 ●木村 ●丸山 _先崎 ─── 先三浦 _松尾 先豊島 先谷川 _村山 _山崎 先稲葉 _橋本
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級1組 4回戦
11丸山忠久(2勝1敗) _-_ 06木村一基(2勝1敗) 千日手
-
27:名無し名人:2015/09/17(木) 13:47:22.24 ID:EeLGy5tx.net
-
丸山もう千日手かよ意味わからん
-
28:名無し名人:2015/09/17(木) 13:47:55.32 ID:451p4Fbt.net
-
なんだこの千日手
-
31:名無し名人:2015/09/17(木) 15:18:12.20 ID:hvGu+2bq.net
-
丸山は何がしたいの?
王座戦見て勉強しろ
-
32:名無し名人:2015/09/17(木) 15:27:20.19 ID:q9zqhnAG.net
-
丸山は先後を勘違いしてて後手用の作戦しか用意してなかったんちゃう(適当)
-
36:名無し名人:2015/09/17(木) 19:41:24.46 ID:hoGbVhSX.net
-
丸山糸谷みたいな将棋やってんな
-
-
41:名無し名人:2015/09/17(木) 21:39:18.76 ID:VvQ7V2ZC.net
13先崎 学(1勝3敗) ●-○ 09畠山 鎮(1勝3敗)
-
39:名無し名人:2015/09/17(木) 21:25:13.62 ID:9kpmY2yO.net
-
先崎の将棋ひどくない?
これはB1の将棋じゃないわ
-
-
55:名無し名人:2015/09/17(木) 22:41:53.49 ID:VvQ7V2ZC.net
10谷川浩司(2勝2敗) ●-○ 12稲葉 陽(3勝1敗)
-
56:名無し名人:2015/09/17(木) 22:45:15.16 ID:8x7FnaAB.net
-
稲葉は昇級とはいかなくとも勝ち越しはしたいね
-
57:名無し名人:2015/09/17(木) 22:50:42.83 ID:IiXTO1i9.net
-
会長(´・ω・`)
-
59:名無し名人:2015/09/17(木) 22:51:48.32 ID:GmmzrtX5.net
-
稲葉もやっぱり力はあるよな
-
60:名無し名人:2015/09/17(木) 22:53:44.16 ID:6Q4b1uSX.net
-
会長と先ちゃん、ちょっと雑な将棋よな
-
61:名無し名人:2015/09/17(木) 23:10:52.63 ID:GepjJ3fX.net
-
会長は3-9で残留でしょうね
-
62:名無し名人:2015/09/17(木) 23:21:51.28 ID:8x7FnaAB.net
-
会長ハタチン先崎の熱い降級争い
-
-
64:名無し名人:2015/09/17(木) 23:39:54.71 ID:VvQ7V2ZC.net
-
棋譜修正された
02阿久津主税(2勝2敗) ●-○ 08村山慈明(1勝2敗)
-
65:名無し名人:2015/09/17(木) 23:45:46.24 ID:/HK87qX1.net
-
阿久津だめだったか
慈明ハタチンと初日が出て良かった 豊島も続くか
-
-
69:名無し名人:2015/09/18(金) 00:06:33.23 ID:AbQiKPFr.net
03松尾 歩(3勝1敗) ●-○ 05橋本崇載(3勝1敗)
-
70:名無し名人:2015/09/18(金) 00:08:32.74 ID:bI1sacM1.net
-
松尾残念… 全勝がいなくなってしまって混戦模様だな
-
72:名無し名人:2015/09/18(金) 00:09:43.89 ID:AMSmyKCi.net
-
相変わらずハッシーはこういうところで刺してくるよな
-
73:名無し名人:2015/09/18(金) 00:10:37.65 ID:rRzQQzgl.net
-
やはりレベルが拮抗している。
これが鬼の棲み処といわれる所以か。
-
74:名無し名人:2015/09/18(金) 00:12:34.22 ID:Va81hJRG.net
-
橋本は終盤力すげえな、腕力あるわ
逆に松尾は終盤どうなんだ、なんかあっただろこれ
-
77:名無し名人:2015/09/18(金) 00:17:26.96 ID:8xa2orsl.net
-
松尾・・・
これで分からなくなったな
-
85:名無し名人:2015/09/18(金) 00:36:10.90 ID:ID7uZFR2.net
-
ハッシー見事な勝ち方だな
相手が首位争い中の棋士に対しては、特に気合が入って勝っている感があるかも
気のせいかもしれんが
-
88:名無し名人:2015/09/18(金) 00:42:37.01 ID:qzr/t9wg.net
-
ハッシーは棋王戦でも永瀬相手に魅せる終盤やってましたね
このところ強い勝ち方が増えてきた気がする
aカムバックかな
-
-
96:名無し名人:2015/09/18(金) 00:53:15.50 ID:AbQiKPFr.net
06木村一基(3勝1敗) ○-● 11丸山忠久(2勝2敗) (千日手指し直し局)
-
98:名無し名人:2015/09/18(金) 00:54:54.69 ID:ID7uZFR2.net
-
将棋の強いおじさん勝ったか
-
102:名無し名人:2015/09/18(金) 00:55:55.39 ID:bI1sacM1.net
-
おじおじの昇級を密かに期待している
-
01三浦 弘行(2勝1敗) ○-● 07豊島 将之(0勝3敗)
-
125:名無し名人:2015/09/18(金) 01:16:21.09 ID:bI1sacM1.net
-
終盤の緩手を三浦が逃さなかったか
豊島3連敗なんて予想出来なかったな
-
129:名無し名人:2015/09/18(金) 01:17:18.29 ID:znMC3iJo.net
-
これは三浦がすごかったのか、豊島がミスったのか
-
130:名無し名人:2015/09/18(金) 01:17:27.96 ID:Kl82pFi9.net
-
おおお!みうみう勝ちました!?
おめでとう!
これで豊島さんの呪縛から逃れて欲しい
-
132:名無し名人:2015/09/18(金) 01:18:05.20 ID:z5glUasC.net
-
豊島あそこから負けるの?
-
133:名無し名人:2015/09/18(金) 01:18:27.08 ID:I+sR3aSA.net
-
タイトル戦で羽生に負けた豊島が壊れ、広瀬が壊れ、天彦はどうなるんだろ。
-
134:名無し名人:2015/09/18(金) 01:18:30.53 ID:5fogVG9p.net
-
天彦と豊島、なぜ差がついたのか
-
135:名無し名人:2015/09/18(金) 01:18:31.06 ID:tZrs4glN.net
-
4回戦終わったところで豊島が最下位とか誰が予想しただろうか
-
136:名無し名人:2015/09/18(金) 01:18:35.75 ID:Kv4RQfx3.net
-
いつも昇級候補にあげられる豊島が、降級候補とはな。
パソコンとばっかやってるかじゃねーかと
適当な事をいってみる。みうみうおめー豊島・・・・・・。
-
137:名無し名人:2015/09/18(金) 01:18:39.32 ID:iF0DDtN5.net
-
豊島は順位戦に星が集まらんなあ
しかし三連敗は予想外だわ
-
138:名無し名人:2015/09/18(金) 01:18:55.47 ID:36rQLZcr.net
-
新婚力やな
-
140:名無し名人:2015/09/18(金) 01:19:53.96 ID:ID7uZFR2.net
-
得意にしてた三浦に負けるとは、これは深刻かも
-
146:名無し名人:2015/09/18(金) 01:22:01.83 ID:M8cOp0l4.net
-
豊島勝勢って書いたときは115手目で88竜とと金を払って安全勝ちだったろうに
と金取らずに82竜と入って相手にも見せ場を作らせて綺麗に勝とうとして負けたって感じだな
稲葉なんか谷川会長相手に泥臭く受けまくって勝ったのとは対照的だわ
-
成績表
-
122:名無し名人:2015/09/18(金) 01:15:52.21 ID:AbQiKPFr.net
【第74期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
03 松尾 歩 3-1 ○丸山 ○三浦 ○木村 ●橋本 先阿久 _稲葉 先畠山 _先崎 _豊島 先山崎 _谷川 ─── 先村山
05 橋本 崇載 3-1 ●山崎 ○先崎 ○谷川 ○松尾 先丸山 _豊島 ─── 先木村 _村山 _三浦 先稲葉 _阿久 先畠山
06 木村 一基 3-1 ○豊島 ○畠山 ●松尾 ○丸山 先山崎 先村山 _阿久 _橋本 先三浦 _先崎 ─── 先谷川 _稲葉
12 稲葉 陽 3-1 ●三浦 ○阿久 ○山崎 ○谷川 先豊島 先松尾 _村山 ─── 先先崎 先丸山 _橋本 _畠山 先木村
01 三浦 弘行 2-1 ○稲葉 ●松尾 ─── ○豊島 先先崎 _畠山 _谷川 先阿久 _木村 先橋本 先村山 _丸山 先山崎
02 阿久津主税 2-2 ○畠山 ●稲葉 ○豊島 ●村山 _松尾 先谷川 先木村 _三浦 先山崎 ─── _丸山 先橋本 _先崎
10 谷川 浩司 2-2 ○先崎 ○山崎 ●橋本 ●稲葉 _村山 _阿久 先三浦 先丸山 _畠山 先豊島 先松尾 _木村 ───
11 丸山 忠久 2-2 ●松尾 ○村山 ○畠山 ●木村 _橋本 先山崎 先先崎 _谷川 ─── _稲葉 先阿久 先三浦 _豊島
04 山崎 隆之 1-2 ○橋本 ●谷川 ●稲葉 ─── _木村 _丸山 先豊島 先村山 _阿久 _松尾 先畠山 先先崎 _三浦
08 村山 慈明 1-2 ─── ●丸山 ●先崎 ○阿久 先谷川 _木村 先稲葉 _山崎 先橋本 先畠山 _三浦 先豊島 _松尾
09 畠山 鎮 1-3 ●阿久 ●木村 ●丸山 ○先崎 ─── 先三浦 _松尾 先豊島 先谷川 _村山 _山崎 先稲葉 _橋本
13 先崎 学 1-3 ●谷川 ●橋本 ○村山 ●畠山 _三浦 ─── _丸山 先松尾 _稲葉 先木村 _豊島 _山崎 先阿久
07 豊島 将之 0-3 ●木村 ─── ●阿久 ●三浦 _稲葉 先橋本 _山崎 _畠山 先松尾 _谷川 先先崎 _村山 先丸山
-
141:名無し名人:2015/09/18(金) 01:20:53.16 ID:Ax6/e/D3.net
-
B1大混戦だな
◎松尾
○三浦
△木村
▲稲葉
-
145:名無し名人:2015/09/18(金) 01:21:58.72 ID:Q0vZ0iGN.net
-
>>141
▲>>△だぞ。
-
144:名無し名人:2015/09/18(金) 01:21:31.47 ID:gPnZGDN4.net
-
豊島、これ残り9勝1敗くらいでないと昇級厳しい?
8勝で昇級ってありえない?
-
150:名無し名人:2015/09/18(金) 01:25:34.62 ID:ipeUr1Q3.net
-
>>144
順位悪いから全勝必須で、最悪全勝でもハネられる
-
149:名無し名人:2015/09/18(金) 01:25:25.34 ID:iF0DDtN5.net
-
豊島は残り全勝でどうかだから
降級の心配をした方が早い
-
147:名無し名人:2015/09/18(金) 01:22:40.42 ID:z5glUasC.net
-
混戦になったら経験値高い方が上を行くだろうな
-
152:名無し名人:2015/09/18(金) 01:27:00.81 ID:IRxaiJG3.net
-
豊島は電王戦出場前あたりに、
生活スタイルを夜型だったのを昼型に変えたとかインタビューであったな。
深夜にもつれこむ順位戦では、やはり悪影響が出てるのかね。
-
153:名無し名人:2015/09/18(金) 01:27:05.01 ID:ID7uZFR2.net
-
B1で5敗での昇級は、過去の実績見るとまず無理。
4敗でもそこそこ厳しい部類。
-
154:名無し名人:2015/09/18(金) 01:28:01.55 ID:K2gquJiC.net
-
豊島は今までを全部捨てて一からやり直そうとしてるのかもしれないな
じゃなきゃ安全勝ち出来そうなのを無理攻めして負けるとかありえんわ
-
157:名無し名人:2015/09/18(金) 01:28:54.09 ID:fWAzUx3t.net
-
豊島はあれもこれも欲張らずにいくつかのタイトルと順位戦だけに絞ってほしいわ
一般棋戦はどうでもいいだろ
-
158:名無し名人:2015/09/18(金) 01:35:01.21 ID:2TjIwIP2.net
-
三浦の実力考えればいままで豊島が勝ちすぎていたと言えるしな
それにしてもまだ勝ち星なしは厳しいぞ豊島
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1442391910/
中田 章道
マイナビ
売り上げランキング: 68,979
まさか会長より先に昇級の目が消えるとは誰が予想できただろうか・・・
とりあえずJT頑張ってどうぞ
B1もやっぱとんでもないな
あの武蔵・三浦九段相手だとこういうこともあるだろうけど
豊島七段、タイトル獲得よりA級昇格が後になってしまいそうな勢い
それだと一生A級なんか無理なんだよなあ
色々思う所あっての結果だと信じてるのでなんとか乗り越えて欲しいところ
タイトルも取ってると思っていたがなあ、豊島
つっても今年も三回に二回のペースで勝ってるからな
その程度ではA級昇格なんて無理なのも確かだが
と言いたいが3連敗は流石に衝撃的な結果だな
とりあえず順位を今期の7位より上にするのが目標になるか
今季 20勝10敗やぞ 豊島 それでもアカンのか?
ソフト相手に中盤の劣勢を覆す練習をしてるんだっけ。
豊島君ほどの研究家でも局数が増えるとどうしても研究が追いつかなくなるから、中終盤を強化したいんだろうね。
報われるといいな。
個人的にA級にリターンしてほしいから
すっごい嬉しいわー
こう言われていた時がピークだったとはな…
攻めに大分傾倒してバランス崩してる
一人でCOMとの研究メインでやって結局弱体化した
まあ、頑張れ。
応援してるで
69期の屋敷が3連敗スタートで8-4昇級してるが順位2位だったからなぁ
角刈りにあの眼鏡はあわんで
角刈りにあう眼鏡にせえ
豊島君も同じことを感じてたのかもしれない。もしかしたら、羽生さんだけにじゃなくて、ソフトにも。
推測が見当違いであれ、
彼が隙のない将棋から飛躍しようとしているのは、間違いないね。
谷川 丸山は名人経験者だから元より
三浦 木村 先崎 橋本 阿久津 と10名中なんと7名もa級経験者だからな 今までとは別格だよ
かつてb1でトップになった者たちが集いすぎてる
そうそう抜け出せるようなもんじゃないよ
畠山先生何とかふんばって残ってもらいたい
そして山崎も早くa級を経験してもらいたい
豊島がこの成績とは
なんだかんだでハタチンは残るんじゃね
やっぱ三浦九段ですわ
A級上がってタイトル挑戦しちゃったからね
しょうがないね
20-10 .666
10のうち最多は3で羽生さん。
10のうち最弱は前A級の阿久津八段。
対A級
羽生 2-3
天彦 1-1
久保 1-1
康光 2-0
森内 1-0
郷田 1-0
先崎もA級経験者だよ(小声)
調子落とすんだけどな(予言)
B2だけは避けねば
目指すところがそこなんだから、まずはJT優勝しておきたいな
折角名人を下して、最高のチャンスなんだし
順位戦で勝てないなぁ。
豊島が順位戦で3連敗て初か?
ああ見えて昔から好不調の波が激しいタイプだと思うよ
あまりに混戦すぎて、みんなこの先の展開を予想する気にもならないのかな…
まあそれだけ三連敗は衝撃的ってことだな。
去年のA級のナベみたいなこともあるけど、A級は同星プレーオフだからな。。。昇級はほぼないだろうけど、とにかく切り替えて一戦一戦頑張れ。
流れに逆らって昇級予想も書いてみる。豊島はさすがに後半調子上げてきそうなので、豊島戦終了済みのメンツが有利と見てる。
◎木村
○三浦
▲稲葉
△橋本
稲葉は次豊島を倒せば2着はあると予想。終盤でなく今のうちに当たれるのをチャンスと見た。
松尾は阿久津に負けていつもの安定勢力に戻る気が。いや、いい人そうなんで頑張って欲しいんだけどねw
話題にならないほうがおかしい
と言っても今期最終戦までレースもつれる未来しか見えないし
勝率自体は落ち込んでないから終盤上位陣に入り込める目もふつうにあると思うが
◎ 三浦
〇 木村
▲ 松尾
□ 稲葉
かな
㊟△の間違いではありません
三浦や木村が上がっても、1年でまた戻ると思う。それよりは若手の新A級に期待してみたい。それでもA級残留は相当厳しいだろうけどね♪
ゴキ中で松尾の穴熊蹴散らすなんてすごい
今のところモテ、郷田、広瀬あたりが落ちてきそうと考えると、来期の方がAはメンツが楽になり、B1はメンツが厳しくなりそう。B1は下から竜王が上がってくる可能性もあるしな(防衛は難しいだろうけど)。
山ちゃんにはずっと期待してるけど、もうここまできたら逆に引退まで鬼の住処の番人でいてほしい。
豊島将之が採用したのは角刈り
上からは誰が落ちてきてもエグい面子だし、史上最強のB1じゃないか
大山
米長
中原
加藤
有吉
内藤
南
高橋
森下
羽生
木村とか三浦は衰えがあるにしても
経験があるから一期であっさり落ちるとはいいきれないと思うよ
昨日の千日手局はどうしたんだろうな
逆に既にこの二人に勝ってる松尾は地味に大本命だろ
パーマあてても、羽生研メンバーなのに、冠のついた有力な囲いや新手を持つかなりの戦術家なのに、何してもとにかく地味。
彼はたとえ竜王名人になったとしても、地味だろうね。
竜王名人ってかっこいいと思ってたけど、なんだか地味なタイトルだねって。なるだろうね。
ほんと、すべてを地味にする才能があるよな。
大体進化の前にはフォームを変えるから不振が続くのが世の常
竜王戦のナベみたいに今年は力を蓄えて欲しい
まだ先があるとはいえ・・・昇級より降級の心配すら出てきちゃうもんね。
たまたま順位戦で星を落としてるだけなんだろうけど・・
栄養士でもつけたほうがいいんじゃ・・・・
あの顔色の悪さ、艶のなさ・・・
30になったら体持たなくなるぞ。
木村とハッシー、Aに来ないかなぁ~
まぁボコられるだろうけど。
谷川ェ~
残留頑張って下さい
取り敢えず、後2つ勝てば残留の可能性大
先ちゃんと畠ちんは多分3勝止まり位だから・・・多分